腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Wed, 17 Jul 2024 10:36:31 +0000

ー約75年前(ゼアノート青年時代)は現実世界にいた [KH3 Remindより] 「※の世界」から現実世界へ帰れるのか? ー行き来できるなら辻褄が合わせられる そもそも、本当に「※の世界」へ行ったのか? ーマスターオブマスターは「行きたい」としか言ってない など疑問点が多いため、 デミックス説の可能性はまだまだありそう です 結論 デミックス説の可能性は低くなったが、まだゼロではない これがユニオンクロス最終回を迎えた私の考えです。 ユニオンクロスでマスターオブマスターについてある程度明らかになり、デミックス説から遠のいた印象です。 しかし、デミックスは未だ謎が多く、今後彼のバックストーリーが明らかにならば、また意見が変わるかもしれません。 マスターオブマスターとデミックスどちらにも考察の余地があり、これからも楽しませてくれそうです リンク

  1. 【キングダムハーツ3】マスターオブマスターとは?声優や人物像を紹介【KH3】|ゲームエイト
  2. 【キングダムハーツ3】アセッドとは?声優や人物像を紹介【KH3】|ゲームエイト
  3. 【キングダムハーツ3】ルシュとは?声優や人物像を紹介【KH3】|ゲームエイト
  4. 【キングダムハーツ3】マスターオブマスターの正体って誰?という考察【KH3】 | アクションゲーム速報
  5. 【キングダムハーツ3】ヨゾラの情報まとめ | リマインドシークレット【KH3】 - ゲームウィズ(GameWith)
  6. 住宅ローンを借換えるなら変動金利と固定金利、どっちがいいの? |タマルWeb|イオン銀行
  7. 住宅ローン…「固定金利と変動金利」どっちがトクな借り方? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
  8. 住宅ローンの金利は「変動金利」と「固定金利」どっちがお得?

【キングダムハーツ3】マスターオブマスターとは?声優や人物像を紹介【Kh3】|ゲームエイト

回答受付が終了しました キングダムハーツ4の考察 ソラVSマスターオブマスター&古のキーブレード使い 「黒7つ」3の最期にそーいってたので。 になりそうですけど、 古のキーブレード使いたちが的に回る理由はなんだろ? イラたちってマスターの予知書の光が闇に覆われるってのを防ごうとしたんでは? 【キングダムハーツ3】ルシュとは?声優や人物像を紹介【KH3】|ゲームエイト. それならソラvsマスターオブマスターのはずなのに、 なんでイラたちまで敵なんだろ? 個人的な考察になりますが、イラ達予知者ってマスターオブマスターを盲信してる節があるのでよっぽどの事がない限りマスマス側に回るのではないかと思います。 ただ現時点でゼアノートと違ってマスターオブマスターって結局何をしたいのかという所がよくわからないので(ユニオンクロスでもルシュ君に「あの人の考えは誰にも理解できない」と言われてるので)その目的によっては「ソラ消さなきゃじゃん」となる理由があるのかもしれません。 シクレを見るに裏の世界っぽい場所にマスマスが居るようなんで、多分ここら辺の理由やマスターオブマスターの目的の掘り下げが4の内容になってくるのかなー?と とりあえず次の作品ではリクが裏の世界に行ってソラを助ける手がかりを探す話になるでしょうから、次のナンバリングまでにソラが復活するかも怪しいです。 確かになぜイラたちが敵になるのかの明確な理由は明かされてないですが、3のシークレットムービー的に敵に回ることになりそうですね。 マスターオブマスターが裏の世界の人間という可能性もあると思いますし、今後はやはり裏の世界が大きく絡んでくる気がします。

