腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Wed, 26 Jun 2024 02:37:11 +0000

【ダイソー】100均で購入できるシーリングスタンプ3選 ①For You ダイソーで購入できる「For You」のメッセージが入ったシーリングスタンプです。シンプルにアルファベットの入ったデザインなので、どんな封筒にでも合う、使い方に困らないデザインです。シンプルなデザインなので、ワックスの色やグルースティックの色で個性を発揮しましょう。 ②ツバメ ダイソーでシーリングスタンプ(封蝋)を発見。100円でシーリングスタンプが買えるなんて……! (感動) 失敗しそうで怖いのでクッキングシートの上でやってみた。案の定何度も失敗したけれど、6〜7回目くらいでようやく綺麗に押せた〜! 手紙を運んでくれるツバメちゃんです。 — 葵衣 (@aoi22light) June 13, 2020 ダイソーで購入できるツバメのシーリングスタンプです。ツバメが手紙を運ぶ姿が、とても可愛いです。大人っぽく、シンプルにデザインされているので、使い方は様々で、大人女子にピッタリです。レトロデザインが好きな方にも、最適ですよ。 ③バラ ZIPでみたダイソーのシーリングワックスと別売スタンプ買って試してみた!!!たのしい!!!

100均『シーリングスタンプ』でラッピングやアクセサリーも♡ダイソー・セリア・キャンドゥ商品まとめ! | Jocee

新郎新婦のイニシャルをかたどったスタンプで、 オリジナリティたっぷりの ウェディングアイテムを作っちゃいましょう♡ 手作りシーリングスタンプ*

ベージュ・赤・茶・紫・紺の5色がセットになったものですが、店舗によっては見つかりませんでした。 リボンはいろんな種類があるので、そのときお好みのものをまとめて買っておくと安心ですね! 最後のクラフトハガキホルダーは、集めた ゲストカードの保存用 に用意しました。 ホルダータイプを選んだのは、ゲストカードに穴をあけたくなかったからです。 また、芳名帳やゲストカードを置くときにはバインダーがあると便利です! プレ花嫁の間でも人気の ペンコの「オールドスクール」 はおしゃれで素敵ですね✧˖° ・ ・ 以上、何でも揃う100円ショップ《ダイソー》の便利アイテムをご紹介しました! ホームセンターや雑貨屋さんへ行く前に、ぜひ100円ショップを覗いてみましょう♡

100均シーリングワックス&スタンプの評判は?【ダイソー セリア】 | イマコレ!! ~今、ホットな話題はなによ!?~

いやさ、セリアでな、前から気になってたシーリングワックスなるもの買ったんよ。パッケージに使い方書いてあって分かりやすかったからこれいいやんって思ってたんやけど、みて? これ、物は固形やん? 絵は1番から既にスプーンの上で液体やねんけど、まず削るん?直接火で炙るん? (笑)そこ教えて(笑) — きなこ@(*˘︶˘*). 。. 100均シーリングワックス&スタンプの評判は?【ダイソー セリア】 | イマコレ!! ~今、ホットな話題はなによ!?~. :*🍓トメと与作 (@kinakosd) 2018年1月6日 封蝋、素敵だよね!セリアにある封蝋(シーリングワックス)めちゃくちゃ良くて意味もなく家中の紙にぺたぺたしてました。 — ジョズエ (@nkskntmg2) 2017年11月16日 フルール・ド・リスっぽいシーリングワックス封蝋が300円+税で買えるってセリア神すぎるだろ 10年前揃えるの¥5000クラスだったぞ グレイグとホメロス好きのデルカダール勢およびシルビア勢に推す — 軽子坂 (@karukozakaxxx) 2017年10月1日 【セリアのシーリングワックス検証結果】割りと普通に使えそう。特に不満はないけど、スタンプの方はよく冷やさないとワックスが剥がれませんでした。ちょっと乾きが遅いかも?今回はとりあえずスタンプもワックスもセリアの物です。 — ま↑ま↓ま→ (@amanojaku_MM) 2014年2月22日 ただいま!!!!! 昨日買ったセリアのシーリングワックス使ってみたけど凄く良きww (´-`). 。oO(どう消費すれば良いかな…) — 梓 (@_Azusa_27) 2016年1月26日 セリアのシーリングワックスやってみた! 綺麗に剥がれたけど右側にうまくはみ出させる事ができなかたーヾ(:3ノシヾ)ノ でも可愛い! これ赤だったらもっと可愛かったな — 新緑の吉田 (@meganesora) 2014年3月8日 今日セリア行ったらシーリングワックスのゴールド置いてあった!今までレッドとブラックしか見たことなかったから思わず買ってしまった!これで100円!安い可愛いい​:;(∩´﹏`∩);: 結婚式の招待状とかに良さそうだよね!誰か結婚しよ — coffee🌙コピ・ルアク奴 (@petiteryu) 2015年10月5日 ダイソーでもようやくシーリングスタンプ発見できたのでセリアのと比較してみました。 ちなみに私はワックスではなく、グルーガンでしています。 楽しくて簡単で可愛いので皆さんもぜひ。 — 青江ヌースト楽しみなののこ (@nonoko_211) 2016年11月23日 シーリングワックスは、Amazonや楽天でも販売してる!!

