腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Tue, 25 Jun 2024 21:38:37 +0000

なぜ価格を2倍にする事で完売できたのか?理由は至ってシンプルです。そのジュエリーショップは、観光客中心でした。観光客は、ターコイズネックレスの相場観がありません。品質に対して価格が高いか安いかがわかってないのです。そこで、 価格を基準に品質を判断していました。 観光客は高い物=品質の良い物と判断したのです。これが思考の近道の一例です。そんな単純な考え方!と思うかもしれません。しかし、自分に相場観が無い場合、どうでしょうか? 思考の近道へ迷い込む条件 このように、「思考の近道」が起こるのは、いくつかの条件が必要です。「品質が高い=高品質」は、 「相場観が無い」という条件が必要です。 この事を前提に飲食店で考えると、例えば、「他のお店にあまり無い食材や料理を提供する」⇒「そのメニューの相場観が無い」⇒「高い価格を設定する」⇒「おいしいのでは?」⇒「注文」という流れです。もしくは、よくあるパターンとして、観光客に対して地元のメニューを高めに設定しているお店もあります。これも地元のメニューに相場観が無い事が要因になってます。ただ、それなりにおいしいと思われないと、口コミで悪い評判がたってしまいます。 「お返し」の影響力 前振りが長くなりました。ここからが、本章です。最初に紹介されている「影響力」がこの 「お返し」の力 です。 まずは、本の事例をご紹介します。 突然ですが、あなたはマーケット調査会社です。郵送アンケートをより高確率で返送してもらうにはどちらの方法が良いでしょうか?

影響力の武器 設問 解答

こんにちは♪しゅはりんです。 『影響力の武器』という本をご存知でしょうか。 なぜスマホゲームに課金をしてしまうのか。なぜ最初はそこまで欲しいと思っていなかったものを、気付いたら買ってしまっていることがあるのか。 日常で自分が選択しているつもりでも、実は「影響力」を駆使して「選択させられている」ことが多々あります。 その理由を知ることができ、「影響力」に左右されないための方法や、逆に自分がそのような「影響力」を活用するためのヒントを学べる1冊です。 この本がお勧めな人 ・衝動買いをしやすいと感じている人 ・将来的にビジネスをしたいと考えている人 ・スマホゲームで気付いたら課金している人 今回、目次をマインドマップにしてみました。 目次は本の骨格を知ることができるため、把握しながら読むことで内容を理解しやすくなると考えています。 スポンサーリンク マインドマップ形式の目次 トラネコくん 上のマインドマップはクリックすると、拡大表示されるよ! シロネコくん 右上から時計回りに見ていってね。 通常形式の目次 目次を通常形式でもご紹介します。 マインドマップ形式の目次と併せて見ていただければと思います。 はじめに まえがき 第1章 影響力の武器 カチッ・サー 思考の近道に賭ける 誰が得をしているのか?

はじめてのコピーライティング 小比井 雷太