【キングダムハーツ3】アセッドとは?声優や人物像を紹介【Kh3】|ゲームエイト

それすらわからないままだった。 ただ、その子を助けたいと思った。 それから頻繁に城に忍び込もうとしては門番に放り出され、 時には侵入に成功して少女の話し相手になった。 まだ子供だった自分たちが その子のためにできることはそれくらしかなかった。 そんなことをつづけているうちに、 その子を助け出そうとリアと決意した。 ともかく助けたい一心でその日は城に忍び込んだ。 それから何度か忍び込んでも 少女に二度と会うことはなかった。 彼女は幻だったのか? 【キングダムハーツ3】ヨゾラの情報まとめ | リマインドシークレット【KH3】 - ゲームウィズ(GameWith). リアと正攻法で彼女を捜すことにした。 今日は城の門番の正面に立つ。 賢者アンセムの弟子となるために。 長らく謎のままだったアクセル(リア)とサイクス(アイザ)の計画の内容が漸く垣間見えた瞬間である。 シークレットレポート#7 レプリカ計画 による人の再生に関しての所見── XIII機関メンバー時の消滅が大きなダメージだったのか、 私は人間としての復活からすぐには目覚めなかったようだ。 目覚めてからも少しの間、床に伏したまま 成すべきことを考えていた。 "レプリカ計画" XIII機関時代に用意したレプリカは約20体。 初期から数体はNo. もない失敗作だったが、 そんな初期ロットから最初の成功例として、 リク=レプリカが生まれた。 No. iシオンに至っては、ほぼ人間に等しい状態まで達したが、 対面する相手との関係性によって、その姿が安定しなかった。 その二人を元に、人間に限りなく近いレプリカを 数体作っていたが完成目前で中断。 おそらくゼアノートは、初期ロットを含め、 それら後期の未使用のレプリカを利用するだろう。 今日久しぶりに立ち上がり広場まで歩いてみようとしたが、 彼が現れ私に意外な提案をしてきた。 私よりずいぶん若いが、ゼムナスの参謀にまで上り詰めた男。 その提案に同意し再びノーバディとなった。 過去のレプリカ計画を利用するにはその方が都合いい。 すべては償いのため。 ヴィクセン Daysのレポート によると稼働したのはNo. iの方が先なので、ここに書かれている「最初の成功例」とは素体の誕生順の事だと思われる。 素体の誕生順的に見ると、リク=レプリカがシオンの兄に当たるということになるのだろうか。 なお、No.

【キングダムハーツ3】ルシュとは?声優や人物像を紹介【Kh3】|ゲームエイト

ブライグ(inルシュ)がシグバールになる時に彼のハートレスも発生しているはずだが、3Dの冒頭で一度ブライグに戻っているので彼のハートレスもキーブレード使いに倒されているはずである。 ゼアノートのハートレス が意思を持ち強大な力を有していた事を考えるとルシュのハートレスも相当な力を持っていてもおかしくないが、一体誰が倒したのだろうか。ブライグがハートレスになって以降に存在していたキーブレード使いは王様、ソラ、リクしか今のところ登場していないが。 単にゼアノートが例外なだけで、ブライグ(=ルシュ)がなったのも一般的なハートレスであり他機関員達が恐らくそうであるようにソラ達が成り行き上で倒してきた中にいた、という可能性もある。 ただこれはこれで結局ルシュではない所謂本来の「ブライグ」は一体どこ行ったんだ、という部分は謎のままになる。あり得そうなのは終わりの世界だろうが。 余談も余談なのだが、このシグバール=ルシュだと判明する一連のシーンは大塚芳忠氏の特徴的な声質もあり、登場後まもなくシグバール(かブライグ)だとわかる。 しかし某動画サイトに寄せられた海外ファンの反応の多くは、ルシュが数セリフ言ってもピンと来ないが、フードが取られシグバールとわかった瞬間大いにぶったまげるというものである。英語版だと声からの判断が難しいのだろうか?

