腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 03 Aug 2024 17:14:00 +0000

2021年7月 4日 今朝放送のNHK『はやウタ』をご覧下さった皆さま、ありがとうございます。 ヘッドセットマイクを使って踊りながら歌うという、人生で初めての経験をさせて頂いたのが『はやウタ』さんでした。 大変お世話になりありがとうございました! いつも以上に緊張感満載の様子が、画面越しにも伝わってきたと思います。 思い返すだけでも身体が震えそうです。 手で移動させるのではなく、顔の直ぐ側に固定されたマイク。 いつもとは違うことにドキドキしたり、不思議な心地だったりしましたが、もしかしてこのスタイルに慣れると、ハンズオンよりヘッドセットの方が歌いやすいのかなって思ったりもします。 何故なら、どちらかの手でマイクを持つということは、その分、骨格や筋肉のバランスが偏り、呼吸や発声にも少なからず影響があるような気がします。あくまでも個人的見解ですが。 ちなみに僕は、基本左手でマイクを持って歌いますが、ライブの時など長時間使用する時は、右手に持ち替えることがあります。 ずっと同じ手で持っていると、腕が筋肉痛になるから(笑) そういえば昔は、ステージの中央に固定マイクがあって、歌手はその前まで移動して歌っていましたよね。 時代と共に変化し、進化するマイク。 近い将来、マイマイクを持てますように・・・。 ところで『はやウタ』は、NHKのアプリ、NHKプラスで今日から1週間何度もお楽しみ頂けます。 是非、スマホでも番組お楽しみ下さい! 竹島宏:P64Diary. いつでも、どこにいても、"ゴメンだねダンス"で元気になって頂けると嬉しいです。 あっ、そういえば、初公開だった逆立ち姿いかがでしたか? 今度ご覧頂く時は、もっと美しく逆立ち出来るように頑張りたいと思います。 いや、それよりも今は・・・ギター頑張ります! 2021年7月 3日 ご覧頂いた皆さま、ありがとうございます。 前回は石川さゆりさんの「天城越え」にチャレンジさせて頂きましたが、今回は西郷輝彦さんの「星のフラメンコ」、徳永ゆうきさんとご一緒に加山雄三さんの「夜空の星」を、そして、"ヘッドセットマイク"で新曲「向かい風 純情」を歌唱させて頂きました。 時代を越える名歌たちに包まれながらの、贅沢で素敵な時間に感謝。 番組でも話題になっていましたが、もうすぐ七夕ですね。 今夜も星に願いをこめて・・・。 PROFILE 本名 : 竹島 宏 出生月日 : S53(1978).

