腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Wed, 14 Aug 2024 02:46:06 +0000

5億 観客動員数:267万人 主題歌:B'z 「Don't Wanna Lie」 オススメ度:★★ 雪山で起こる殺人事件に巻き込まれるコナン達。 探偵団がメインで活躍し、コナンが人間やめてるとしか言いようのない超絶アクションを行います。 「もう灰原ヒロインでよくない?」と思えてくる灰原ファンは必見の映画その4。 犯人は『名探偵コナン』に登場する中でもトップクラスのクズなので必見。 第16作:『11人目のストライカー』 リンク タイトル:名探偵コナン 11人目のストライカー 英題:The Eleventh Striker 公開年月日:2012年4月14日 興行収入:32. 9億 観客動員数:277万人 主題歌:いきものがかり 「ハルウタ」 オススメ度:★ サッカー競技場を舞台にしたコナンと爆弾犯の対決。 Jリーグ20周年記念プロジェクトとのコラボレーション作品でもあり、プロのJリーガーが声優に挑戦。 ただし演技の出来はお察し。 Jリーグが全面に押し出されているのでのでサッカーに興味が無い層には若干きつい かもしれません。 第17作:『絶海の探偵(プライベートアイ)』 リンク タイトル:名探偵コナン 絶海の探偵(プライベートアイ) 英題:Private Eye in the Distant Sea 公開年月日:2013年4月20日 興行収入:36. 3億 観客動員数:302万人 主題歌:斉藤和義「ワンモアタイム」 オススメ度:★★ 海上自衛隊のイージス艦を舞台にしたスパイミステリー。 海自、イージス艦、某国のスパイなど、国際情勢に切り込んだ今までと毛色の違う硬派な作風。 製作には防衛省、海上自衛隊が全面協力とあり、実際のあたご型護衛艦「あたご」を細部まで取材されています。 これまでと少し毛色が違うので好みの分かれる内容ですが、個人的には面白い作品でした。 第18作:『異次元の狙撃手(スナイパー)』 リンク タイトル:名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) 英題:Dimensional Sniper 公開年月日:2014年4月19日 興行収入:41. 映画「名探偵コナン」歴代シリーズ一覧!最新作『名探偵コナン 緋色の不在証明』を含む1997年〜2021年までの全作品をまとめて紹介 | FILMAGA(フィルマガ). 1億 観客動員数:334万人 主題歌:柴咲コウ「ラブサーチライト」 オススメ度:★★★ 謎のスナイパーによる連続殺人事件をコナンと世良が協力して追っていきます。 世良や沖矢昴、FBIメンバーが劇場版初出演。 エンドロールの後、本編に先駆けて驚愕の事実が明かされました。 タイトルまで含めて完成度が高い名作です。 第19作:『業火の向日葵』 リンク タイトル:名探偵コナン 業火の向日葵 英題:Sunflowers of Inferno 公開年月日:2015年4月18日 興行収入:44.

映画「名探偵コナン」全作品一覧 | Conan Movie Fan

8億円 2018年4月13日 名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん) 90. 0億円 2019年4月12日 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト) 93. 7億円 2021年4月16日 名探偵コナン 緋色の弾丸(ひいろのだんがん) ※日本では1999年まで配給収入が用いられてきが、2000年から興行収入の発表に切り替わっている。 特集/年代流行 歴代日本映画興行収入ランキング 日本アカデミー賞 歴代受賞作品一覧 ブルーリボン賞 歴代受賞作品一覧 少女漫画 実写映画化ランキング 歴代ジブリ映画作品一覧 歴代ドラえもん映画作品一覧 歴代クレヨンしんちゃん映画作品一覧 歴代ドラゴンボール映画作品一覧 歴代ワンピース映画作品一覧 歴代アンパンマン映画作品一覧 歴代ポケットモンスター映画作品一覧 歴代プリキュア映画作品一覧 歴代NARUTO -ナルト- 映画作品一覧 歴代ルパン三世映画作品一覧 歴代ゴジラ映画作品一覧 歴代男はつらいよ映画作品一覧 歴代トラック野郎映画作品一覧 ページTOPへ HOMEへ戻る

