腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Fri, 28 Jun 2024 07:13:15 +0000

ちなみに子供用の自転車1台なら4人乗車時でも大丈夫でした。(前2、中1、後ろ1人) 子育て世代にはちょうど良い車でファミリー層には大満足できる車だと思います。 特に小さなお子さんがいる家庭にはもってこい。 HONDAのフリードとよく比較されていますが、買ったあとはフリードと迷っていた事など忘れる程満足です! ファミリー層に最適。さすがトヨタの乗り心地 さすがトヨタといったようなマイルドな走りで安心して運転できる。 ただし走りやスピードを求める車ではないという事は先に言っておきます。 乗り心地は凄く良くておじいちゃんやおばあちゃんを含めた、家族での旅行でも文句は出ないんじゃないかな? シエンタは何人乗り?5人乗り・6人乗り・7人乗りの価格など違いは?どれ選ぶ? – Car Lab. 積載性に関してもシートアレンジが多彩で積載量が増やすことも出来るので、普通の家族ならまず不満が出ることは無いと思います。 車体のサイズも大きすぎず小さすぎず。 普段の買い物にも便利だし休日の家族みんなで買い物に行ってついつい買いすぎたって時でも対応できるのはさすがコンパクトミニバン。 内装・外装ともにスタイリッシュで若者向け。若いファミリー層に向いてるのかなと思います。 内装がプラスチックが多いという口コミもありますが、前に乗ってたセレナよりは全然良いです。 コンパクトで大人数乗車出来て、なおかつ運転しやすい。 休日のドライブ、子供のお迎え用の車、たまには友達と家族と大人数でお出かけしたい。 そんな家族には最適では? ミニバンじゃ大きいし、ノートやアクアじゃ小さい…っていう家族にオススメ。 燃費がびっくりするほど良いトヨタ車 ミニバンっぽくないミニバンでお洒落感があるのが最初の印象。 コンパクトミニバンが欲しかったので、フリードより見た目が好みなシエンタを購入しました。 そこで乗っていて一番驚いたのが燃費が驚くほど良いという事。 ガソリン車だし燃費はあまり期待していたかったが、街乗りで15㎞/L以上走ってくれた。 少し遠出すれば20㎞/L。瞬間ですが走行20㎞区間30㎞/Lを越えたのには本当に驚き。 これなら無理にハイブリッドにしなくても充分だと思いますね。 また舗装路はもちろん砂利道程度なら振動吸収が良く、乗り心地は良いと思います。 しかし、急な切り返しやカーブなどではおさまりが悪くゆすられている感じが強くなります。 あと加速が良くないので追い越しなどには要注意。 最後に積載性についてですが3列目を畳むと2列目の下に入れられるので、バン並みの積載量になります。 これもシエンタを購入した決め手です。 賛否両論ありますが個人的には満足。4~5人で乗ることが多い私からしたら満足度MAXの車です。 新型シエンタと旧型シエンタ、その他ライバルミニバンとのサイズを比較!

  1. トヨタ・シエンタ(前編) 内装・外装など25枚 【画像・写真】 - webCG
  2. シエンタは何人乗り?5人乗り・6人乗り・7人乗りの価格など違いは?どれ選ぶ? – Car Lab