【キングダムハーツ3】マスターオブマスターの正体って誰?という考察【Kh3】 | アクションゲーム速報

何か根拠あるんか 825: >>819 そんな説があるのか、ソラは過去へ行ったんじゃって考察は見たけど 841: ID:T99aSQU/ ソラがゼアノートに言った「本当の強者は運命を操作しようとしない」がマスマスっぽいかららしい だけどソラがマスマスになるなんて想像つかない あいつそれが運命だからって弟子を煽り戦争起こるの放置してるという得体のしれない奴だぞ? 852: >>841 ノリの軽さ程度しか似てる要素ないしな…… 855: >>852 世を偲ぶ仮の姿なんじゃね 821: ストレートでも何でも古のキーブレード使いがいるって言われてんだからデミックスがマスマス説は濃厚レベル 829: >>821 どこに古のキブレ使いがいるって言われたん?13機関に? 837: >>829 真名明らかになってないメンツあつめてキーブレ使いいるって喋ってたとこ? 842: 9~12の四人の中にいるって言ってたやろ 一人なのかまさかの四人全員なのかは知らんけどな 831: それはラクシーヌとマールーシャだろ 839: 古のはマールとラクシーヌの事でしょ ユニクロにデミックスは出てこんよ 824: ハゲよろしくシグバールもデミックスも何ならハゲも全部マスマスでしたとかやりかねん 845: 流石にソラがマスマスはないと思うけどなぁ 性格違いすぎでしょ デミックスはかなり濃厚だけど…正直言う程強くない水属性のシタール持ちがってのは あんまり盛り上がらないかなぁ 862: デミックスはマスマスの息子とかそこらへんだろ(適当) 866: デミは自分をマスターオブマスターと思い込んでるって事で手を打たない? 872: マスマスはやっぱ依然として謎だらけだな シクレでなんかわかりゃいいが 886: ID:T99aSQU/ >>872 今はマスマスの古都よりソラが戻るかの方が重要 881: 強さも不明だしなマスマスって 894: マスマス=ソラは推理小説で主人公が犯人オチと同じぐらいやっちゃいけない展開な気がする… いくら野村でもそれは弁えてるだろ…よな? 912: >>894 マスマスの真意によるけどな、実は良い人なんて可能性もあるし 923: そもそもマスマスって裏切り者誰かわからんから弟子に探させてるんじゃなかった? 947: ノーネームの目の色がマスマスと同じって考えるとソラよりもちょっと明るいかな 786: デミックスってシリーズ通して一番謎だよな やっぱマスマス説あるんじゃね 906: ID:2wd7ee/ ってかシグバール=ルシュってエピローグで語られるけど俺はシグバール=マスマスだと思うわ。 bbsで片目失ったのも今回のもミスリードでデミックス=マスマスと思わせる為の嘘な気がしてならん。 >>906 シクレポ11-13を読めばシグバールは完全にルシュだよ 917: ID:2wd7ee/ >>912 あ、たしかに。 元スレ:

【キングダムハーツ3】ヨゾラの情報まとめ | リマインドシークレット【Kh3】 - ゲームウィズ(Gamewith)

心を探ることによって記憶に触れることが可能。 私自身、実はその実験によって記憶を取り戻しかけている。 彼女がどこから来た何者なのか興味深い。 「鍵が導く心のままに……」確かにそうつぶやいていた。 賢者アンセム の弟子時代の ゼアノート の書いたレポート。 師に隠れて他の弟子たちと陰惨な「心の闇」の実験を行っていた、 アンセムレポート(1~7) が書かれた頃のレポートである。 シークレットレポート#4 被験者Xと心の実験に関するメモ2── 記憶は相変わらず戻らず、つかみどころのない会話がつづく。 彼女の話は、まるでおとぎ話の世界のようだ。 彼女の話を断片的に考えると、 考え難いが時間を超えた可能性がある。 だとすれば、彼女の心をのぞきたい衝動は抑えきれない。 最初の実験に際し候補者の中から数名使ってテストをしたが、 皆精神が保てずに壊れていく。 彼女に、特別な被験者に万が一があっては惜しい。 最中、我が師に多数の被験者を使い、 テストを繰り返していたことが知られ、 研究の中止と研究結果の破棄を厳しく言い渡された。 それだけでなく、 多くの被験者たちの解放と共に彼女も姿を消してしまった。 被験者Xはどこに? 我が師が彼女を隠したのか? しかしこの実験の中止はしない。 自ら被験者第一号として本実験を実行する。 アンセムレポート8 と 裏アンセムレポート2 が書かれた頃のレポート。 最後の「この実験」とは、 アンセムレポート9 で決意した、自らハートレスとなる実験のことだろうか?

誰かからソラを救えと言われたことや、敗北時ムービーの「必ず救い出す」という発言から、ヨゾラがこの世界に来た目的はソラを救うことであると推測できる。勝利時には「そうか、まだ俺の力は必要じゃないんだな」という言葉を残し消滅するシーンが描かれる。 KHおなじみのセリフ 「 俺にはよく分からないんだ。この世界が本当に本物なのか。そんなの考えたこともなかった。 」というKHおなじみのセリフが流れる。野村哲也ディレクター曰く、「回収できる機会があれば回収したいと考えていたセリフ」のようで、 次回作へのヒントになる可能性が高い 。 ヨゾラ(夜空)の今後を考察 次回作以降の重要人物に? KH3本編のシークレットムービーにも登場し、リク視点で新宿の都庁らしき建物の屋上に座っている姿を確認できた。その直後にマスターオブマスターも映っており、マスターオブマスターと合わせて次回作以降の中心人物になることを匂わせている可能性が高い。 ソラと深く関わって行く? 「俺にはよく分からないんだ。この世界が本当に本物なのか。そんなの考えたこともなかった。」というセリフを言う時、ソラと声を重ねていた。シークレットエピソードの内容からも、今後ソラと深く関わっていくことは間違いないだろう。 追加シナリオ攻略 リミットカットボス 各ボス攻略&クリア動画 シークレットボス 攻略データベース (C)Disney (C)Disney /Pixar Developed by SQUARE ENIX, Inc. All Rights Reserved. 当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。 ▶キングダムハーツ3公式サイト

