腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Wed, 26 Jun 2024 10:55:09 +0000
家庭から出るごみは自治体の回収日に出すように決められていますが、出勤途中のコンビニのごみ箱に捨てていませんか?「回収日まで家に置いておくとにおいが気になる」「まとめて出すと重いから小分けにして持ち出す」など理由はさまざまですが、コンビニのごみ箱は「家庭ごみはお断り」となっています。また、収集前夜のごみ出しも要注意です。これらは不法行為になる可能性がありますよ! コンビニのごみ箱は顧客サービスの一環 コンビニのごみ箱は「缶」「ビン」「ペットボトル」「燃えるごみ」の4つに分類されています。しかも、これは顧客サービスの一環として設置されているもの。「当店でお買い求めの飲料水や食べ物は、飲食後はこちらにお捨てください」という意味合いがあります。 しかし、このごみ箱に家庭から持ち出した「家庭ごみ」を入れるとどうなるのでしょうか?

コンビニで捨てると罰金も!知っておきたい家庭ごみ廃棄の基本マナー | 粗大ゴミ回収ガイド

店員Kです! コンビニに家庭ゴミ放棄 -今日、してはならない事をしてしまいました。 ロ- | OKWAVE. お店にはお客様用のゴミ箱をカウンター付近に 設置しています。 旧勤務先時代も設置していましたし、独立して自営業になった 今もゴミ箱をお客様用に設置しています。 そうすることで、店内にゴミをポイ捨てされてしまうことを防ぐ効果も 少なからずあります (それでもポイ捨てする人はいるのですが…) しかし、ゴミ箱を設置したが故に、 とんでもないモノがゴミ箱に捨てられていることも…。 今回の記事では、お店のゴミ箱に捨てられていた びっくりなモノをご紹介していきます^^ こんなこと書いてどうするんだ…? と、いうのは置いておいて… 店内にゴミ箱を! 私の旧勤務先、それと今の自営業のお店では カウンター前にお客様用のゴミ箱を設置してあります。 理由は色々ありますが、強いて言うのであれば やはり上でも書いたポイ捨て抑制効果ですかね…。 あとはお店の利便性強化の狙いも あったりします。 ゴミ箱が店内に無いより、あった方が全然便利 ではありますからね…。 しかし中には… せっかく設置したゴミ箱。 しかし中にはとんでもないモノを捨てていく方も… 「え?これ捨てるの?」みたいなモノから お店に迷惑がかかるようなものまで捨てられていることもあります。 ゴミ箱一つとっても、 接客業というのは色々大変ですし、 驚くことばかりです。 それでは、お店のゴミ箱に実際に捨てられていたものを ご紹介していきますよ! ①お金… 何故かゴミ箱の中にお金が入っていることが何度かありました。 まぁ、入っているのは10円とか1円とか小銭ばかり。 流石に1万円札がゴミ場の中に入っていたりはしませんでした(笑) これは恐らく、商品お買い上げ時に並ぶカウンターのところに ゴミ箱があるため、会計時などに財布からこぼすなどして、 そのままゴミ箱に入ってしまい、気づかなかった、というパターンだと 思います。 お金を自分で捨てるような人間はいないでしょうからね・・・。 とりあえずお金は回収しておきましたが、 結局取りに来た人は居ませんでした。 やはり、捨てたのでしょうか…。 スポンサーリンク ②購入したばかりの商品 数時間前に売ったはずの商品が、ごみ箱に放り投げられていることが ありました。 てっきり外の箱かと思ったら、中身も全部・・・。 メモリーカード系の商品でしたね…。 レジのすぐ横にゴミ箱があるので そのまま落としてしまったのかもしれませんが、 当時はびっくりしましたね…。 ちなみに、ごみ箱に入っていたのとは別に、 店内に購入されたばかりの商品が置きっぱなしに なっていることもありました。 いずれの場合も購入したお客様が取りに来ることは ありませんでした。。 結構、分からないものなのでしょうか?

