腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Wed, 17 Jul 2024 04:25:37 +0000

三方六のめろん、確実に美味しいからな😆 #ナポリン #三方六小割北海道メロン #バトンクッキーヘーゼルカカオ #ノースマン #札幌タイムズスクエア #美冬 #ルタオナイアガラ #ヴェネチアランデヴー 北の自然菓 柳月 夏の終わりから初秋にいただいた、柳月さんの和スイーツ達💕 ◎季節の創作和菓子 /ぶどう包み〜ナガノパープル🍇 ◎季節の創作和菓子 /涼果水 ◎百代餅みるく 雪のはごろも🥛❄️ 季節の創作和菓子は、8月が爽やかな大粒のマスカット、9月が甘〜いナガノパープル🍇 ぷよぷよ求肥に包まれて、めちゃうまし♪( *´艸`) 百代餅みるくは、しっとりモチモチ食感が好き〜╰(*´︶`*)╯♡ どれもひんやり冷やして❄️美味しくいただきました♪(๑´ڡ`๑) #北の自然菓柳月 #柳月sweets #柳月スイーツ #柳月和スイーツ #季節の創作和菓子 #ぶどう包み #ナガノパープル #百代餅 #百代餅みるく #雪のはごろも #和スイーツ #帯広スイーツ #スイーツ巡り #スイーツ写真 シャインマスカットが大好物だから毎年買いまくる涼果水🤤 9月からのナガノパープルバージョンも買いに行かなきゃ🏃‍♀️💨 柳月で限定のお菓子発見!! シャインマスカットを丸ごと1個求肥で包んだ和菓子です✨ 先週食べて美味しかったのでまた買いに行きましたが、残念ながら8月31日までの期間限定……😭 次食べれるのは来年かな? 大好きなシャインマスカットと、もちもちが一緒になって最高の美味しさでした🎵 ご馳走様でした😋 #求肥 #もちもち #限定 #創作和菓子 #お菓子 #札幌 #ご馳走様でした 今日は1週間の疲れが出たのか、街中まで出かける元気が出なくて、 家で家事をして😌近くのスーパーに🚙. 通りかかった柳月に期間限定のお菓子があって、今日までなので買ってみた😋 (流行や期間限定に非常に弱い人間なのです) 求肥の中には大きなマスカットがゴロンと✨ さわやかなお菓子でした😊 小岩井のマスカットジュースとあわせて、幸せなおやつタイムでした💕. 気になる方は今日までの販売なので柳月へお急ぎください🏃‍♂️💨💨. まだ食べていなかった今月のお菓子🎵 もうすぐ8月も終わっちゃうよぉ~~~💦 急げっε=ε=┏(・_・)┛ #涼果水 #りょうかすい #柳月 #十勝 #北海道 #スイーツ #菓子 #お菓子 #おやつ #おみやげ #デザート #おいしい #マスカット #季節限定 かじった断面でスミマセン~( ̄∇ ̄*)ゞ 柳月の涼果水。 高級お菓子だぞ〜 と父が買ってきてくれました♡ お餅の中に 丸ごとマスカット入ってて なまらうめーーーーー😍 一口でいけそうだけど ちっちゃい口で ちまちま味わいました♡ #激ウマ.. 柳月のお菓子【涼果水】 シャインマスカットを求肥で包んだものらしい🍇.

