腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Fri, 28 Jun 2024 02:45:54 +0000

ガンダムのメガバズーカランチャーとかいう名有りキャラには当たらない雑魚狩り専用武器wwwww 元スレ/ 名無しのろぼ メガバズーカランチャースレ なかなか当たった印象が無い >>なかなか当たった印象が無い 雑魚には必中 キャラクター名ついてると当たらない >>雑魚には必中 キャラクター名ついてると当たらない 劇中の命中率は3/7である 一応バスク乗ってるドゴスギアに2発当てたりはしてるんだが グワダンをこれで沈めて欲しかった >>グワダンをこれで沈めて欲しかった ミネバいるから無理 >>ミネバいるから無理 つーかグワダンの大きさ考えればエンジンに当たりでもしない限り一部をもぎ取るだけだろ >>つーかグワダンの大きさ考えればエンジンに当たりでもしない限り一部をもぎ取るだけだろ 小説版だと1発目でグワンバンの艦尾に当てて撤退させて2発目でガザC部隊掃討とかしてるな ガザC殲滅兵器 メールシュトローム作戦でガザC殲滅してるでしょうが! ガザC大量撃墜おじさん レコアのせいもあるがアレキサンドリアには当てろよ ユニコーンの三脚付けて設置砲にしてたのも好き MAでいいんじゃ?って思ったら負けなんだろうなあ >>MAでいいんじゃ?って思ったら負けなんだろうなあ MAで>>1の様な火砲を持った奴はエゥーゴには無かったからな… >>MAでいいんじゃ?って思ったら負けなんだろうなあ 負けというか筋違いかな 対戦車ライフル見て「装甲車でいいじゃん」というようなもんだし 最適解 >>最適解 ハマーン自ら破壊しに行くくらい強力な兵器だ!!

  1. メガバズーカランチャーって百式部分いらなくね?
  2. 【プレッシャーか】メガバズーカランチャーとかいうまず当たらない兵器がバンダイから出る : ゲーマーズROOM

メガバズーカランチャーって百式部分いらなくね?

86 >>20 操縦操作に対して機体の反応速度が異常なくらい速い 入力に対して敏感でピーキーだとも言えるが ベテランにとっては思い通りに機体が反応するから良い ちなみにマークツーはリックディアスよりも反応速度が遅い 装甲は最小限しか無いが当たらなければどうとでもない理論を展開できる機体である 99 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 23:10:22. 94 >>98 お前さん、まるで乗ったかの様に語るねえ 100 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 23:11:57. 29 >>99 w 25 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 20:45:00. 51 ガサcにしか当ててないしな しかも向こうが戦闘態勢じゃない時に 33 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 20:51:59. 01 >>25 あれで事実上ネオジオン半壊とか笑えないわ ZZやる意味ねぇじゃんw 38 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 20:54:22. 82 >>25 あの連中がアクシズ内で数少ない戦闘に耐えうる基幹要員だったせいで 後のネオジオン抗争時に士官がベテラン不在の若手だらけでグダグダになり、ハマーンを補佐できる人材が枯渇した説もあるにはある 酷い後付けではある 32 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 20:51:22. 47 ガザCたくさん落としたろ! 弱い奴には強いんだよ 37 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 20:53:59. 31 ID:oC/j/V/ >>32 シャアそのものみたいな武器だな 34 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 20:52:01. 70 Zはカミーユやシャアのビームライフルが名無しの雑魚にすらスイスイ避けられまくるから嫌い スッキリ*えんだよハゲ 40 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 20:55:54. 【プレッシャーか】メガバズーカランチャーとかいうまず当たらない兵器がバンダイから出る : ゲーマーズROOM. 62 >>34 確かにソレはある まあ天パの戦闘力が頭おかしいだけかもしれんが 42 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 20:57:38. 54 怖いんです…怒鳴る人が(´;ω;`) 47 名無しさん@涙目です。 :2019/05/23(木) 21:04:00. 82 >>42 自分の都合で大人と子供を使い分けないで!

【プレッシャーか】メガバズーカランチャーとかいうまず当たらない兵器がバンダイから出る : ゲーマーズRoom

497937600 >クワトロ大尉はドゴスギアのMSカタパルトとかに当ててるじゃん >しかもドゴスギアの索敵範囲外からの超長距離射撃だぞ それはそれで持ち運び出来る意味が無い気が

1: 2017/07/20 13:57:57 No. 497926234 メガバズーカランチャーって百式部分いらなくね? 3: 2017/07/20 13:59:17 No. 497926399 誰が引き金引くんだよ 7: 2017/07/20 14:01:16 No. 497926621 >誰が引き金引くんだよ メタスが充電してメタスが撃つ 問題はパイロットの腕だな 4: 2017/07/20 13:59:24 No. 497926413 そこでこのメガライダー 5: 2017/07/20 13:59:51 No. 497926451 その反省を生かしたのがGP02Aです 13: 2017/07/20 14:03:50 No. 497926921 >その反省を生かしたのがGP02Aです 百式の方が時代的に後なのでは… 6: 2017/07/20 14:00:47 No. 497926555 クワトロは艦艇相手に外すからなあ 9: 2017/07/20 14:02:37 No. 497926775 >クワトロは艦艇相手に外すからなあ そっくりさんは準備万端の艦隊相手に防衛線突破して一発ぶち込んでるというのに 8: 2017/07/20 14:01:25 No. 497926637 百式じゃなきゃいけない理由は無いけどクワトロ大尉がメガバズ好きでよく使ってるだけ 10: 2017/07/20 14:03:16 No. 497926855 ZZのダブルビームライフルがほぼ同じ出力で連射可能 たった1年で技術の進歩すげえな 11: 2017/07/20 14:03:28 No. 497926875 メガバズーカランチャーって名前カッコイイよね でもたまに混乱する ハイパーメガランチャー メガバズーカ どれがどれだか 45: 2017/07/20 14:38:17 No. 497930817 >どれがどれだか メガバズーカランチャー ハイパーメガランチャー ハイパーメガバズーカランチャー ハイパーメガ粒子砲 OK? 15: 2017/07/20 14:06:38 No. 497927255 足固定しないとどうなるの 16: 2017/07/20 14:08:06 No. 497927420 そもそもメタスいなくても撃てるしな… メタスのほうがいらないのでは? 24: 2017/07/20 14:13:29 No.