シーリングワックスは、 Amazon や 楽天 でも売っていますので人気商品のリンクを貼っておきますね! (画像クリックで価格が見れます) ↓ Amazon でシーリングワックスを買う! 【G's MAUMU】シーリングスタンプ シーリングワックス スターターキット 封蝋 文字 メッセージカード 誕生日 結婚式 ハリーポッター ホグワーツ 日本語 取扱説明書 付 (Thank you) ↓ 楽天 でシーリングワックスを買う!! あとがき いかがでしたでしょうか? ダイソーのシーリングスタンプの柄ですが、 英語の文字がかいてあるやつ、薔薇、ツバメ の3種類あるようですね。 セリアのシーリングワックスは既に生産していない との事で、置いてある店舗は少ないとの事です。 ↓ちなみに、100均に売っている グルーガン でもシーリングワックスの代用になるみたいですね! グルーガンでシーリングスタンプした。 最初、ちょっと触って形崩しちゃった。触らない方がいいね。 シーリングスタンプ自体の個数が一個しかないから、少しずつしか出来なかった。 グルーガンもシーリングスタンプもダイソー(オレンジ)。 — イオ (@ioioione9012) 2017年8月2日 興味のある方は購入してみてはいかがでしょうか? (手芸コーナーか文具コーナーにあるみたいですよ) というわけで最後までお読みいただきありがとうございました! 100均『シーリングスタンプ』でラッピングやアクセサリーも♡ダイソー・セリア・キャンドゥ商品まとめ! | Jocee. ブログ存続のために クリックお願いしますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こちらの記事もぜひ! !

【セリアのシーリングスタンプ】新柄が出ました! - 暮らしニスタ

セリア 2017. 10. 01 14514 *ココ*さん他 25 人 セリアのシーリングスタンプは百均モノにかかわらず、そのグレードの高さとセンスの良さで、多くのハンドメイドブロガーさんの支持を集めています。私もネットサーフィンでこれを知り、セリアに通っては集めまくっていました。 しばらくぶりにセリアに行ったら‥‥なんと、あるじゃないですか、シーリングスタンプの新柄が! もちろん大人買いしましたとも! (≧▽≦) ポイント1 今回出たのは左側の4柄。 私は赤丸の『鳩』『猫』『For You』を買いました。 クラシックテイストな『紋章』は在庫切れでした。いちばん人気なのかもしれませんね。 使用方法はこちらをご覧ください。 シーリングスタンプ第二段★クラシック調ディスプレイボトル 2017. 02. 20 シーリングスタンプ使いのディスプレイボトルをもうひとつ作ってみました。今度はクラシック調です。‥‥そこは西欧の古い港町。迷い込んだ狭い石畳の小路にひっそりと店を開けている骨董店‥‥色褪せたセピア写真に微笑む歳若い佳人に私は... 続きを見る 『For You』はプレゼントパッケージに重宝しそうですね! シーリングワックスもセリアで入手できます。 ★火を使う作業になるので、必ず近くに水を用意して、十分気を付けて楽しんでくださいね。★ ポイント2 おまけの情報です。 ハロウィンコーナーにリバイバル品を見つけました(^^♪ 一昨年購入した『ハロウィン柄のシーリングスタンプ』と同じものです。 押捺例はこちらをご覧ください。 シーリングスタンプ★かっこ可愛い雑貨を作ろう 2017. 06 アイデア募集のテーマがシーリングスタンプとは嬉しいですね(^^♪子供の頃、何かの海外ドラマで、渋~い髭の中年俳優が扮したご領主様だか元首様だかのとにかく偉いお方が、羊皮紙に鵞ペンで密書をしたため、くるくる丸めて封蝋を垂らし... 続きを見る 見た目はチャラいですが、なかなかにいい仕事してくれますよ。 ※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。 ものづくりが大好きなangelwingsです。百均材料雑貨、バッグ作り&リメイク、クロッシェレース編み、人形服などなど、思いつくままにあれこれ作ったりリメイクしたりしています。 よかったらブロ... もっと見る 1 Asakoさん 181883 北欧インテリア好き。 100均アイテムや植物を... 2 智兎瀬さん 129232 こんにちは ちとせと申します(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)... 3 🌠mahiro🌠さん 79527 🌟2019.

