腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 01 Jun 2024 17:15:59 +0000
33 ここまで3銃士なし 111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:27:39. 96 64の時オカ→ムジュラの流れはマジで神がかってた 121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:28:50. 98 BOTWダンジョンも好きなんやが? 従来の謎解き近いのは祠やミニチャレンジで堪能出来るし、初見の神獣(ナボリス)もかなり興奮出来たわ 142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:31:41. 42 >>121 初見がゾーラでルッタを止めるのがめっちゃ熱い展開だったから、他もかなって思ったらルッタが一番熱かったのは少し残念やったわ 195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:38:10. 40 >>142 あれだけ里の命運をかけて共闘して種族の軋轢も解消されるストーリーあったしな。他はなんか流れで神獣討伐した感あるわ特にゴロン 127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:29:39. 37 ブレワイ動画見るのはもったいねえわ あの探索のワクワクは一周目しか味わえないのに 131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:29:54. 76 マジのガチでブレスオブザワイルドやろ 141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:31:22. 89 対して期待しなかった ゼルダ無双は良かったわ ゼルダが好きすぎるやつが作ってる 143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:31:51. 64 ID:BZ5ouOH/ bowってホントに良かったんか? 発売時はかなり騒がれてたけどもう最近名前すら出てこないやん 232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:43:57. マロン(ゼルダの伝説) (まろん)とは【ピクシブ百科事典】. 15 >>143 ゆうても今年最高のゲームって話なら100%botwになるしなぁ 146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:32:34. 28 ブレワイは確かに面白かった 欠点はストーリーがそれなりなのと音楽が 音楽はマジで何にも耳に残らなかった 166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:34:41.
  1. マロン(ゼルダの伝説) (まろん)とは【ピクシブ百科事典】
  2. 【時オカ、ムジュラ、タクト、トワプリやった私の感想】「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」レビュー | ゆるげいむ
  3. ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dを初めてやると凄い その1 - Niconico Video

マロン(ゼルダの伝説) (まろん)とは【ピクシブ百科事典】

gooで質問しましょう!

【時オカ、ムジュラ、タクト、トワプリやった私の感想】「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」レビュー | ゆるげいむ

17 >>146 音楽よくね?英傑のテーマとかええやん 音楽ってかサウンドのデザインにこだわり過ぎて耳に残り辛いのはわかるけど 157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:33:13. 40 初代からやってるけど ムジュラかBOWやな 160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:33:38. 25 ブレスオブザワイルドなんでガノンドロフ出てこなかったんや出てきたら百点満点やったのに 176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:36:16. 52 >>160 OWの自由さに意図を持って動く敵キャラって合わなくね それこそFF15みたいに祖国の危機にのんびりドライブみたいなことになりそう 162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:33:57. 49 ゼルダの伝説 全作既プレイいない説 169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:34:57. 10 他の地方もゾーラ並みのストーリーの濃さが欲しかったとは思う 特にリト族関連は話も神獣もあっさり過ぎて拍子抜けしたわ botwはダンジョンだけは物足りんわ サイズはあのままでももう少し歯ごたえあっても良かった 173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:35:27. 70 ブレスオブザワイルドって今までの時系列は完全に無視してるんか? ガノンドロフ自体はスカウォの終焉の者からスタートして風タクとトワプリで完全消滅したよな 175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:36:14. 75 >>173 ガノンが勝ったルートのどっかなんやろ多分 184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:37:13. 66 ここまできて一切触れられんふしぎのほうしが不憫やな 205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:40:09. ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dを初めてやると凄い その1 - Niconico Video. 05 BotWって正直過大評価やない? 特にダンジョンや祠がクッソつまらん 報酬なかったら祠やるやつおらんやろ 214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:41:21. 53 >>205 報酬なんぞおまけやぞ 探す過程が楽しいんや 210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:40:46.

ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dを初めてやると凄い その1 - Niconico Video

