腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 29 Jun 2024 01:45:54 +0000
昨日、クックパッドで人気上位の 『バタートマトチキンカレー(中毒性あり)』 を作りました! 本当は先週レシピを見つけたときに、中毒性ありってどんなだろう~気になる~食べたい!となって、仕事終わりにスーパーに寄って材料購入! こうゆう時は行動が早い☆ メモを片手に必要食材を買いそろえたはずだったんだけれども、メインとも言える重要な材料を買い忘れて作れず(. _. )シュン 買い忘れのないようにと書いた買い物リストに、そもそも書き忘れていた~ でも!スーパー入って思い出したんですよ! 憧れの「簡単☆チキンカレー(中毒性あり)」を、少し手抜きしながら作って食べてみた! – あれ作って食べてみた. 鶏肉を浸けて肉質を柔らかくし、鶏肉もろとも入れてそのままカレーのベースになる必須食材… 【ヨーグルト】 いきなり思い出して、そうだそうだ!ってなって。 でもまぁそんなに買う材料多くないから忘れないだろう☆とメモを見ながらぐるぐる食材集めをしてたら… 買い忘れてしまった(´・ω・`) わざわざカレー粉はスーパー出てカルディで買ったのに~ ヨーグルト以外はあるのに~ 仕方ないのでその日は普通のカレーを作りました。 かさましに牛乳をいれたらまろやかになって、これはこれで美味しかった♪笑 そしておととい。 リベンジにとヨーグルトを買ってきて、解凍して一口大にカットした鶏肉にドバッ! 本来は手羽元なんだけれど、今回は既存のもも肉を活用☆ 軽くモミモミしてビニール袋に入れて一晩寝かす。 そして昨日。 材料をテーブルに集めていざリベンジ。 普段お料理をするとき、調味料の量は目分量ですます私。 繊細なお菓子はちゃんと計量するけれど、パウンドケーキやガトーショコラなどは目分量。 でも昨日はレシピを見ながらほぼほぼ分量通り入れました。 約1. 5倍量だったから、中途半端な分はこれくらいでいいか!って感じはありましたが。 9割ほどできたものは、普段普通に作るカレーよりカレー粉の黄色さが強調されていて、水っぽくシャバシャバで大丈夫かなと少し不安に。 グリーンカレーはシャバシャバでも美味しいから安心。 去年初めてグリーンカレーの美味しさに出会い、しばらくは家族を巻き込んでグリーンカレー生活を送ってました(笑) 一度ハマるとしばらくそればかり食べてしまいます♪(◎・ω・人) 話を戻して、9割ほど完成したカレーをちょっと味見をしてみたら… すっぱい☆ トマトとヨーグルトが入っているからだと思います。 それに煮込んですぐだったため、味が馴染んでない感じがしたので一晩寝かせることにしました。 レシピによれば、さっぱりした酸味とシャバシャバがすきなら作ってすぐ、全体が馴染んでもたっとしたのがすきなら一晩寝かせるといいそうです♪ そして、待ちきれず今朝の朝ごはんになりました(◎^▽^◎) 昨日の煮た直後よりも少しもたっとして、きつめな酸味もだいぶマイルドになったような気がします。 鶏肉ほろほろ~さっぱりしていて朝に食べても重くない!

憧れの「簡単☆チキンカレー(中毒性あり)」を、少し手抜きしながら作って食べてみた! – あれ作って食べてみた

コツ・ポイント ☆辛いのが好きな方は、赤唐辛子をもっと増やして下さい ( 5本を超えるとかなり辛くなります) 【要注意】☆カレー粉を入れるタイミングはくれぐれも間違えない様にして下さい。良く炒めないと粉っぽいカレーが出来上がります(実体験済み) ☆トマト缶の汁は入れないで下さい。酸味が増すようです(受報告) このレシピの生い立ち 姉から教えて貰ったレシピをアレンジしました。 以来、市販の固形ルーを使ったドロドロカレーと、 こちらのサラサラカレーをその日の気分で作ってます。(たまにはドロドロカレーも食べたくなるので・・) 命名の由来・・・昔の彼が、別れた直後レシピを聞いてきた。急に食べたくなったそうな。。。(ご親切に教えてあげましたw) それで、この偉そうなレシピ名ですw

