腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 29 Jun 2024 00:35:13 +0000

理科大兄貴のRUDK漫画に感動したので初投稿です。描きたい事全て詰め込めたからinじゃねーの!? im8227098 2018年06月30日 09:14:13 投稿 登録タグ キャラクター クッキー☆ RU姉貴 UDK姉貴 る(クッキー☆) RUDK 汚泥兄貴 ボテ腹

  1. 産め!神の子を!とは (ウメカミノコヲとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  2. 【プリコネR】「ねこ○ーそん」虚偽をSNS上に投稿するのはやめろ!(説明書きを参照)二次創作信者達へ・・・公式への批判も大概にして(動画内容)【7月19日19時公式謝罪の件で説明書き修正】 - YouTube
  3. プリコネクソ二次創作作家公式に怒られて被害者面 : 学級会速報
  4. 【ウマ娘】配信設定変えたのでテストがてら【呉鎮めぐみRC(仮)】 - 2021/06/11(金) 15:58開始 - ニコニコ生放送

産め!神の子を!とは (ウメカミノコヲとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

92 春が旬;; 982 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:16:03. 65 げげ韓燃料だけは豊富;; 983 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:16:57. 84 >>980 いのししも良く食べる;; 984 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:19:09. 97 >>983 共食い;; 985 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:19:29. 63 じゃあいもすけに10本一気に食べさせよう;; 986 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:19:37. 17 アスパラみたいで美味しそう;; 987 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:20:35. 04 アスパラ食べたらおしっこ臭くなる;; 988 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:20:55. 73 >>984 私はいのししじゃない;; 989 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:21:46. 66 写真だと分からないけどアスパラよりだいぶデカいよ;;あと食感ザクザクだよ;; 990 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:21:55. 04 マヨネーズつけたら美味しそう;; 991 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:21:59. 79 >>988 家畜だもんね;; 992 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:22:33. 産め!神の子を!とは (ウメカミノコヲとは) [単語記事] - ニコニコ大百科. 38 455 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f89-3S1Y) sage 2021/05/17(月) 03:17:09. 20 ID:G/Jr61Q00 普段はゲンサクではーって頑なにアニメすら否定してるのに作者じゃない人が訳したどう見ても間違ったニュアンスの方を都合良く持ち出すの草 ABAの人たちもゲンサクではーって言いながらフレンド抜けてる英語版でマウントとってたことあるな 結局作者から離れたところでも喜ぶなら二度とゲンサクマウントとらないでね 993 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:22:43. 49 >>987 家系ラーメンげげと同じ発想;; 994 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:23:57. 60 💩💩💩 💩🐯💩 💩💩💩 995 : 名無し草 :2021/05/17(月) 03:23:58.

2018/10/29 ( 3年前 ) 大人なネタ 1: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:19:03. 39 ID:05HP2gSlM 出禁になった 号泣されたんだが 2: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:19:17. 76 ID:JwrKJRdT0 滑ったな 4: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:19:23. 28 ID:7dx95QB/a いやならないけど 5: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:19:27. 08 ID:05HP2gSlM そういうの困るんですよって、そういうのって何だよ 13: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:21:18. 37 ID:UWTACovl0 >>5 草 42: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:30:00. 66 ID:eWvYJC1ma 池田先生の子しか孕まない教かな 6: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:19:48. 66 ID:tKrpAAD90 汚いおっさんとやったのか? 9: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:20:33. 産め 神の子を 漫画. 70 ID:05HP2gSlM >>6 自称21歳や 引用元: 7: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:20:17. 07 ID:vABP/qrw0 そらガイジが生まれる訳だし 8: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:20:24. 64 ID:NvRon11W0 産め!神の子を! 10: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:20:35. 23 ID:TZLQrINS0 なんか怖い😨 11: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:20:52. 77 ID:airJPG8y0 困るってなんなんやな 神の子生めるのに 14: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:21:20. 96 ID:7dx95QB/a 風俗に行ったのを嘘付く意味あるのか 15: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:21:29. 70 ID:4sYsPNu40 おは山本KID 16: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:21:32. 50 ID:05HP2gSlM 非日常を楽しむために金を払ってるんや 17: 名無しのピシーさん 2018/09/05(水) 07:22:02.

