腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Fri, 30 Aug 2024 16:37:10 +0000

初見では、スッと構えて不安感も疑問もわかず、スッと打つことができました。 ところが、打ってみると思いのほかつかまる……!

シャフト 交換 費用 ゴルフ 5.2

0 ロフト角「10. 5°」、 シャフト「Tour AD HD 6」、 シャフト硬度「S」 凄く安っぽいドライバーです。 jbeamやバルド、エポンのドライバーと比べ物になりません。 初代SIMの方が、まだマシです。 大量生産の価格暴落ブランド筆頭のテーラーメイドなので仕方りません。 もう半年もすれば半額になるので、良いところはありませんでした。 闇夜のカラス 2021/7/14 年齢:63歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:週一でプレーしてます ロフト角「10.

シャフト 交換 費用 ゴルフラン

5°」、 シャフト「Speeder 661 EVOLUTION Ⅶ」、 シャフト硬度「S」 お値段のはる最新ギアを買う気になれず、ずっとマークダウン品ばかり買ってましたが、今回少し安くなってたので初めて最新のものを試打もせず衝動買い。 さすがに最初は右に行ったりしましたが、プレーンなスイングを心がけて左の壁をキチンと作るとバカっ飛びで、まあ最新のものはスゴイなぁと感心してます。(前がM3だったから余計にかもですが) 確かに右手中心て振ったり手打ちしたり力んだりすると、かなりヘナチョコなスピンがかかってありゃりゃ‥となります。しかし面倒くさがらずにキチンとゆったりスイングすると、格段に柔らかい打感とともにとんでもなく強い出球となり快感しかないです。シャフトも合っているのかな?あまり分からないですが、加齢してるのに飛距離が伸びるのは単純に嬉しいです笑 noribond 2021/6/18 年齢:40歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80未満 平均ラウンド数:週一でプレーしてます 評価: ★★★★☆☆☆ 4. シャフト 交換 費用 ゴルフラン. 0 ロフト角「9°」、 シャフト「VENTSU BLUE」、 シャフト硬度「6X」 初代SIMと比べましたが、総合的に易しくなったイメージです。 高さ:同じロフトでもSIM2の方が上がりやすい。 スピン:SIMは全くスピン入らず、ロフトを上げると飛びましたが、低スピンが故に曲がりやすかったり、ドロップしたので、SIM2MAXの9度にしました。 捕まり:MAXとはいえあまり捕まるイメージはありませんでした。普段10. 5を使っていて捕まえたい方は、9度を+1. 5の設定で打つ方がいいかもしれません。 打感/打音:SIMより大幅に向上していると思います。特に音は低音で気に入ってます。(人それぞれの慣れと好みですが、、、) 擦り球が多い方にはMAXとはいえ向かないクラブですし、MAX-Dの方が易しいと思います(私にはスピンが多すぎました) 黒ベンタスを使ってましたが、少し右にすっぽ抜けるので青ベンタスに変えたところドロー狙いもコントロールできたので満足です。 スリーブとメーカーの関係もあり、テーラー使っており総合的にはいいヘッドかと思いますが、TSi3がこの世代ではNo. 1かと思います。 kuri1968 2021/6/14 年齢:53歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月1くらいかな 評価: ★★★★★☆☆ 5.