低糖質グルテンフリーチキンカレー 1位獲得感謝♪評判の「中毒性あり」カレーをグルテンフリー糖質オフで美味しく仕上げまし... 材料: ●鶏手羽元(なければモモ・ムネ)、●カットトマト(缶または箱)、●生クリーム(または... 手抜きチキンカレー by ひろぼ レシピID:252807の「簡単☆チキンカレー(中毒性あり)」を参考に、1~2人分の... 鶏もも肉、ヨーグルト、カゴメトマトペースト、しょうが、炒め玉ねぎ(瓶詰めなど)、赤唐... インディアンカレー カレー大好きなの 簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガシカコ さんのレシピをアレンジしまし... 玉ねぎ、鶏肉何でも(自分はもも)、カゴメ 完熟カットトマト、ヨーグルト、にんにくすり... チキンカレー Giovanna いつものカレーにレシピID:252807 byスガシカコさんの「 簡単☆チキンカレー... 鳥手羽元、ヨーグルト、しょうが、にんにく、赤唐辛子、たまねぎ、パプリカ、いんげん、ト... 甘酸っぱさが癖になる!簡単ドライカレー nyocco 本当に癖になるおいしさです^^ 野菜に豚赤身挽き肉を少しだけ加えてヘルシー。カレー粉... 豚赤身挽き肉、●玉ねぎ(大)、●にんじん、●ピーマン、●トマト、インディアンカレー粉...

簡単 チキンカレー 中毒性ありを作ってみた - トクする!栄太郎のブログ

ちなみに… 「夕飯の献立を毎日考えるのが大変!」 「今日は夕飯作らないで楽したい!」 ・・・という方は 「オイシックス」 がおすすめ! たった 15分 で主食・副食が出来ちゃうオイシックスが今なら 初回限定で60%オフ、しかも送料無料 で注文できますよ! 当ブログでよく読まれています!!! こちらの記事も読まれています!

バターを溶かして赤唐辛子を炒める 唐辛子は刻むのかどうか迷いましたが、元レシピの画像で丸ごと入れていたのでその通りにしました。 焦げない程度に軽く炒めます。 火加減はここからカレーの完成までずっと弱火でした。 3. 刻みにんにくとおろししょうがを炒める 焦がさないようにササっと手早く炒めて香りを立たせます。 4. 刻んだ玉ねぎを入れて炒める 玉ねぎが淡いあめ色になるまで約10分ほど炒めます。 5. カレー粉を入れて炒める 玉ねぎを炒めたら続いてカレー粉をがよく混ざるまで約1分間ほど炒めます。 6. トマトを加えて炒める 水気を切っておいたトマトを入れ水気が無くなるまで炒めます。 水気をしっかり切っていれば、直ぐに水っぽさは無くなります。 7. ヨーグルトと鶏肉を加えて混ぜる 冷蔵庫に入れておいたヨーグルトと鶏肉をすべて鍋に入れ混ぜ合わせながら軽く炒めます。 8. 水と塩を入れて煮込む 水と塩を入れてフタをして1時間ほど煮込みます。 8. 簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガシカコ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが355万品. ウスターソースを入れて混ぜる ウスターソースを入れてかき混ぜます。 9. 完成 食べてみよう まるで本格的なカレー屋さんで出てきそうなカレーですね。 いただきまーす。 まずスープから。 普通のカレーよりもサラっとしてて味もあっさり目。 手羽元から出た旨味とインディアンカレーのスパイシーさが合わさって、あっさり目ながらもちゃんとコクがあり後をひくスープになっています。 トマトとヨーグルトが入ってるので程よい酸味もあり、これが飲みやすさにつながっているんだと思います。 ヨーグルトにつけておいた手羽元はとても柔らかくなっており、スプーンで軽く押してやると骨から肉がポロっと外れます。 そして口の中に入れるとホロホロの肉から旨味のあるスープが出てきてとっても美味い! いやあ、このカレーは旨い! 普段食べているルーから作るドロッとしたとろみのあるカレーとは全然違いますが、これはこれでとても美味しいです。 「ごちそうさま」と言った後に「やっぱもう一口」と思わずまた1口スープを飲んでしまうありさまで、まさに中毒性のある美味しいカレーです。 1日置くとなお美味かった 余ったカレーをタッパーに入れて冷蔵庫で保管し翌日レンジでチンして食べました。 すると前日よりも煮詰まって少しとろみが出て、手羽元からもさらにエキスが出たのか、カレーにさらに旨味とコクが出て前日よりも少し濃厚な感じになって更に美味しくなっていました。 作った日と翌日で少し違う味が楽しめます。 というわけで、つくれぽを8000件近く集めるチキンカレーは多くの人から称賛される理由が良くわかる美味しいカレーでした。 残念なのはナンづくりに失敗してナンではなく「おやき」を作ってしまったことです。(笑) でも失敗したナンでもこのカレーと一緒に食べると美味しかったので、上手に作ったナンなら相当美味しい組み合わせになると思います。 もしナンに合うカレーを探しているなら「簡単☆チキンカレー(中毒性あり) 」お勧めです。 それでは、またですー。