25倍までしか増えないことをお伝えしました。 これは確かに安心できるポイントではあるのですが、金利が増えても返済額が増えていない分については、毎月の返済額の内、元本返済分と金利返済分の割合に影響を与えます。 つまり、 返済額が増えない分、金利返済分が増えて元本返済分が減ってしまうのです。 これにより、住宅ローンを返済しているのに元本の減りが遅くなってしまうリスクがあります。 なお、最終的に住宅ローンの最終返済日まで返済できない元本分がある場合には、そのすべてを最終返済日に支払う必要があります。万が一ではありますが、最終日の返済額が数百万円といった単位になる可能性もあるのです。 固定期間選択型金利は金利優遇幅に注意 なお、固定期間選択型金利について注意しておきたいこととして、当初選んだ固定期間選択終了後は、金利優遇幅が小さくなるのが一般的ということが挙げられます 2020年現在、住宅ローンはおおむね1%前後で融資を受けられるようになっていますが、これは「住宅ローンを新規で利用する方向けのキャンペーン金利」であり、実際の店頭金利は2. 住宅ローンの金利は「変動金利」と「固定金利」どっちがお得?. 5%程度に設定されていることが多いです。 つまり、通常は2. 5%程度の融資なのに対し、1. 5%の金利優遇を受けて1%で融資しているという形です。実は、このキャンペーン金利については、当初固定期間が終了した後の金利の再選択時や変動金利への移行時には「新規融資」ではないため適用されません。 代わりに1%など、キャンペーンによる金利優遇幅より小さな優遇幅が適用されることが多く、仮に金利水準が変わっていなかったとしても適用金利が高くなってしまうことが多い のです。 店頭金利 優遇金利 適用金利 キャンペーン金利 2. 50% 1.

住宅ローンを借換えるなら変動金利と固定金利、どっちがいいの? |タマルWeb|イオン銀行

期間固定金利(別名:当初固定金利) 一部の期間のみを「固定金利」として、その期間を過ぎたところで再度、「変動」か「固定」を選択するタイプの金利。 申し出ない限りは「変動金利」に自動的に切り替わります。 固定される期間は3、5、10、15、20、25、30年とあり、扱っている銀行によって異なります。 期間が短いほどリスクが高くなる分、最初の固定金利期間の金利が低く設定されています。 (場合によっては変動金利より金利が低い場合があります) 期間固定金利の注意点 期間固定金利は、低い金利に目が奪われがちですが、固定金利期間が終了してからの金利に注意する必要があります。 単純に、期間終了時の金利が適用されるのでは? と思われがちですが、実際は異なります。 実は固定金利期間終了後の適用金利は、各銀行とも高く設定されています。 例えば、10年固定金利にしたとして、最初は0. 住宅ローン…「固定金利と変動金利」どっちがトクな借り方? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン. 5%で固定されていたとします。仮に10年後、変動金利の相場は0. 8%になっていたとしても、適用されるのは1. 6%だった、ということがあります。 銀行に確認すれば、固定金利期間終了後に適用される金利も分かりますので、「期間固定金利」を検討するならば事前に確認しましょう。 基本的に、固定期間が終了したら「借り換え」も視野に入れるべきだと思います。 4. 金利が上がったら「借り換えすればいい」は大きな間違い 「2020年、変動・固定金利のどっちを選ぶべきか」の本題に入る前に、金利を選ぶときの注意点を解説します。 それは、将来金利が変動した時に、借り換えすれば良いと安易に考えることです。 私が現役時代、こんなことを言っている営業マンがいました。 「最初は変動金利にしておいて、金利が上がってきたら固定金利に借り換えすればいいんですよ」 これは大きな間違いです。 過去の金利推移を見ればわかることですが、 例えば国がマイナス金利を解除すると、固定金利が先行して急上昇する可能性が高いんです。 つまり、「変動金利が上がってきたな」と思った時には、固定金利も同推移以上に上昇しているので、借り換えのメリットが無くなるわけです。 補足 上記のパターンで借り換えをするのであれば、変動金利が上がりきる前の、上昇開始時に借り換えすればメリットになることはあります 借り換えすることで大きなメリットを得られるのは、例えば15年前に、固定金利2.

