腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Fri, 02 Aug 2024 19:23:42 +0000

付属のピザプレート も購入の後押しとなりました。この機種は、単体で買うとけっこうお値段のしそうな立派なピザプレートが付いているんです。このプレートを使えば、ピザ生地の 裏面まできれいに焼けてサクサクの生地 のピザが作れますよ♪(同型の機種でも、値段によってピザプレート付きと無い機種がありますので購入時にはご注意を) 基本的機能も大満足♪ 温度調節は60度〜250度まで自由自在に調節でき、タイマーは60分まで。すぐに設定温度に上昇するので、オーブンレンジとは比べ物にならないくらい余熱時間が短いです。 1万円以下 でありながら、 パンはもちろん、クッキーやピザ、ローストチキンなどのオーブン料理、さらには油を使わない揚げ物料理 もできるという優れものっ! コンベクションオーブンはトースターの代わりになる? コスパ最強!アイリスオーヤマのオーブンがすごい!! | あんふぁんWeb. コンベクションオーブンを買ってオーブントースターを処分する予定だったので、私もトーストが焼けるのか心配していました。 大丈夫です。すごく美味しく焼けますよ。今は毎朝トーストをコンベクションオーブンで焼いています。250度設定の高温のおかげで、オーブントースターよりも、 表面ぱりっと中はしっとり と焼けますよ。 あえてデメリットをあげるとするなら、 予熱時間を含めるとトースターより2、3分ほど多く時間がかかる ことくらい。庫内サイズが前のトースターの倍くらい違いますから、暖まるまで時間がかかるのは当然ですね。でもコーヒーを入れたり朝食の準備をしていると2、3分の差なんて気になりませんよ。待てないくらい急いでいる時は、そもそも朝食を食べません。 肝心のパン作りはどう? パン作りを始めて1ヶ月のペーペーでもシナモンロールが焼けました♪前回のトースターで1時間も苦戦しながら焼いていたのは一体何だったのか…。 たった15分 であっけないほどふっくらとおいしく焼けました。 難易度が高いと言われてるスポンジも、初めてでもちゃんと焼けました!はじめに温度設定を間違えて上部が膨らんでしぼんでシワシワになっちゃいましたが・・・ 料理の幅が広がって楽しい! クリスマスには、フランスパンとラムチョップを焼きました♪ 他にも、ダイエットの為に揚げないコロッケを作ったり、フライドポテトを作ったり、ほぼ毎日使ってます。パン作りが目的で購入しましたが、オーブンを使ったお料理が楽しくなって、次は何を作ろうかとワクワクする毎日です。 結論!オーブンレンジにしなくて良かった!

コスパ最強!アイリスオーヤマのオーブンがすごい!! | あんふぁんWeb

今までオーブンレンジしかチェックしてきませんでしたが、コレだったらキッチンに据え置きしとく必要もないので普段はどこかにしまって使う時だけ出すようにすればいいし、 今のオーブンレンジはそのまま使いつつ、サブオーブンとして持つのもアリかもな!とオーヤマくんのこと知れば知るほどコレを買うしかない! オーヤマくんでパン作り&お菓子作り ‐‐‐ | LEE. !となりまして 買いました。 割と即決に近い勢いで。 わたしが買ったのは家電量販店限定販売のピザプレートも付いた通称『オーヤマくんB』です。 ついでに門間さんの本も買いました。 リビングの収納棚を必死に片付け置き場所を確保して 使う時だけダイニングテーブルに出して使ってます 印象としてはちょっと大きめのトースターという感じ。 温度も時間もダイヤル式だし笑 慣れるまでは温度計やタイマーを併用した方が安心かもな〜と思います。 初焼きはポテトフォカッチャ。 天板が小さいのでパンがくっつくのはオーヤマくんの宿命だそうです笑 とにかく予熱の早さに感動! (今までは20分はかかってた) オーブンの扉を開けて下がった温度もすぐ元に戻るのでありがたいです。 夢だったパカーッとクープのあいたカンパーニュも焼けた! 孤独のグルメ風カステラパンケーキもふんわり カルディの冷凍クロワッサンもこんがり ガラスが透明で中が見やすいので焼ける様子を眺めてるのも楽しいです笑 悩んでた割には衝動買いしてしまったオーブンですが、これは買って良かったです! しばらく週末はオーヤマくんで楽しみます^_^ 気になる方は『オーヤマくん』で検索するといろんな方がブログで詳しく紹介してるので見てみてください ではでは。 konome ついでにポチっとしてみませんか 「買物・雑貨・インテリアのはなし」カテゴリの最新記事 ↑このページのトップヘ

