腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Fri, 28 Jun 2024 23:46:40 +0000

あと 悟空 は別に 神 になってないぞいくら 神 の気を極めても 天使 の試験を受けなきゃ 神 にはなれないし トッポ の例で 解説 してたろ それと ウイス さん 神 の気がどうこう言ってたっけ? 悟空 がまだ兆しで ジレン に押された時には 「 悟空 さんにまだ考えが生じてますね」とは言ってたのは覚えてるんだが「 神 の気が スムーズ にながせてませんね」とかは言っていなかったよな? 身勝手の極意悟空VSケフラ - YouTube. 公式 にそう言われているならともかくおそらくってんじゃそれこそ あんた も針小棒大してるじゃないか 502 2020/01/05(日) 18:43:31 >>501 針小棒大と言ったのは悪かったよ、よくある クソレ スと勘違いしてた 悟空 は ジレン を前にして己の 無 力 を 悟り 神 の気に身を委ねた、だから 身勝手の極意 を極められた でも 501 はそう考えていない、従来の パワー インフレ の 枠 組みで 身勝手の極意 を捉えている 界王神 しかり 破壊神 しかり、 神 の名が役職名を意味する側面は確かにあるよ でもさ、 資格 商売じゃないんだから 誰 かが認めたらなれるとかそんな安い存在ではないだろ、 神 は 503 2020/01/06(月) 09:41:55 いやまぁ 資格 商売どうこうは、そういう決まりにした全ちゃんか 作者 に聞いてよ。 俺 に言われても 破壊神 と 界王神 には、 天使 に認められたらなんかそれになれて実際に トッポ が認められたから 人間 から 破壊神 になってたんだし。 別に 誰 かに認められてなっても安くはないだろ。身勝手も破壊も 創造 、他にも色々できる 天使 の試練だぞ、それらに認められる事が安いというのか? あと従来の パワー インフレ の 枠 組みで 身勝手の極意 を捉えているってそりゃ今まで ドラゴンボール はずーっとそのやり方でやってきたし、今更別の 概念 を持ち出されても唐突に認識は変わらないよ。 そもそも 真 っ当に 力 と技を磨き上げ続けた ジレン の 戦闘力 を、 完 全なる 身勝手の極意 でも怒るまで互 角 だったうえに破れなかったじゃないか。勝てたのは フリーザ と 17号 も残ってたおかげでしょ。 あと殺さないように加減したとはいえ、 トッポ のこれまた 戦闘力 とは違う強さの一つである 破壊神 の破壊を ベジータ が ゴリ押し で破っているし。 別に 俺 は新しい強さの 概念 を否定してる訳じゃないよ、ただこういう 風 に新しい認識の 力 が出たからといって「従来の パワー インフレ の 枠 組み」が 完 全に 無 意味になったわけではない。 そこの認識が 俺 と あんた で違うというだけ、あくまでも 俺ら の会話は 考察 なんだから「この考 えこ そ 公式 設定!」のように 語 られても困るんだよ。 504 2020/01/06(月) 13:54:06 それでもう一度聞きますが「 悟空 が己の 無 力 を 悟り 神 の気に身を委ねて 身勝手の極意 を極めた」と言いましたが、 神 の気が 身勝手の極意 に絶対に必要だと言われた描写はどこにあるんです?

  1. 身勝手の極意悟空VSケフラ - YouTube
  2. バーダックの名シーンに身勝手の極意と超最終回のBGMを付けてみた - YouTube
  3. ベジットブルー、ゴジータブルー、身勝手の極意で比較 一番強いのは? - 2ページ目 (2ページ中) - 地方から消耗しない生き方を提案するブログ
  4. ぴのさんのプロフィールページ
  5. 【魚拓】怒りに震える・・ | アラフィフ初産~母になる
  6. #高齢育児 人気記事(一般)|アメーバブログ(アメブロ)

身勝手の極意悟空Vsケフラ - Youtube

記事が面白いと感じたらシェアしてくださいね! !