エジプト旅行記 エジプト行き 準備その1 エジプト行き 準備その2 エジプトはアフリカだった。 エジプト行き 準備その3 膝隠すだけじゃだめなのかー! エジプト行き 準備その4 胸の見えない服なんて エジプト行き 準備その5 お腹対策はいかに エジプト 出発直前 スケジュール変更! エジプト航空 アルコール提供なし ピラミッド地区 カイロ国際空港→ラムセスヒルトン カイロ ラムセスヒルトンの夜 カイロ ラムセスヒルトンの化粧室で。 無事に帰国する為の私と母の掟 Japanese cakeってなんだ? ダハシュール ロバに生まれるならスペインがいい ダハシュール アンディ.ガルシアと屈折ピラミッド ダハシュール 赤のピラミッド 体力温存 ラクダも食べるの!? ラムセス2世はハンサムだったかもしれない エジプトvsトルコ 絨毯売り サッカラ 階段ピラミッド 奥さんは何人? エジプトの兵役コネ使用の場合 クフ王のピラミッドと10月6日 ピラミッド内部 四つん這いのあなたは何人? ピラミッドとラクダ三昧 エジプト セクハラ大国微妙なセン エジプト スフィンクスと写真を写すには。 スフィンクスが見ていたのはケンタッキーだった。 1:30a. mはモーニングコールなのか。 ヒルトンショッピングセンター エジプト 銀行はこんな感じ。 ラムセスヒルトンのお弁当見たい? ルクソール周辺 メムノンの巨像とスパイと私 王家の谷 勝手に私を撮るなー! ラムセス6世の墓 鳴子と毎日出産する女神 王家の谷ラムセス1世の墓っ、ターバン忘れた。 ツタンカーメンは何もしなかった王です。 王家の谷 ツタンカーメンはこんな顔 ハトシェプスト女王葬祭殿 46度になった。 女王は歯肉炎で亡くなったらしい。 ルクソール ラクダはコーラをおいしそうに飲んだ。 お昼は魚のフライです ルクソール ムバラク大統領が来る カルナック神殿 牡羊は太陽の聖獣らしい。 カルナック神殿 ナイル殺人事件はここで カルナック神殿 スカラベと願い事 これがバクシーシ! ルクソール神殿 モハメッド.アリがオベリスクをあげちゃった。 ルクソール アンクのピアスを買う 笑わないで、ルクソールの晩ごはん。 ルクソールで。迷子?? ビラミットパワーの話 メルキュール ルクソールの朝ごはん。 ルクソール→アスワン スペシャルコンボイとは。 タバコと「日本人はトイレが近い」 エドフ ホルス神殿 鳴子とられそうになる。 ほんとに御馳走食べてたの?

暫くは東京旅行もライブも 行けないと諦めてたけど💦 今朝のNHKを見て、野音に 行きたくなった😂. #柳月 #今月のお菓子 #涼果水 #マスカット #お盆休み #あんバタサン #野音 #おはよう日本 #エレカシ #エレファントカシマシ #ドラえもん #映画 #見に行くか #迷う #感染対策 #主題歌 ildren 北海道から8月限定のお菓子が届いた❤ 私が子供の頃は帯広でしか販売しておらず(確かね)なかなか口に入らないものだった。 賞味期限も2日しかないので送るのも一苦労。 なのでありがたく食します。 あんバタサンも美味しい!これはお土産にお薦めです! #あんバタサン #北海道いきたーーい 風呂上りに『お菓子あるよ』の声。 なんだ…ぶどう大福じゃないのかと無造作に口へ頬張ると…な、なんと、中からマスカットが〜‼️ 食べるとプチッと弾けて口いっぱいにジュワーっと果汁が広がります。8月限定だとか…。 #健康診断にはもう間に合わない 待ってました! #8月限定 #毎年恒例 #今月中にあと10個は食べる.. お待たせしました❗ 8月の #季節の和菓子 「 #涼果水 」が始まりました✨. これを食べないと夏じゃないという方は、 もちろんこの夏も変わらぬ美味しさを😋. まだ食べたことがないという方は、 ぜひ食べてその美味しさを知ってくださいね。 その美味しさにきっと舌鼓をうつはずです😆🎵🎵.. 涼果水は、豊かな香りと上品な甘さのマスカットを まるごと一粒やわらかな #求肥 で包んだ和菓子。 一口食べるとプチっと弾けて、 口いっぱいにジュワーっと果汁が広がります。.

日持ちしないから早速実食。 う〜む美味しい💕. #日持ちしない #柳月 #涼果水 #シャインマスカット が美味しい~🎵(*^^*)

ピカピカになりました あれだけ酷く汚れたたガスコンロが、見違えるようにピカピカになりました。 キレイになったガスコンロ セスキ炭酸ソーダは、安全性も高く、無機物なので地球環境にも負荷をかけません。 とにかく油汚れには強いので、台所周りの酷い油汚れでお悩みの方はぜひ使ってみてください。もちろん油汚れだけでなく、衣類用の洗濯洗剤や、消臭剤としてもさまざまな箇所で利用できます。 弊社のセスキ炭酸ソーダは イギリス産 です。いろいろな原産地のものを調べて、粒子の細かさなどの品質から現時点ではイギリス産が非常に バランスが良い という判断からです。ぜひ、較べてみてください。

