腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Tue, 18 Jun 2024 09:52:03 +0000

久しぶりですーー(^_-)-☆ ゆうゆうですーーー(^_-)-☆ 最近、落ち着いてきたので、けっこうバス釣りしてるんです! !野池をナビでたくさん探して一人で楽しんでます。 今日は総社市の野池に来ました!! ここは岡山市からのアクセスも容易です。野池は一周で1K弱くらいで小さい池です。足場がわりと良く、池を一周できるので、おかっぱりアングラーにはとても良い池です。バスの数もかなりいて、プレッシャーも低く、スピニングでやれば簡単にバスが釣れるので、イーズィ池と名付けています笑 今日は8/9! !台風来るみたいですけど、雨もそんなにやばそうではないので、来ちゃいました。 今日はテキサスで攻めます!!ワームはゲーリーの6インチジャンボグラブ!! 台風前で低気圧なので、バスの活性も上がっているだろうということで、でかいワームで強気に攻めます。 池を半周くらいしますが、バイトは一回で、たぶん小バス。意外とバイトが少ないです。 池を3/4くらいしたとこで、着水して5秒ぐらい待ってたら、待望のバイト!! なかなかいいファイトをみせてくれました!! 49㎝!! 待望のバイトで49㎝は嬉しい!!50いったかと思った!! そのあとはあんまり反応がないので、 着水してから5秒ほどたったら, ジャンボグラブをまきまきしてみる作戦にします。 ホール→さらにポーズ→そしてまきまきのスペシャル奥義です!! そして・・・・・ まきまき中にガツンとバイト!! めっちゃ重い!! 巨大な雷魚かナマズか!?!? もしくはスレか!?!? 白い魚体がみえた!! 巨鯉のスレか!?!? それにしてもよくひきます。 ドラグめっちゃでます。 竿は最近買ったファイナルディメンションの1610MH。 かなり強い竿なのですが、めっちゃガンガン曲がってます(;´・ω・) 近づいてきた!! 【岡山・野池 5】7月のバス釣り / 雨上がりのおかっぱり!DUELジャークベイトが炸裂!! | 全国釣り動画・SNSまとめサイト. さっきの49㎝よりも格段にでかい!! ブラックバスや!!! 完全50アップいってる!! もしやロクマルか!! そんぐらいでかいです!!!!!!!! 慎重のやり取りの中、ついに ゲット!!! 53㎝!!!!! ゆうゆうの新記録達成!! これは正真正銘の岡山モンスター!!!! ゆうゆうの生涯2本目の50アップ!! そして岡山で初の50アップ!! ほんまにありがとう!! 嬉しいーーーーー!!!!バス釣り最高!!!!! ファイナルディメンション1610MHも最高!!

岡山市〜玉野市 陸っぱり 釣り・魚釣り | 釣果情報サイト カンパリ

岡山の釣り情報カンパリ!魚が釣れたらあなたの釣果を投稿し、釣具購入ポイントを獲得。 岡山 Google Map 天気・風 波・潮 ※現地に釣り禁止の看板のある場所や、釣り禁止エリアでの釣行、路上駐車・ゴミ放置などの迷惑行為はお控え下さい。 ※釣行の際は、必ずライフジャケットを着用下さい。

岡山でブラックバスがよく釣れるポイントを教えて下さい。近くの池はだいたい... - Yahoo!知恵袋

岡山県で釣れたブラックバスの釣り・釣果情報 - アングラーズ | 釣果200万件の魚釣り情報サイト みんなの釣果 カテゴリから探す エリアから探す 地方・都道府県から探す 魚種から探す ランキングから探す タックル検索 タックル検索トップ 気になるリスト マガジン 大会イベント ログイン

【岡山・野池 5】7月のバス釣り / 雨上がりのおかっぱり!Duelジャークベイトが炸裂!! | 全国釣り動画・Snsまとめサイト

ホーム コミュニティ 趣味 岡山バス釣りオカッぱりやんけ トピック一覧 赤磐市野池情報 地元と言うことで詳細、現状を確認出来しだい報告します 自分に暇があんまりないんで赤磐市に立ち寄った方は是非書き込み宜しくお願いします☆ヽ(▽⌒*) HOMEを日古木大池とし、大苅田池、苅田奥池、不死大池、和田池、西谷池、草場池、二井大池、岩田大池、春日池、門前池、西池、雨宮、足王新池、双子池、山陽ふれあい池、西中池、天満池、鎌木周辺、牟佐周辺をカバーしたいです。 岡山バス釣りオカッぱりやんけ 更新情報 最新のアンケート まだ何もありません 岡山バス釣りオカッぱりやんけのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています 星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。 人気コミュニティランキング