皆さん、オーヤマくんってご存知ですか? 今、パン愛好家の間でブームになっている オーヤマ君について語りたいと思います(笑) オーヤマくんとは? オーヤマくん。 これはアイリスオーヤマから発売されている コンベクションオーブンです コンベクションオーブンとは! オーブンの熱をファンで対流させて食材を包み込むように 加熱するものです いわゆる電気オーブンもこのコンベクションオーブンになります これが、凄いんです! 小振りでお値打ちなのにしっかりパン焼き出来る優れもの 実は昨年からずっと気になっていたオーブンで、、、 いつか買おうと悩みつつだったのですが ついにオーヤマくんを購入したのです! サイズ的にはトースターとオーブンの中間くらいのサイズです なぜ、オーヤマくん? 手作りぱん教室 ~麦のめぐみ~. 今、インスタでも話題になっています これは、門間みかさんが推奨しているパン作りです 門間みかさん。 大好きでとっても尊敬するパン作りの先生 でも、実はまだお会いできていません。。。。 出会いは10年近く前になると思いますが 私がパン作りはじめようかな~~~と思って まず買った本がみかさんのレシピ本だったのです 名古屋に住んでいる事を知ってからは いつかレッスンに行きたい!と思いつつも なかなか予約が取れずにいた所で このインスタブーム。 みかさんのインスタを見させてもらう中で オーヤマくんを知り、気になる~~~~と ずっと、ずっと思ってました。 何がすごいの? 何がすごいのかというと(私なりの解釈ですが、笑) ものすごーーくシンプルなんです、オーヤマくん。 でも、ものすごーーくパンが上手に焼けるんです 教室で使っている東芝の石窯ドーム、お値段12万円くらいします このオーヤマくん、7000円でした!!! もちろん、性能も違います でも、それをみかさんはコツコツ実験されて 見事に使いこなし、レシピを沢山紹介してくれています 7000円は気軽に購入できる金額ですよね お家でパン作りしたい!という方は 手軽に始められますよね~~ そして、このオーヤマくんの実力を 見つけてしまったみかさんはやっぱりすごい! 道具じゃないですね、、、、 工夫次第でどうにでもなる! 使い方なんだと教えられた気がします パンの世界は無限大 今、いろんなパン作りがあります 教室ごとに違うし、 同じABCでライセンスを取得していても 教え方、アレンジの仕方などなど人それぞれです 今回、みかさんのオーヤマくんレシピ本を読ませてもらって まだまだいろんな世界があるーーーー!と 思わせてもらいました パン教室Leafも今年で9年を迎えました 少しずつですが、新たな事を取り入れたりしていますが まだまだ成長出来る!と確信しました パンの正解は無限大です(^^) オーヤマくんのパン作り オーヤマくんでもパン作り 今は色々作りたくて オーブンの癖を知りたくて、ひたすら作っています レシピはみかさんのレシピを参照しています 作り方は教室と同じ作り方で作っています もちろん「てごね」です!

