腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 29 Jun 2024 22:46:54 +0000

どうも、めもざき です。 アボカドを食べて、残った種。 右側に写っている小さな種は、不知火の種です。発芽してすぐ枯れてしまいましたが。 とりあえず植えておけば芽が出るかもと思い 試しに植えてみる事にしました。 ネットで色々調べると、どうやら育てられるみたいですが水耕栽培で爪楊枝みたいなの刺して育てる記事ばかりで面倒くさそうなので水耕栽培は却下。 ちょうど、野菜の種をまく時期だったので、ついでにアボカドの種をポットに植えてみました。 種まきポットに種まき用培土を入れて、尖った方を上にして1/3くらい種が見えるようにして植えてみました。 3月中旬にアボカドの種を植える 水やりは土が乾いてきたら水をやると言う感じです。 天気によりますが、晴れていたらほぼ毎朝水やりしていました。 植えたのは3月中旬ですが、ここから全然進展せず、、、 とりあえず水やりだけはしていました。 もう半分諦めていましたが、、、 変化があったのは5月下旬 タネが割れてきました。 6月中旬 芽が出てきました! 芽が出てから2日後 芽が出てから5日後 芽が出てから8日後 芽が出てから10日後 芽が出てから20日後 (7月上旬頃) ポットから少し大きめの鉢に植え替えました。 冬越しできるかわかりませんが気長に育ててみようと思います。 <初めてアボカドを育ててみた感想> 育てたと言っても、まだ発芽させるところまでしか育てていませんが。 なかなか発芽しなかったので発芽した時は嬉しかったです。 観葉植物としても良さげ。 実がなるところまで育てられるかわかりませんが気長に育ててみようと思います。 まだ先の事ですが、「霜対策や越冬」が最大の課題です。 <メモ> 平均で気温が20度以上の日になってくると発芽しやすいみたいなので、アボカドの種を植える時期は5月~6月頃が良さそう。実際、私が植えたアボカドの種の芽が出たのも6月中旬だった。 水は比較的多めにやっていた。 チョウシニノッテ モウ イッコ ウエテミタ

  1. 北海道で楽しく家庭菜園 – 無理はしない、適当に。けれど愛情をかけて育てています。そんな北海道人の家庭菜園ブログです。
  2. 久しぶりの現況報告 その3 | かえる農園開墾日記
  3. アボカド 育ててみました | 日々メモざっき
  4. 餅がトースターにくっつかない焼き方!レンジ・フライパンではこの方法!
  5. 嘘みたいにお餅がオーブントースターにこびりつかない方法! | できるんです - 写真でわかるDIY情報サイト
  6. 【裏ワザ】アレを垂らせば「お餅」が網にくっつかない! | クックパッドニュース
  7. 【検証】家で簡単に!一番おいしいお餅の焼き方はどれ? | 旅する食卓 - table trip

北海道で楽しく家庭菜園 – 無理はしない、適当に。けれど愛情をかけて育てています。そんな北海道人の家庭菜園ブログです。

農作業日誌 初めての JAF 利用! !

久しぶりの現況報告 その3 | かえる農園開墾日記

植物 2021. 07. 23 2021/02/12 はじめてのクレマチス。品種はプリンスチャールズ。 冬に地上部が枯れた苗を植え付けた時は、生きているか死んでいるか分かりませんでした。 2021/07/18 無事に育ってくれています。 フウセンカズラと支柱を共有しています。 この一角にはブラックベリーもいるのですが、クレマチスやフウセンカズラに比べると成長が遅く、まだまだ見栄えがしません。 このツル植物3種類のコンビネーションを花壇の見所の一つにしたかったのですが、ルドベキアの存在感に負けてしまいました。 2021/07/18 左に生い茂るルドベキア 来年はルドベキアかクレマチスの位置を変えようと思います。 人生100年。 試行錯誤こそ人生です。 タイトルとURLをコピーしました

