腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Tue, 16 Jul 2024 03:05:52 +0000

ロゼはものすごく「ドラァグクイーン」な感じがします。 無理に女性に寄せてないというか、男性だけど美しくしてるというか。 最後のリップシンクでいちばん脱落してほしくないキャンディとあたってしまって ああ~~~~~~~!! !ってなった。 (語彙) オールスターズに出場してほしい。 ゴットミク 全シーズン通して初めてのトランス男性の出場者。(トランス男性=生まれは女性、現在は男性) ファイナリストを決定する回で、ル・ポールが今までないような涙声でご両親のことについて言及していて、それがものすごく印象的でした。 ゴットミクはものすごく不思議な存在で、カテゴリーに当てはめて考えたい人には理解が難しいのかなという印象です。 生まれは女性で心は男性、性転換手術もしている。けれどドラァグクイーンをしていて、恋愛対象はおそらく男性。 ものすごく不思議です。それがゴットミク。 この先もドラァグ・レースでは様々なクイーンが登場してくると思いますが、どんなふうに視聴者の度肝を抜いてくれる出場者が現れるのか楽しみになる、ゴットミクはそんなクイーンでした。 キャンディ・ミューズ 一番優勝してほしかったのがキャンディ。 惜しくも逃してしまいましたが、多分これで終わったりしないよね? ルポールのドラァグレース オールスター1. オールスターズ出場するよね!? いままでビッグ・ガール(太めクイーン)の優勝者がいないので、私は基本ビッグ・ガールを応援してます。 オールスターズ6もユリーカが優勝してほしい。 という事情も抜きにして、キャンディは登場時からものすごく可愛くてかなり推しでした。 立ち居振る舞いがいちいちかわいい。リップシンクもかわいい。マスコット的な可愛さ。 感情的になったり口論したりもするけど、情に深くてきちんとフォローができて、でも実は繊細。 はぁ~~~かわいい。 今回優勝したシモーンも確かに綺麗で芯が通ってるなと思うのですが、目を引くという意味ではキャンディがダントツでした(当社比)。 あ~~~~キャンディ!! オールスターズに帰ってきてくれるの待ってるよ! 全体を通した感想 ル・ポールお母さん大サービスなシーズンであった とにかく なんですかそのミニスカートは! (最高) というかそのハイパー長いお御足を惜しげもなく露出する衣装が多すぎて心臓に良くないシーズンでしたね…!

  1. ルポールのドラァグレース オールスター1
  2. ル ポールのドラァグ レース サーシャ
  3. ルポールのドラァグレース シーズン10 キャスト
  4. 講座 数学の考え方〈13〉ルベーグ積分と関数解析 | カーリル
  5. 測度論の「お気持ち」を最短で理解する - Qiita
  6. 朝倉書店|新版 ルベーグ積分と関数解析

ルポールのドラァグレース オールスター1

Photos: RuPaul's Drag Race/Instagram リアリティ番組『ル・ポールのドラァグ・レース』の司会者であるル・ポールが、新シーズンより、12シーズンに渡って使ってきた名台詞をよりジェンダー・インクルーシヴに変化させた。(フロントロウ編集部) 『ル・ポールのドラァグ・レース』シーズン13 ドラァグクイーンたちが"アメリカズ・ネクスト・ドラァグ・スーパースター"の称号と賞金を目指して毎週バトルする番組『ル・ポールのドラァグ・レース』。日本ではNetflixにて12シーズンが配信されている同作は、新シーズンであるシーズン13の全米放送が2021年1月1日より始まった。 12人のクイーンたちが参加するシーズン13では、新型コロナウイルスの感染対策のために、ステージとワークルームのデザインを一新。ソーシャル・ディスタンスが可能な仕様に変わっている。そんな新たなスタートを切ったシーズン13で、司会者の ル・ポール が発したあの名台詞の変化が注目されている。 ル・ポールが毎エピソード言うセリフに変化 『ル・ポールのドラァグ・レース』新シーズンより変わったのは、毎エピソードでル・ポールが言うこのセリフ。 "Gentlemen, start your engines, and may the best woman win! " (ジェントルマン、エンジンをふかして。最高の女性に勝利あれ!) ル・ポールはこのセリフを、シーズン13の第1話でこう言い換えた。 "Racers, start your engines, and may the best drag queen win! " (レーサーたち、エンジンをふかして。最高のドラァグクイーンに勝利あれ!) 新しいフレーズからは、ジェントルマンと女性という、一般的にジェンダーの枠組みに入る言葉がとりさらわれた。これは、多様なジェンダー・アイデンティティに寛容になるための取り組みのよう。 『ル・ポールのドラァグ・レース』シーズン13は現在アメリカで放送中で、日本での配信は未定。(フロントロウ編集部)

ル ポールのドラァグ レース サーシャ

動画見ていただいた方が実際のステージの様子がよく分かりますので、是非動画見てみてください! 最後までお読みくださりありがとうございました!