オーヤマくんでパン作り&お菓子作り ‐‐‐ | Lee

デロンギとオーヤマくんAを比べると、 焼きムラが無いのはオーヤマくん。 高温に達する早さは断然デロンギ。 角食パン型やケーキ型を上部の焦げなく使えるのはオーヤマくん。 横幅はデロンギの方が広いけど、オーヤマくんは高さがある。これ大事! ピザプレートの良さは断然デロンギ!質がいい!まるで石窯だもん。。。 (これが使えたらよかったのになあ。。。 ちょっとデロンギの方が大きいから入らない。。。) 天板や付属品の豊富さはデロンギ!ステーキ用天板も深めのトレイもあるし、 トレイを引き出す金具(なんていうんだっけ? )もついてる。 でも、やっぱりお値段はオーヤマくん軍配あり。 なんてったって、巷のオーブントースターよりも安いんだもん。 オーヤマくんユーザーはAとBも両方とか、 何台も愛用してる人もいるみたいで。。。 私も昨日受け取って、一回しか焼いてないけど、 自分なりの好みのデータをどんどん増やしていこうと思ってる。 料理を作る中で、これがなんといっても楽しいのものなのよね。 自分で焼くパン、オーブンで焼けていく様子を眺める楽しさ。 パン職人の完璧なパンと違って、 欠点だらけかもしれないけど、おうちパンの楽しみがある。 パン生地を仕込んで冷蔵庫で寝かせる。 いつも48時間寝かせてから焼いている。 72時間経つと、ドライイースト独特のにおいが消えて、 小麦の香りがかぐわしいパンになるので72時間が最高に美味しい。 それ以上はどうかな。もうそれ以上待てないので試してない。(笑) オーブンが壊れてた二ヶ月間、 買ってきたパンは、砂糖や油脂や余分なものがいっぱい入ってるのもあるし、 美味しいバゲットも角食も、 買ってきたパンは美味しいけど、だんだん飽きてくる。。。 自家製パンはいびつで素朴だけど、 自分たちが長年慣れ親しんでいるパンの味。 小麦と塩と水とサフだけのシンプルなパン。 我が家の味だから、 飽きのこない美味しさとはまさにこのこと。。。 パンライフ、再び! オーヤマくんとのパン生活、楽しみです。。。 「袋もの屋 薺nazuna」と「nazuna_antique」作家兼店主の日々のあれこれ。布のこと 麻のこと Antique FOOD 古道具 手仕事する人々のこと by nazunanet S M T W F 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 メモ帳 袋もの屋 薺nazuna nazuna_antique 手仕事のこと、古道具のこと、 日々のこと、街歩き、猫のことなどあれこれ フォロー中のブログ 最新のトラックバック

オーヤマくんとは、アイリスオーヤマのコンベクションオーブンの通称です。 門間みかさん というパン作りのすごい方(呼び方がわかりませんでした笑)が、このオーブンを愛用しており、親しみを込めて「オーヤマくん」と名付けたそうです。素敵です。 私はYouTubeやTikTokでお菓子作り動画をあげているのですが、すべてこのオーブンで作っています。 動画を見てくれている方の中には、学生さんとか若い方が多くて、 家にオーブンがない! っていう人が結構います。 もりりか そういう人たちにもぜひオススメしたい💕 タルトもスポンジケーキもマカロンも全部キレイに焼き上げてくれるオーヤマくん…🥺✨ そして普通にスチームトースターとしても使えるし、料理もできる。 そして何より、オーブンレンジだと何万円もするところが、 7000円という安さ!!! このお値段で本格的なケーキも作れちゃうところがすごすぎる…! お菓子作り目線からの、オーヤマくんのいいところ、デメリットもあわせて詳しくご紹介していきます♪ 目次 実際に使ってみて感動したオーヤマくんのすごいところ シフォンケーキや2斤のパンも焼けちゃう庫内の広さ! 言ってしまえば高機能なトースターくらいの立ち位置のオーヤマくんなのですが、どんなトースターよりも広い庫内。 焼き網を使うと食パンが4枚焼ける面積の広さ。 最近のおしゃれなスチームトースターとかだと2枚くらいしか入らないですよね^^; そしてなんといっても高さがあるのがすごいんです! 2斤の食パン型が入る高さ!! 庫内ぴったりだけど、もちろんちゃんと焼けます。 こちらは私がオーヤマくんで焼いた2斤食パン✨ 18cmのケーキ型も入る 予熱が早い! 普通のオーブンレンジだと250℃まで予熱するのに15〜20分かかります。 うちのオーブンレンジは10年前のもので、全然予熱が終わりません(笑) そこが、オーヤマくんなら、なんと、約6分で250℃の予熱ができるんです! お菓子作りでよく使う180℃なら 約4分! 予熱忘れてた! !😧 ってときでも、5分くらい待てば予熱完了しちゃうので、かなり便利。 本当に助かる…✨✨ 上火・下火の切り替えができる! 一般的なオーブンレンジに上火・下火の切り替えなんてないですよね。 お菓子作りだと、マカロンは下火が弱かったらいいなとか、タルトの底だけ焼けてないから下火で焼きたいとか思いますよね。 あとは焦げ目だけつけたいから上火だけとか。 それが自由自在にできちゃうのがオーヤマくん。 ダイヤルを回すだけで 上下ヒーターファン(コンベクションオーブン機能) 上下ヒーター(ファンで対流させない機能) 上ヒーター 下ヒーター と4つのモードが使い分けられます。 上中下3段に天板を差し込むところがあるので、高さの調整でも火加減を調整することができます。 私はタルトを焼くときは、底が生焼けになるので、いつも下段に入れて上下ヒーターファンモードで焼いています。 とってもきれいに焼き上がります。 操作がアナログで簡単!