シャフト 交換 費用 ゴルフ 5.5

ジャンボさんのショットの精度凄かったよね? 女子プロはスチール信仰があるようなことを聞いたことがあります。スチール使わないと上手くならない的な・・・ 今はそんなことないですよね。 今年の女子ツアーの優勝者を調べてみた(残念ながら、巷の優勝者セッティングとかには、シャフトまで書いていないことが多く、写真判定しております) 全13試合(あってるでしょうか?)  渡邉彩香 スチール  笹生優花 スチール  笹生優花 スチール  小祝さくらスチール  永峰咲希 スチール  古江彩佳 カーボン  原英莉花 カーボン  稲見萌寧 スチール  申ジエ カーボン  西村優菜 カーボン  申ジエ カーボン  古江彩佳 カーボン  古江彩佳 カーボン スチール6勝、カーボン7勝 まあ古江彩佳さんの3勝デカイけど・・・ 渋野日向子だって、イ・ボミだって、カーボンシャフト入れてるケド。コントロールショットがメッチャ上手い成田美寿々プロだってカーボンシャフトだったし(今はKBSツアーかな) アイアンのカーボンシャフトが・・"スイングの強弱により飛距離や方向性のバラツキを生む欠点"ってホントにあるの? っていうか"都市伝説"でしょ スチールにはスチールの良さが、カーボンにはカーボンの良さがあります。一つ言い切りますけど、そんな欠点ありませんって!いつの時代の話ですかね? もしそれを信じている人がいるなら、こんな記事を流布するせいだと思います。 残念ながらプロゴルファー(特にベテラン)もそう口にしている記事をみたことがありますが 先入観!ぢゃないですか? シャフト 交換 費用 ゴルフ 5.2. PGAツアーでも、マット・クーチャーやブラント・スネデカーとかカーボンシャフト使ってますよ。グレッグ・ノーマンもグラファイトデザイン製のカーボンシャフト使ってましたし・・ もちろんカーボンシャフトにも色々ありますが、ちゃんとその人に合うシャフトを使ったらそんなことないと思います!! うちの奥さんアイアン、スチールなんだけどね(ゼロス6だから軽い)カーボン入れりたいけど、アイアンってリシャフトすると工賃が本数分かかるんですわ(笑) T島的には、肘とか手首とか腰とか痛めている人にはアイアンもカーボンがオススメです。ってことで 各社素敵なアイアン用カーボンシャフトを発売しております。みなさんも先入観を捨てて一度試してみて欲しいと思いますよ では・・・

シャフト 交換 費用 ゴルフ 5.0

最新シャフトは、まだ3モデル残っています。次回は、グラファイトデザイン「 ツアーAD HD 」、USTマミヤ「 ATTAS DAAAS 」、日本シャフト「 NSプロ レジオ フォーミュラ MB+ 」を試打してもらいます。今回の「 スピーダー エボリューション 7 」を超えるモデルが現れるのか、楽しみですね。 試打したシャフトのスペック 藤倉コンポジット VENTUS BL ●モデル:5、硬さ:S、重さ:59. 0g、トルク:3. 3、キックポイント:中元調子 藤倉コンポジット スピーダー エボリューション 7 ●モデル:SPD569、硬さ:S、重さ:55. 5g、トルク:4. 8、キックポイント:先中調子 藤倉コンポジット スピーダー SLK Type-D ●モデル:50、硬さ:S、重さ:58. アイアンのカーボンシャフトって飛距離や方向性がバラつくって都市伝説じゃん(怒)!|Motoharu ”T島”Tajima|note. 8、キックポイント:中調子 三菱ケミカル ディアマナ D-LIMITED ●モデル:50、硬さ:S、重さ:57. 9、キックポイント:元調子 三菱ケミカル ディアマナ TB ●モデル:50、硬さ:S、重さ:56. 5 g、トルク:5. 0、キックポイント:中元調子 ※スペックはすべてメーカー公表値 ミヤG プロフィール 1973年生まれ。ゴルフ歴20年。GDO編集部のシステム関連を担当。もともとはスライサーだったが、最近はドライバーもアイアンも強めのドローが持ち球。見た目がいい最新ギアが大好きで、現在はテーラーメイドのドライバーと、ミズノのフォージドアイアンを愛用中。ヘッドスピードは42~43m/sくらい。 ツルさん プロフィール 1974年生まれ。シングルの腕前を持ち、ギア関連の記事を多く手掛けるゴルフライター。メーカーの新製品発表会には必ず出向き、日々ゴルフの最新情報を収集している。生活すべてがゴルフ漬けだとか。ヘッドスピードは46m/sぐらい。持ち球は中・高弾道のドロー。

「スピーダー エボ」シリーズは、走り感を備えた奇数のモデルと、弾き感を備えた偶数のモデルが交互に登場しています。奇数モデルの「 スピーダー エボリューション 7 」は球をつかまえやすく、ボールスピードを高めてくれるモデル。手元側が硬過ぎず、切り返しのタイミングを取りやすいのも特長です。 藤倉コンポジット「スピーダー SLK Type-D」 他のシャフトよりも0.

