腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Thu, 13 Jun 2024 18:55:46 +0000

56 花のスター街道は一生許さん 22 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:27:52. 91 >>7 オニノフグリを処方しないとバカになるって設定は秀逸 23 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:29:15. 94 少年ジャンプのファミコン神拳の、ゲームレビューは、 今思い出すとかなり独善的だったなあ 友達に借りて実際にやってみたら面白いのも多かったし 24 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:29:39. 07 スペランカーを極めたあの頃が懐かしい・・・ たけしの挑戦状は傑作だろ、雨の新開地最強 バンゲリング・ベイはやばい マイクが鬼門 25 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:33:07. 27 ボコスカがチャンプだろキングオブクソゲー 勝敗がどういうとこでついてるのか全くわからない完璧だよ完全無欠のクソゲー 26 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:34:44. 07 前スレの1000番が「人生が一番のクソゲー」で締めてくれたのにな まだ続けるかw 27 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:35:32. 72 ファミコンにクソゲーなんて存在しない どんなクソゲーでも全力で遊んでたしなってあれ 28 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:35:42. 90 スーマリが売れてファミコンは儲かる! で86年以降に参入してきた本業がゲームじゃない会社のゲームはほぼクソ 29 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:35:55. 27 >>2 天地を喰らう2は、今のスマホゲーより 面白いと思う 30 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:36:00. 38 >>25 ゲーム性を理解したらなかなか面白いよ 戦略的でハマる 31 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:37:16. 宇宙への憧れが強いゲームを語ろう. 03 鬼太郎は文句なしに名作だろ。クソゲーなのはRPGになった二作目 32 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:37:53. 17 >>1 1に載ってない忘れ去られたタイトルが本当のクソゲー 33 : 名無しさん@恐縮です :2020/07/28(火) 01:37:58.

  1. 10/27 オンライン FC高速イントロ レギュ別 記録 | mixiユーザー(id:70927)の日記
  2. 宇宙への憧れが強いゲームを語ろう

10/27 オンライン Fc高速イントロ レギュ別 記録 | Mixiユーザー(Id:70927)の日記

93 ID:2crdmN6H0 >>64 はーしゅぽしゅぽ 66 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 01:55:40. 43 ID:2crdmN6H0 >>63 スパルタンX Ⅱ 67 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 01:56:05. 40 ID:2crdmN6H0 うる星やつら 68 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 01:56:39. 62 ID:cDiaoi6t0 ワルキューレはクリアしようとすると かなりまんどいからな 攻略法しっててやっとスタートラインな感じ でも当時自力でクリアした人いたんだよなぁ 凄いな 69 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 01:57:03. 10/27 オンライン FC高速イントロ レギュ別 記録 | mixiユーザー(id:70927)の日記. 48 ID:KLChz8px0 タッチなー 団地みたいな所をグルグルしたり変な土地を行ったり来たり 雪だるまみたいな奴がボコボコぶつかってくるのか パンチの子犬をみつけるんだっけ? 井出洋介名人の実戦麻雀は専用コントローラーが無くしてもう動かない 71 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 01:57:14. 85 ID:v2OyXmNW0 勝手にポートピアのノリだと思ってミシシッピーやったら全く違ってガッカリしたな 愛すべきクソゲーとなると話のネタには丁度いいたけしの挑戦状かなあ… 他は実はクソゲーじゃないか愛せないガチクソゲーかって感じ 73 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 01:58:12. 66 ID:2crdmN6H0 >>68 まんどい >>37 元祖ではない 当時珍しい防御の概念がある格ゲーではあるが、アーバンチャンピオンの方が先 75 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 01:58:56. 47 ID:2crdmN6H0 ファミリートレーナー >>71 すとーんって落ちるしグサぁってナイフ刺さって投げるわな 鬼太郎∞で出来たわw 78 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 02:00:01. 35 ID:2crdmN6H0 さんまの名探偵 カニカニどこカニ >>78 ギャラクシガニ 80 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 02:01:19. 10 ID:v2OyXmNW0 >>76 燃えプロ作ったジャレコだしね 81 名無しさん@恐縮です 2020/07/28(火) 02:01:23.