手作りぱん教室 ~麦のめぐみ~

早速、大型家電量販店へオーブンレンジを見に行きました。タッチパネルやら自動センサー機能やら、家電がハイテク化していて浦島太郎状態です。で、良いなと思う機種は予算を大きくオーバー。 とにかくパンが焼ければ「石釜効果」も「スチーム機能」も無くて良い!! というか使いこなす自信ない!自分にとって不要な機能がついている分高額になっている オーブンレンジは却下 となりました。 次っ!トースターのハイテク機種ならもっとリーズナブルにパンも焼ける物があるかも?と、トースターコーナーへ行くと、丸鳥でも焼けそうな位大きいトースターが目に留まりました。値段もオーブンレンジに比べかなりリーズナブル。 製品名には『 コンベクションオーブン 』という聞き慣れない文字。 これが後に我が家で大活躍するオーブンとの出会いです。 コンベクションオーブンって何?

レシピなどはインスタで紹介していますので 気になる方はインスタをチェックしてみてくださいね~~ オーヤマくんの為に発売されたレシピ本 ネットはなかなか購入出来なかったので 編集を手掛けたあとりんこさんのSHOPで購入しました これも不思議なご縁で実はとってもご近所さんで 家族共々お世話になっていた方でした~~~ まずは基本の丸パンを作りましたよ~~~ 天板がかなり小ぶりですが、粉量200g乗ります 2次発酵後はむっちむち ↑これ、焼いてる所です~~~ ガラス面がキレイなので焼成中がしっかりと見える! 萌えます こんなにキレイに焼けますよ~~~ フワフワでとっても美味しいパンでした

関連商品 あなたにイチオシの商品 関連情報 カテゴリ その他のおにぎり 遠足・ピクニックのお弁当 きんぴらごぼう レンコンのきんぴら 運動会のお弁当 関連キーワード かんたん、おにぎらず、おにぎり、お弁当 遠足、運動会、お花見、ピクニック、塾弁 きんぴら、豚肉、子供が喜ぶ 男子、中学生、高校生、部活、試合、夜食 料理名 おにぎらず Cherry2005 こんにちは^^食べるの大好き主婦です^^簡単レシピが大好きです(笑) レシピを参考にさせていただく方が多いですが、よろしくおねがいいたします☆ 彩りよくすることでバランスの取れたお弁当になるかなと心がけています。 簡単なキャラ弁をお弁当箱のふたを開けた時の子どもの顔を想像しながら作って、 自分の記録用にレシピを載せています^m^ 最近スタンプした人 スタンプした人はまだいません。 レポートを送る 0 件 つくったよレポート(0件) つくったよレポートはありません おすすめの公式レシピ PR その他のおにぎりの人気ランキング 1 位 フライパンで作る基本の焼きおにぎり 2 フライパンで、焼きおにぎり 3 めんつゆおかかおにぎり 4 きざみ大葉たっぷりゴマ塩おむすび、質素に美味しく あなたにおすすめの人気レシピ