トップ ギア情報 ゴルフ場予約 記事一覧 テーラーメイドゴルフ 総合評価: ★★★★★☆☆ 5. シャフト 交換 費用 ゴルフ 5.5. 7 クチコミ(28件) 28件中1〜10を表示 アベレージゴルファー 2021/7/26 年齢:44歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな 評価: ★★★★★★★ 7. 0 ロフト角「9°」、 シャフト「TENSEI BLUE TM50」、 シャフト硬度「S」 評価が分かれてますね~(笑) 上級者や前作SIMからの買い替え組の中に辛口評価が多い気がしますが、M3・G410・XD-3を使っていた私からすると、非常に良いドライバーでした。 飛距離性能は、これまで使ってきたクラブの中でも最上位。 従来のMAXはXD-3でしたが、一発の飛びも少し伸び、なんせ寛容性が高いので、平均飛距離にすると従来から10~15ydは伸びています。 軽いのと形状の効果かな、HSも上がりやすい。 (参考までに、HS46くらいで、平均が250~260です) 寛容性は、最高でしょう。上下左右のミスにも強く、曲がり幅も小さい。 よって、OBや大きなミスは減らせました。 そこまで弾き感の強くない(捉まり感の残る)打感も悪くないし、ドロー・フェードの打ち分けもそこそこしやすい。 個人的に感じた唯一の難点は、ボールが上がりすぎること。 これは私の打ち方の問題もあります(もともと全クラブ打ち出し角が高め)が、後方ウエイトの重量が増えた効果か、上がりやす過ぎる…w 9. 0の純正Sですが、ヘッドが軽く感じるのと、上がりすぎ問題があったので、少し鉛で調整しました。→ ヒール前方に3g入れて完璧に。 ということで、上級者や先代SIMユーザーは無理に買う必要ないと思いますが、2世代(M5/6)以上前からの買い替えや、他メーカーとの比較は試してみる価値アリと思います。 niceshot 2021/7/19 年齢:64歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:週一でプレーしてます 評価: ★★★★★★☆ 6. 0 ロフト角「9°」、 シャフト「フジクラ ベンタス6 ベロコア」、 シャフト硬度「S」 sim, max(10, 5)からの買替です。simとの比較になります。バックウェイトは24gに増加したせいか、ボールの打ち出し角は高めです。simMax10,5度と弾道の高さは同程度でロースピンです。従ってランも出ます。ふけ上がりも抑えられて強弾道でした。もちろんワイドスポット化しています。sim2のネーミングですが、simとは格段に性能差があるように感じました。まだ高額ですがそれだけの値打ちはあると思いました。ヘッドの溶接をやめて接着剤で完了させ余剰重量をバックウェイトなどに配分したのは素晴らしいと思います。型にはめ込む技術や接着剤などの技術革新が成せる技なんでしょうね。テーラーさんの斬新生にはいつも驚かされます。今回もワクワクするドライバーです。お勧めです。 yoemon 2021/7/17 年齢:49歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:月に2回は行きます 評価: ★★☆☆☆☆☆ 2.