ルポールのドラァグレース シーズン10 キャスト

勝ち数で判断してアケリアのリップ持ってたジャン… 誰に入れたで責めないようにしようみたいな空気よい。 今回のチャレンジはPink Table Talk 即興コメディかと思ったら、実際の体験談をもとにしたガールズトークのチャレンジでかなり良かったです。 テーマの取り合いになってじゃんけんで決めるのかわいい(公平) ありがちなコイツとは嫌とか白けるみたいのが全然ないコンテスタント、安心感がすごい… そういう嫌な演出も今シーズンなくていいですね(DUを思い出さない) 本当に今回良いチャレンジだと思いました。 ちゃんと事実も混じっててネタ的なコメディだけじゃなくて啓蒙的になってる。 いつもの即興コメディかと思ってたから想像以上に内容が良くて感動でした。 毎度ながら明らかにダメだった人がいなくてすごかった。 その反面、素とドラァグペルソナの使い分けが明暗を分けたのかなと思いました。 ウィナーはジンジャー ルーはS13のプロモルックのルックでした ランウェイは Clash Of The Patterns! ランウェイもさすがASという感じ。 祖父祖母のラブレターのパターン素敵だった そしてアサシン…!初めての茶番展開最高でした… ビアンカやっぱり人気クイーンだし、贅沢な無駄遣いという感じで… ちょっとトイレ探してるだけでそんなバチバチなルックなわけないじゃん! ル ポールのドラァグ レース 優勝者. !笑 実はこれで不戦勝…?と思ったのですが、そこからのメイヘム…! リップシンク今週も最高だった…! 面白に振り切ったジンジャーにメイヘムのいつもの目力と最後のヒールぬぐとこ笑った。 ボトムはジャン カイリー スカーレット 個人的はカイリーとパンドラがボトムかな?と思ってて2人は意外でした。 ただ、ボトムになったこと自体は意外だったけど批評の指摘自体は個人的にはわかるかなって感じでもあり。 弱さを見せてるかどうかというより、プレゼンの仕方が気に入らなかったという話だったと思いました。スカーレットは素とキャラのスイッチングの問題、ジャンは元気すぎて1本調子。 キャラと素のバランスが上手い人、うまく緩急つけられた人がトップに入ってたと思うので暗黙の基準としてはまあそうかと思ってしまいました。 ジャン・スカーレットはむしろうまく演技できてた2人だと思ったので意外ではあったけど、何がジャッジが気にくわなかったのかはわかるかな… ジャンはあれは素だ!って泣いてたけどドラァグペルソナになると1トーン上がる感じがするし、ユーリカが言ってたみたいに勝つためにはわざと緩急をつける必要があったのかなと思いました。 常に元気な事は全く悪くないと思うから何でマイナス評価なの!