コンビニのゴミ箱が店内にある理由!家庭ごみ持ち込みは罪になる? | コンビニLike

・・・謎です。 家庭用ごみの持ち込み… ゴミ箱を設置すると、どんなに小さいゴミ箱でも 調子に乗って"家庭用ごみ"を持ちこもうとする 人たちが現れます。 これやられると、お店側はゴミの処理にお金がかかりますし、 通常よりも高いです なので、家庭ごみの持ち込みはお店にとっては ゼッタイの敵です。 私は、独立した後も店内にゴミ箱を設置していますが、 実際に一度、家庭用ごみを持ち込みしようとした方が いらっしゃいました。 これはお断りしてお持ち帰り頂きました。 お店はゴミ処理場じゃないので! まとめ こんな感じですね。 ゴミ箱の片づけをしていると、時々↑のような 思いをすることも多いです。 店内にゴミ箱を設置するか、しないかはそのお店の 責任者次第。 置いた場合も置かない場合もメリット・デメリットがあります。 ただし、お店の中にゴミ箱を設置すれば 必ず↑のようなとんでもないものを入れられたりするのも また事実です。 ゴミ箱を置く場合は「心の準備」が必要かもしれません。

お店のゴミ箱に捨てられていたもの…びっくり事例10個! | 店員K−Net

コンビニでは家庭ごみの廃棄が増えることに頭を痛めています。そこで「家庭ごみの持ち込みお断り」などの張り紙をしています。 このような注意書きがあるにも関わらず家庭ごみを捨てることは、「営業妨害」に該当する可能性があります。 刑法233条 業務妨害罪 業務の執行運営を阻害するおそれがある状態になる場合に罪に問われ、3年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金が科されます。 コンビニ側のごみ対策 家庭ごみの廃棄など不法投棄が多いため、コンビニ側ではごみ箱を店内に設置するところが増えています。これは「廃棄物処理法」第5条に「清潔の保持」という項目があることも関係していると考えられます。 廃棄物処理法 第5条 土地または建物の占有者(または管理者)はその土地や建物の清潔を保つように努めなければならない このようにさまざまな事情からコンビニ側でも対策を進めています。 これからはコンビニに家庭ごみを捨てることのないように、気をつけましょう。 収集日の前日にごみを出すのは違法!?

コンビニに家庭ゴミ放棄 -今日、してはならない事をしてしまいました。 ロ- | Okwave

前の勤務先時代に駄菓子を販売していたのですが、 中古商品を扱っていたり、精密機器の商品も お店に存在していたため、"店内飲食禁止"としていました。 しかし、ごみ箱に酢だこさん太郎が入っていたということは 誰かが店内で酢だこさん太郎を貪ったのでしょう。 そもそも店内飲食禁止と言っているのですし、 その上、ごみ箱に捨てていくなんて信じられない所業です。。 本当に食べ物系捨てるの止めてほしいんですよね、 お店側としては…。 スタッフが分別してゴミ袋にまとめるので、 正直食べ物を入れられてしまうと、分別作業が大変なのです… ⑦お金持ってますね… 今の子供たちってお金持ちですよね…。 何故ならトレーディングカードゲームのカードを 購入して、 気に入らないカードが出ると、 そのままゴミ箱に捨てていきますからね。 私も小さい頃、トレーディングカードゲーム 買ってましたけど、さすがに捨てることは無かったです…。 人にあげたりだとか、そういうことはありましたけれど… しかし、今の子供は平気でカードを捨てていきます。 中にはレアカードが入っていたり、 100枚近くのノーマルカードが入っていたり…。 目的のカード以外は要らない! ってことなんでしょうけれど、 金持ちだな~って思ってしまいます(笑) ⑧謎のポイントカード類 どこかのお店のポイントカードっぽいものを 捨てていく人も多いです。 まぁ、これは別に悪い事ではないのですが、 中には個人情報みたいのが普通に見えてしまう状態で 捨てている人も居て、 「警戒心ないなぁ…」と思ってみたり、 ポイントが貯まっていて普通に使えそうなのに そのまま捨ててあったり…。 ポイントカード一つだけとってみても 結構恐ろしいことが多いものです。 ⑨空き缶 空き缶を捨てていく人は多かったですね。 そこは空き缶回収箱ではないのですが…。 まぁ、空き缶を捨てられてしまうのも、お店にとっては 迷惑ではあるのですが、 それでもカルピスを逆さに入れられたケースよりは マシでした。。 ちなみに入っていた空き缶は様々。 炭酸飲料の空き缶も入ってましたし、お茶の空き缶も入ってました。 しまいにはビールが入ってたこともありますよ (店内で飲んだのですか…??) ⑩写真…? 誰かの顔写真が捨てられていたことがあります。 有名人とかでは無かった…(と思います) 誰だよ…と思いつつ、 個人情報的にもよろしくないので、 シュレッダーで処分しました。 本当に誰だったのでしょう?

