腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Mon, 24 Jun 2024 04:01:51 +0000

83 坂田利夫 987 : 底名無し沼さん :2021/05/05(水) 10:16:27. 59 遭難百戒はつくるけど、登山届は出さない、天気予報は聞かない、ツエルトもスコップもなし 988 : 底名無し沼さん :2021/05/11(火) 08:34:34. 72 パーティーのリーダーだった坂根氏が、 経験こそが全てなんだ、 みたいな昭和気質の大馬鹿者だったから 未経験の猛吹雪に対応できなくて当然だよな 「天気のいい日に 嵐のことなど考えてもみないのは 人間共通の弱点である」 マキャベリ(イタリアの政治思想家) 989 : 底名無し沼さん :2021/05/11(火) 08:49:21. 65 単独ならまだしも、7人のパーティで体力がまちまちなのによくこんな無茶したな 990 : 底名無し沼さん :2021/05/11(火) 08:52:15. 09 鍋焼きうどん、めしあがれ 991 : 底名無し沼さん :2021/05/11(火) 12:07:32. 49 22時に3つの雪洞を掘り終えるも、リーダーが疲労のためうっかり雪洞を一つ崩してしまい、Aが彼のために新たに雪洞を掘った。この際、リーダーは目が見えなくなっており、Aへ、自分たちの死を予感する言葉を残した[2]。AはB、Cが入っていた雪洞に頭だけ入れた状態で一夜を過ごした。 Aはいったい何者なんだよ 超人かよ 992 : 底名無し沼さん :2021/05/11(火) 12:30:40. 65 >>991 Aは多分もっと悪条件でも死なない 993 : 底名無し沼さん :2021/05/11(火) 13:46:24. Amazon.co.jp:Customer Reviews: 死者は還らず―山岳遭難の現実. 94 Aさんには手記を書いて欲しい 994 : 底名無し沼さん :2021/05/11(火) 13:52:55. 75 アルトマン 995 : 底名無し沼さん :2021/05/12(水) 01:17:34. 11 サージェント平岡さんだろ しかもその前に雪洞掘った地点に辿りつく前にちから尽きたメンバーを助けに行ってザックを取って戻ってから、再びメンバーを助けに行った。その前にもラッセルは殆どサージェントがやってるからな。 経験生かせない老人なんて、足手まといの何者でもない。 コロナ禍でマスクしない、出歩く、ワクチンに群がる老人なんかまさにそうだ。 996 : 底名無し沼さん :2021/05/12(水) 19:10:12.

  1. Amazon.co.jp:Customer Reviews: 死者は還らず―山岳遭難の現実

Amazon.Co.Jp:customer Reviews: 死者は還らず―山岳遭難の現実

ホーム コミュニティ サークル、ゼミ 山岳事故 遭難を検証、検討 トピック一覧 西吾妻連峰遭難事件 山岳事故 遭難を検証、検討 更新情報 最新のイベント まだ何もありません 最新のアンケート 山岳事故 遭難を検証、検討のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています 星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。 人気コミュニティランキング

1 底名無し沼さん 2019/11/02(土) 05:03:22. 11 ID:NM1QssMP 印象的な遭難事故だった。 2人は計画通り温泉入れたのだから完全なる失敗ではないよ。 入ってないだろ。凍傷とかあるのに 滑川温泉でナメナメしたんじゃないか? >>145 この遭難事故に限らず遭難して死にしそうな仲間置いてくときの話ってめちゃくちゃ涙腺刺激する 悲しすぎる 一番きついのはクレバスに落ちた女性隊員のやつ めんどくせぇから死ぬなよぐらいしか思わん 155 底名無し沼さん 2021/07/04(日) 13:54:18. 11 ID:7s1lE7tp >>151 本当は 一緒に行きたい だったかもしれないよな。 >>152 どんな事故だったの? >>156 登山隊の一人の女性がクレバスに転落して(多分転落の勢いで狭い所越えてずるっと奥まで落ち込んだ) 仲間が助けようとクレバスに降りるけど狭くて降りれなくて 落ちた女性隊員が「危ないからもういいよ」「あなたは奥さんも子どももいるから」「あたしここで死ぬから」みたいなこと叫んで やがて女性の声が一切聞こえなくなった 何年か後に遺体は引き上げられたはず キーワードが増えたから検索できた クレバスの下って真っ暗で寒くて、しかも狭くて救助隊が降りられなかったんだってね 穴の下は冷たい風の音が響くのか、下から冷たい水脈の音が聞こえてくるのか、はたまた静寂か 骨折して動けなく、ザックも手元にない、動けたとしても、さらなる落下の危険があったのか いずれにせよ、雪山の烈風の中の吾妻遭難とは違った恐怖だったんだろうなあ 159 sage 2021/07/06(火) 02:36:54. 64 ID:aehWRoen インタビューで平柳さんが「遅れていた人」としか言わないのはインタビュー前に、 個人名を出すなと言われていたのか、それとも名前を呼びたくなかったのか (松本さんと尾島さんは名前を出してる) どうでもよい人間の名前なんていちいち覚えてないだけだろ いやどう考えても遭難の発端であろう人を特定させて責めさせないためだろ そこはそっとしておけよ 人情があるならな 163 底名無し沼さん 2021/07/07(水) 01:25:23. 21 ID:MVnNZlOK 平岡さん、数年前にビーコン訓練に参加してたのね。 色々と思うところあるんだろうな。 個人名書くのやめませんか。 調べればわかる事だけど、気の毒に思う >>164 今さら、無理なんじゃないかな?