プラスティーク・ティアラ(シーズン11) ホーチミンからやってきたベトナムの天使! とにかくグラマラスでフェミニンでゴージャスな美女‥ とりあえず見てください‥ 登場時のひとことも「" Xin chào các bạn, tôi là Plastique Tiara của Việt Nam. "(こんにちは!ベトナムから来たプラスティーク・ティアラです)」だった様に、ベトナムのポップスターのスタイルをリスペクトするなど、素敵なベトナム風ドラァグで楽しませてくれます🐠 2020年3月にWerq the Worldで来日した時も、圧倒的な美でビリーとよつ子を圧倒したのでした… ソジュ(シーズン11) キム・チーの再来か?とみんなが期待しながらも、早々にシーズンを去ってしまった韓国のドラァグクイーン・ソジュですが、だれからも愛されるパーソナリティと自己プロデュース力で、インタビューやSNSはその後大人気に🌠 脱落ルックとなったレース中のランウェイでもチマチョゴリ風のドレスを作っていましたが、かなりの酷評だったので、別のルックをチョイスしました😉 ロック・エム・サクラ(シーズン12) 日本大好き!サンフランシスコ出身のベトナム系アメリカ人、サクラちゃん🌸 自分で描いたアニメ風の自画像を前面にプリントした着物ルック…素晴らしい服飾センスですよね~ 「アジア系は顔が薄くて女性的だからドラァグでは有利だ」と陰口をたたかれるのが嫌で、アーティスティックで自分らしくいられるメイクをたくさん研究したと番組内で語っています💄 ルーツはとても大事なもの いかがでしたか? ドラァグクィーン チチ・デヴェインさん死亡 34歳 | ルポールのドラァグレース ゴシップス. たくさんのアジア系クイーンの活躍、これからも楽しみですね✨ おまけ ちょっと真面目な話ですが、単一民族国家である日本よりも、人種の坩堝であるアメリカの方が自分のルーツを大事にしていると感じさせる場面が、番組にも多くあります。 (アメリカでは、自分に継承された財産としてそれを大切にするあまり、「文化の盗用」という難しい問題が起きることもしばしばですが…) ただ、様々な背景や歴史を持つ人たちがドラァグというアートを追求する、ルポールのドラァグレースは素敵な番組だなと思います。 アフリカ系、アジア系、ラテン系、ムスリム系、アングロサクソン系-- 人種や宗教を超えてドラァグで集まったクイーンたちが、みんなそれぞれ自分の肌に一番似合うドレスやメイクの色を知っているのっていいですよねえ。 審査員からの批評も、ただ記号的に自分のルーツの文化を借りてくると「その文化は尊重するけど、訴えかけるものがなかった」と言われてしまうし、反対に胸を打つクオリティだと唯一無二のランウェイとしてみんなの記憶に残ります。 生まれ育ち、影響を受けたもの、自分を自分たらしめるもの。 強く豪華に着飾るドラァグは、実はこころのやわらかい部分をさらけ出すものでもあったりするのです。 そんな見方でレースを見てみるのも楽しいと思います。それではアデュー!

数学における「測度論(measure theory)・ルベーグ積分(Lebesgue integral)」の"お気持ち"の部分を,「名前は知ってるけど何なのかまでは知らない」という 非数学科 の方に向けて書いてみたいと思います. インターネット上にある測度論の記事は,厳密な理論に踏み込んでいるものが多いように思います.本記事は出来るだけ平易で直感的な解説を目指します。 厳密な定義を一切しませんので気をつけてください 1 . 適宜,注釈に詳しい解説を載せます. 測度論のメリットは主に 積分の概念が広がり,より簡単・統一的に物事を扱えること にあります.まずは高校でも習う「いつもの積分」を考え,それをもとに積分の概念を広げていきましょう. 高校で習う積分は「リーマン積分(Riemann integral)」といいます.簡単に復習していきます. 長方形による面積近似 リーマン積分は,縦に分割した長方形によって面積を近似するのが基本です(区分求積法)。下の図を見るのが一番手っ取り早いでしょう. 区間 $[0, 1]$ 2 を $n$ 等分し, $n$ 個の長方形の面積を求めることで,積分を近似しています。式で書くと,以下のようになります. 測度論の「お気持ち」を最短で理解する - Qiita. $$\int_0^1 f(x) \, dx \; \approx \; \frac{1}{n} \sum_{k=0}^{n-1} f\left(\frac{k}{n}\right). $$ 上の図では長方形の左端で近似しましたが,もちろん右端でも構いません. $$\int_0^1 f(x) \, dx \; \approx \; \frac{1}{n} \sum_{k=1}^{n} f\left(\frac{k}{n}\right). $$ もっと言えば,面積の近似は長方形の左端や右端でなくても構いません. ガタガタに見えますが,長方形の上の辺と $y=f(x)$ のグラフが交わっていればどこでも良いです.この近似を式にすると以下のようになります. $$\int_0^1 f(x) \, dx \; \approx \; \frac{1}{n} \sum_{k=1}^{n} f\left(a_k\right) \quad \left(\text{但し,}a_k\text{は}\quad\frac{k-1}{n}\le a_k \le \frac{k}{n}\text{を満たす数}\right).