154の青沼氏のインタビューによる。 時のオカリナで子供リンクが最後に戻ってきた時系列(ムジュラの仮面、トワイライトプリンセス)と、大人リンクが過去に戻ったため、勇者が現れなくなった時系列(風のタクト)に分岐する。 風のタクトからは夢幻の砂時計、大地の汽笛へと一本の歴史で繋がっている。 神々のトライフォース以降は時の勇者がガノンドロフに倒された時系列で発生している。倒された具体的な理由は不明である。 ふしぎの木の実は上記の時系列の組み込まれる(神トラと夢島のリンクと同一人物)。 開発初期に64DREAM紙上の紹介で神々のトライフォースと同一の時系列と紹介されている。また、ふしぎの木の実のエンディングにリンクが海へ出航するシーンが存在することから夢をみる島への繋がりを匂わせている。 4つの剣(+)とふしぎの帽子も時系列に組み込まれる。 このシリーズは「グフー」がストーリーに大きく関わっているため、「グフー編」としてひと括りできる。 ちなみに、ふしぎの帽子のEDに「リンクとゼルダの最初の冒険」という記述がある。 4つの剣+の「ハイラルアドベンチャー」はガノン(ガノンドロフ)が登場し、また神々のトライフォース以降のガノンが持っている武器「トライデント」にまつわる話である。 Q:リンクって同一人物? 【時オカ、ムジュラ、タクト、トワプリやった私の感想】「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」レビュー | ゆるげいむ. 時系列の近いリンクは同一人物であることが明かされているが、 それ以外は生まれ変わりという扱いになっている。 リンクが同一人物であることが確定している作品 時のオカリナ、ムジュラの仮面 トワイライトプリンセス、ボウガントレーニング 風のタクト、夢幻の砂時計 神々のトライフォース、夢をみる島、ふしぎの木の実 ゼルダの伝説、リンクの冒険 Q:時系列及び同一人物のソースは? ()内はソース。 時のオカリナ 宮本氏:流れとしては64が一番古い。 (電撃64、1999年1月号) トワイライトプリンセス 「シリーズのつながりは、『時のオカリナ』でガノンドロフを倒したリンクが戻ってくる時代から百数年後の世界という設定で、『風のタクト』とはパラレルワールドとなっている。」 (wikipediaより引用) ソースは 『ニンテンドードリーム』Vol. 154の青沼氏のインタビューによる。 夢幻の砂時計 風のタクトの数ヵ月後の物語。 リンク及びテトラ一家が新しい大地を探す旅をしている途中の冒険。 大地の汽笛 夢幻の砂時計から100年後の物語。 舞台となる国は「ハイラル」だが、風のタクトのリンクとテトラが見つけた新しい大地で、時のオカリナのハイラルとは別。 神々のトライフォース 本作はパッケージに「リンク(初代)が活躍した頃よりも遥か昔」と書かれている。 (Wikipediaより引用) 宮本氏:(時のオカリナの)次にSFC。 (電撃64、1999年1月号) また、物語に出てきた「封印戦争」が時のオカリナのことであることが示唆されている。 ( こちら) 「マスターソードが用いられることはなかった。ハイラル騎士団と賢者たちによってガノンドロフが倒された。」という記述は、『時のオカリナ』の子供時代からのパラレルワールドとして辿ると辻褄が合う。(wikipediaから抜粋) 夢をみる島 神々のトライフォースの後日談であることが公式発表。 初代&リンクの冒険 宮本氏:(時オカ→神トラ)それから初代ときてリンクの冒険という順番になる。 (電撃64、1999年1月号) Q:時のオカリナの終盤に別れたナビィは?

40 >>479 なお魂は同じ 523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:19:01. 52 >>479 亡国の王族の末裔が海賊に身を落としてるのって世知辛いな 556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:22:17. 41 シリーズ中一番かわいいゼルダ姫置いとくぞ 562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:22:56. 36 >>556 鎧じゃん 570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:24:03. 94 >>562 鎧でもかわいいぞ 630: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 11:33:11. 34 ID:/ ゼルダぶっさwwwwwww やっぱりミファーたんやね 851: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:11:34. 06 最初の頃は新作リンク女の子説流れてたな ワイは女リンクという概念があってもええと思う 872: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:15:57. 12 >>851 女リンクについては 日本はともかく外人がぶち切れるのかと思ったら意外とすんなり受け入れられてしまったからなぁ 879: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:17:04. 44 ID:v2/ >>872 めっちゃ可愛いやん 885: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 12:18:37. 22 トワプリくらいダークなやつもう一回作ってくれや そもそもあのくらいの雰囲気がゼルダのゲーム性に合ってると思うのワイだけ? 22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 10:18:18. 12 3Dゼルダ制覇ワイ「ブレスオブザワイルド」 引用元: 関連記事 【朗報】本日発売の『ミニスーファミ』、普通に買えて転売厨死亡のお知らせwww 【悲報】『ファイアーエムブレム無双』さん、初週約6万本www 【悲報】ニンテンドースイッチさん、萌え豚に媚びたゲームが集まってしまう 『ゼルダの伝説』最高傑作と言えば?ニワカ「時のオカリナ」素人「初代」バカ「スカイウォードソード」 【朗報】『プレステ4』2017年度中に累計7800万台に達する見通しで販売ペースがPS2を上回る PS4のソフトってなんでそこまで爆発的に売れないんや?