映画「名探偵コナン」歴代シリーズ一覧!最新作『名探偵コナン 緋色の不在証明』を含む1997年〜2021年までの全作品をまとめて紹介 | Filmaga(フィルマガ)

5億 観客動員:162万人 主題歌:ZARD「少女の頃に戻ったみたいに」 オススメ度:★★★ 犯行現場に残されるトランプの数字になぞらえて事件が展開されていきます。 犯人の殺害数は作中でもトップクラス で、殺意溢れる豹変ぶりにも注目。 さくさく犯行が重ねられていくのがテンポの良さに繋がっており、最後までダレずに見ていくことが出来ます。 妃英理が劇場版初登場で、秘書の栗山さんは本作が初登場です(名前は「秘書」)。 他にもここで初めて明かされる設定なども多数登場します。 ☑小五郎が刑事を辞めた理由 ☑小五郎と英理の別居の原因 ☑小五郎の拳銃の腕前 ☑目暮と白鳥のフルネーム 第3作:『世紀末の魔術師』 リンク タイトル:名探偵コナン 世紀末の魔術師 英題:The Last Wizard of the Century 公開年月日:1999年4月17日 興行収入:14. 5億 観客動員:216万人 主題歌:B'z 「ONE」 オススメ度:★★★ ロマノフ王朝の遺産『イースターエッグ』を巡って大阪、豪華客船、古城と舞台を変えながら事件が起こります 歴代ゲストキャラや容疑者の中でも可愛いと評判の香坂夏美が登場。 灰原、服部、怪盗キッドなどをはじめ劇場版初登場の人物も多く、劇場版らしい豪華な顔ぶれとなっています。 ストーリー展開も舞台を変えながら進んでいくので 何度見ても飽きのこない名作 です。 関連記事: 劇場版『名探偵コナン 世紀末の魔術師』あらすじを解説【ネタバレ】 第4作:『瞳の中の暗殺者』 リンク タイトル:名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 英題:Captured in Her Eyes 公開年月日:2000年4月22日 興行収入:25億 観客動員数:213万人 主題歌:小松未歩「あなたがいるから」 オススメ度:★★★ 刑事達を襲う事件が発生する中、事件を目撃したショックで記憶を失ってしまった蘭を狙う犯人との対決が描かれます。 蘭が珍しくヒロインをやっている回で、伏線を含めてストーリーの完成度が高い名作。 また佐藤刑事や千葉刑事が映画初登場で、妃弁護士の秘書/栗山さんに名前がついた回でもあります。 日本テレビ系「金曜ロードSHOW!

『名探偵コナン』映画の歴代作品と興行収入一覧│見放題で配信中の動画配信サービスは? | のーめんブログ

5億 観客動員数:242万人 主題歌:愛内里菜「Dream×Dream」 オススメ度:★★ 怪盗キッドを追う中で発生する殺人事件と、飛行機の墜落阻止にコナンが挑みます。 怪盗キッドとコナンの対決と思いきや、二人の共闘が見られる映画ならではの熱い展開。 視聴中は「んなアホな…」とツッコミたくなりますが、エンタメとしては画面の迫力もあり楽しめます。 コナンの高校生離れした技術は大体「ハワイで親父に教わった」て解決できます。 第9作:『水平線上の陰謀(ストラテジー)』 リンク タイトル:名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) 英題:Strategy above the depths 公開年月日:2005年4月9日 興行収入:21. 5億 観客動員数:185万人 主題歌:ZARD「夏を待つセイル(帆)のように」 オススメ度:★★ 豪華客船を舞台に起こる殺人事件が本筋です。 今までと比べるとちゃんとミステリーやっており、 昨今のド派手な劇場版に比べると地味な印象 です。 ただ小五郎が格好良かったり、灰原と園子の珍しい絡みが見れたりと見所は多め。 豪華客船が最後どうなるかはもちろんお約束。 第10作:『探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』 リンク タイトル:名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) 英題:The Private Eyes' Requiem 公開年月日:2006年4月15日 興 行収入:30. 3億 観客動員数:255万人 主題歌:B'z「ゆるぎないものひとつ」 オススメ度:★★ 腕に爆弾を着けられたコナン、小五郎、服部らが犯人の指定する事件の謎を解くために奔走します。 映画10周年記念のお祭り作品。 記念作品だけあって登場人物も多く、白馬探も劇場版初登場です。 あと灰原が可愛いとにかく可愛い灰原ファン必見その2。 第11作:『紺碧の棺(ジョリーロジャー)』 リンク タイトル:名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリーロジャー) 英題:Jolly Roger in the Deep Azure 公開年月日:2007年4月21日 興行収入:25. 3億 観客動員数:214万人 主題歌:愛内里菜&三枝夕夏「七つの海を渡る風のように」 オススメ度:★★ 歴史上の海賊、「アン・ボニー」と「メアリ・リード」の遺した宝を巡る事件にコナン達が巻き込まれていきます。 蘭と園子の友情がテーマで、やりたいことも分かりやすいですが、終盤の展開はぶっちゃけちょっと寒い。 ただ 灰原とコナンの相棒感を最も楽しめる一作 でもあり、灰原ファンは必見の映画その3。 第12作:『戦慄の楽譜(フルスコア)』 リンク タイトル:名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) 英題:Full Score of Fear 公開年月日:2008年4月19日 興行収入:24.