#キャンドゥ ハンドメイド — えんじゅ@レジンが楽しい (@ennju0119) June 22, 2017 キャンドゥで購入できるバラのシーリングスタンプです。ダイソーにもバラのシーリングスタンプがありました。ダイソーは可愛らしいのに対し、キャンドゥのものは2輪デザインされており、ゴージャスで大人っぽい印象を受けます。 ③槍マーク キャンドゥさんのシーリングスタンプとワックス。スタンプはこの柄、ワックスは赤にした~なんかやっぱりこのイメージだよね — まりか (@marika_vv) June 27, 2017 キャンドゥで購入できる槍マークのシーリングスタンプです。大人っぽく、かつ個性的なデザインですが、シンプルなので、どんなデザインの封筒にも合わせやすいです。はっきりした柄なので、失敗も少ないです。 100均で購入できるシーリングスタンプの使い方は?

長年愛され続けているエスティローダーの「ダブルウェア」ファンデーション、その魅力とは?読者の口コミとより崩れない肌に仕上げる塗り方とともにご紹介します。下地などのベースアイテムとともにチェック♪ 【目次】 ・ ロングセラーの魅力を口コミとともにチェック! ・ 崩れない肌に仕上げる塗り方のコツ ・ 「ダブルウェア」シリーズの人気アイテムをご紹介 ロングセラーの魅力を口コミとともにチェック! 難しい「あのリキッドファンデーション」どう塗るの?上手な使い方を教えます - モデルプレス. ダブルウェアステイインプレイス メークアップ 【このアイテムのおすすめポイント】 ・美的2018年間ベストコスメ読者編リキッドファンデーションランキング1位に選出。 ・美的2017年間ベストコスメ読者編リキッド・クリームファンデーションランキング1位にも選出。 ・デビュー20年、今でもファンが増え続けている! ・高いカバー力と自然な仕上がり。 全10色 30ml ¥6, 000 【口コミ】 「カバー力が抜群。 しかも夕方までくずれない!」(営業・29歳) 「汗をかいてもくずれない」(営業・32歳) エスティ ローダーダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップ 崩れない肌に仕上げる塗り方のコツ "叩き込み塗り"でくずれにくく 【How to】 (1)ファンデーションは規定量の半分を。力の入りすぎない中指か薬指の腹を使い、顔の中心からのばす。 (2)1ブロックずつ丁寧に塗り、顔全体にのばし、くずれやすい部分に、指の腹で軽くたたき込む。 (3)手もちのスポンジを使って、目のキワや小鼻などの細かい部分を押さえる。この一手間が重要! 人気H&M直伝! 薄づきリキッドファンデの"叩き込み塗り"でくずれにくく 「ダブルウェア」シリーズの人気アイテムをご紹介 ダブルウェアヌードウォーターフレッシュメークアップ ・リアルな素肌感を追求!