トヨタ・シエンタ(前編) 内装・外装など25枚 【画像・写真】 - Webcg

トヨタのコンパクト・ミニバン「シエンタ」は、公式ホームページを見ると多彩なシートアレンジなどが紹介されていますし、収納についても記載があります。 しかし、内装や荷室の寸法などは記載されていませんし、収納の使い勝手がどうなのかは実際に使ってみないと分かりません。 これでは購入の踏ん切りがつかないという方のために、実際にシエンタをレンタルし、内装や荷室の広さを計測してみました。 また、収納の使い勝手も検証しましたので、是非とも参考にしてみてください! シエンタの荷室の寸法は? 借りたシエンタのグレードは、7人乗り仕様の廉価グレード「ハイブリッド X」でした。 シエンタには5人乗り仕様もありますが、人気が高いのは7人乗りの方なので参考にしていただける方が多いかと思います。 まずはサードシートを立てたまま、フル乗車時を想定した状態で荷室の広さをチェック。 幅はホイールハウス間で110cm、奥行きは40cmでした。 シエンタは7人乗りのミニバンとしてはかなりコンパクトなので、さすがにこの状態での荷室スペースはミニマムです。 それでも、スーパーで買い物をするくらいなら十分ではないでしょうか。 試しに、マイ・リュックサックを積んでみました。 なんとなく荷室の広さがイメージ出来たでしょうか?

シエンタは何人乗り?5人乗り・6人乗り・7人乗りの価格など違いは?どれ選ぶ? – Car Lab

シエンタの6人乗りと7人乗りそれぞれにメリットやデメリットがある事が分かりました。 やはり購入者の使用する目的や用途によって、必要な乗車人数は違ってきますので、しっかり各モデルの特徴を理解しておくことが大切です。 また、2018年9月11日にマイナーチェンジされ追加された、5人乗りモデルも魅力的で実用性が高いので、3列シートがいらないという方にはおすすめできます! ▼下取り車を1円でも高く!▼ ▲最高査定額が無料で分かる!▲

今度はゲンコツ1個半くらいのスペースができました。 これなら、1時間くらいは座っていられそうです。 シエンタのセカンド/サードシートのスペースは、セカンドシートは合格点、サードシートはギリギリ及第点といったところでしょう。 とはいえ、このサイズのクルマで実用に耐えるサードシートが備わっている点は、評価して良いと思います。 シエンタの乗降性は? シエンタはお年寄りや小さい子供さんのいる家庭で使われるケースも多いと思いますから、乗降性は重要なポイントです。 まずは、セカンド/サードシートの乗降性から検証してみましょう。 スライドドアの地面からサイドシルまでの高さは33cmと低く、乗り降りはラクでした。 また、スライドドア開口部の幅も63cmと十分で、サードシートへの乗り降りも思ったより容易にできました。 ただ、ミニバンとしては背が低めなのが災いし、油断をするとサードシートに潜り込むときに頭をコツンとぶつけることも・・・。 身長の高い方は、要注意です。 続いて、前席の乗降性を検証します。 地面からサイドシルまでの高さは、スライドドア部と同じ33cmでした。 シートのヒップポイントも丁度良く、自然な姿勢でサッと乗り降りできます。 シエンタの乗降性は、サードシートに乗り込むときの「頭上注意」をのぞけば満点をあげてよいでしょう。 シエンタの収納・小物入れの使い勝手は? この項目では、シエンタの収納・小物入れの使い勝手を検証します。 まずは、助手席前のグローブボックスです。 大きさは標準的ですが、ソフトダンパーによりフワっとオープンするのがいい感じです。 取扱説明書などの書類を入れると、こんな感じになります。 グローブボックスの上には、オープントレイが備わります。 ちょっとした小物を置くのに便利そうですが、ボックスティッシュもギリギリ入りました。 さらにオープントレイの上には、アッパーボックスも備わります。 ちょっとヘンな形状ですが、こちらもボックスティッシュが収納できます。 ボックスティッシュの右側にはまだ小物類が置けるスペースがあるので、ヘンな形状なりに使い勝手はいいのかなと思いました。 助手席側の3段構えの収納は、なかなか便利に使えそうです。 さらに、センターコンソールの左側にもポケットが用意されています。 容量は小さいものの、小物入れとして使えそうです。 一方、運転席側にはこうした便利に使えそうな収納が備わらない点が気になりました。 収納といえばドアポケットと、アームレスト部分にあるドアプルハンドルポケットくらいで、これではとても十分とはいえません。 助手席の乗員は収納面でとても優遇されているのに、ドライバーに対するこの冷遇ぶりはどうしたことでしょうか?