簡単☆チキンカレー(中毒性あり) By スガシカコ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが355万品

いいんじゃ、ないでしょうか! 今は無き、 西武デパートにあったカレー店「シタール」 の好きだったメニュー「インドカレー(チキン)」にそっくりなビジュアルじゃあないですか!ご飯は、ダイエッツのために常に少なめの当事務所ですが、この日ばかりは(いつもだけど)米をたくさん食べたくなりましたよ!このカレーには、ナンより米が合う! 本場系?のカレーだと、ココナッツミルクを使ったりするのでしょうけれど、おそらく我々には不向きな味になりそうで、そう考えるとヨーグルトというのは、ちょうど良かったのかもしれません。また、心配していた漬け込み時間の短縮ですが、20分ほど漬けていただけにもかかわらず、 鶏もも肉さまさま的 なやわらかさとなっており、「お肉を柔らかくする」というミッションに関しては問題がなかったように思いました。 唐辛子の爽快感がある辛さに、生姜のスパイシーさが加わり、不意打ち的にカットトマトの一部の甘酸っぱさが舌を襲い、ほろほろの鶏肉でとどめを刺されるようなドラマチックな美味しさ。 ただし、手羽元を使用した方が出汁が出ることでしょうから、きっともっと深みのある美味しさ担ったように思います。日本的カレーを好むタイプの人でも、「これならまあ、アリ」と言わしめるような、日本っぽさと本場っぽさががいいとこ取りになったようなカレーに仕上がりました。 作って食べてみた感想 玉ねぎをもっと炒めるともっとコクが出て美味しいかも? 低脂肪のヨーグルトで作ると味がどうなるのか気になります。 本格的なスパイスがもっと入ったカレー粉を使うとさらに味わいに広がりが出そう(函館だと丸井あたりで買えそう?) カレーのサラサラ感が気になる場合は、小麦粉とか入れると良いかもしれませんけど、カロリーが増えそうです。煮込む時に蓋をせず、ひたすら水分を蒸発させながら煮込むと気持ちドロっとしたカレーになると思います。