アボカド 育ててみました | 日々メモざっき

*˚ 最近のデイケアの畑を紹介します♡♡ まずは定番ミニトマト🍅 今回初挑戦の紫ピーマン💜 そして赤ピーマン❤ メロン🍈 初耳キワーノ🌟 収穫が楽しみです\(*ˊᗜˋ*)/ 皆さんこんにちは(*ˊ˘ˋ*) 今週は特別メニューでした✩. *˚ ごはん 梅とツナのそうめん 天ぷらの盛り合わせ トマトのサラダ チーズケーキ でした♡♡ みなさんこんばんは(*ˊ˘ˋ*) 今週は作品作りを楽しんでいます✩. *˚ マグネット作りが完成した方は、記念写真を撮り 写真フレームを作りました\(*ˊᗜˋ*)/ ラッピングして、手作りのマグネットと写真フレームを持ち帰って頂きました(*ˊ˘ˋ*) 可愛いですね〜♡♡ 皆さんこんばんは(*ˊ˘ˋ*) 今週ゎ紙粘土を使ってマグネット作りをしています✩. *˚ カラー粘土を捏ねて好きな形に型を取るだけ♡♡ 1番人気はうさぎ🐰 そしてハート❤ 今日のナイスアイデア賞ヘビ👏👏👏 職員も楽しんで作りました\(*ˊᗜˋ*)/ 仕上がりが楽しみです☆*° 皆さんこんばんは(*ˊ˘ˋ*) 6月の壁画を紹介させて頂きます♡♡ 梅雨と言えば、紫陽花❁⃘*. アボカド 育ててみました | 日々メモざっき. ゚に懐かしキャラクター☆*°ケロケロケロッピー🐸✨そして虹🌈🌈🌈🌈🌈🌈 室内は、フェルトで縫い縫いしたキャラクターたちが飾られています✩. *˚ デイケア玄関には、沢山のカエルが🐸🐸🐸 今月も可愛く飾られている室内になっています(*ˊ˘ˋ*) 皆さんこんばんは(*ˊ˘ˋ*) 6月に入り、デイケア駐車場に咲いている紫陽花が満開を迎えてます❁✿✾ 6月に紫陽花を飾ると縁起がいいと噂を聞き、室内にも紫陽花を飾りました( ´罒`*) 色んな形、色があり種類の多さにビックリします(*ˊ˘ˋ*) 皆さんこんばんは(*ˊ˘ˋ*) 既に5月が過ぎてしまいましたが、5月の壁画を紹介させて頂きます✩. *˚ テーマは熊本!杖立温泉でした✩. *˚ 本物の鯉のぼりも飾り、賑やかなデイケアでした\(*ˊᗜˋ*)/

5~1. 5cmくらいの大きさです。 いつものようにガムテープでバッタをペタペタ取っていると、不思議なアリを発見。 大きなハネアリが飛んできたと思ったら毛づくろいのようなしぐさを始めて、気付けば翅がポロポロと抜けてしまいました 新天地で巣を作るために遠くから飛んできた女王アリだったりするのかしら……あとは手ごろな場所を歩いて探すから翅は用済み、みたいな(? v? ) アリの生態はよく知りません。 いつも見ている庭でも、突然の発見があったりするものですね。 ↑ 本日のガムテープの戦績。 本日の家ニャンズ ↑ 断衝材で入っていた大きな紙の上に乗るニャンズ 新聞紙もそうですが、なぜか大きい紙に乗るのが好きです。 カシャカシャいう音が楽しいのかな(? v? )

お正月が過ぎると、あっという間に1月11日の鏡開きです。 鏡開きでは、飾っていた鏡餅をおろして、お餅を割って食べるのが習わし。 皆さんは、お餅はどんな風にして食べますか? 我が家のお餅の食べ方は揚げることが多いです。お餅を素揚げして、そこに大根おろしと醤油をかけて食べるの我が家流。 揚げるとおかきのようで美味しいし、大根おろしでさっぱりして美味しく食べれるんです! でも、お餅は揚げるよりも、世間一般には焼いて食べる人が多いのではないでしょうか。 お餅の焼き方として、フライパンやトースター、電子レンジで焼く方法があると思います。 そこで今回は、実際どの方法で焼いた方が美味しいのか?また、上手に焼けるお餅の焼き方を調べてみました!ぜひ参考にしてみてください。 スポンサードリンク 鏡餅の焼き方を調理器具ごとに紹介! 今回は、鏡餅を割ってどんな焼き方があるかを調べてみました。 フライパン まず1つ目の方法として、フライパンで焼く方法。 きれいにお餅に焦げ目をつけたい!という人には、フライパンで焼く方法をおすすめ します。 フライパンで焼くと、お餅がくっつくことなく焼けますし、均等に火が通りやすいので、きれいにお餅を焼くことができます。 特に最近は、テフロン加工のフライパンもありますから、油も引かずに焼けて、お餅がくっつくことなく、きれいでヘルシーにお餅が焼けます。 それに、フライパンのお餅から目を離さない限り、 トースターでやりがちなお餅を丸焦げにしてしまう ことや、電子レンジのように温めすぎてしまうということもありません。 フライパンで焼くコツは、中火から強火で表裏を3~5分ずつ加熱すること。 3分ぐらいでお餅が柔らかくなり、5分ぐらいで焦げ目がつきますので、簡単に焼くことができます。 料理が不得意な人でも、フライパンなら誰でもきれいにお餅を焼くことができますので、ぜひお試しください! 【検証】家で簡単に!一番おいしいお餅の焼き方はどれ? | 旅する食卓 - table trip. トースター 次に、鏡餅をトースターで焼く方法があります。 トースターを使って焼く人が多いように思います。でも、トースターで焼くと焼きすぎてお餅を炭にしてしまった経験ありませんか? トースターで上手に焼ける焼き方を見つけましたのでご紹介したいと思います。 (1)お餅の中央に醤油を少しかけます。醤油も流れ落ちないように、1~2滴ぐらいたらすのがちょうど良い。 (2)お餅をトースターの網の上にのせます。 (3)トースターで約5~6分焼き、1分ほどそのままに冷ましたらちょうど良い仕上がりになります。 なんとこれでだけのステップで、美味しく焼けるどころか、網にお餅がくっつかないらしいです!