かわいい彩りでSns映え♡ごちそうおにぎらずレシピ10選 - Locari(ロカリ)

持ち寄りパーティにも持って行きやすくて便利ですよ。 カラフルな具材で作って、半分に切って断面を見せるだけでもおしゃれに見えますね♪ 夏休みのお昼ご飯に悩むママやお料理に興味津々なちびっこのママにおすすめな『おにぎらず』。 作ったことない方はぜひ一度試してみてください! 簡単でおいしいので、定番レシピになっちゃいますよ! クックパッドにもレシピがたくさん載ってます♪ ご参考にどうぞ〜 この記事を書いた人 うっちー もうすぐママ4年生!元気いっぱいの息子に翻弄される日々でございます…(꒪⌓꒪)

おにぎらず ツナ卵のレシピ・作り方|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】 : ご飯やかに風味かまぼこを使った料理

ご飯やサニーレタスを使った人気の主食レシピです。 材料 (2人分) つくり方 1 ラップを広げ、のりを1枚のせて茶碗1/2杯分のご飯を中央にのせる。サニーレタス1枚、から揚げ2個を順にのせ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で大さじ1ほどかける。 2 茶碗1/2杯分のご飯を具を覆うように広げてのせ、のりの四隅を中央に向かって重なるように折りたたみ、ラップで包んで形を整える。同様にもう1個作る。 3 しばらくおいてのりがなじんだら、ヨコ半分に切って、器に盛る。 *長時間の常温保存をなさらずに、早めにお召し上がりください。 栄養情報 (1人分) ・エネルギー 502 kcal ・塩分 1. 9 g ・たんぱく質 20. 簡単☆厚切りベーコンとブロたまおにぎらず♪ レシピ・作り方 by Cherry2005|楽天レシピ. 4 g ・野菜摂取量※ 20 g ※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く 最新情報をいち早くお知らせ! Twitterをフォローする LINEからレシピ・献立検索ができる! LINEでお友だちになる ご飯を使ったレシピ サニーレタスを使ったレシピ 関連するレシピ 使用されている商品を使ったレシピ 「ピュアセレクト マヨネーズ」 「AJINOMOTO PARK」'S CHOICES おすすめのレシピ特集 こちらもおすすめ カテゴリからさがす 最近チェックしたページ 会員登録でもっと便利に 保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。 保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。 このレシピで使われている商品 おすすめの組み合わせ LINEに保存する LINEトーク画面にレシピを 保存することができます。