釣り 7月 20, 2020 釣り慣れたホームを離れ、新しいフィールドで釣りをすることは、釣り人にとってたまらない楽しみの一つと言えるでしょう。 新しいフィールドを求めながら車を走らせるとき、様々な想像が掻き立てられ、それだけでワクワクしてきますよね。 しかし、実際には何の情報もなく"アタリ"といえるフィールドを見つけることは、かなり難しいと言わざるを得ません。 正確には、近年ますます難しくなってきた、というのが本当のところでしょう。 具体的に以下の理由から、バス釣りのフィールドを見つけるのは難しくなっています。 ① 管理が厳しくなり、水抜きなどの対策が行われている(バスが居ない) ② 水害対策の護岸工事等が急ピッチで進んでいる ③ 雑誌や動画で紹介されたフィールドは、スレまくっている ④ 田舎などは、人の手が入にりくく、雑草等が生い茂り立ち入れなくなっている 以前、所縁があった岡山県では、④が顕著です。 悲しいことに昔釣り親しんだいくつもの池やダムが、荒れまくっています…… しかし、いくら困難になってきたとはいえ、新しいフィールドで感動的な一匹との出会いを求めるのはアングラーの性。 それにお応えすべく、今日は岡山県のとっておきのフィールドをご紹介します!! 注意事項 野池や河川や湖といったフィールドは、一部を除き、積極的に釣りを推奨している観光地のような場所ではありません。立ち入り禁止や釣り禁止の厳守は勿論、駐車禁止や騒音、ゴミのポイ捨てなど、マナーに気を付けて釣りを楽しみましょう。 また、かつて釣り可能な場所でも、状況が変化している可能性があります。本記事のフィールドが、常に釣り可能であることは保証できませんので、あらかじめご了承ください。 秘境! !「青野ダム」 今回、ご紹介するフィールドは岡山県南西部に位置する「青野ダム」です。 「秘境」という言葉がピッタリの一押しバス釣りスポットです! 岡山市〜玉野市 陸っぱり 釣り・魚釣り | 釣果情報サイト カンパリ. では、さっそく基本情報から見ていきましょう。 「青野ダム」の基本情報 場所 「岡山県井原市青野町中尾 青野ダム」 アクセス 車のみ。近くに公共交通機関はありません。 大きさ 流域面積2. 9㎢ そこそこ大きいです。 設備 トイレあり 駐車場あり(5台ほど) 周辺情報 近くには飲食店・コンビニはおろか、自動販売機もありません。 必ず、何か買っていくこと。 ボート乗り降り 駐車場・トイレから約30メートルでダムの入り口です。 そこには石の階段が水中へくだっており、そこからスムーズにボートを出せます。 ゴムボートやカヌーが主ですが、エレキ付きの小型ボートの方もいるようです。 魚種 ラージマウスバス・ブルーギル・ナマズ・コイ・ライギョ・ハヤ・メダカ等 危険個所 特になし。 夏場はたまにヘビが出ます。 「青野ダム」の良いところ まず、水質がキレイです。 ※本記事の多くの写真では水が濁っていますが、これは撮影日が豪雨明けだったためです。 ※本来の水質はこれくらいキレイです。 そして、周りを囲む山々が雄大で、景観もgood 地元アングラーの方もいますが、基本的に人は少なめで、気兼ねなく釣りを楽しめます。 その分、バスも比較的スレていません。 トイレや駐車場も完備。 さらにボートの乗り降りも駐車場近くからできるため、ストレスは少ないです。 肝心のバスはというと、オカッパリでもランカーサイズが狙える.. そうです。 標準サイズは、だいたいこのくらいです。 「青野ダム」を攻略せよ!!
岡山市 (都窪郡早島町含む)の 野池 2 岡山県岡山市南区箕島付近の野池群 少年院の池で通じる岡山でもメジャーな野池群です 岡山県岡山市南区奥迫川付近の野池 岡山県岡山市南区浦安南町付近の野池