腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Fri, 28 Jun 2024 12:08:16 +0000
30 ID:kiW63jvI0 試験用の問題集を買って勉強しないと受からない仕組みになってる 22 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:06:18. 47 ID:UyVPPtWv0 素直だと落ちやすい 23 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:06:20. 10 ID:YPI1Pc3q0 9割くらい取らないと落ちるよな? 凡人は基本満点取るつもりで準備して やっとギリ合格って感じになる 頭良くても無勉強だと落ちる程度の難易度はあるぞ 引っかけが多いからな、頭のいい人ほど混乱する 26 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:06:48. 87 ID:ywDBywjX0 飯塚も運転下手くそだしな >>1 さすがにイメージダウンだろ 仕事に響くぞw 28 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:06:56. 67 ID:NyPK0ukq0 筆記試験ギリギリで受かった 29 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:07:01. 59 ID:Q2BGFxVX0 どんな天才でも、知識を問う試験に知識無しでパスするのは難しいでしょう。 特に交通法規なんて特殊なんだから。 30 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:07:12. 27 ID:FckG4FVQ0 少しお酒を飲んだけど意識はしっかりしていたので運転した みたいな2択問題が8割 31 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:07:20. 【東大王・伊沢拓司】運転免許試験に落ちていた! 「合格を確信していた」が...まさかの「筆記」で落第 [孤高の旅人★]. 20 ID:z0lh90yw0 近所のヤンキー並みのアホやん 免許の筆記問題はわからん人間はホントわからんらしいな 俺は仮免で49点(50点中)、本免で100点(100点中)っていう逆パターンやらかした 33 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:09:15. 79 ID:MeFXUd+f0 常識問題しかないから落ちようがない。 引っ掛け問題は注意して教えてくれる。 授業聴いてたら馬鹿以外は落ちない。 34 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:09:27. 50 ID:HrHi9lBd0 天才って意外と抜けてるところあるからな 頭いいやつの免許落ちたエピソードはもういらんわ 食堂や売店に売ってる問題集やれば受かるよ。 37 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:10:12.
  1. 【東大王・伊沢拓司】運転免許試験に落ちていた! 「合格を確信していた」が...まさかの「筆記」で落第 [孤高の旅人★]
  2. 「非公認教習所」で取る、運転免許取得奮闘記・中編 - こばとんの徒然日記

【東大王・伊沢拓司】運転免許試験に落ちていた! 「合格を確信していた」が...まさかの「筆記」で落第 [孤高の旅人★]

65 ID:/9t68wQc0 >>7 本免試験は寧ろアスペルガーの方が合格し易いくらい。 指定自動車教習所の面倒臭いタイプの指導員とか何か分かるだろ?教習所指導員は低偏差値型の発達障害が結構多いらしい 高卒でも満点取れるのに 99 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:27:33. 80 ID:46bAyWb30 >>75 詳細はわからんが『ぼくらの時代』で山口真由自身が運転免許試験を実技で落ちたと言ってた。帰り道で号泣したとか その横で佐々木恭子アナが「わたし、学科で落ちたー」とケラケラ笑っていたw 100 名無しさん@恐縮です 2021/02/05(金) 13:27:34. 86 ID:h/UZ7DTb0 >>72 風評被害迷惑だな

「非公認教習所」で取る、運転免許取得奮闘記・中編 - こばとんの徒然日記

69 ID:MbGexqbq0 あれ落ちる奴って脳に欠陥あるんとちゃうか 276 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:43:20. 37 ID:hsneC74Ra 免許取り立てで捕まったり事故ったりするやつってすげえ運転するモチベーション下がりそう >>270 5回落ちるのはガイジやろ 278 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:43:41. 22 ID:vgnSenpUa >>273 ガイジ特有のパニックになるんやろ 279 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:44:12. 26 ID:4fl4V+5mM ガイジなんやからマジで車乗らんでくれ 280 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:44:51. 67 ID:d38M2JPr0 281 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:45:10. 06 ID:x27cT3OO0 でもガイジよりもまんこの方が渋滞の原因ではあったりするけどなジジババ含めて 282 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:45:24. 09 ID:wxNpIfXz0 >>270 でも5回は多くね? 283 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:45:28. 「非公認教習所」で取る、運転免許取得奮闘記・中編 - こばとんの徒然日記. 27 ID:VaJRnWU60 ワイもうすぐ車校始まるんやがそんなに難しいんか? 284 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:46:04. 52 ID:DC3Tdp1nd 卒業検定で左折しようと一番前の車の後ろについたら そいつ路駐で出られなくなって検定中止になったわ 285 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:46:14. 36 ID:DAxbLVGzd あと微妙に一時停止の標識見えにくい場所ルートにするなよ 木とかで標識隠れてるの無視した程度で不合格は理不尽すぎるわ 今でもあの教官のカオナシ思い出す 286 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 07:46:20. 97 ID:koC2l8nY0 免許もまともに取れんのにバイトできるんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています 1 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:28:35. 90 ID:7e4KV6zkp もう8回落ちたんやが 2 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:29:03. 03 ID:7e4KV6zkp 助けてくれ メンタル的にやられてきてる 3 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:29:18. 35 ID:s8TBXOZLd ガイジでもスレタテは出来るみたいだから自信もて 4 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:29:36. 93 ID:7e4KV6zkp 人生終わってるやろもう 5 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:30:05. 27 ID:vKhAiNCP0 手帳もらう方が楽やね 6 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:30:22. 59 ID:uDVNf81LM もらった問題集とアプリやっとけば余裕だろ 7 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:31:02. 62 ID:7e4KV6zkp >>6 問題集とか貰わんわ 本免許試験の合格率 72. 7%、 9 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:31:33. 78 ID:7e4KV6zkp 教習所の時やってたサイトも卒業してログインできんくなったし 10 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:31:41. 90 ID:P3mm8Hmep 免許諦めたら? 11 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:31:45. 87 ID:Fkdc8nbD0 あれ落ちるやついるんだwって思ってたけど実際行くと2割ぐらい落ちてるよな 13 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:32:19. 11 ID:d8sN0Aw10 マジの発達やなあ 14 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:32:20. 84 ID:YKFFDQ5n0 謎の建物で教わればええやろ 15 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:32:29. 51 ID:7e4KV6zkp 79点、88点、85点、83点、76点、87点、85点や 16 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:32:30. 66 ID:TZsyDoqbd 1回ならまぁって感じやが8回はなぁ 17 風吹けば名無し 2020/09/08(火) 11:32:58.