住宅ローン…「固定金利と変動金利」どっちがトクな借り方? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

返済中の住宅ローン金利より低い金利の住宅ローンに借換えすることで毎月の返済額や総返済額を節約することができるかもしれません。とはいえ金利水準だけでなく、借換え後の金利タイプを変動金利と固定金利のどちらにするのか、また借換え時にかかる諸費用はいくらなのか、といったことを考慮した上で検討することが必要です。 本記事では、住宅ローンを借換える際に注意すべきポイントについてわかりやすく解説します。 住宅ローンの借換えをした人、残りの返済期間はどのくらい? 借換えをするなら変動金利と固定金利、どっちがいいの? 金利だけでなく諸費用もチェック 住宅ローン借換えの手続きや流れを確認 今回のまとめ 住宅ローンの借換えをした人たちは、借換えによってどの金利タイプを選択しているのでしょうか。2018年4月から2019年3月までに借換えをした人を対象に、住宅金融支援機構が行った借換え後の金利タイプとローンの残りの期間の調査結果は次のとおりです。 この結果を見ると、借換え後の金利タイプを、変動金利および固定期間選択型に借換えた人は、返済期間20年以上30年未満がもっとも多く、10年未満が1割程度となっています。一方、全期間固定金利型に借換えをした人は、返済期間の長い30年以上がもっとも多くなっています。 近年、住宅ローン金利は低く推移していることもあり、残りの返済期間が長いほど、低金利で完済までの返済額が確定していることが安心につながっているのではないでしょうか。 借換えローンの返済期間(借換え後の金利タイプ別) 出典:住宅金融支援機構 住宅ローン金利には、1. 住宅ローンを借換えるなら変動金利と固定金利、どっちがいいの? |タマルWeb|イオン銀行. 変動金利型 2. 固定金利期間選択型 3. 全期間固定金利型の3種類があります。それぞれどのような特徴があるのか確認します。 1. 変動金利型 半年ごとに金利が見直されますが、返済額が急激に増えることがないよう、返済額は5年ごとに見直されます。また金利の変動が大きい場合でも、返済額はそれまでの1. 25倍までとなっています。固定金利に比べて金利が低めに設定されています。 2. 固定金利期間選択型 2年、3年、5年、7年、10年、15年、20年、25年といった期間の中から期間を選択し、借入当初から選択した期間の金利が固定されています。選択した固定期間終了後は、その時点で同じ固定金利期間選択型もしくは変動金利型を選ぶことになります。 3.

住宅ローンの金利は「変動金利」と「固定金利」どっちがお得?

住まいに関するお金の疑問や不安について、ファイナンシャルプランナーの西澤京子氏・税理士法人スマートシンク代表の菊地則夫氏監修の書籍『住宅ローン&マイホームの税金がスラスラわかる本2021』(株式会社エクスナレッジ)より一部を抜粋、編集して紹介します。 医師の方は こちら 無料 メルマガ登録は こちら 【登場人物の紹介】 尾内 星子(おうち ほしこ)さん…30歳。35歳の夫、5歳の長女の3人家族。今は家賃10万円の賃貸マンション暮らし。マイホームが欲しいけど、お金のことが心配で、なかなか行動に移せずにいる。 西澤 京子さん…1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー、大手保険会社、デベロッパー、不動産販売会社、FPオフィス代表を経て現在は不動産関連会社勤務。 固定金利型と変動金利型、結局どっちが有利? Q 固定金利型と変動金利型のどちらにするかで迷ってしまいます。メリット・デメリットはそれぞれあるけど、結局、どちらで借りると有利なのですか? (写真はイメージです/PIXTA) 西澤さん 目先の返済額だけで考えると、現在は固定より変動、長期固定より短期固定のほうが金利が低く、引き下げ金利の引き下げ幅も大きいので有利といえますが…。 星子さん でも、金利が上がったら、変動金利はいずれ返済額が増えるんですよね? 西澤さん そうなんです。全期間固定金利型以外の金利タイプは、金利の推移によって完済までの総返済額が違ってきます。特に、今は超低金利なので、返済期間が長い人ほど、将来の金利上昇への備えが必要です。それに、今後の金利の動きは誰にもわからないので、どれが有利かは、完済するまでわからないんですよ。 星子さん じゃあ、固定金利型がトクか、変動金利型がトクか、ちょっとした賭けですね…。 西澤さん 損得で考えるよりも、安心して返済できるかどうかが大切。多少の利息の差よりも、ずっと安心して返済していくことを優先したほうがいいのでは? 住宅ローンは長いおつきあいですから。 【ここがポイント!】 Point 01 今後の金利推移は予測できないので、総返済額がいちばん少ない資金計画は完済時にしかわからない。 Point 02 超低金利時代には、返済期間の長い人ほど金利上昇のリスクがある。返済額の上昇に備えておきたい。 Point 03 長く返済していく住宅ローンは損得よりも、安心してつきあっていけるかどうかを優先したい。 \\8/ 21 開催 WEBセミナー // 入居率 99%を本気で実現する「堅実アパート経営」セミナー