セスキ炭酸ソーダで油汚れを掃除! 重曹との違いもわかりやすく解説 | マイナビニュース

セスキ炭酸ソーダは、現在注目されている天然素材のアルカリ剤です。天然素材といえば重曹とクエン酸が有名ですが、実は重曹以上に使いやすく、キッチンの油汚れや浴室の掃除に活躍します。キッチンの油汚れから洗濯用洗剤など幅広く使えるセスキ炭酸ソーダの詳しい掃除方法やこまめに使えるスプレーの作り方、気になる重曹との違いや向いている場所、向いていない場所も詳しくご紹介します。 今話題のセスキ炭酸ソーダとは? セスキ炭酸ソーダで油汚れを掃除! 重曹との違いもわかりやすく解説 | マイナビニュース. セスキ炭酸ソーダは、セスキ炭酸ナトリウムと呼ばれる無機化合物です。主に家庭用洗剤や入浴剤として使われている成分で、界面活性剤を使用した有機物の家庭用洗剤よりも環境に優しいことから、近年注目を集めています。ナチュラルクリーニングの初心者にとっても使いやすいアルカリ剤です。 さらさらした結晶状のため扱いやすく、常温で長期保存しても変質しません。重曹と炭酸ソーダの中間のような物質で、 安全性も高い ため、赤ちゃんがいるご家庭にもおすすめの洗剤です。大型の100円ショップやホームセンター等で入手することが出来ます。 重曹との違いは? セスキ炭酸ソーダも重曹も同じアルカリ性の無機化合物ですが、セスキ炭酸ソーダの方が重曹はより高いアルカリ性です。重曹に比べて水に溶けやすいため、洗濯にも使えます。 たんぱく質や油汚れに対する洗浄力が重曹よりも上回ります 。 しかし、鍋の焦げ付きや水垢をとる力はセスキ炭酸ソーダより重曹の方が強いです。重曹はクレンザー代わりとして使うのが良いでしょう。 それぞれの性質をきちんと理解し、掃除内容によって使い分けることで、家中をきれいにすることが出来ます。 セスキ炭酸ソーダはなぜ掃除に効果的? セスキ炭酸ソーダは水に溶けやすい特徴があるため、掃除に効果が期待できます。水に溶けやすい特徴から スプレーなどにしても使いやすく 、さまざまな場所の汚れを取ることが出来ます。そして自然由来で環境に優しいため、安心して使用でき重宝されています。苦手な汚れもありますが、得意な汚れにはとても大きい効果を発揮します。 しかし、弱性のアルカリ性のため、 頑固汚れは落とすことが難しい です。強アルカリ性の洗剤や薬品は扱うのが危険なため、酷い汚れを落とすにはプロのクリーニングにお願いしましょう。 セスキ炭酸ソーダスプレーの作り方 必要なもの 水500ml セスキ炭酸ソーダ小さじ1 スプレー容器 作り方 スプレー容器に水を入れ、セスキ炭酸ソーダを入れて容器を軽くふれば、簡単に出来上がります。 濃度は汚れの程度にあわせて加減が必要です。作り置きする場合は、 2~3か月以内を目安に使いきり ましょう。作り置きの液は直射日光や高温を避けて保存してください。 換気扇・ガスレンジ・魚焼きグリルの掃除方法 油でベトベトの換気扇やガスレンジ、魚焼きグリルなどをきれいにしたい場合の掃除方法です。 汚れに直接スプレーを吹きかけます。 汚れが浮いてくるまで放置します。 その後、きれいに拭き取ってください。 拭いた後はさらに水拭きをします。 汚れがひどくてなかなか落ちない場合は、上記1.

油汚れに強い「セスキ炭酸ソーダ」Vs.「油まみれの軍手」勝つのはどっち!?【憧れの100均生活】 [えんウチ]

投稿ナビゲーション 人気のオススメ記事はコチラ カジタクではLINE@にて、プロが教えるお掃除方法や、お得なキャンペーン情報を発信中! 毎週プロが教える本当に正しい掃除方法を教えちゃいます! 期間限定!LINEお友達キャンペーン! 下記の「お友達追加ボタン」からお友達登録して、 「カジタクコラム」 と送信すると、ハウスクリーニングと宅配クリーニングの初回購入に使える 10%OFFクーポンがもらえる! \今だけ!期間限定♪/