237 2020/07/18(土) 02:28:15 2次創作なのに著作権がねこだーそんあるってま? 詳しい人おしえて 240 2020/07/18(土) 02:30:39 >>237 本人が描いたイラストには著作権がだーそんにはある だーそんは該当のイラストをトレース、自分の模倣だと主張してるからそれが認められれば権利侵害になる 241 2020/07/18(土) 02:32:45 >>237 そら普通に侵害になる 運営がもってるのは二次創作を禁止する権利であって二次創作を自分のものにする権利ではない 法律調べればわかるよ 245 2020/07/18(土) 02:35:11. 63 >>240 >>241 なるほどありがとう 250 2020/07/18(土) 02:39:20. 97 ちな基本的にSNSでの二次創作や公表は可 二次創作した商品を販売するのは不可 また二次創作した作品の無料配布、オマケ添付などで人を集めながらオリジナル商品を有料で販売する行為も基本的に不可 254 2020/07/18(土) 02:46:52. プリコネクソ二次創作作家公式に怒られて被害者面 : 学級会速報. 65 >>241 そこはだーそんも侵害してるからややこしいんだよな >>250 厳密には全部アウトでサイゲがダメって言えば止められる それは法律的なラインじゃなくてサイゲが差し止め判断するライン 266 2020/07/18(土) 02:56:37. 03 >>254 法的にアウトなのは商業行為に利用した時と、著作権者から差し止め命令が出たのに公表し続けた時だから モロ商業にのせたサイゲは既にアウト だーそんはサイゲがお前はもう二次創作すんなって同一性不保持の観点などから裁判所通して命令した後にも描き続けたらアウト 今んとこ法的にアウトなのはサイゲ側のみ 過去にだーそんがプリコネ二次創作に値段付けて売ってましたとかあるならそれは命令出る前にやろうがアウト 271 2020/07/18(土) 03:01:34. 49 二次創作で稼いだ場合はアウトはアウトだけど民事なので利益分を企業に払うことになったりする だから利益が出ない前提での二次創作販売行為はグレー、払うもんがないから利益目的とはいいにくい 二次創作を販売しまくってめっちゃ利益が出ましたとかだとモロアウトの可能性濃厚で利益をサイゲにもってかれても文句言えない 273 2020/07/18(土) 03:02:22.

【プリコネR】「ねこ○ーそん」虚偽をSns上に投稿するのはやめろ!(説明書きを参照)二次創作信者達へ・・・公式への批判も大概にして(動画内容)【7月19日19時公式謝罪の件で説明書き修正】 - Youtube

アクリルキーホルダーとかアクリルスタンドとかマグカップ、ファクトリー経由は企業としてほぼ真っ黒だからなあ。 2018/06/29 21:33:53 あるいはナユタ◆もう恐30 オ-03b @nayuta_stage サイゲのグッズ販売停止になった人…… 何ていうか、二次創作なのに何で公式と並ぶ存在であるかのような発言が目立つんだ… ダメだ… フォロワー多い絵描きは絶対神!! みたいな風潮、早く無くなってくれ…… 2018/06/29 21:26:21 れすひ/U'thocco C @grn_m27 グッズ販売停止にされた方、収益化するのはダメって分かってたのに販売し続けてたのにサイゲ悪い意味で有名になったってツイートしてるのほんま…… 2018/06/29 20:00:02 全肯定にじさん @nizi88san サイゲからグッズ販売停止食らった人の発言見てたけどサイゲナイス以外の言葉が出てこない 2018/06/29 19:37:10

1002コメント 307KB 全部 1-100 最新50 ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ ★ULA版★ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 900 名無しですよ、名無し! (家) (ワッチョイ 93b9-G1PU [203. 165. 22. 142]) 2019/10/06(日) 12:59:02. 39 ID:MwOHT+pc0 プリコネ二次創作ガイドラインはないけど プリコネ二次創作はガイドラインに則っているから保護されるべきなんだ・・・ 1002コメント 307KB 全部 前100 次100 最新50 ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ ★ULA版★ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 ver 07. 2. 8 2021/03 Walang Kapalit ★ Cipher Simian ★

プリコネクソ二次創作作家公式に怒られて被害者面 : 学級会速報

3D Panner 2. 0 音を前方に集めたり広がりをもたせたりできるらしい ディストーション クッソ音が歪む 素材の味は消える がんばればギターっぽくできる?

