腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Wed, 26 Jun 2024 13:39:06 +0000
35先生、素敵なアイルをどうもありがとうございました(゚∀゚)ノシ 本日まで6枚リリースさせていただきましたオズと秘密の愛ですが、物語の全てに意味があります。 アイルが何故、世界を統べる魔法使いなのか... その秘密は、公式HPにアップされておりますショートストーリーと、来月発売される、オズと秘密の愛「最後の扉」でも語られております。 6つの鍵を手に入れたアナタと彼等のその後は、どうなってしまうのでしょうか? 今までアナタが迷いこんでいた「 オズのセカイ 」とは一体なんだったのでしょうか? 全ては、来月発売の「 最後の扉 」で語られます。 つづきまして、 ★アイルの4コマ漫画はこちら! !★ タイトルは、 『アイルさんの家にあそびにきました 』 です。 前回も書きましたが、この4コマのポイントは、 1コマ目のうーたんの目が線であること 2コマ目のテンマのかお( ゚д゚) 3コマ目でハルトがわりと傾いているところ、 シアンの頭の上で、黒助がきりっ!しているところでしょうかね(^ω^) 35先生、素敵な4コマ漫画をどうもありがとうございました! Amazon.co.jp: オズと秘密の愛 最後の扉 cv.平川大輔 近藤 隆 下野 紘 高橋直純 鈴木達央 宮野真守: Music. お疲れ様でございました! アイルさん、気になっているけどまだ購入していないという方! 店舗特典はこちらですよ! ⇒ 初回限定版には、キャストフリートークがはいっておりますのでオススメです。 オズと秘密の愛のシリーズは、毎回演じてくださっているキャスト様の収録後の生の声をお届けしております。 今回は、どんなフリトが聞けるのでしょうか!? オズと秘密の愛 アイル編(cv. 宮野真守さん)どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ! 本日のお知らせは以上になります。 それではまた次回更新でお会いしましょう! 崩壊(コワ)れたセカイ、狂乱(クル)うキミ───
  1. Amazon.co.jp: オズと秘密の愛 最後の扉 cv.平川大輔 近藤 隆 下野 紘 高橋直純 鈴木達央 宮野真守: Music
  2. WORKS Rejet.co --- 女性向けゲームコンテンツ制作会社Rejet

Amazon.Co.Jp: オズと秘密の愛 最後の扉 Cv.平川大輔 近藤 隆 下野 紘 高橋直純 鈴木達央 宮野真守: Music

オズと秘密の愛 テンマ 【販促用】 - Niconico Video

Works Rejet.Co --- 女性向けゲームコンテンツ制作会社Rejet

トップ > オズと秘密の愛 第六の鍵 アイル編 cv. 宮野真守 販売価格: 2, 138円 (税込) ポイント: 21 ポイント 付与 オズの魔法使いを題材にした壮大なシチュエーション伝承(ストーリー)CD 「貴様に何が変えられるというのだ?」 世界を統べる大魔法使い:アイル(cv. 宮野真守) 属性:ドS・冷酷・残虐 【公式HPはこちら】 ※他の予約商品と一緒にご注文された場合、発売の遅い商品に合わせての発送となります。 お気に入りに登録しました。 商品は完売しました。 商品名 オズと秘密の愛 第六の鍵 アイル編 cv. WORKS Rejet.co --- 女性向けゲームコンテンツ制作会社Rejet. 宮野真守 説明 キミが来るのをずっと待ってた――。 ドロシー、虹の向こうにどんな夢も叶えてくれる素晴らしい場所があるんだ。 でもね……夢を叶える為には、キミを全て捧げないといけないんだってさ。 それでも君は――、鍵が欲しい? 商品に表示されている税込価格が旧税率となっている場合がございますので予めご了承ください。 発売日 2014年9月24日 ※他の予約商品と一緒にご注文された場合、発売の遅い商品に合わせての発送となります。 SKiT特典 ※SKiT特典は終了しました。

にむやです、こんにちは! 実はこのブログ、投稿日時指定で投稿してみました。 実際に書いてるのは、10月16日22時ぐらいです。 つまり、テンマの感想をうpしてから、そんなに時間はたっていません← なかなか時間が限られているので、 これからどうやってブログを運営していこうかなと思い、 日時指定を試しにやってみました。 しばらく試行錯誤です。 さて、今回は「 オズと秘密の愛 第六の鍵 アイル編 」 の感想です。 個人的な感想をつらつらと載せていきますので、多少…ネタバレっぽいものを含みます。 これから購入される、というかたがもしいらっしゃいましたら、お気を付けください。 よろしいでしょうか? はい、アイルさんの感想です。 アイルさん、実は、オズという作品が発表された当初、 一番気になっていたキャラクターでした! cv宮野真守 (以下宮野) というのも気になるポイントではありながら、 やはり、「 大魔法使い 」っていうのが大きかったです。 実際、作中でもなんどか魔法を使うシーンがあり (効果音がすごく水属性の魔法っぽいんですが) テンションが上がりますね! また、アイルさんは、主人公ちゃんの お兄さん という設定もポイントです。 シチュエーションCDで兄妹関係はアリなのかどうなのか、と少し思いましたが、 お兄ちゃんよかったです。 シチュエーションCDとはいいますが、 もちろん、リップ音はありません。 はい、これはテンマさんの時みたいに自信なくなったりしません。絶対にありません。 兄妹ですしね! すっっごくドキドキしながら最後まで聞いてましたが、そこは大丈夫でした← DISK1はオズ定番となったSモード。 結構Sでした。怖くはないんですが、燭台の件は結構イジメに近・・・いと思います。 あのお城、行ってみたい。塔も気になるけれど、腐るほど本のある部屋にぜひ行ってみたい。 アイルさんのSモードは、DISK1の途中までで終わりです。 DISK1のラストトラック(正確にいうと、その少し前)から、人が変わったかのようになります。 アイルさん、キャラブレしてるくらいに声色も変わりますし、距離感も変わって…近いです。 お兄ちゃんキャラ、最初は新鮮ですが、 DISK2中盤になってくると「 このロリコンめ・・・ 」と若干思います(笑) アイルさん、妹に対してはすごく優しいんですが、 DISK1の最初を思い出すたびに、あぁほかの人にはこんな態度なのか…と。 DISK2からアイルさんどんどんシスコン度が増してくるというか、表に出てくるというか、 声色もすごいコロコロ変わっています。 個人的には、これがやりたかったから宮野だったのかなーとも思います。 そしてそして、なんとなんと!!