2017年4月10日 07:00 最近はゴミ出しのルールが厳しくなっており、分別の厳重化や有料化が進んでいます。おもに資源の再利用が目的とされていますが、日々生活する者にとっては不便さを感じることも事実です。 そのため、つい、コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを入れてしまいたいと思ってしまうことがあるでしょう。たいていの場合はゴミ箱に「家庭ゴミ禁止」と書いた張り紙が貼ってあるのですが、それを無視して捨ててしまったことがある人もいるかもしれません。 この行為が何かしらの法律に触れることを理解している人がほとんどでしょうが、どのような罪になるのかを認識している人は少ないのではないでしょうか? そこで今回は「コンビニへのゴミ不法投棄」について解説します。 *画像はイメージです: ■営業妨害になる可能性 まず考えられるのが、業務妨害罪。「家庭ゴミ禁止」と書れた張り紙が貼られている場合、店側は家庭ゴミの持込みを「拒否」し「禁止」していることになります。 注意書きを無視して家庭ゴミを捨てた場合は、店側の意向に反する業務妨害となり、捨てたゴミの量などによっては、刑法234条の威力業務妨害罪に該当し、3年以下の懲役または50万円以下の罰金が課される可能性があります。 …

コンビニのゴミ箱は一昔前なら店舗外に 設置されていることが多かったですが、 最近はほとんどのコンビニが 店内にゴミ箱を設置していますよね。 ゴミ箱が店内にあると飲み食いした後の ごみ処理に困り、「不便だな~」と 思ってしまいます。 なぜコンビニのゴミ箱は店内に設置される ようになったのか、その理由が気になります。 またコンビニに行くと車内のゴミをコンビニの ゴミ箱に捨てている行為を目撃しますが、 家庭ごみの持ち込みは罪になるのでしょうか? 今回コンビニのゴミ箱が店内にある理由と、 家庭ごみの持ち込みで罰せられる可能性はあるのか 調べてみました。 スポンサーリンク コンビニのゴミ箱が店内にある理由 ゴミ箱がコンビニの店内にある理由は 不審物の投函を防ぐ 分別を守ってもらう ゴミ袋の交換を効率良く行うため といった目的もありますが、最も大きな理由は 家庭ごみの持ち込みを防ぐため です。 コンビニにゴミ箱は店で購入した商品から出た ゴミを捨ててもらうために設置されていて、 家庭ごみを処分するためではありません。 店の商品から出るゴミの量は僅かですが、 そこに家庭ごみの持ち込みが加わると 1日に何回もゴミ袋を交換しないといけないですし、 ごみ袋代や袋を交換する人の人件費もかかります。 家庭ごみの持ち込みに頭を悩ませる コンビニ側が考えたのが、 "店内にゴミ箱を設置する"という対策です。 実際 ゴミ箱の設置を店内にしてから、 家庭ごみ持ち込みが減り効果が実感できた ので、 "店内ゴミ箱設置方式"が最近のコンビニで こぞって採用され続けているのです。 コンビニがゴミ箱を店内に設置するように なったのは、トイレ使用禁止のコンビニが 増えたのと似たような理由ですね! ※関連記事 コンビニでトイレだけ借りるのはマナー違反?使う時に一言かける? 家庭ゴミの持ち込みはなぜ増えた? 家庭ごみの持ち込みが増えたのは、 年々厳しくなっているゴミの処分方法が原因です。 近年はどこの自治体でも処分方法に 明確なルールが設けられ、決められた方法で 処分しないと引き取ってもらえません。 生ゴミ・缶・ペットボトル等の処分は かなり面倒で、できるなら手っ取り早く 済ませたいのが本音ですが、自治体のルールに従い 処分するとお金や手間がかかります。 しかしコンビニのゴミ箱に捨てる分には、 お金も分別の手間もかかりません。 そのためゴミの処分に関するルールが 厳しくなればなるほど、コンビニへの 家庭ごみの持ち込みが増えていったのです。 コンビニのゴミ箱は超非常識なものも捨てられてる!