講座 数学の考え方〈13〉ルベーグ積分と関数解析 | カーリル

他には, 実解析なら, 線型空間や位相の知識が要らない, 測度や積分に関数空間そしてフーリエ解析やそれらの偏微分方程式への応用について書かれてある, 古くから読み継がれてきた「[[ASIN:4785313048 ルベーグ積分入門]]」, 同じく測度と積分と関数空間そしてフーリエ解析の本で, 簡単な位相の知識が要るが短く簡潔にまとめられていて, 微分定理やハウスドルフ測度に超関数やウェーブレット解析まで扱う, 有名になった「[[ASIN:4000054449 実解析入門]]」をおすすめする. 関数解析なら評判のいい本で半群の話もある「[[ASIN:4320011066 関数解析]]」(黒田)と「関数解析」(※5)が抜群に秀逸な本である. ご参考になれば幸いです。読んでいただきありがとうございました。(2021年4月3日最終推敲) Images in this review Reviewed in Japan on May 23, 2012 学部時代に、かなり読み込みました。 ・・・が、証明や定義などは、正直汚い印象を受けます。 例えば、ルベーグ積分の定義では、分布関数の(リーマン)積分として定義しています。 しかし、やはりルベーグ積分は、単関数を用いて定義する方がずっと証明も分かり易く、かつ美しいと思います。(個人の好みの問題もあるでしょうが) あとは、五章では「ビタリの被覆定理」というものを用いて、可測関数の微分と積分の関係式を証明していますが、おそらく、この章の証明を美しいと思う人は存在しないと思います。 学部時代にこの証明を見た時は、自分は解析に向いていない、と思ってしまいました(^^;) また、10章では、C_0がL^pで稠密であることの証明などを、全て空間R^nで行っていますが、これも一般化して局所コンパクトハウスドルフ空間で証明した方が遥かに美しく、本質が見えやすいと感じます。 悪い本ではないと思いますが、あまり解析を好きになれない本であると思います。

完備 なノルム空間,内積空間をそれぞれ バナッハ空間 (Banach space) , ヒルベルト空間 (Hilbert space) という($L^p(\mathbb{R})$ は完備である.これは測度を導入したからこその性質で,非常に重要である 16). また,積分の概念を広げたのを用いて,今度は微分の概念を広げ,微分可能な関数の集合を考えることができる. そのような空間を ソボレフ空間 (Sobolev space) という. さらに,関数解析の基本的な定理を一つ紹介しておきます. $$ C_C(\mathbb{R}) = \big\{f: \mathbb{R} \to \mathbb{C} \mid f \, \text{は連続}, \{\, x \mid f(x) \neq 0 \} \text{は有界} \big\} $$ と定義する 17 と,以下の定理がいえる. 定理 任意の $f \in L^p(\mathbb{R})\; (1 \le p < \infty)$ に対し,ある関数列 $ \{f_n\} \subset C_C(\mathbb{R}) $ が存在して, $$ || f - f_n ||_p \longrightarrow 0 \quad( n \to \infty)$$ が成立する. この定理はすなわち, 変な関数を,連続関数という非常に性質の良い関数を用いて近似できる ことをいっています.関数解析の主たる目標の一つは,このような近似にあります. 朝倉書店|新版 ルベーグ積分と関数解析. 最後に,測度論を本格的に学ぶために必要な前提知識などを挙げておきます. 必要な前提知識 大学初級レベルの微積分 計算はもちろん,例えば「非負数列の無限和は和を取る順序によらない」等の事実は知っておいた方が良いでしょう. 可算無限と非可算無限の違い (脚注11なども参照) これが分からないと「σ加法族」などの基本的な定義を理解したとはいえないでしょう. 位相空間論 の初歩 「Borel加法族」を考える際に使用します.測度論を本格的にやろうと思わなければ,知らなくても良いでしょう. 下2つに関しては,本格的な「集合と位相」の本であれば両方載っているので,前提知識は実質2つかもしれません. また,簡単な測度論の本なら,全て説明があるので前提知識はなくても良いでしょう. 参考になるページ 本来はちゃんとした本を紹介したほうが良いかもしれません.しかし,数学科向けの本と工学向けの本では違うだろうし,自分に合った本を探してもらう方が良いと思うので,そのような紹介はしません.代わりに,参考になりそうなウェブサイトを貼っておきます.