簡単☆厚切りベーコンとブロたまおにぎらず♪ レシピ・作り方 By Cherry2005|楽天レシピ

(2切れ分) 焼きのり 1/4枚 ご飯 30g 鶏そぼろ※ 15g 【1】焼きのりの真ん中にご飯の半分を薄く広げてそぼろをのせ、残りのご飯でサンドする。 【2】のりの四隅を中心に向けて折りたたんで閉じ、半分に切る。 ※鶏そぼろの作り方 小鍋に、鶏ひき肉100g、しょうがのしぼり汁小さじ1、酒大さじ1、しょうゆ、みりん各大さじ1/2、片栗粉小さじ1を入れて中火にかける。菜箸数本でかき混ぜながら、完全に火が通るまで3~4分加熱する。 関岡弘美さん 料理研究家。出版社で料理雑誌の編集に携わった後、渡仏。ル・コルドン・ブルーパリ本校にてグラン・ディプロムを取得。2008年に帰国後は、雑誌やテレビ、広告、イベントなどで活躍。おもてなし料理とワインの教室も主宰。 『めばえ』2017年11月号 【2】納豆そぼろのとろろ昆布おにぎらず とろろ昆布のうまみと具がぴったりマッチ ! 鶏ひき肉 80g ひきわり納豆 40g 赤ピーマン 1/2個 砂糖 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ1 酒 大さじ1/2 サラダ油 大さじ1/2 ご飯 400g とろろ昆布 15~20g 【1】赤ピーマンは縦半分に切り、横に細切りにする。ご飯に塩を加え混ぜる。 【2】フライパンにサラダ油を熱して鶏ひき肉を炒め、色が変わったら納豆とピ ーマンを加える。サッと炒めて【A】を加 え、汁けがなくなるまで炒め煮する。 【3】とろろ昆布を広げ、中心にご飯の1/6量を四角くのせ、【2】の1/3量、ご飯1/6量の順にのせ、しっかり包む。ラップを 巻いて5分ほどおき、切り分ける。同様に2個作る。 魚介の具|おにぎらずレシピ 【1】しらすチーズおにぎらず(左) 握る手間を省いた進化系おにぎり"おにぎらず"は、手を汚さず作れて手軽。ご飯を包んだら少しおいてからカットするのがきれいに仕上げるポイントです。さっぱり食べやすいサラダ風ご飯は、海苔ではなく卵が好相性! しらす干し 大さじ3 カッテージチーズ 大さじ3 マヨネーズ 大さじ1 きゅうり 1と1/2本 塩 適量 卵 2個 【B】 砂糖 小さじ2 【C】 片栗粉 小さじ1 水 大さじ1 サラダ油 少々 【1】きゅうりは縦半分に切ってから薄切りにし、塩少々をふる。しん なりしたら水けを絞り、【A】と混ぜ る。ご飯に塩少々を加え混ぜる。 【2】卵を溶いて【B】、混ぜ合わせた【C】を加え、サラダ油を熱したフライパンに1/3量を流し、表面が固まっ たら裏返す。同様に2枚焼く。 【3】【2】を広げ、中心にご飯の1/6量を 四角くのせ、【1】の具の1/3量、ご飯1/6量の順にのせてしっかり包む。ラップを巻いて5分ほどおき、切り分ける。同様に2個作る。 【2】桜えびの卵炒めおにぎらず 卵で具をまとめるからポロポロせず、おかずがまとまります。カルシウムもたっぷり!

子どもと一緒に作ろう!絶品「おにぎらず」レシピ5選 - 朝時間.Jp

【子どもに人気♡おかず要らずのおにぎりレシピ3】ポークミートおにぎらず 相性抜群のランチョンミートと卵焼きをおにぎらずで楽しめるレシピです。 ボウルなども使わず、卵焼き器ひとつで簡単に作れるので、洗い物も少なくすむのもうれしいですね。 種類豊富なおにぎりレシピで、子どもが笑顔に♡ 子どもウケ抜群のおにぎり&おにぎらずのレシピを種類豊富にご紹介してきました。 子どもの心をギュッと掴む工夫をこらしたレシピは、普段のお弁当はもちろん、運動会や遠足など、ちょっと特別な時にも活躍しますよ。 作り方さえマスターすれば、大きさや味つけのアレンジは自由自在。子どもの好みにアレンジして、どんどんご活用ください♪ ※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。 ※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。 ※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