付き合ったら自分以外の女とは関わらないで! …とは言えないかもしれませんが、正直そういう気持ちってありますよね。 素敵な彼だからこそ、 他の女が近づいたり、一緒に楽しい時間を過ごしていると想像するのは嫌 でしょう。 僕だって彼女が男友達と遊ぶとなればハッキリ言って不快以外の何物でもありません。 不安だし、イライラするし、そうかと思えば泣きそうになるし…。ホント辛いですよね。 ということで今回は 彼女がいるにもかかわらず、女友達がいるグループで遊ぶ彼 についてです。 友達付き合いと言われれば止めてとは言えないけれど、でも女友達と遊んでいると思うと 嫉妬みたいな感情が止められない。 遊んでるところを想像したら、見ようによってはデートしてたりグループだからWデートみたいになったり…。 そんな嫌な想像をしてしまうと、実際に彼がどんな風に遊んでいようとなんか信じられなくなっちゃったり…なんてことにもなりかねませんね。 もし逆の立場だったら彼は私が男と遊ぶの嫌じゃないのかな? 彼女がいる人から「遊びにいこう!」て誘われた場合・・・? -私は、そ- 恋愛占い・恋愛運 | 教えて!goo. そういうこと考えて遊ぶのやめてくれないのかな? というか辛すぎるからもう 止めてほしいって言っちゃダメ かな? そんな女がいるグループで遊ぶ彼の心理や対応を男目線で解説します。 なぜ彼は女がいるグループで遊ぶか?

彼女がいる人から「遊びにいこう!」て誘われた場合・・・? -私は、そ- 恋愛占い・恋愛運 | 教えて!Goo

ホーム 恋愛 恋人がいるのに異性と2人で遊ぶのは駄目? このトピを見た人は、こんなトピも見ています こんなトピも 読まれています レス 45 (トピ主 2 ) 2018年2月10日 13:10 恋愛 会社の男の人(その人は彼女と10年くらい付き合っている)と異性の友達と2人で遊ぶか? と、いう話になりました。 私は全然男友達と2人で遊びますし、特に彼氏にそれを伝えたりしません。 その男の人は自分がされて嫌なことは他人にしない、後ろめたいことはしたくないから 異性の友達とは2人では絶対に遊ばないそうです。 皆さんはどうですか? トピ内ID: 1857699534 18 面白い 501 びっくり 5 涙ぽろり 19 エール 12 なるほど レス レス数 45 レスする レス一覧 トピ主のみ (2) このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました 🙂 こもち 2018年2月10日 15:48 まあ、世の中にはそれぞれの付き合い方があるでしょうからお互いがそれで良いのなら問題はないかもしれませんが、普通は決まった相手がいる場合、プライベートに他の異性と一緒に遊ぶのは不義理ですね。 遊ぶと言いますがぶっちゃけデートでしょう? 恋人がいるのに他の男とデートするの? 彼女持ちなのに女がいるグループで遊ぶ彼の心理とは?止めてほしい時の伝え方|恋女のために僕は書く. あまり節操が良いとは言えませんね。 トピ内ID: 8038661717 閉じる× ほぅ 2018年2月10日 17:50 2人で遊ぶなら彼氏には言いますよ。 イヤだと言われたら、諦めます。 結婚して縛られていないけれど 誠実に付き合いたいから。 私はまだ、ゆるい方で、最初から 「そんな誘いに乗るわけない。全部断る」って人も居ます。 逆で考えてみたらいい。 何も言わず、トピ主の彼氏が、知らない女とデートしていた。 友人から、そういう話を聞いても、何とも思わない? その女の人について、絶対問い詰めたりせず、何も聞かない? 自分も遊びたいから、彼の行動にも目を瞑るってことなら まあ、似たもの同士でお似合いです。 そういう人を探してくださいね。 会社の男性とは価値観が違うだけ。 彼はきっと、あなたのような人には、 精神衛生上、近寄ってはいけないと思ったはず。 誠実な相手を求めてる人にとって 彼氏が居ても、他の男性の誘いに乗ってデートできる人と付き合えば それだけでストレスになりますから。 トピ内ID: 1315053776 ひろひろ 2018年2月10日 21:09 彼氏が嫌がるという発想はないのかとか、そのデートもどきを誰かに見られて誤解されてたらどうする、などについては他のかたもおっしゃると思うので自分は言いません。 彼氏の大事なものをこっそり持ち出して、例えばその、いつも一緒に遊ぶ男友達に、あなたは貸しますか?