308 2020/07/18(土) 03:19:44. 84 >>302 キャンディキャンディ事件では二次創作が二次創作と認められつつ原著作者は二次創作に対して二次創作者と同じ権利を持つって判決が出されたぞ 315 2020/07/18(土) 03:23:33. 73 >>302 2次著作物に権利が発生する前提には原著作物の著作者の許諾が必要 サイゲはだーそんに許可は出してないのでそもそもプリコネ2次著作物にだーそんの権利は発生していない 317 2020/07/18(土) 03:23:46. 【プリコネR】「ねこ○ーそん」虚偽をSNS上に投稿するのはやめろ!(説明書きを参照)二次創作信者達へ・・・公式への批判も大概にして(動画内容)【7月19日19時公式謝罪の件で説明書き修正】 - YouTube. 71 というかまあこの判例も別に無許可の二次創作じゃなくて、許可あっての商業的な二次著作物の話なわけだけど 許可あってもなお原著作者が二次創作の権利を持つという判例がある中、無許可の二次創作の著作権が二次創作者だけのものと認められるかは甚だ怪しい 319 2020/07/18(土) 03:24:29. 70 >>289 鍵は関係ない 商業利用またはその侵害にあたるのであれば鍵でもアウト この場合二次的著作物が認められるかの話だから商業活動が焦点になる >>294 商用無関係なら完全親告なのでアウトもセーフもない 著作権の侵害というよりはサイゲ著作権に含まれるかの話になるから作者次第になる 著作権を勘違いしてないか?あくまで著作権は作者の権利だからね 330 2020/07/18(土) 03:28:06. 57 >>308 いや同じ権利を持つというには部分的なもので全体として完全に同一の権利ではないぞ だから差し止め命令はできても独占的な商用はまた別 基本中の基本でそこ勘違いしてたら全てが終わるぞ 336 2020/07/18(土) 03:33:13. 55 著作権というのは0と1ではないからな、そう考えるのは法律を全く理解していない素人 キャンディキャンディ事件ではストーリーについての著作権を保有してるから成果物の著作権を縛れる だーそんはプリコネキャラの著作権を持たないがプリコネキャラを使った作品についての著作権を持つ なのでサイゲはだーそんにプリコネキャラを使うなと言えるし、だーそんはサイゲに作品の絵をパクるなと言える 342 2020/07/18(土) 03:37:31. 92 著作権でキャンディキャンディ事件を持ち出してるけど このケースではキャラクターの著作権についてだから判例としてはポパイ事件あたりが参考になるだろう 360 2020/07/18(土) 03:45:59.

【ウマ娘】配信設定変えたのでテストがてら【呉鎮めぐみRc(仮)】 - 2021/06/11(金) 15:58開始 - ニコニコ生放送

【プリコネR】「ねこ○ーそん」虚偽をSNS上に投稿するのはやめろ! (説明書きを参照)二次創作信者達へ・・・公式への批判も大概にして(動画内容)【7月19日19時公式謝罪の件で説明書き修正】 - YouTube

07 >>266 著作権は商用が基準じゃなくて個人利用かどうかが基準だぞ SNSで公開したら個人利用じゃない あとだーそんはSkebでプリコネの絵書いて金もらってる 276 2020/07/18(土) 03:04:09. 28 >>273 SNSの一対nが個人利用にあたるかどうかの法的議論では最近個人利用だという結論が出てるはずだが? 285 2020/07/18(土) 03:08:48. 07 >>241 判例で認められたことのある二次創作の新たな創作性って漫画として何十年も連載されたレベルのものだし、 逆に二次創作は原著者が権利を持つっていう判例もあるから、今回の元のキャラありきでデフォルメしただけのイラストに新たな著作権が認められるかは相当怪しい所だと思うけどな 289 2020/07/18(土) 03:10:36. 43 >>276 それは鍵付きで不特定多数が見られない場合な 鍵付けてないのはアウト 291 2020/07/18(土) 03:11:26. 80 ID:v4+UcOR/ >>276 調べても出てこんけどそれどこに書いてある? 293 2020/07/18(土) 03:12:18. 45 >>285 俺は描いたイラスト事態には描いた人本人の権利が発生すると思ってるから実際に訴えてどうなるかはっきりさせて欲しいなw 294 2020/07/18(土) 03:12:26. 25 >>266 なんかもう著作権を勘違いしすぎだろ 一部企業の出してる二次創作ガイドラインと混同してないか? 著作権侵害になるかどうかは商用利用全く関係ないんだが 298 2020/07/18(土) 03:14:58. 37 >>276 最近はLINEもSNS扱いだから知り合いに送信程度では公衆送信とならないのとごっちゃにしてない? 誰でも見られるTwitterなんかはアウトだよ、アウトのソースはいくらでも出てくるけどセーフのソース見つからないから本当にそんな例があるならソースお願い 302 2020/07/18(土) 03:15:34. 06 >>285 二次創作物自体の著作権は二次創作者が持つよ 元ネタの著作権を原著作者がもってるから複製権関係で二次創作を禁止できる可能性はある あくまで持っているのは原著作についての権利なので二次創作部分の権利は持たない、持つことになった判例は二次創作物として認められなかったんじゃない?