 2020-07-17  ご自身の語学習得に関して, 外国語試験関連, 韓国語の試験, 韓国語学習に関して  TOPIK, 勉強方法, 勉強準備, 本, 韓国語試験 韓国語では学習者のレベルが中級になってくると、勉強のための本や参考書の数が減ってしまいます。これは韓国語に限った話ではなく、語学の勉強はレベルが上がってくると教材の種類が減っていく傾向があるんですよね。英語では中級レベルの本は豊富で、上級レベルもかなりあるんですけどね。 本記事ではTOPIK 6級を取得したこのブログの運営者が使った中級レベルの本をランキング形式でオススメする記事です。なお、ランキングは『TOPIK(韓国語能力試験)の高得点に結び付くか』のみの視点で決めており、下位になってしまった本でも参考になる情報や知識は満載です。 韓国語の初級を脱し、TOPIKの高得点化のためにどうやって勉強をしていこうか情報収集をしている方へ参考になります! TOPIK 6級取得までに使った中級レベルの勉強本 このブログの運営者が使った中級レベルの韓国語勉強本を撮影しました↓ TOPIK 6級保持者が6級取得までに使った中級レベルの勉強本 改めて見ると結構買っていますね。ちなみに初級編で使った本を下記でご紹介しています。 この他にもキクタン(初中級編/中級)、キクブンも買ったのですが、売ってしまって今はありません。キクタン、キクブンシリーズはニーズが高いので、キレイに使えばなかなかいい値段で売れます。おこづかいの少ないこのブログの運営者のような方が新品で買っても十分コスパの良い本だと言えます!

【韓国語】中級の壁を超える勉強法②目的別おすすめ教材11選/Topik6級保有者が解説!

いかがでしたでしょうか? 【韓国語】今まで使ってきたおすすめ韓国語教材 中級編 | ふじこりあ☆韓国メモ. 成長が目に見えて分かる初級と違い、中級はなかなか思うように韓国語が伸びない時期でもあります。 ここで間違ったテキストを選んでしまうと、 「この勉強法であっているのだろうか…」 「こんなに勉強しているのになんで伸びないんだ…」 という悩みに陥りやすく、実際に勉強をあきらめてしまうという勿体ない結果に陥ってしまう人を何人も見てきました。 しかしこの時期に自分を更に成長させてくれるテキストに出会うことで、 中級→上級とみるみるステップアップできるようになります。 そのためにはやはりテキスト選びはとても重要なポイントになります。 この情報がみなさんの韓国語学習のお役に立てると嬉しいです。 それでは今回はこの辺で! ハム子 twitterやInstagramで韓国語のネイティブ表現なども発信中! !気になる方はyukaの をフォローしてね ※ ←クリックで飛べるよ☆ ABOUT ME

韓国語中級楽々ステップアップ 6位: 韓国語能力試験 TOPIK Ⅱ必須単語完全対策 韓国語能力試験 TOPIKⅡ必須単語完全対策 6位は『韓国語能力試験 TOPIK Ⅱ必須単語完全対策』です。こちらは純粋に単語対策の本で、1位の部分でもリンクをご紹介した、TOPIK単語対策記事で登場した本です。 この本は中級レベルの単語から上級レベルの単語まで網羅しています。 各単語が文章で覚えられるように音声が収録されており、コスパの良い良書ではあるのですが、いかんせん分厚い&音声が単調ではあります。そして付属のCDがMP-3 CDです。MP-3 CDもそれなりに世に出回っているのでパソコンに慣れている方であればよいのですが、パソコンがない方は再生に苦労される方はおられるかもしれません。一応mp3 CDの扱い方へのリンクを貼っておきます↓ 下記の記事を読むとmp3を扱うことができるようになります! 【韓国語】中級の壁を超える勉強法②目的別おすすめ教材11選/TOPIK6級保有者が解説!. MP3 CD-ROMをスマホやパソコンで聞く方法 さて、この本、この量で2600円+税は捨てがたいのですが、この500ページを越える単語の連発に耐えられる猛者は、多くは無いと思い6位としました。TOPIK(に限らず外国語)の勉強は継続できるか、が重要ですから! ただ、もしこれを覚えきれればTOPIK 5級以上は間違いなく取れるでしょう。そういう意味で、本気でTOPIKの高得点を目指す方にはよい1冊です。 韓国語能力試験TOPIK II 必須単語完全対策 Yahoo! ショッピングで検索 7位: 韓国語能力試験 レベル別完全攻略 高級編 韓国語能力試験 レベル別完全攻略 高級編 7位は『韓国語能力試験 レベル別完全攻略 高級編』です。 以前、韓国語能力試験は「初級」「中級」「上級(韓国語では高級と言います)」の3段階に分かれていました。その時点での上級対策のための本です。発行日は初版2012年2月です。 難易度は上級寄りの中級どころか純粋に上級レベルです。TOPIK Ⅱよりも難しい問題がいくつもあります。昔の韓国語能力試験の上級対策本は3冊持っています(あと2冊は8位、10位のものです)が、これが一番よいです。 ちなみにTOPIK Ⅱの関門である쓰기(作文)の問題もいくつかあるといううれしいポイントもあります。TOPIKが3段階の頃の問題ですが、十分現在の쓰기の対策としても使えます。 また、普通、上級(高級)レベルになると解説が不親切になりがちですが、この本は結構親切です。試験対策をする場合、試験より少し難しい問題を解くのが効果的なので、すでに5級をお持ちで6級を目指される場合は非常にオススメです。韓国語能力試験がTOPIK ⅡとTOPIK Ⅰの2段階になる少し前の本なので、そんなに古いものでもないですし!