バーダックの名シーンに身勝手の極意と超最終回のBgmを付けてみた - Youtube

新作映画『ドラゴンボール超 ブロリー』のネタバレ感想記事です。まず一言だけ言わせてください。 アニメ映画史どころか全映画史上に残る大作でした……! これ... 2021年5月9日、通称『悟空の日』にて、ドラゴンボール超の新作映画が2022年に公開されることが発表されました!そろそろ来るかと思ってましたが、遂に来ましたね!2020... ↓PS4『ドラゴンボールZ KAKAROT』好評発売中!↓ 【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入)【限定】弁当「熟成ワイルドステーキ」が入手できるプロダクトコード(配信) 朗報(悲報? )があります。 亀仙人が『身勝手の極意』を体得しました……。 ……『身勝手の極意(もどき)』ですけどね。 亀仙人が悟空よりも前に『身勝手の極意』を習得している! ?……なわけあるかい 漫画版ドラゴンボール超・第39話にて、亀仙人が悟空に何十年越しに稽古をつけてあげます。 その際に手本として見せたのが『身勝手の極意』……もどきです。 ジレンの動きを先読みし体に任せるままに攻撃を交わし続けますが、避けきれずになんかも攻撃がかすり続けダメージを負ってしまいます。 『身勝手の極意』とは似て非なる年の功 ビルス様やウイスさんが『身勝手の極意』っぽいその動きを見て驚愕していましたが、よく見るとそれは似て非なるもの。 ウイスさんいわく『原理は同じ』だそうですが、遠く及ばないんだとか。 しかしウイスさんは年の功としては称賛していましたけどね。 『身勝手の極意』とはどれだけ修行積んだ老兵であっても、そもそもサイヤ人レベルの天賦の才能がなければ体得は無理とか? バーダックの名シーンに身勝手の極意と超最終回のBGMを付けてみた - YouTube. 『身勝手の極意』の体得には何が必要? 亀仙人が自信の経験と技術によって『身勝手の極意』もどきを発動させることを可能としていましたが、そもそも『身勝手の極意』発動のために必要なものってなんなんでしょうかね? 亀仙人は『身勝手の極意』に似たもどき技を披露してみせましたが、それはあくまでももどき。本物には遠く及ばないのでしょう。 ベジータは悟空と同じ強さを持っているのにも関わらず、傲慢さを捨てきれないために『身勝手の極意』体得は諦めていました。 ビルス様のような破壊神にいたっても完全に体得している者はいなそうです。 つまり全宇宙で少なくともわかっているだけで悟空だけが『身勝手の極意』を使えるというわけです。 亀仙人のように純粋な戦闘力が低いのでもダメ、でも破壊神並に戦闘力があったとしてもできるわけでない。そして心が純粋じゃなくてもダメ。ってところですか。 亀仙人強すぎ問題について考える。今の亀仙人は旧・ピッコロ大魔王を手球に取れる?

ベジットブルー、ゴジータブルー、身勝手の極意で比較 一番強いのは? - 2ページ目 (2ページ中) - 地方から消耗しない生き方を提案するブログ

197 2018/03/06(火) 04:32:20 ID: 3+F7qIdCix 戦闘シーン だけ見れば 超 4は ゴッド どころか 超 3よりだいぶ弱そう。 基本気弾の打ち合いしかないからそう見えるだけかもしれんが。 198 2018/03/06(火) 09:09:19 ビルス 様があの姿って言ってたし、 身勝手の極意 と 銀色 とか 白色 って関わりのある カラー なのかもね。 その前提のもと ビルス 様が 身勝手の極意 を極めたらどこが 銀色 に 輝 き出すんだろうか。全身? 199 2018/03/06(火) 22:56:35 ID: ZalCuKfGIo GT 厨 もここまで来ると 病気 だな 200 2018/03/07(水) 05:01:35 ID: bCciPnTS91 攻撃が上がってるんじゃなくて相手の防御が下がってる 瞬 間・場所に攻撃してるんじゃない?