Nhk紅白どうなる? 注目はサザン、Da Pump、そして竹島宏|Newsポストセブン

久しぶりに今度、ゆっくり原宿を散策したいです。 なんと! 大変ありがたいことに!! 『歌の手帖』さん9月号の表紙に竹島宏が登場させて頂いております!!! 最初表紙のお話をお聞きした時、耳を疑いました。 えっ? 竹島宏紅白歌合戦. 僕で良いんですか?! って。 ありがた過ぎます!!!!! 撮影の日は本当に嬉しかったです。 編集部の皆さま、 本当に、本当にありがとうございます!!!!!!!! 7月19日発売です♪ 楽しみにしてて下さい。 ところで、いよいよ来週『大富豪同心2』が最終話を迎えます。 今夜の放送見ながら寂しくなりました。 こんなに心がほっこりあたたまる時代劇、初めてです。 卯之吉さん、幸千代君の人生をこれからもずっと見ていたいですね。 理由は分かりませんが、とにかく気になるお二人。 ほっとけません。 気分はすっかり江戸の町民です(笑) 2021年7月10日 昨夜のNHK・BS時代劇『大富豪同心2』のあのシーン。 スタジオに行かせて頂いた時だったかは記憶が曖昧ですが。 美鈴さんのセリフが胸に刺さりました。 まるで自分に言われてるみたいで。 壮大なる勘違いですが(笑) プロデューサーさんの「どこでも好きに写真撮っていいですよ。」のご厚意に、まるで見学ツアーのお客様のように、あの縁台に座らせて頂き、夢見心地の竹島宏。 見てやって下さい。この嬉しそうな顔。 ド素人感満載! (笑) 主題歌「向かい風 純情」を歌わせて頂けてホントに良かったよ〜と、座らせて頂きながらしみじみ天国のじいちゃんばあちゃんに言いました。 そういえばこの日、卯之吉さん?幸千代君?にお会いしてきました。 その時の写真を、少し前の『大富豪同心2』のスタッフさんブログにアップして頂いています。 中村隼人さんも、竹島も、マスクでほとんど顔見えてませんが・・・(笑) 是非ご覧頂いて、卯之吉さんか、幸千代君か考えてみて下さい。 そして日曜の午後6時45分からは、再放送があります。 明日はわが家で見たいと思います。 もし良かったら、一緒にTVの前でおちょきんしましょう。 最後になりましたが、今日も「向かい風 純情」を応援下さっている全国の皆さま。 本当に、本当にありがとうございます!!!!! You Tube再生回数も30万回を突破しました。 心よりお礼申し上げます。 僕はこれからも、ファンの皆さまと一緒に夢追いかけて、この世界を生き抜いていきます。 いつも心いっぱいの愛をありがとうございます♡ 2021年7月 9日 昨日はもう日にちが迫って来た福井コンサートのリハーサルでした。 場所は大阪にある円広志さんのスタジオだったのですが、リハ後、広島に移動の予定でしたが、大雨の影響で新幹線が止まっていて、結局大阪泊まりでした。 そして今朝、無事に広島に到着し、ライブを終えて今は新幹線の中です。 2年ぶりの広島。 はじめてお世話になったLIVE VANQUISHさんで、今ある命に感謝しながらのステージとなりました。 お客さま、スタッフのさま、演者の皆さまと一緒に最高のライブに。 いつもの願いを一言で表すとしたら、ずばりアンサンブル。 心を1つに空間を作り上げることができ、しかも最上級の音で音楽を楽しめる僕たちの聖域。 それがライブハウスの素晴らしさです♪ これからも是非、LIVE VANQUISHの皆さまにはがんばって頂きたいです。 そして僕も、僕の歌を愛して下さるファンの皆さまの心に寄り添う歌をお届けできるよう、精一杯、僕にしか歩けない歌の道を探求しながら闊歩して参ります。 これからもどうぞよろしくお願い致します!!

竹島宏:P64Diary

深田恭子の代役に「ぴったり」「違和感なし」の声 10 有村架純の所属事務所 週刊誌記事に「強く抗議」 芸能総合ランキングをもっと見る このカテゴリーについて 『竹島宏』のニュースをお届け。『竹島宏』に関する最新ニュースの他に、気になる裏話なども紹介します。 通知(Web Push)について Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。 お買いものリンク Amazon 楽天市場 Yahoo! ショッピング

2021年7月27日 宏です。 今日も心明るく、"ひろネット"でガンバりましょう!

みなさん、これから数多くの本を読むことと思います。 でも大丈夫。 国試の勉強よりも医者になってからの勉強の方が絶対楽しい です。 勉強すればするほどわかることが増えていって、しかもその効果を実践で目の当たりにできるのです。 机の上でただひたすら勉強するだけの学生時代とは違います。 このブログが、みなさんと素晴らしい本を引き合わせるキューピッドになれることを願っています。 一緒に頑張っていきましょう!! !