作品データ 感想・レビュー プレストーリー 第23作 名探偵コナン 紺青の拳(2019年) 読みは「こんじょうのフィスト」。 シンガポールの「紺青の拳」というブルーサファイアを盗み出すのに協力させるために、怪盗キッドがコナンを連れていきます。 盗みに入った邸宅で、400戦無敗の空手家・京極真が立ちはだかることに! 作品データ 感想・レビュー プレストーリー 第24作 名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年) 読みは珍しくそのまま「ひいろのだんがん」 東京で開催される世界最大のスポーツの祭典「WSG -ワールド・スポーツ・ゲームス-」のパーティで企業のトップたちが拉致される事件が起きます。 そこには事件を監視する赤井秀一の姿が。 浮かび上がる15年前のボストンでの事件との関連性。 WSG開会式に合わせて開通された真空超電導リニアが起動するとき、何かが起きます。

今や海外での伸びが著しいアニメ産業ですが、まさにそんな国外で活躍する日本の人気作品のひとつとして名前が挙がる作品の一つが「名探偵コナン」です。 2020年4月17日に公開予定だった最新作『 名探偵コナン 緋色の弾丸 』の公開延期発表があったが、毎年このシーズンに最新作を公開していたことから、コナンファンは引き続き盛り上がり、公開を心待ちにしている様子から、注目を集めています。 劇場版シリーズも今や20以上にも上り、一から観るとしたらどれがおすすめなのか? そもそも順番ではどれが一番最初なのか?

質問一覧 問1)なぜ特別区制度(いわゆる「大阪都構想」)が必要なの? 大阪の成長のスピードアップを図るとともに、住民に身近な行政の充実を図るためには、大阪府・大阪市を再編することで、 広域行政 は大阪府へ一元化し、大阪市をなくして基礎自治体として4つの特別区の設置が必要と考えています。 大阪府と大阪市では、東京一極集中や生産年齢人口の減少、超高齢社会の到来など、大阪が抱える課題解決に向け、大阪の成長・発展に向けて取り組んできましたが、かつては相乗効果が発揮できず、二重行政が発生するなど、大阪の強みを十分に活かしきれていませんでした。 現在は、知事・市長の方針が一致することで連携が強化され、万博開催準備やインフラ整備など、大阪の成長への流れが生まれています。 今後、この成長の流れを止めることなく、また、成長の果実を住民の皆さんに還元していくため、大阪の成長をよりスピーディーに進める体制づくりと、住民に身近なことは身近で決めることができる仕組みづくりが必要です。 このため、大阪府と大阪市では、広域行政の司令塔を大阪府に一本化するとともに、住民に近い特別区を設置する特別区制度(いわゆる「大阪都構想」)の実現に向け、取り組んでいます。 問2)特別区制度(いわゆる「大阪都構想」)のメリットとデメリットは? 特別区制度(いわゆる「大阪都構想」)により、大阪の成長のための取組みをよりスピーディーに進める体制と、身近なことは身近で決めることができる仕組みが実現します。 特別区 の設置にあたっては、システム改修や庁舎改修が必要となりますが、こうした体制を実現するために必要な費用と考えており、特別区の財政運営は、 財政シミュレーション により成り立つことが示されています。 問3)特別区はどのような手続きで決定することになるの?決定したらいつ特別区になるの? 大阪都構想 わかりやすく. 大阪府と大阪市で設置した大都市制度(特別区設置)協議会でとりまとめる 特別区設置協定書 が、大阪府議会と大阪市会で承認されれば、大阪市民(有権者)を対象に住民投票が実施されることになります。 住民投票において、賛成の票数が、有効投票の半数を超える場合は、特別区設置協定書に基づき大阪市が廃止され 特別区 が設置されます。その場合、現在の案では、特別区は2025年(令和7年)1月1日に設置されることとなっています。 問4)特別区になると、大阪市に戻ることはできないの?