健太と美咲の住宅ローン奮闘記 目指せ!マイホーム・オーナー 第4話 固定? 変動? それとも両方? 金利タイプはどれを選べばいいの? 物件選びと並行して、どの住宅ローンを選ぶかについて検討を始めた野村夫妻。 さっそく出てきた悩みは「どの金利タイプを選べばいいのか」。最初から最後まで金利が変わらない「全期間固定金利型」、固定よりも低い金利が魅力の「変動金利型」、一定の期間のみ固定金利の「固定金利選択型」、さらにこれらを組み合わせることも可能で、金利と一口に言っても、種類はさまざま。いったい、どの金利タイプがいちばんお得なのでしょう? 山積みされた資料の前で、野村夫妻の眠れぬ夜のスタートです。 世帯データ 世帯年収 約800万円 住まい 賃貸アパート(2LDK) 子ども なし 車 あり 貯蓄額 約500万円 今日も疲れたわね~。さあて、がんばってマイホーム購入計画の話を進めましょう!住宅ローンの資料は集められた? うん、たくさん集めてきたよ。しかし、見れば見るほど、どの住宅ローンがいいのか悩んじゃうね。まず「全期間固定金利型」にすべきか「変動金利型」にすべきか。それが一番の悩みどころだなあ。「固定金利選択型」っていうのもあるから、ますますややこしい。 金利の低さだけ見れば、変動型か固定金利選択型だけど、いまは全期間固定金利型もずいぶん低金利だものねえ。 そうなんだよ。となると、どっちを選んでもいいような気もするんだけど……美咲ちゃんはどう思う? 私だって、そう簡単には決められないわよ……じゃあ、まずそれぞれの特徴を整理してみましょうか。 さすが几帳面なA型! それはホメ言葉かしら(笑) まず全期間固定金利型だけど、これは"全期間固定"という言葉通り、借り入れ当初から返済完了までずっと金利が一定で変わらないわけよね。だから、総返済額も最初にわかるし、返済計画がきちんと立てられるというのが、一番の魅力ね。 全期間固定金利型を選んで、何年か経ったときに金利がもっと低くなってたらどうなるの? そうなった場合も、金利は最初に借りたときのままよ。もし金利を下げたいのなら、金利が低い住宅ローンに借りかえすることになるわ。最初に借入れした時と同じように諸費用がかかるから、それでもメリットが出るなら、だけどね。 逆に、金利が上がったときには、全期間固定金利型にしておいてよかった、ということになるわけか。この先金利は上がるのか、下がるのか、果たしてどっちなんだろう?うーむ……。 しばらく金利は上がらないだろうって思うなら、変動金利型や期間が短めの固定金利選択型もいいんじゃないかしら。もともと全期間固定金利型よりも金利が低いし、ほとんどの金融機関は、そこからさらに金利の引き下げをしているわ。ずっと金利が低ければ、全期間固定金利型より総返済額は少なくなるでしょうね。 将来金利がどうなるかはわからないなあ。金利が低いうちは、変動金利型の金利の低さはありがたいけど、もし金利が上がってしまったら変動金利型だと返済額も上がるんだよね?一気に何パーセントも上がったら、大変なことになっちゃうんじゃない?