【韓国語】今まで使ってきたおすすめ韓国語教材 中級編 | ふじこりあ☆韓国メモ

それではランキングです! 1位 韓国語単語スピードマスター 中級2000 韓国語単語スピードマスター 中級2000 1位は『韓国語単語スピードマスター 中級2000』です。単語の本に見えて、長文の音声を多く(46種類!! )取り扱っています。もちろん単語も多く掲載されています。こちら、別記事のTOPIKの単語対策でおすすめした本です。 TOPIK単語対策のためのオススメの本を紹介した記事です! 韓国語能力試験(TOPIK)の単語対策&本の選び方! 中級の本は難易度が初中級寄りのものや中上級寄りのものもありますが、この本はザ・中級の本です。単語や長文がバランスよく構成されています。ページもカラーですし、本の途中にプチ韓国情報も紹介されているので、休憩に読んでみるとおもしろく、途中でやめてしまうことが少ないという意味でも好評価です。 ただ載っているだけ(例文などがない)の単語が多いのは少し残念ではあるのですが、すべての単語の例文なども対応すると本が分厚すぎになってしまい、やる気を削がれるので、ちょうどよい分量にするとこうなってしまうな、と納得できます。 さまざまなレベルの単語を使って比較的長い文が収録されているので、初級を卒業し、中級に入りはじめて少し経ったくらいのレベルで取り組むとちょうどよいです。 amazonで見る 楽天市場で検索 楽天ブックスで検索 Yahoo! ショッピングで検索 2位 韓国語を学ぶ2 韓国語を学ぶ2 2位は『韓国語を学ぶ2』です。こちらは本気で勉強したい方向けの本です。 特徴としては、①辞書が使えなければやりきるのが難しい、②文法解説で紹介されている例文が多い、③練習問題が多い、④本が薄い(でも内容が濃い)、⑤練習問題の解答解説が無い、という他の本にはない特徴があります。 単語の難易度が高いので、辞書を引くことができないとかなり苦戦すると思います。韓国語の辞書の引き方は下記で解説しています。 韓国語の辞書が使えるようになります! 韓国語の辞書の引き方を解説します 難易度としては、単語が難しい、練習問題の解答、解説が無いといったことを考えると上級寄りの中級、と言えます。 練習問題の解答はないんですが、すぐ前のページで解説された内容を問う問題なので、そこまで気にはなりませんでした。ただ、韓国語→日本語訳にしたり、日本語→韓国語訳にしたりするので、知らない単語を頻繁に調べる必要があります。辞書を引き慣れていないと、調べるだけで時間がかかり、薄い本と言えど挫折します。中級レベルの文章に慣れてから使うのがよいです。 多くの本は章の間にプチ韓国情報を挟んでくれており、息抜きにもなるのですが、この本にはそういったものは用意されていません。なのでとにかく真剣に勉強したい方向け、と言う本です。 ここまで、2位とは思えないレビューになってしまいました(笑)が、文法解説の例文がとても多いので参考になる部分が必ずあると思います。何より薄い本ですから、やりきれる気がしてきます。きっとTOPIKの高得点化に力になってくれるはずです!