大阪 都 構想 わかり やすしの

現在の法制度においては、 特別区 が市となる手続きは定められていません。 問5)行政区長に権限を与えれば、特別区制度にしなくてもいいんじゃないの? 行政区長は、市長が任命する職員であり、特別区長のような権限はなく、身近な行政を充実するには限界があります。 これに対し、特別区長の場合は、選挙で選ばれ、予算編成や条例提案の権限を持ち、身近な行政を担う区政の全般にわたって責任を持って判断することができます。このため、身近な行政をより充実するには、 特別区 の設置が必要と考えています。 問6)東京の特別区と、大阪の特別区では、具体的にどこが違うの? 【2分でわかる】「大阪都構想」問題点を解説 - YouTube. 大阪の 特別区 は東京の特別区に比べて、より特別区を重視した仕組みとしています。 大阪の特別区は、東京の特別区を上回る中核市権限の事務を基本とし、 政令指定都市 や都道府県の権限であっても、住民に身近な事務は担うこととしています。 また、大阪では 財政調整財源 を全て 特別会計 で区分経理するほか、 配分割合が適正であることについて大阪府が説明責任を負うなど、より透明性が高い仕組みとしています。 さらに、大阪府・特別区協議会(仮称)において協議が調わない場合に、第三者機関を設けることとしています。 問7)他にも政令指定都市がある中で、なぜ大阪府・大阪市だけが特別区制度を検討しているの? 政令指定都市制度には、府県との二重行政の解消や住民自治の拡充といった課題が指摘されています。大都市の状況は、全国一律ではなく、それぞれの地域にふさわしい大都市制度を自ら考えていくことが必要です。 大阪では、大阪市の 広域行政 を大阪府に一元化するとともに、大阪市をより住民に近い4つの基礎自治体に再編する特別区制度(いわゆる「大阪都構想」)がもっともふさわしいと考え、その実現に取り組んでいるところです。 問8)特別区制度よりも、関西州をめざす方がいいんじゃないの? 特別区制度(いわゆる「大阪都構想」)は、大阪が抱える課題解決のため、大阪府・大阪市の 広域行政 を一元化し、大阪の成長のスピードアップを図るとともに、住民に身近な行政の充実をめざし、現行の法制度に基づき取り組んでいます。 一方、関西州を含め、 道州制 については法制度上の枠組みがなく、国において議論が停滞しています。 問9)なぜ4つの市ではだめなの? 大阪府と大阪市では、広域機能と基礎自治機能の役割分担の徹底をめざしています。特別区制度では、広域的な事務は大阪府に一元化し、住民に身近な事務は 特別区 が担い、役割分担が明確になります。 また、特別区制度による財政調整の仕組みにより、地域間の財源格差を解消し、各特別区が必要なサービスを提供できる財源の配分が可能となります。 問10)大阪府、特別区、特別区の一部事務組合の三重行政にならないの?