宇宙への憧れが強いゲームを語ろう

58 ID:/ns81LzL0 燃えプロ 95 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/22(月) 06:42:05. 08 ID:ArX/GXNJ0 >>67 >>87 なるほど、18本に絞りきれないな せめてジャンル分けしてもらわないと 97 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/22(月) 07:31:49. 36 ID:UM2pnL1f0 >>96 懐かしい ヒーロー総決戦 デジタル・デビル物語 女神転生 ワルキューレの冒険 カイの冒険 光神話 パルテナの鏡 バベルの塔 魔城伝説II 大魔司教ガリウス アクションRPGの先駆けケルナグール >>2 今やっても戦闘シーンが洗練されすぎてる ジョブチェンジとか浮遊大陸とかクローンとか巨大飛空艇とかワクワクするものを詰め込んで全然飽きさせない ほんとに30年前かよって感じ 102 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/22(月) 14:33:13. 83 ID:LMPOMznR0 クルクルランド スーマリ初代はシンザンみたいなものかな シリーズものは1つにしないとダメだろ エキサイトバイク キングオブキングス シティコネクション バルーンファイト 107 ナカミューラ ◆wmCSrCv98ioL 2021/03/22(月) 22:51:17. 22 ID:hVgkqJAi0 マザー2 108 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/22(月) 23:08:26. 12 ID:cGPWC5IO0 ハイドライドスペシャル 109 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/22(月) 23:15:30. 48 ID:pwT0y9tb0 スーマリ初代が有名だけど 無印マリオブラザーズも相当人気してたんだぞ 俺の周りだけかもしれんが ナッツ&ミルク 大穴だけどな 111 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/22(月) 23:22:27. 36 ID:MEwDyuL/0 犯人はヤス ゲートが開く前からゴールしてる >>43 めっちゃ分かる 広大な世界とゆっくり流れる時を感じる曲で良いよな 113 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/22(月) 23:54:40. 20 ID:8A9erkK+0 ヒットラーの復活 ワルキューレの冒険 >>57 きりこがもよおした たけしの挑戦状 いっき コンボイの謎 ドラゴンズレア ゴーストバスターズ 好きなクソゲー サラダの国のトマト姫 ファミコンのある部屋 昔ながらの家の匂い 今でもたまらない スーファミはレトゲーではない。ゆとりゲーな。 124 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/23(火) 07:26:25.

85 ID:7TQil4Un0 >>815 名作じゃん 普通にクリアしたよ 偶然フェアリー手に入れたのがきっかけだけどw ん~ってなってなんでここで?とやり直して失敗したわ わかるまで大変だった >>842 攻略動画見て「なんじゃこりゃ」ってなった 900 名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 18:44:02. 70 >>876 追加 ネコがリセットボタンを踏んで行く 魔界村はトラウマもんだった 真っ先にドラゴンズレアが頭をよぎったのにランキングにない・・・ >>890 松本君もカードもらってたな 俺は無理 花のスター街道とかスーパーピットフォールとかやべえのはもっとある 905 名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 18:44:24. 41 ID:mqBEPX4+0 スーパーモンキー大冒険とミネルバトンサーガ >>887 まぁ上位は知名度もあるからね 小公子セディとかクソだと知っててもやったことないからね 907 名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 18:44:29. 77 ID:V8I55WqM0 スペランカーは楽勝でクリアしたけど魔界村は1面で死ぬ。 >>902 だってそれクソゲー好きしかやらないし 909 名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 18:44:41. 85 ID:UouvxcXl0 誰バンゲリングベイでマイク使うの禁止 910 名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 18:44:42. 47 ID:YlcGLS7F0 スペラ簡単じゃん なんかにわかがそう言ってるだけ 911 名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 18:44:47. 35 ID:1KTiRkup0 >>895 壁の中に強制ワープさせられて全員ロストした時に子供は理不尽を学ぶ たけしの挑戦状とかゲームスキルとかの問題じゃないからな 913 名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 18:45:05. 50 ID:kGgbGWI/0 >>391 あれは名作だよな ガキの頃はクリアしたことあるってウソついて、 大人になってクリアしたときは感動したわ 魔界村はそんなに難しくない レッドアリーマーはこっちがじっとしてれば真横から歩いt来るんで簡単 >>134 同意、神々の黄昏とイカロスの翼だったよね。 ドラクエ2は太陽の紋章で投げた人多いと思う >>131 あれはおむつ管理がだるいだけじゃw 名前忘れたけどクリア不可能なのもあったよな 919 名無しさん@恐縮です 2021/01/09(土) 18:45:32.