セスキ炭酸ソーダの洗濯方法5ステップ!黄ばみ・黒ずみ・襟汚れ・つけ置き | タスクル

水にセスキ炭酸ソーダを溶かす 500mlの水にに小さじ1杯のセスキ炭酸ソーダを溶かします。 2. 粉がなくなるまでよく振る! 白い粉末が見えなくなるまでよく振り混ぜましょう! 透明になるまで溶けたら、セスキスプレーの完成です! セスキスプレーは、 ・コンロ周りのお掃除 ・トイレやお風呂のお掃除 ・ドアノブのお掃除 ・壁紙のお掃除 などにとっても便利です。 油汚れや皮脂汚れが気になった時に、スプレーをサッとかけてかけて、掃除しちゃいましょう♪ セスキ炭酸ソーダの活用法 ここからは、セスキ炭酸ソーダの活用法をご紹介します! 今回は油汚れの多い、 キッチン周り で実際にセスキ炭酸ソーダを使ってみました♪ 五徳のお掃除 油がべっとりついたキッチンの五徳や換気扇の部品は、つけ置き洗いをして、きれいにしましょう! 今回は、五徳の汚れを落としていきます! ・ぬるま湯(3リットル) ・セスキ炭酸ソーダ(スプーン1杯) ・洗面器またはバケツ ・歯ブラシ 1. セスキ炭酸ソーダを溶かそう! 洗面器などにぬるま湯3リットルをいれて、セスキ炭酸ソーダを スプーン1杯程度 入れます。 2. 五徳をつけよう! 五徳を 10分間 つけましょう。 セスキ溶液につけてあげることで、汚れを浮かすことができます! 汚れがひどい場合は溶液に浸す時間を長くしてあげるとよく落ちますよ! 3. 歯ブラシで汚れをこすろう! 10分間つけた後、汚れを歯ブラシでこすって落としましょう。 セスキ炭酸ソーダのおかげで、汚れが簡単に剥がれますよ! お湯ですすいだら、お掃除は終了です♪ コンロ周りのお掃除 コンロ周りは、料理をするたびに油が飛び散って、頻繁にお掃除をする必要がありますよね。 毎回お掃除するのが面倒…。 そんな時は、セスキスプレーをして、簡単に汚れを落としてしまいましょう! ・セスキスプレー ・汚れを拭き取る布 1. まんべんなくスプレー 油汚れが気になるところに、まんべんなくスプレーをしてあげましょう! 2. 3分ほど放置 汚れを浮かせるために、 3分ほど放置 しましょう! 3. セスキ炭酸ソーダとは、血や皮脂汚れに効果大!掃除・洗濯の強い味方|YOURMYSTAR STYLE by ユアマイスター. 雑巾で汚れを拭き取ろう! 汚れが浮いてきたら、布で拭き取りましょう! これでお掃除は終了です! グリルの掃除 グリルの受け皿もセスキ炭酸ソーダで綺麗になります。 準備したセスキ炭酸ソーダスプレーを使って、油汚れをしっかり落としていきましょう♪ ・セスキ炭酸ソーダスプレー ・ゴム手袋 ・スポンジ 手 順 1.