研修医に役立つ本 おすすめ | Dr.ちゃいブログ

こんにちは、たくゆきじ( @takuyukiji)です。 この記事では 抗菌薬の勉強に役立つ本 を紹介します! 今回紹介する本は 絶対わかる抗菌薬 はじめの一歩 です! ではご覧ください。 「絶対わかる抗菌薬 はじめの一歩」について まずは本の紹介です。 たくゆきじ 【本のタイプ】 通読型の教科書 【ページ数】 206ページ 【通読にかかる時間】 4時間程度 【おすすめ対象者】 抗菌薬の考え方がわからない初期研修医 抗菌薬を惰性で出している後期研修医 「絶対わかる抗菌薬 はじめの一歩」の書評 絶対わかる抗菌薬 はじめの一歩 の良かったポイントは以下の3点です。 ①発熱の際に感染症を鑑別するための検査セットが紹介されている。 ②抗菌薬選択のポイントになる細菌が解説されている。 ③抗菌薬の作用機序が図解付きでわかりやすく解説されている。 では具体的に紹介していきます。 病棟業務をしている時に 「 先生、〇〇さんが熱発しています。 」 と声をかけられる時はよくあります。 そう言われた時にどういう検査をすればいいかわかりますか?

【分野別24冊!】研修医におすすめの読むべき本/参考書/医学書<2019-2020年版> | 外科医の視点

あるいは、眠剤を処方したい時に、マイスリー、レンドルミン、デパス、といった選択肢で迷う、ということもあるかもしれません。 この本は、 どこの科でも必ず使用する薬剤の使い分け をわかりやすく解説してくれています。 1冊持っておけば、 臨床研修が終わってからも使用できる でしょう。 沢村 敏郎 羊土社 2015-03-05 麻薬は、内服、点滴、座薬、パッチ、皮下注など投与経路が様々で種類も多く、使い分けが難しいと思っている人も多いのではないでしょうか?

感染症・抗菌薬のおすすめの本・教科書|「絶対わかる抗菌薬はじめの一歩」 | 内科医たくゆきじ

」と感動します。 アプリ版も発売されており、私はアプリ版を購入してスマートフォンに入れて持ち運んでいます。私は感染症のところは"Harrison"ほぼ読みましたが、日本では出会わない感染症も沢山記載してあるのでそこはスルーしておりました・・・(Rockeymountain spotted fever, Coccidioides感染症な)。 Mandell, Douglas, and Bennett's "Principles and practice of infectious diseases" 「通称:マンデル」 臨床感染症の本で最も詳しいのはおそらくこの本です(訳本はなく英語です)。菌ごとにページがあり、その後に感染症ごとにページがありすごいボリュームで威圧感があります・・。私は知らない感染症に出会った時にしばしばこの本で調べていましたが・・・もちろん通読などできては到底できておりません。調べる辞書的な使い方になると思います。感染症の最後の砦の本として知っておいても良いかもしれません。

?まで様々な論文を一挙紹介しております。いまだに医学論文アレルギーだけど、そろそろ抄読会の準備をしないといけない私にとって、コラムに書かれていた論文の検索の仕方はホントに勉強になりました。ブログにも論文の探し方が載っていてぜひ参考にしようと思いました‥!この本を読んで知った挿管 シミュレーションゲーム ! 【分野別24冊!】研修医におすすめの読むべき本/参考書/医学書<2019-2020年版> | 外科医の視点. ( スマホ アプリ)遊んでみようとおもいます。続編も今度読もう。 Airway Ex: Video Game for Anesthesiologists お久しぶりです。 やっと書けました~笑。お絵描き、久しぶりにしました笑 アイビス ペイントってすごいですね。楽しかった。 最近は…内科を回っていた時とはガラッと違う毎日を手術(オペ)室で過ごしている私です。内科と外科って、全然雰囲気も動き方も、何もかも違うのです。同じ医者なのに、何でこんなに違うのか、、。ふしぎ。体力がないので、毎日疲れてます笑 とりあえず、今回は自分が楽しめつつ頭の整理ができたので、満足😊!勉強したら更新していきます! まだまだですが、日々頑張ろうって思います。今回の本たちは医学系に偏りましたが、、今読んでる本のは 伊坂幸太郎 ラッシュライフ な私です笑 続きが気になる。 色々映画もみたい! (時間が欲しい。)なんだか 働き方改革 の余波は一応研修医まで到達するそうで休みが増える疑惑があるので、ちょっぴり期待です。。 それでは、今日も読んでいただきありがとうございました。 明日も、ぼちぼちがんばりましょ!