彼女持ちなのに女がいるグループで遊ぶ彼の心理とは?止めてほしい時の伝え方|恋女のために僕は書く

トップ 恋愛 「女遊びはするけど彼女のことは愛してる男」なんていないよ? 女遊びをしてる男子に限って、いっちょまえにちゃんと彼女がいやがるんですよね。そして、そんな彼らは必ず言うんです。「彼女のことは一番愛してる。でも、女遊びはやめられない。それとこれとは別問題」って。でも、本当にそうでしょうか? ■女遊びは一途よりはるかに楽 こういう男子に赤裸々に語ってもらうとすごく納得がいくのですが、男子にとって、彼女以外の異性と遊ぶことってものすごく楽なんだそうですよ。いろんな意味でね。 まずは、「俺は彼女ができても女遊びする」と自分で決め込んでいるおかげで、彼女選びに全力を尽くす必要がなくなる。ということは、ストライクゾーンをより広げることで、「たぶんイケるだろ」というイージーなラインにいる子と付き合うことになる。 守備範囲も広いし、また、「どうせ本気じゃない(女遊びする)し」という慰めのおかげで、いい意味で「振られても別にいいや」と割り切ることができるから、彼女を作ることがより簡単になる。 もちろん、付き合ってからも楽ですよ?

と、頑張ってくださいね!という言葉を読んだら、今うじうじ先の事で悩んでてもしょうがないかなっておもいました。 彼がどういうつもりなのかはわからないけど、気をつけながら自分のしたいように動いていこうかなと思います。 Ottsuさん、ありがとうございました!! お礼日時:2003/02/16 22:18 No. 2 kenbowshow 回答日時: 2003/02/16 21:43 彼女がいても、そうゆう事を言える方は確実にいます。 よくある事だと思いますが・・・ しかし、この場合、言い切れませんが、「下心」も多少あると考えておいた方が懸命ですな。向こうは多少なりとも、あなたに興味があって誘ってるワケですからね。 彼女との関係が、現在どんなんかもネックですが。 男とゆうものは、伴侶があったとしても、別の女性を誘う事が出来てしまう動物です。 二人で遊びに行って、やっちゃったら、きっとますますあなたは彼の事が気になって仕方なくなるでしょう。 彼女に悪いな~という気持ちがあるなら、やっちゃう前に拒否しときましょう!あとあと面倒ですからねっ。 コレは私の経験上の事を述べたまでの事ですが、偉そうだったらスミマセン! でも男性にそうやって誘われるって事は、あなたは魅力的な女性だから、と言う事をお忘れなくっ♪ この回答へのお礼 kenbowshowさん、お返事ありがとうございます。 私自身、本当にはまってしまいそうで怖いです。その人は10歳年上だし、年齢の割りに若く見えて好青年っぽい人なので 「口もうまいんだろうな」って思っちゃったりします。 私の事をすぐに最高とか、私といると和むわーってたくさん言ってくれるからそんな言葉にやられちゃったんかな? !とも思います。情けないです 彼女との関係も気になりますが、たまに彼の口から彼女の事が出てきたりすると「やっぱりうまくいってそうだな」って思うから、私が彼にはまってしまった時、余計に自滅しそうな気がしています。 親切な回答をほんとにありがとうございます。 お礼日時:2003/02/16 21:58 No. 1 mijinco 回答日時: 2003/02/16 21:23 文字通り「遊びたい」から誘っているのですが、「普通に」ではなく「女性としてのあなたと遊びたい」のだと思います。 4 この回答へのお礼 早速のお返事ありがとうございます。 やっぱりいくら 普通に遊ぼーって言ってても 実際、彼女以外の子を誘うってことはそういう意味なんでしょうか。 もしかしてちょっとでも私の方に向いてくれてるんじゃないかって、期待を持ってしまったら駄目ですよね。。。 気をつけます。 お礼日時:2003/02/16 21:36 お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!