セスキ炭酸ソーダとは、血や皮脂汚れに効果大!掃除・洗濯の強い味方|Yourmystar Style By ユアマイスター

人気のお風呂・キッチン・換気扇クリーニング3点セットが今なら33, 000円(税込)。

エコなお掃除グッズとして有名な セスキ炭酸ソーダ と 重曹 。 どちらも白い粉末で水に溶かすと 弱アルカリ性 の液になります。 「そう聞くと、違いはなんだ?」となりそうですが、セスキ炭酸ソーダは「セスキ炭酸ナトリウム」、重曹は「炭酸水素ナトリウム」という正式名称。 それからもわかる通り、実は、 中の成分に少し違いがあるんです! それぞれ得意なことが少しずつ違うので、ちゃんと 使い分ける ことができれば、お掃除がもっと楽になりますよ! そこで今回は、セスキ炭酸ソーダと重曹に使い分けについて詳しく解説していきます! この記事を読めば、あなたもお掃除マスター間違いなしです! セスキ炭酸ソーダと重曹の違いって? 重曹と比較すると、セスキ炭酸ソーダのほうが アルカリ性 は強いです。 溶液の酸やアルカリの程度を表わすpHは、セスキ炭酸ソーダはpH9. 8、重曹はpH8. 油汚れに強い「セスキ炭酸ソーダ」vs.「油まみれの軍手」勝つのはどっち!?【憧れの100均生活】 [えんウチ]. 2。 あれそんなに変わらない? いえいえ、pHが1違うとなんと、アルカリ性の強さが 10倍 も違うんです。 つまりセスキ炭酸ソーダは重曹の10倍以上もアルカリ性の度合いが強いんですよ! また、セスキ炭酸ソーダは水に溶けやすく、重曹は水に溶けにくいという違いもあります。 セスキ炭酸ソーダは水に溶かして使いますが、重曹の粒子は細かく水に溶けないため、そのまま振りかけたりペースト状に練ったりしてクレンザーとして使うのが一般的。 重曹は研磨力を活かした、擦り掃除が得意です! 酸素系漂白剤と違うの? よく聞く洗剤の中に、 酸素系漂白剤 がありますね。 こちらも重曹と同じくアルカリ性に属する洗剤ですが、しっかりと違いがあります。 今回は特別に、この 酸素系漂白剤 についても少しだけ触れておきましょう。 成分的な違い 粉末の状態では差が無いようにすら思えるこの洗剤たち。 ポイントごとに分けて、説明していきたいと思います。 液体は酸性 あれ?さっきアルカリ性だって話してなかった? そう思った方は鋭いですね! 実は同じ酸素系漂白剤でも、 粉末タイプと液体タイプでは性質が異なる んです! ここを間違えてしまうと、狙った汚れを落とせないので要注意。 アルカリ性の強さ(粉末) 結論から言うと、アルカリ性の強さは以下の通りです。 重曹 < セスキ炭酸ソーダ < 酸素系漂白剤 そう、あのセスキ炭酸ソーダよりも 酸素系漂白剤の方が強力 なのです。 しかしその成分から、肌のことを考えるとゴム手袋が必須。 弱い洗剤から順に試していくのがいいかも知れませんね。 漂白効果 名前にも入っている通り、酸素系漂白剤には 漂白効果 があります。 その秘密が「活性酸素」聞いたことありませんか?

一日一回のランキング投票にご協力ください。 ↓クリックで投票完了↓ 実は昨日、大阪で一仕事ありまして前日から移動していたのでブログを動かせませんでした(^_^;) 本当は出発前に更新していきたかったのですが他にも色々立て込んでいて、 結局記事が中途半端なところで数日空ける羽目に…(苦笑) そういうわけで続きを書いていきますね! 前回の記事はこちら↓ ▶ 重曹・セスキ炭酸ソーダ・炭酸ソーダって何? -『アルカリ剤』のpHを測ってみよう!- 前回記事では 「重曹・炭酸ソーダ・セスキ炭酸ソーダ」 という ナチュラルクリーニングにおいて基本のアルカリ剤3種の基本的な化学特性を実験を交えてお話しました! ただ、まだ実際の ナチュクリでの使用用途やどのくらいの汚れが落とせるのか? という話はしていません。 ネット情報を調べてみると、 重曹は洗剤の代わりになる 油は酸性汚れだからアルカリ剤で中和して落とせる 界面活性剤を一切使わないから安全・安心! などなどの情報を目にします。 これは実際のところどうなのか…? 簡単な実験をお見せしながら解説していきます。 ◎「重曹」は本当に洗剤の代わりになるのか?油汚れを落としてみる もし重曹で本当に油汚れを落とせるのであれば、 「オリーブオイル」などの食用油脂を先日作った重曹溶液に入れて、 しっかり混ぜてから水で流すと ビーカーには油汚れは残らないはずです! 簡単な検証実験というわけです(^_^)v というわけでまずはオリーブオイルを用意しました。 (僕が普段から使用しているやつ↑笑) 左が前回作った重曹1%溶液で、右にオリーブオイルを入れたビーカーを用意しました。 入れる量はアルカリ剤濃度と同じく1%でやります。 あんまり沢山入れると当たり前ですが洗えるものも洗えませんので…(苦笑) マイクロピペットで測ります。 (200μL→0. 2mLなので、20mlの1%)です。 こちらを重曹溶液に実際に滴下します! 油分なので実際にはマイクロピペットのチップの内壁にちょっと残ってしまうので0. 2mlより微妙に少なくなってしまうのですが、その辺は仕方ないので切り捨てます(^^;) 滴下直後はこんな感じ。 まぁ、普通に水と油分で分離してますね。 この状態では普通の水に油入れているのとそう違わなく見えますね…。 ただ、まだ攪拌とかはしてませんからね!