メイク崩れをなんとかしたい!悩みをゼロにするファンデーション・ダブルウェア。塗り方使い方のコツとは | Irodorirecipe

エスティーローダーのダブルウェアを使うと、 驚異の長持ち リキッドの上から、はたく「お粉」ですが、 他ブランドのプチプラパウダーで 十分美しく仕上がります。 皮脂で小鼻がすぐ浮いてくる私ですが、 ダブルウェアの真価は長持ちすることです。 昼になり、鏡で確認しても まったくヨレていません! 小鼻が気になって、 そっとティッシュでオフしましたが、 これだけで、元通りパーフェクトになります 汚く崩れることも、 毛穴落ちすることもありません。 時間がある時には「お粉」を足すと、 夜まで「崩れ知らずのお肌」が続きますよ。 ダブルウェアの難点があるとしたら、 リキッドならではの固さ ダブルウェアは乾きが早く、 リキッドらしいこってりした固さ が特徴です。 ですので、ダブルウェアは 塗り慣れるまでは少し練習が必要です また、一度に全パーツを塗ろうと、 5点置きしてしまうと、 塗っている場所以外は、 すぐに乾いてしまいます。 塗り方がヘタだと、 塗りムラをおこします。 これが「リキッドならではの難点」といえます 塗り方が難しい場合は、 別売りポンプ と スポンジ が重要 正直、塗り方は練習あるのみ!となります。 塗りムラはパーツごとに分けて塗り、 スポンジでまめに肌に叩き込むこと で 美しく仕上がります。 また、 ファンデのボトルにつけられる 別売りポンプ があるのですが、 これも、使った方がいいでしょう。 むしろ、なぜ初期から付けてくれない・・・!

知らないと損。エスティーローダーダブルウェアの素晴らしさ【サンプル・買い方・使い方テク】|100Navi

この真夏の暑さでも崩れないと噂のエスティーローダーのファンデーション「ダブルウェア」 15時間経っても化粧崩れを感じさせないと言われているダブルウェアですが、実は塗り方が大切。 ただ塗るだけではこのファンデの良さが半減してしまいます>< そこで今回はダブルウェアの塗り方のポイントをまとめてみました。 15時間後も化粧崩れを感じないファンデ エスティーローダー ダブルウェア エスティーローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ 30ml 6, 480円 私は肌が焼けているので、37 トーニーという暗めの新色を愛用しています。 @cosme ファンデ部門は常に1位 出典: 別売りのスポンジが超優秀! エスティーローダーで別売りされているスポンジ。 今までドラックストアなどで売られているスポンジを使っていましたが、このスポンジを使ってみてビックリ。弾力性・肌触り・ファンデーションの密着感に感動。 出典:esteelauder 4個入り ¥1, 296(税込) 意外とお得なので、ぜひダブルウェアを購入するときに一緒に買うのがおすすめ‼︎ 化粧直しの際にも、かなり使えます♡ 仕上がりに差がつく!ダブルウェアのメイクテクニック ダブルウェアを塗る前に、しっかりと保湿を。 少し乾燥しやすお特に乾燥肌の方はこれでもかというくらい保湿して下さい。 しっかり混ぜて、指の腹に適量をとる 中指で口をしっかり抑えてボトルをシェイク。ボトルの口が大きいので、しっかり抑えましょう! 中指の腹半分の量=片方のほっぺから下部分 頰の中心部に置き、指で伸ばす ちょんちょんと3箇所くらいにダブルウェアを置き、素早く指で外側に伸ばします。 とにかく素早くがポイント! エスティローダー ダブルウェアの上手な塗り方や使い方!人気色もチェック! | souhaiter. 指で7割くらい伸ばしたらスポンジの登場です。 次ページ:超優秀スポンジの使い方&やりがちなNG例をCHECK! 次のページ 1 2

エスティローダー ダブルウェアの上手な塗り方や使い方!人気色もチェック! | Souhaiter

エスティーローダー の ダブルウェア のリキッドファンデーションは本当にもちが良くて重宝しています。 特に崩れやすい夏には最適ですね! しかしながら、密着するまでの時間が短いせいか "きれいに均一に塗れない" といった声をよく聞きます。 私はダブルウェアをデパートの店頭で購入し、その際にBAさんから塗り方のポイントも教わりました。 というわけでこの記事では、 「BAさんに教わったダブルウェアをきれいに塗る塗り方&コツ」 をご紹介します! ダブルウェアをきれいに塗るためのポイント 専用ポンプを付ける まず、こちらの専用ポンプ(別売)は絶対に付けておいたほうが良いです。 これを使えば毎回同じ量が出せますし、中身が空気に触れる量が少なくなり、中身を直接手で触らなくて良いので衛生面でも◎ お高いものでは無いので、持っていない方はぜひ購入してみてください。 密度が高く弾力のあるスポンジを使う ダブルウェアをムラ無く均一に塗るには、 密度が高くて弾力のある スポンジがおすすめ。 ロージーローザのシフォンタッチスポンジのようにふわふわで気泡大きめのスポンジは向いていません。 スポンジを使うか使わないか、どのスポンジを使うかによって仕上がりはかなり違ってきますよ! 具体的にどのスポンジがオススメか?は以下の記事を参考にどうぞ↓ ダブルウェア塗る手順とコツ 専用ポンプ&スポンジを使った場合でご説明します。 0. 7〜1プッシュ くらいを手のひらに出す。(私は0. 8プッシュ位を目安に出しています。) "8割くらい均一に" を目安に 指で 顔全体に広げる(2割くらいはムラがあってOK) 2割のムラと細かい箇所 (目の周りや小鼻の周り等)を スポンジ でのばす のばす際は 軽く叩きのばす ようにすると均一にムラなく塗れます。 また、ダブルウェアはピタッと肌に吸着するまでが早いので、手順2&3はとにかく 手早く 行ってください! 慣れれば簡単ですよ♪ また、これでうまくいかない場合は ダブルウェアと下地が合っていない 可能性があります。 私はある下地を何度もリピして使っています。 ちなみにダブルウェアに合うと言われているポール&ジョーは私には潤いが足りなくてダメでした… 下地ジプシーになっている方はぜひ以下の記事を参考にしてみてください。 まとめ ダブルウェアをムラなく均一に塗るには、 専用ポンプ と ダブルウェアに合うスポンジ を使うのがオススメ。 「8割指で、2割スポンジで」 を目安にとにかく 手早く のばしてみてください。 特に密度が高く弾力があるスポンジを使うと仕上がりはかなり変わってきますよ!

エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | Fluto(フルート)

カネボウのミラノコレクションはカバー力がある上に乾燥しない優秀なパウダーなので、一緒に使うと仕上がりがより綺麗です。 カネボウミラノコレクション。他のパウダーはもう使えない! 5つのお気に入りポイント 梅雨に入ったあたりから猛暑の影響もあって化粧崩れがひどくなり😢 仕事上のストレスもあってかニキビもポツポツ出始め・・・ どうにかなんないか?よし!パウダーを変えてみよう!と思い立ったわけです。 と言うわけでカネ... まとめ 根強い人気が納得のファンデーション! カバー力もあるので言うことナシです。 しっかり 保湿してからだと乾燥も気になりません 。 メイク崩れの一つの原因が 乾燥 と言われてるんですよね。 しっかりハンドプレスしてメイクする習慣がつきました。 ただ一つ難点をあげるとしたら、SPF 10って事でしょうか💧 せいぜい30くらいは欲しいなあ・・・。 日焼け止めはSPF値が高いもの必須 ですね。 メイク崩れが気になる方には、是非一度試して欲しいファンデーションです!✨ 関連記事 ダブルウェアから専用下地が新発売。ムラになる・毛穴落ちする人は是非使ってみて! エスティローダーから新発売されたダブルウェア専用の下地、フローレス ハイドレーティング プライマー。 「やっぱり同ラインだと最強だ・・・! !」 思わずそう思ってしまう仕上がりの下地です👍 特に塗るとムラにな... ダブルウェアと相性が良い下地は? 優秀なリキッドファンデ、エスティローダーのダブルウェア。 単品でも十分な機能性なのですが、合わせる下地によってはより綺麗に仕上がります。 よく相性の良い下地として名前のあがるポール&ジョーのプロテクティング ファンデーション プ... ダブルウェアを淡いツヤ肌に。ラベンダーでくすみも飛ばすポール&ジョーのおススメ下地 気温差からくる顔色の悪さやくすみって気になりませんか? その悩みを一掃してくれるのがポール&ジョーのラトゥーエクラファンデーションプライマー。 ダブルウェアと一緒に使うことで淡いツヤも出て、立体感も出る嬉しい下地なんです... 化粧崩れで眉毛も消えてしまう…。防ぐ方法とは? 猛暑が続いて何が大変って、日常のメイク直しじゃないでしょうか。出勤したら汗で眉毛が半分消えていた…😨そんな経験はありませんか?そんな時はアイブロウコートを使うのがオススメです。眉毛を書いたらその上に軽く塗るだ...