簡単☆とんたまおにぎらず♪ レシピ・作り方 By Cherry2005|楽天レシピ

TOP > レシピ > 子供と一緒に作ろう!簡単おいしい『おにぎらず』 ♥ お気に入りに登録 3歳くらいの子供って、お手伝いを積極的にやりたがりませんか? 「手伝う」というより、好奇心による「やってみたい」なんだと思うのですが。。。 ウチの息子は『お料理』をやってみたいようで、食事の準備中私の足元をウロウロ。 「邪魔だから」とか「危ないから」といって追い出して、せっかくの好奇心(手伝いのやる気? )をしぼませてしまうのも可哀想。。。 ってことで3歳の子供でも一緒に作れる危なくない『おにぎらず』で子供の好奇心を満たしつつお手伝いもしてもらっちゃいましょう! 握らない「おにぎり」だから『おにぎらず』です。 海苔で『包む』だけ! 私は「kodomoe」というママ雑誌で知りました。 ルーツは「クッキングパパ」という漫画だそうです。 子供のお友達が遊びに来てくれた時にランチに出してみたら、ママにも子供達にも大好評でした! 海苔で全部を包んであるので、普通のおにぎりより崩れにくくて、子供でも食べやすいです。 海苔好きのウチの息子は海苔を最初に全部食べてましたけどね。。。 作り方はいたって簡単! 普通の焼き海苔1枚(全形)にご飯と具材を乗せて、ギフト包装のように包むだけ。 ポイントは ・ご飯の量を欲張らないこと! ・具材の汁気は切っておくこと! ご飯はちょっと少ないかな?くらいがちょうどいいです。 あとは海苔で包み終わったら、ラップに包んで馴染ませると切る時にバラバラになりにくいですよ。 <がっつり系> ・コストコのプルコギビーフ&サラダ菜やレタスなどの葉物野菜 ・豚の生姜焼き&千切りキャベツ ・スパム&卵焼き <子供喜ぶ系> ・ミートボール&チーズ ・ポテトサラダ&カニかま ・卵焼き(ご飯をチキンライスやケチャップライスで!) <おしゃれ系> ・スモークサーモン&クリームチーズ ・セブンイレブンのサラダチキン&にんじんのラペ ・ボイルしたエビ&アボカド&チーズ 他にもドライカレーやいなり寿司用の油揚げなど、お好きな具材を包んでみてください。 海苔の代わりに薄焼き卵や茹でたキャベツの葉なんかで包んでも彩りが綺麗になりますよ! 『おにぎらず』をかわいいワックスペーパーなどで包めば、ホームパーティやお誕生日会などで出しても華やかですよね。 持ちやすい&食べやすいので、遠足や運動会のお弁当にもバッチリです!

ご飯やかに風味かまぼこを使った人気の主食レシピです。 つくり方 1 ボウルにAを入れて混ぜ、熱したフッ素樹脂加工のフライパンに流し入れて焼き、 表面がかわいたら裏返して両面を焼いて卵焼きを作り、半分に切る。 2 ツナは油をきり、「コクうま」を混ぜ合わせ、ツナマヨを作る。 3 ラップを広げ、のりを1枚のせ、茶碗1/2杯分のご飯を中央にのせる。 (1)の卵焼き1枚、(2)のツナマヨ半量、かに風味かまぼこ3本を順にのせる。 4 茶碗1/2杯分のご飯を具を覆うように広げてのせ、のりの四隅を中央に向かって 重なるように折りたたみ、ラップで包んで形を整える。同様にもう1つ作る。 5 しばらくおいてのりがなじんだら、斜め半分に切って、グリーンリーフを敷いた器に盛る。 *長時間の常温保存をなさらずに、早めにお召し上がりください。 栄養情報 (1人分) ・エネルギー 471 kcal ・塩分 2. 5 g ・たんぱく質 21. 3 g ・野菜摂取量※ 0 g ※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く 最新情報をいち早くお知らせ! Twitterをフォローする LINEからレシピ・献立検索ができる! LINEでお友だちになる ご飯を使ったレシピ かに風味かまぼこを使ったレシピ 関連するレシピ 使用されている商品を使ったレシピ 「瀬戸のほんじお」 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 「AJINOMOTO PARK」'S CHOICES おすすめのレシピ特集 こちらもおすすめ カテゴリからさがす 最近チェックしたページ 会員登録でもっと便利に 保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。 保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。 このレシピで使われている商品 おすすめの組み合わせ LINEに保存する LINEトーク画面にレシピを 保存することができます。