大阪都構想 わかりやすく

最後に紹介するのは「2度目の住民投票」に関する話題だ。2019年の市長選・市議選で勝利した大阪維新の会は、2020年9月3日の市議会で「大阪市を廃止して4特別区を新設する『大阪都構想』の制度案」を成立させた。併せて、11月1日に再び住民投票が行われることも決定した。 マスコミなどが行った調査によると今回の住民投票では「賛成派」が優位に立つが、一方で「反対派が追い上げを見せている」との調査結果もあり、投票の先行きは不透明とみられている(当時)。 最後に 2015年の住民投票で否決された「都構想」は、2019年の大阪ダブル選を経て「2度目の住民投票」へとつながった。だが2020年11月に行われた住民投票も、1回目に匹敵する僅差で否決された。 この先「3回目の住民投票」があるのか、大阪「都構想」の行方に引き続き注目していきたい。 さらに詳しい記事や、会員限定のコンテンツがすべて読める有料会員のお申し込みは こちら 。 この記事はシリーズ「 テーマ別まとめ記事 」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、 スマートフォン向けアプリ でも記事更新の通知を受け取ることができます。

大阪都構想 わかりやすく 2018

4% 賛成理由の二大巨塔、世論調査によると 「大阪の成長」「二重行政の解消」 です。 もう1万回くらい、松井市長と吉村知事(と橋下徹)のこのお得意フレーズ、テレビやメディアで流されてきましたもんね。 でも・・・もし、これも、カラクリがあったとしたら? そこも一度疑ってみてください。大阪市と大阪府の職員の忖度テクはなかなかすごいですから。 そこで、まずは今回は 「大阪の成長」を思わせる、特別区設置協定書パンフのグラフが、都構想・最大のだまし絵になっている、そのカラクリ をご紹介したいと思います。 特別区設置協定書パンフはこれです。 2億円かけて、180万部程度印刷し大阪市内全戸配布したということです。 さて、冒頭の10月9日「学習会」は、そのパンフを用いて大阪市担当者から説明がありました。 会場からは「特別区になれば財源がなくなり、住民サービスが切り捨てられるのではないのか」という不安の質問が多く出されました。 大阪市を消滅させ4つの特別区にする分割コストがかかるのに、国からの地方交付税交付金は増えません。さらに大阪市の財源の約2000億円が大阪府に取られてしまい、住民サービスが維持できる保証はありません。 こうした疑問に、大阪市(副首都推進局)は 「財政シミュレーション」 (写真:パンフレットP. 33)で、 右肩上がりのプラス収支になり、特別区がお金を使える額(財源活用可能額)が増えるというグラフ を示し、「特別区の財政運営は可能です」との説明。これを何度もやっていました。 どうやらこの「33ページ」が、大阪市の説明会での鉄板ネタ、最後のオチになっているようです。 で、その「学習会」で、私が「ちょっと待ってくださいよ!」と立ち上がって発言をおこなったキッカケは、こんなやり取りでした。 === 司会: (P. 都構想・最大のだまし絵「大阪の成長」に要注意 - 大石あきこ. 33財政シミュレーションの説明の)意味がちょっとよくわからなかったんですけれども。 (略) 大阪都構想によって成長の好循環をうむ 、だから税収がふえるということで黒字になる、そこの財政シミュレーションのなかでは分割コストを計算している、 そういう意味ですか? 大阪市の担当者の反応: (否定せず、うなづく様子) ちょちょちょちょ、ちょい、ちょい。 待て! なにを大阪市の担当、うなづいて次行こうとしてんねん!笑 ビックリするがな。 みなさんも、このグラフと大阪市の説明を聞いたら 「財政シミュレーションの図、右肩上がりでプラスなのは、都構想による成長成分で出来てる」って思うでしょ?