難しい「あのリキッドファンデーション」どう塗るの?上手な使い方を教えます - モデルプレス

そうそう。指でのばした後にすぐスポンジでポンポンとなじませると、ムラになり、崩れやすかったです☠ あくまでも スポンジで薄くのばす事 がより崩れにくく、モチの良さにつながります。 気になる所も同様に薄く重ねづけをし、素早くポンポンするとカバー出来ますよ。(濃いシミは隠れないので、私はコンシーラーも併用してますが) スポンジ使い ダブルウェアは専用のスポンジを使用した方が断然キレイに塗れます! 4個入りで厚みもあり、塗りやすいです。 柔らかく弾力があるので、小鼻など細かい部分も使いやすいです。 ダブルウェアのスポンジを綺麗に洗う方法 ダブルウェア使用後のスポンジって、なかなか汚れが落ちなくないですか? 食器用洗剤やスポンジクリーナーで洗っても、大体半分くらいは汚れが残ってたり😥 そんな時に是非試して欲しいのがクレンジングオイルを使う方法。... 一ヶ月以上使ってもボロボロにならないので、コスパもなかなか良いかと♪ 今はスポンジとのセット販売もあります🎁 ダブル ウェア・メークアップ スポンジ セット【エスティローダー ダブルウェア】【エスティーローダー】【エスティローダー】【estee lauder】 他社スポンジでおすすめなのはSIXPLUS (シックスプラス) 仕上がりが綺麗と有名なSIXPLUS (シックスプラス)のスポンジは、化粧モチも良くなる優れモノ。 ころんとしたしずく型のフォルムも可愛い😍 テカリ・化粧崩れが防げる!ベース作りに最適なメイクスポンジ・SIXPLUS (シックスプラス) 猛暑日のメイクで気になるのがテカリやメイク崩れ。 数時間ですぐ顔がテカってしまう・・・。 下地やファンデーションを変える以外で、良い方法があったら嬉しいですよね! そこでぜひ試して欲しいのが、多機能メイクスポンジ、SIXP... ブラシ使いでも メイクブラシを使ってもキレイに塗れます スポンジ塗りが慣れたら、是非やってみてください☺️ ダブルウェアをブラシ使いでより崩れにくい陶器肌へ。 私はいつもエスティローダーのダブルウェアをスポンジで塗っています。 これで十分満足なんですが、ある日スポンジを洗い忘れてしまい💦 急遽資生堂のブラシで塗ったら思った以上に仕上がりがよかったので、レビューしたいと思... 色選びで迷ってしまうんだけど・・・ サンプルを試しましょう!是非(`・∀・´) (標準色サンド(#36)のサンプルは、ネットにて1個100円台で購入できます。) 標準色のサンドは少し暗めのお色 です。 なのでサンドを実際使ってみて、それを基準に色選びをした方がいいですね。 私は標準色のサンドと、一つ明るいボーンを現品買いしてしまいまして。 最初サンド買って「暗っ!(゚□゚;)」。ボーンを買って「黄色白っ!

②ダブルウェアファンデを 少しだけ のせる プライマーと別のスポンジに、ダブルウェアを1滴(小豆一粒くらい)落としたものを、 「おでこの外側からこめかみにかけて→鼻筋→頬の真ん中から外側→口元」にのせていき、それぞれすばやくなじませる ♡ポイント♡ 量は「少ないかな?」と思うくらいが◎。 少しずつ を すばやくタップしながら なじませることが大事。 また、毛穴が気になる場所がある場合(私は眉間や頬の内側)、このファンデをのせると逆に毛穴目立ちするのでその箇所に塗るのは避けましょう。 ③ ダブルウェアファンデを 少しだけ 重ねる 同じファンデを再度スポンジに、2の工程の半分くらいの量取り、頬のニキビ跡や色ムラが気になるところに少しずつすばやくなじませる。 あまったら目頭と鼻筋の間、口元になじませる。 ♡ポイント♡ 量はやっぱり少な目で! すばやく、小刻みな動きが◎。 目の周りはよれたり乾燥するのがイヤなので塗りません。 ここまでのプロセスで、私の場合大分ダブルウェアのカバー力を活かしながら、ナチュラル感のあるツヤ肌ベースが出来ました♡ とにかく、 ①カバーしたいからと言って欲張らないこと ②ゆっくり丁寧ではなく、すばやく小刻みな動きで重ねること が、このファンデの良いところを引き出すのに大事なプロセスだと思います。 また、こちらのファンデで失敗したことで、「カバーとは何か?」「ベースメイクの引き算も必要なのかも?」ということにも気づくことが出来ました。 なんでも塗り固めて隠すのではなく、下地をうまく活かしながら、必要な部分にだけファンデを塗ればより自然な肌感が得られるのです このことからもプライマー、ファンデ下地の重要性を再認識しましたよ 次回は、今回のプロセスを土台にして、より完成度の高いベースを作っていくので、よろしければご覧ください 以上、エスティローダー「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」塗り方編でした Thanks for visiting my blog and have a nice day