餅がトースターにくっつかない焼き方!レンジ・フライパンではこの方法!

誰でも超簡単に、お餅が網にこびりつかないように焼く裏技のご紹介をします! お餅っておいしいですよね!私は大好きです!ただ、困ったことに、お餅を食べたあとの処理にいつも困ります。そう、網にこびりついちゃいますよね。はい!そこで今回ご紹介したいのは、お餅を焼いてもこびりつかないという嘘みたいな裏技のご紹介!しかも超簡単です!是非、誰でも簡単にできてしまうのでお餅を焼くときはお試しください! 必要なもの はい!写真の通り、 ・当然食べるためのお餅 ・醤油(なんでもいいです。) のみです! 「ん?餅と醤油だけって普通に餅食べるために必要なもんじゃん。」と思われる方!いやいやこれだけでできてしまうんですよ♪ この状態で普通に焼くと網にこびりついてしまいますね。 網にこびりつかなくするポイント! そこでお醤油の登場!お餅を焼く前に醤油を1、2滴たらします。※注意する点としては、醤油がたれないようにすること。お餅の上面にとどまるように醤油をかけることです。それではオーブントースターで焼きます! わかりますか?お醤油をたらした面からふくらんできていますね。更に焼きます。 ふくらんでいる部分に注目してください!完全にお醤油がついている面のみ膨れて膨張しています。 はい!ご覧の通り、綺麗に焼けました!網にくっついていませんよ! 何故醤油を垂らしただけでこびりつかなくなるのか? 餅がトースターにくっつかない焼き方!レンジ・フライパンではこの方法!. あとは美味しく頂きます^^この裏技なら、お餅を食べ終わったあとの処理もないから超楽!毎回お餅のこびりつきにお悩みの方は、騙されたと思って試してみてください!「蒸発潜熱」という働きによってくっつかなくなります!醤油をつけずに焼いた場合、お餅は全体的にまんべんなく熱が伝わっています。なので、網に接している面も焼けて膨らむことで網にくっついてしまいます。そこで、お餅を焼く前に醤油をつけます。これにより、醤油を塗った部分が蒸発しようとして、他の部分より温度が高くなります。これを「蒸発潜熱」といいます。そして焼けた部分、つまり上面だけが焼けて膨らむのです。

嘘みたいにお餅がオーブントースターにこびりつかない方法! | できるんです - 写真でわかるDiy情報サイト

NHKあさイチで話題になった『 オーブントースターを使ったお餅の美味しい焼き方 』をご紹介します。 手軽に使えて便利なパック餅でもオーブントースターの温度設定1つで美味しく焼くことが出来る日本料理のプロのレシピです。 温度設定ができないタイプのトースターで作る場合の目安もまとめています。 また、アレンジレシピとして磯辺焼きもトースターで美味しくできるので是非チェックしてみてくださいね。 オーブントースターを使ったお餅の焼き方 材料 市販のパック餅 1個~ 作り方 1、オーブントースターを220度で1分予熱する。 余熱をしないと温度が上がる前から水分が蒸発してしまいます。 2、お餅を並べ入れて220度で4分焼く。 3、焼き上がりのタイミングは膨らみ始めたら破ける前に取り出します。 各ご家庭でお使いの機種や性能によって、若干違いがあるので様子を見ながら焼くのがおすすめです。 220度ってどうやって設定するの?

【裏ワザ】アレを垂らせば「お餅」が網にくっつかない! | クックパッドニュース

餅はトースターで一つから焼くことができますので、おやつや食事の一品プラスにも便利な食材です。ぜひトースターで簡単に焼餅を作って、美味しいおやつタイムや食事のメニューにしてみてください。

【検証】家で簡単に!一番おいしいお餅の焼き方はどれ? | 旅する食卓 - Table Trip

焼きもち♪ おはようございます。 ずーっと前に作ったpicです(^◇^;) 鏡開きの頃でしょうか? 7hirahiraちゃんが、ぜんざいを作っている投稿で、餅が美味しく焼けることを知り、やってみました♪ ちょっと目を離していたら、思いっきり焦げました(ー ー;) 8分でなく、6分で十分だったようです。 トースターだと、あみにくっついて、掃除がしにくいお餅の焼きカス。 ビストロだとそんなこともなく、便利ですネ♡ 我が家から、トースターが消えそうな予感です!

更新:2019. 06.