維新の会といえば「大阪都構想」が思い浮かびますよね。 この大阪都構想についてよくわからない人もいるのではないでしょうか。 今回は、そんな大阪都構想について ・大阪都構想とは何か ・大阪都構想のメリット ・大阪都構想のデメリット について簡単に解説していきますね! 大阪都構想とは何? 大阪府の中心である大阪市は日本で2番目に人口の多い市となっています。 かなり巨大な都市である為に大阪市は国の行政指定都市となっており、市長は府知事と同じくらい権限があります! その為、現在の制度では大阪府と大阪市の二重行政と呼ばれ、足並みが全く揃っていません。 そこで、橋下前知事が大阪都構想というものを発案しました。 この大阪都構想の主な政策というのが ・大阪市を5つの特別区に分ける ・権限と予算を大阪府に一本化する 上記の2点が挙げられます。 このようなことが大阪都構想の大きな特徴と言えますね! 大阪市民必見!大阪都構想2020のデメリットをわかりやすく解説 - 進撃の庶民. 大阪都構想のメリットは? 現在の特別区に分けていない大阪市では大阪府と大阪市が権限を持っているので二極体制になっていると言えます。 大阪府と大阪市で二重行政を行なっていることを解説しましたね! この二重行政を解消することによって府と市が同じような事業をしていくことを解消することができます。 現在、大阪市は大阪府と同じ予算と権限がある為 ①インフラ整備などの広域的な事業 ②福祉や医療の身近な行政 この2つを大阪市内と大阪府が担っていました。 しかし、大阪都構想が進むことによって ①インフラ整備などの広域的な事業→ 大阪府 ②福祉や医療の身近な行政→ 各 特別区 と役割を分けることができるようになります。 これによって各特別区がその区民の身近な課題をそれぞれが対応することができるようになるということです! ↓メリットまでを図にまとめてみました! 大阪都構想のデメリットは? 大阪都構想のメリットは何となくわかりましたよね。 しかし、大阪都構想はメリットばかりではありません。 デメリットとしてよく言われるのは ・特別区に分けることで新たな庁舎(区役所等)とシステムの導入など費用がかかる ・住所の変更が必要になる ・区ごとに物価や収入などに差が生まれる この3点ではないでしょうか。 初期費用がかかる 特に新たな庁舎やシステムを導入することでかかる初期費用は 300億円 以上 必要であり、そこで働く人の人件費も必要になるので初期費用だけで 1500億円以上 かかると言われています。 これは相当な額を必要になるということですよね。 この初期費用を他のことに使用すればもっと大阪府をもっと良くできるのではと考えている人も多いです。 住民の手続きが必要になる 大阪都構想が実現すると大阪市に住んでいる人は住所の名称が変わることになります。 そうなることによって公的な証明書の名前が変更になるので手続きが必要になります。 大阪市民としては面倒臭いことなのではないでしょうか。 各特別区毎に差が生まれる 最後に挙げられるのは特別区毎の収入格差ですね 。 23区に分けられている東京でも各区毎に収入の差が生まれています。 このことに関して反対に思う人もおり、「 東京23区を東京市に戻せ!

って、なりません? 大阪 都 構想 わかり やすしの. ただでさえ新型コロナの対応に追われる役所です。 大阪は特に、給付金の支給も遅いということで話題にもなりました。 さて、廃止→統合→再分割のゴタゴタの中で更に仕事が増えることになるわけですが、これらの処理は追いつくのでしょうか? まぁ、実感のある「面倒なこと」の例として挙げましたが、 「大阪市廃止」の問題の本質は、大阪市の財源と権限を大阪府が搾取すること と考えれば、それによってどんな問題が発生するのかイメージしやすいのではないかと思います。 「都構想」なんて言葉の誤魔化しに夢を見ず、現実問題の目を向けましょう。 2015年の住民投票で一度否決されたのに、再び住民投票に持ち込んでいること自体が横暴です。 東京を例にあげますと、例えば「千代田区」は、15年以上前から「市になりたい」と宣言しています。 理由は簡単。「都構想に反対する理由」がそのまま現在の千代田区が置かれた状況だからです 千代田区のように昼間の人口が多い都市は、それだけインフラ整備や住民サービスにかける費用も必要になりますが、 「稼いでいるのに都に持っていかれて、使えるのはお小遣いだけ」 という状態なのだから、「市になって財源と権限がほしい」と考えるのは極自然なことと言えるでしょう。 なぜ、大阪市を時代に逆行させて「市から特別区に」ようとしているのか、甚だ疑問 です。 「特別区」ったって、特別に「良く」なるならわかりますが、特別に「悪く」なっても賛成したい人っています? 「大阪市の廃止と分割で財源と権限が搾取され、受けられる住民サービスの質も量も低下する構想」 と考えておいたほうがいいですよ 私は大阪市民ではありませんが、先日紹介した橋下徹の著書にあったような「テクニック」で 「どんな相手も丸め込む48の極意」 に住民が騙されて、うっかりと 「大阪市を廃止」 してしまうんじゃないかと気が気ではありません 一旦廃止したら、元に戻す法律は無いのだそう 都構想の中身がインチキであることも大分浸透してきたのか、世論調査の結果では半々に近づいてきています。 10月の後半で、ひっくり返せますように