測度論の「お気持ち」を最短で理解する - Qiita

西谷 達雄, 線形双曲型偏微分方程式 ---初期値問題の適切性--- (朝倉数学大系 10), 微分方程式 その他 岩見 真吾/佐藤 佳/竹内 康博, ウイルス感染と常微分方程式 (シリーズ・現象を解明する数学), 共立出版 (2016). ギルバート・ストラング (著), 渡辺 辰矢 (翻訳), ストラング --- 微分方程式と線形代数 --- (世界標準MIT教科書), 近代科学社 (2017). 小池 茂昭, 粘性解 --- 比較原理を中心に --- (共立講座 数学の輝き 8), 大塚 厚二/高石 武史 (著), 日本応用数理学会 (監修), 有限要素法で学ぶ現象と数理 --- FreeFem++数理思考プログラミング --- (シリーズ応用数理 第4巻) 櫻井, 鉄也/松尾, 宇泰/片桐, 孝洋 (編), 数値線形代数の数理とHPC (シリーズ応用数理 第6巻) 小高 知宏, Cによる数値計算とシミュレーション 小高 知宏, Pythonによる数値計算とシミュレーション 青山, 貴伸/蔵本, 一峰/森口, 肇, 最新使える! MATLAB 北村 達也, はじめてのMATLAB 齊藤宣一, 数値解析 (共立講座 数学探検 17) 菊地文雄, 齊藤宣一, 数値解析の原理 ―現象の解明をめざして― 杉原 正顕/室田 一雄, 線形計算の数理 (岩波数学叢書) 入門書としては「数学のかんどころ」シリーズがお勧めです。 青木 昇, 素数と2次体の整数論 (数学のかんどころ 15) 飯高 茂, 群論, これはおもしろい (数学のかんどころ 16) 飯高 茂, 環論, これはおもしろい (数学のかんどころ 17) 飯高 茂, 体論, これはおもしろい (数学のかんどころ 18) 木村 俊一, ガロア理論 (数学のかんどころ 14) 加藤 明史, 親切な代数学演習 新装版 —整数・群・環・体— 矢ヶ部 巌, 数III方式ガロアの理論 新装版 —アイデアの変遷を追って— 永田 雅宜, 新修代数学 新訂 志賀 浩二, 群論への30講 (数学30講) 桂 利行, 群と環 (大学数学の入門 1. 代数学; 1) 桂 利行, 環上の加群 (大学数学の入門 2. ルベーグ積分と関数解析. 代数学; 2) 桂 利行, 体とガロア理論 (大学数学の入門 3. 代数学; 3) 志甫 淳, 層とホモロジー代数 (共立講座数学の魅力 第5巻) 中村 亨, ガロアの群論 --- 方程式はなぜ解けなかったのか --- (ブルーバックス B-1684), 講談社 (2010).

Dirac測度は,$x = 0$ の点だけに重みがあり,残りの部分の重みは $0$ である測度です.これを用いることで,ただの1つの値を積分の形に書くことが出来ました. 同じようにして, $n$ 個の値の和を取り出したり, $\sum_{n=0}^{\infty} f(n)$ を(適当な測度を使って)積分の形で表すこともできます. 確率測度 $$ \int_\Omega 1 \, dP = 1. $$ 但し,$P$ は確率測度,$\Omega$ は確率空間. 全体の重みの合計が $1$ となる測度のことです.これにより,連続的な確率が扱いやすくなり,また離散的な確率についても,(上のDirac測度の類似で離散化して,)高校で習った「同様に確からしい」という概念をちゃんと定式化することができます. 発展 L^pノルムと関数解析 情報系の方なら,行列の $L^p$ノルム等を考えたことがあるかもしれません.同じような原理で,関数にもノルムを定めることができ,関数解析の基礎となります.以下,関数解析における重要な言葉を記述しておきます. 測度論はそれ自身よりも,このように活用されて有用性を発揮します. ルベーグ可測関数 $ f: \mathbb{R} \to \mathbb{C} $ に対し,$f$ の $L^p$ ノルム $(1\le p < \infty)$を $$ || f ||_p \; = \; \left( \int _{-\infty}^\infty |f(x)|^p \, dx \right)^{ \frac{1}{p}}, $$ $L^\infty$ ノルム を $$ ||f||_\infty \; = \; \inf _{a. } \, \sup _{x} |f(x)| $$ で定めることにする 15 . ここで,$||f||_p < \infty $ となるもの全体の集合 $L^p(\mathbb{R})$ を考えると,これは($a. $同一視の下で) ノルム空間 (normed space) (ノルムが定義された ベクトル空間(vector space))となる. 講座 数学の考え方〈13〉ルベーグ積分と関数解析 | カーリル. 特に,$p=2$ のときは, 内積 を $$ (f, g) \; = \; \int _{-\infty}^\infty f(x) \overline{g(x)} \, dx $$ と定めることで 内積空間 (inner product space) となる.