この教材はTOPIK IIを全部ひとくくりにせず、中級(3・4級)合格を目指す方向けに問題が構成されているありがたい教材です* 現在販売されているTOPIK中級教材はこの本以外にないのではないのでしょうか、、? ぜひこれからTOPIK受験をする方にチェックして欲しい一冊です。 教材の内容は公式HPより確認できます → はじめてのTOPIKⅡ TOPIK韓国語能力試験 中級3・4級対策 語彙・文法・作文編 こちらは私が使った教材で問題演習がたくさんできておすすめなのですが、今は廃版になっているようです。見つけたらぜひ使ってみてください* 紫のこちらは語彙・文法・作文編。 問題数が多く、3・4級に必要な問題演習をしっかりすることができます^^ ただ、 作文 に関しては 別の本 でしっかり対策するのがおすすめ です◎ 私はこの本の作文はさらっと参考程度にして他の教材で作文対策をしました。 TOPIKの作文対策について詳しくはこちらの記事を参考にしてください↓↓ 【TOPIK対策】独学で쓰기(作文)70点!쓰기のおすすめ教材と勉強法をまとめてみた 今回は、韓国語を勉強している皆さんの大きな悩みのひとつ TOPIK쓰기の対策についての疑問に答えます*... TOPIK韓国語能力試験 中級3・4級対策 聞き取り・読解編 こちらは聞き取り・読解編。 私がTOPIK4級に合格した時もこの教材を使って勉強していました* 先ほど紹介した同シリーズの語彙・文法・作文編と同じく、問題演習をたくさんできる点がおすすめポイント!!! CD付きでスクリプトもついているので聞き取りの勉強もこの本でしっかりできます。 ぜひ、 語彙・文法・作文編 、 聞き取り・読解編 の2冊を一緒に使うことをおすすめしたいこのシリーズ◎ 高級の本も同じ出版社(白帝社)から出ているのでTOPIK4級合格後の勉強もしやすいです^^ 独学でTOPIK6級合格!中級編 まとめ 今回は私がTOPIK3・4級合格を目指す際に使っていた教材をご紹介してきました* これからTOPIK3・4級合格を目指す中級のみなさん。 中級は初級に比べて覚えるものも多く、大変かもしれませんがここを乗り越えれば大きくステップアップできます◎ 勉強すればするほどわかることも増えて、バラエティやドラマなど見るのが1段と楽しくなること間違いなしです♪ 自分の目標に向かってがんばりましょう^^ 今回の記事がみなさんの参考になれば嬉しいです◎ 私の勉強記録は コンスタグラム でCheck!!