ホントにカレーできんのかよ!? 俺なにつくってんだっけ?カレーだよね?ホントにできんのか!? でも人気レシピだから信じる・・・ゴクッ ここでさらに水をいれました。予想外にかさが増えたので大鍋に移す。 ・・・大丈夫か? アニメとかでよく魔女っぽい奴がぐるぐる回してる釜の中身みたい。 ここでおそる恐る味見をしてみる。 あれ?そこまで悪くないぞ。 見た目はなんかあれだけど、こっから煮込めばカレーっぽくなるんじゃないか? 30分後 だんだんと色がついてきてる。 味見。 おぉ!!なんかカレーっぽくなってる!! ここでレシピにはないジャガイモを投入。カレーの具がチキンと玉ねぎだけじゃやっぱ物足りない。 1時間後 これにウスターソースを入れて・・・ チキンカレーのかんせーい!!! さあ!盛り付けだ!! スポンサーリンク いざ!クックパッド人気レシピ見た目最悪なのになぜかつくれぽ5000越えしてるカレーを食す! やっぱり見た目は美味しくなさそう。しかもスープカレーかと思うぐらいにルーがシャバシャバしてる。 どうだろ。 スプーンを口に運び1口食べる・・・・ う、うめぇ!!!! わりと本格的なカレーの味だ!ココ一とかで食うカレーじゃなくて、もっとちゃんとした専門店で食うカレーっぽい!! こりゃハマるわ。中毒なのも分かる。スプーンがとまんない。 結局ごはん2合分、カレーは三分の二も食べてしまいました。マジで美味かった! 明日は一杯分しかないな。ホントとまんなかった! さすがチキンカレー人気レシピ! チキンカレーレシピを作って感じた反省点 結論!なかなか美味かった!!さすがつくれぽ5000いくだけある! バーモンドカレーとかドロドロしたカレーも美味いけどこういうシャバシャバしたカレーも美味い! 次つくったらもっと美味くなると思います。 なので自分の反省点をいくつか。 トマト缶投入後、煮込む時間が少なすぎた。水分を飛ばせなかったので酸味が少し強くなってしまった。 カレーに甘みが欲しいと感じたのは低脂肪のヨーグルトを使ったからか。使うとしたら甘みのでるもの(砂糖? )を入れた方がいいかも。 唐辛子は輪切りにされてないものを。 つくれぽを見てみるとアレンジがたくさん載ってます。これも参考になりそう。 ということでめっちゃ美味かったです!!みなさん、ぜひ1度つくってみてくださーい!! 以上!日々太でした!

人気過ぎて、一時売り切れていた商品です。 シーズン1のときも、河北裕介さんが使用されていましたよね😊 実際に購入して使ってみて、すごく良かったのでオススメです✨ ≫ &be UVミルク使用レビュー|ビューティーザバイブルで田中みな実さんがトーンアップ力を絶賛! 河北裕介さん おすすめ美容アイテム②| ローラメルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリング リンク 『ローラメルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリング』 は、テカリと毛穴をカバーしてくれる化粧下地です。 さらっとした使用感で、鼻部分に使用されていました。 こちらは指原莉乃さんが 毎日メイクの動画 でも愛用されていましたね😊 ≫ 指原莉乃さん すっぴんからのメイク動画 愛用コスメ・化粧品 まとめ Tゾーンなどテカリの気になる箇所への部分使いもおすすめです。 河北裕介さんいわく、下地も顔の部分ごとに使用アイテムを変えて使っていくとお悩みが解消しやすいそうです! 河北裕介さんの新着記事|アメーバブログ(アメブロ). 河北裕介さん おすすめ美容アイテム③| クレ・ド・ポーボーテ タンフリュイドエクラ マット(オークル10/オークル20) リンク リンク 河北裕介さんが使用していたファンデーションは、 クレ・ド・ポーボーテ タンフリュイドエクラ マット(オークル10/オークル20) です。 2色を混ぜて、ブラシでさっと塗っていました。 ファンデーションは、色を混ぜて自分に合う色にするのがポイント。 カラーは自分に一番合う色と、一段暗い色を選ぶと良いそうです! ベースメイクは、 ツヤベースにマットを重ねる とさらっとした肌になるとか✨ 河北裕介さん おすすめ美容アイテム④| クレ・ド・ポーボーテ パンソーH(タンフリュイド&クレーム) リンク クレ・ド・ポーのファンデーションを塗るのに使用していたブラシは「 クレ・ド・ポーボーテ パンソーH(タンフリュイド&クレーム) 」です。 河北裕介さん おすすめ美容アイテム⑤| &be ファンシーラー ベージュ&オレンジ リンク 視聴者さんからのお悩みで多かった「ニキビ跡の悩み」。 ニキビ隠しに河北裕介さんが使用していたのは「 &be ファンシーラー ベージュ&オレンジ 」です。 ニキビの色によって隠し方が異なり、白ニキビはベージュのコンシーラーでカバー、赤ニキビはオレンジを先につけて上からベージュでカバーすると消えるそうです!

河北裕介さんの新着記事|アメーバブログ(アメブロ)

河北裕介の河北メイク #3 リップメイクアップ | HowTwo(ハウトゥー) - YouTube

お2人の普段のやり取りを見ているかのようなトークがよかった。 河北さんのメイクでより美しくなったねと言われた話す川口さんの笑顔が音声からも伝わってきました。