朝倉書店|新版 ルベーグ積分と関数解析

本講座ではルベーグの収束定理の証明を目指し,具体的にルベーグの収束定理の使い方をみます. なお,ルベーグの収束定理を用いることで,上で述べたように「リーマン積分可能な関数は必ずルベーグ積分可能であること」を証明することができます. 受講詳細 お申し込み、録画購入は お申込フォーム からお願いします。 名称 ルベーグ積分 講師 山本拓人 日程 ・日曜クラス 13:00-15:00 10月期より開講予定 場所 Zoom によるオンライン講座となります。 教科書 吉田 洋一著「 ルベグ積分入門 」(ちくま書房) ※ 初回授業までに各自ご購入下さい。 受講料 19, 500円/月 クレジットカード支払いは こちらのページ から。 持ち物 ・筆記用具 ・教科書 その他 ・体験受講は 無料 です。1回のみのご参加で辞退された場合、受講料は頂いておりません。 ・授業は毎回録画されます。受講月の録画は授業終了から2年間オンラインにて見放題となります(ダウンロード不可)。 ・動画視聴のみの受講も可能です。アーカイブのご視聴をご希望の方は こちら 。 お申込み お申し込みは、以下の お申込フォーム からお願いします。 ※お手数ですが、講座名について『ルベーグ積分入門』を選択のうえ送信をお願いします。

溝畑の「偏微分方程式論」(※3)の示し方と同じく, 超関数の意味での微分で示すこともできる. ) そして本書では有界閉集合上での関数の滑らかさの定義が書かれていない. ひとつの定義として, 各階数の導関数が境界まで連続的に拡張可能であることがある. 誤:線型代数で学んだように, 有限次元線型空間V上の線型作用素Tはその固有値を λ_1, …, λ_ℓ とする時, 固有値 λ_j に属する一般化固有空間 V_j の部分 T_j に V=V_1+…+V_ℓ, T=T_1+…+T_ℓ と直和分解される. この時 T_j−λ_j はべき零作用素で, 特に, Tが計量空間Vの自己共役(エルミート)作用素の時はT_j=λ_j となった. これをTのスペクトル分解と呼ぶ. 正:線型代数で学んだように, 有限次元線型空間V上の線型作用素Tはその固有値を λ_1, …, λ_ℓ とする時, Tを固有値 λ_j に属する固有空間 V_j に制限した T_j により V=V_1+…+V_ℓ, T=T_1+…+T_ℓ と直和分解される. この時 T_j−λ_j はべき零作用素で, 特に, Tが計量空間Vの自己共役(エルミート)作用素の時はT_j=λ_jP_j となった. ただし P_j は Vから V_j への射影子である. (「線型代数入門」(※4)を参考にした. ) 最後のユニタリ半群の定義では「U(0)=1」が抜けている. 前の強連続半群(C0-半群)の定義には「T(0)=1」がある. 再び, いいと思う点に話を戻す. 各章の前書きには, その章の内容や学ぶ意義が短くまとめられていて, 要点をつかみやすく自然と先々の見通しがついて, それだけで大まかな内容や話の流れは把握できる. 共役作用素を考察する前置きとして, 超関数の微分とフーリエ変換は共役作用素として定義されているという補足が最後に付け足されてある. 旧版でも, 冒頭で, 有限次元空間の間の線型作用素の共役作用素の表現行列は元の転置であることを(書かれてある本が少ないのを見越してか)説明して(無限次元の場合を含む)本論へつなげていて, 本論では, 共役作用素のグラフは(式や用語を合わせてx-y平面にある関数 T:I→R のグラフに例えて言うと)Tのグラフ G(x, T(x)) のx軸での反転 G(x, (−T)(x)) を平面上の逆向き対角線 {(x, y)∈R^2 | ∃!