【2021年版】韓国語おすすめの教材・テキスト8選 中級編【独学でTopik合格】|すずこりあ

韓国語能力試験(TOPIK)2級に合格できた!!! 次は、TOPIKIIに挑戦したいんだけどおすすめの教材を知りたいな。TOPIK合格者の人はどんな教材で勉強をしてるんだろう。 今回はこういった疑問に答えます* 私は、韓国語勉強歴6年。 独学 で韓国語を勉強し5年目で TOPIK6級 に合格しました ^^ 今回は私のコンスタグラムを振り返りながらおすすめの教材を紹介したいと思います◎ この記事は 第2弾 です! 中級者(TOPIK3, 4級合格を目指す方)向け ですので"これからTOPIKに初挑戦したい!!! "という方はまずこちらをどうぞ↓↓ 【2021年版】韓国語おすすめの教材・テキスト10選 初級編【独学でTOPIK合格】 独学で韓国語を勉強し5年目でTOPIK6級に... 今回紹介する本は全て私がTOPIK対策で実際に使ってきた教材たちです* これから合格を目指すみなさんの参考にしてくださいね^^ 今回紹介するテキストはこちら 私はハングル検定4級、TOPIK2級に合格した後に中級と書かれた参考書を使い始めました^^ 今まで初級だったため、ようやく中級に行けるんだな!とワクワクしたのを覚えています* 今回ご紹介するのは以下の教材たち!!! 絵で学ぶ中級韓国語文法 できる韓国語 中級1 実用韓国語文法 中級 韓国語能力試験 中級単語1800 TOPIKII 必須単語 完全対策 ソウル大学の韓国語 はじめてのTOPIK2 TOPIK中級3・4級対策 語彙・文法・作文編 TOPIK中級3・4級対策 聞き取り・読解編 上記の他にも今まで勉強してきた参考書で 中級の時期におすすめしたい教材もご紹介していきます* 今回は紹介したい教材が多いので 文法・単語・TOPIK演習 の項目に分けて見ていきましょう◎ 中級文法の学習におすすめの教材 初級から中級に移行するときに欠かせないのが文法の勉強ですよね? ?^^ 中級の文法は初級に比べて量も多く、難しいものもありますが 使用頻度も高いものばかり です。 勉強は大変かもしれませんがここを乗り越えれば韓国語の力は一気に高まります* 今回おすすめする文法の教材は 3冊 !!! こちらの教材は中級の文法書の中で シンプル かつ わかりやすさNO. 1 !! 特に、初級から初めて中級の勉強をする方におすすめしたい教材です。 理由としては他の教材に比べて字が少ないこと 笑 文法の勉強をしたことがある方はわかると思うのですが、 字が多くて疲れてしまうこと ありませんか、、、、??

(私はよくある) この教材は文法の説明がわかりやすいのはもちろんですが、勉強するときの負担が少ない! なので勉強しやすい1冊だと思います* 1つの単元は文法の説明→問題演習で構成されているので自分の理解度もしっかりチェックできます。 何から勉強していいかわからない方はぜひこの本をチェックして見てくださいね。 本の構成、内容をこちらで少し確認できます!!!! → 絵で学ぶ中級韓国語文法-白水社 こちらの教材"できる韓国語"シリーズは初級から使っている方も多いのではないでしょうか^^ できる韓国語シリーズは韓国語の教室でも多く使われている教材で "ザ・教科書"という感じの教材です◎ 本の構成としては 長文読解→単語・文法学習→問題演習 という流れ。 長文・語彙・文法を満遍なく学べる参考書ですね* こちら中級②もあるのですが、私は①まで使いました。 ②に進まなかった理由としては、文法をさらっと学びたかった当時の私には情報量が多かったから 笑 日常の勉強で使うにはすごく良い教材 で私も使っていますが、文法だけ集中して学びたい!というときには不向きかもしれないです。 ですが、この本で学んだこともたくさんあるのでおすすめしたいと思います♪ できる韓国語中級シリーズの内容を確認したい方 におすすめの記事はこちら↓↓ いちごミルク韓国語紅茶-「できる韓国語 中級2」の中身解剖 この本を使って学習した方の詳しいレビューが書いてあります! この学習者さんの記事は中級2ですが、1も構成はほぼ同じですのでぜひ参考にしてみてくださいね* こちらの文法書は初級・中級・高級があるのですが、学習者のみなさんにぜひおすすめしたい1冊です。 文法の説明がとても充実していて問題演習もしっかりできます。 正直、 この本の初級・中級・高級の文法書を持っていたら他の文法書は必要ないな。と思うほど使える子達。 ただ、難点としては 大きくて重いので持ち歩きしにくい 分厚くて内容もしっかりしているので初級の方だと挫折しやすいかも、、、 実際、私がこの本を使ったのがTOPIK4級取得後だったのでそんなに負担はなかったのですが初めて中級の文法を学ぶ教材としてはちょっと重めの本です。 ですが、 私は今でも中級の文法を確認したい時はこの本を使っています 。 初級や中級のときに使っていた教材はほぼ実家で眠っているのですが、この文法書だけは今でも私の本棚にストックしてあります* いずれはTOPIK6級、さらにその先に進みたい!!