192 2018/03/06(火) 01:20:54 ID: jQirp5P+fE >>189 今さらその程度の 境 地?って感想は浮かぶが「 体が勝手に 動いて攻撃を避ける」という要素自体はハッタリが利いてて良いと思う 手 垢 ベタベタでもいいじゃない、 斬 新さを出そうとして変にひねくれた 能 力 設定よか 天 界での 修行 の延長線上にあるとも言える技術だし作品には則しているんだから 未だ攻撃 力 が上がる原理と 銀髪 銀 目 になる理由が 語 られないのはたしかに 意味不明 、まあここら辺は アニメ に期待してもしょうがないし 漫画 版待ちか ネーミング は ぶっちゃけ 「身勝手極まる」を言いたいがためって印 象 が抜けな いよな ぁ、 俺 は好き 見た 目 はまあ ガッカリ だわな、 鳥山 先生 の やる気 のなさここに極まれりって感じの 手抜き デザ ただどんなに酷かろうと 鳥山 デザイン の看 板 さえあれば「 シンプル 」という ワード を狂ったように繰り返して褒めてくれる人達が一 定数 いるから 改 善は見込めないかな…… 193 2018/03/06(火) 01:32:04 ID: 2f7qsxmdPM というかこれウィスの元で 修行 してきた「 体が勝手に 動く 境 地」「気の更なる コントロール 」の集大成って、 ある意味 ブルー の延長だろ? 変身 も(これは アニメ 的表現ともとれるが)、攻撃 力 上がるのも何もおかしくないと思うが。 194 2018/03/06(火) 01:53:33 というか有名な格闘 創作 でも大体理想は「 体が勝手に 動く 境 地」であってそれ以上の 境 地なんて碌に存在しないんですが…むしろ碌に喋らず、先 読み みたいな動きのおかげで、下手な 奴 より 無 の 境 地らしさがある。 その程度とか思われるのは、その 境 地を一流の標準装備みたいに大安売りしてる作品が多数あるせいだろう(その癖、 無 駄な動きや油断して食らう描写があったりする)。 195 2018/03/06(火) 02:09:26 ID: s9V9nTDJBq ドラゴンボール超 の ラスト を飾るに相応しい今までの 修行 の集大成だよな 熱膨張 による ビッグバン 的描写もかっこいいわ 196 2018/03/06(火) 04:18:33 ID: eDuOAjI+LB 手抜き 云 々や シンプル 云 々が嫌なら 鳥山 が デザイン してない 超サイヤ人4 の出てくる GT を見てりゃいいんじゃないですかね?

初めてママ軍団の 洗礼を受けましたよ… 先週から近くの商業施設で 子供の水遊び場がオープンしたんです。 去年はコロナで中止で、 今年は人数制限しながらオープンで もう3回利用してます。 前回は朝一で行っても 凄く混んでいて結構並んだので、 今日は行くのが遅くなったので "ダメかな??" と思いきや、 まさかのガラガラで 5組しかいなかったので すぐに入れました。 プールではなくて、 普通の狭い噴水広場を開放した、 って感じで、 立っても子供の足首付近までしか 水がないので、 万が一転んでも水を飲むこともない程度。 もちろん常にそばについてますが… 本当に狭くて大した事のない 単なる池って感じなのですが、 でも時たま噴水が 上から吹き出して、 それが真上から シャワーのように体に降り注ぐんです。 最初息子は怖がって 「抱っこー」 って しがみついて来るのですが、 今日は少し慣れたようで 自分一人で水の中を歩いたり、 シャワーが頭にかかると 手を上に広げて喜んでいました。 遊び出して10分程して、 先に来ていたママさんグループが 何となくこちらを見ている気が したんですよね… そしてそのうちの2組の親子が 私と息子の方に来たんです。 見るからに怒っている感じなので 私もドキドキしちゃいました… そしていきなり、 「どういうつもりですか? ?」 と怒鳴るので 気が動転しちゃいましたよ。 訳がわからず私が黙っていたら、 一人のママさんが、 「何であなた達はサンダルを脱がないの? ほら、みんな裸足で遊んでますよね? ?」 と言われてビックリ!! ぴのさんのプロフィールページ. 確かに周りを見てみると みんな裸足… だけどみんな そのママさん達グループ… でも先週来た時は みんなそのままサンダルや靴で 入っていたんですよ。 しかもそばの看板を見ると 利用ルールの中に、 "足を守るために履物を履きましょう" と書いてあるんですよ。 私の頭はクエスチョン!! 普段なら 結構強気に言い返すところですが、 明らかにママさん達で 息子と同じ位のお子さんもいて、 もし言い合いになって、 その後もしどこかで 顔を合わせることになったら… など、 咄嗟に色々なことが 頭をかけ巡って、 やはり言葉が出ずに 呆然と立ち尽くしてました… そうしたら もう一人のママさんが、 「サンダルで入るなんて 汚いし 非常識ですよ!! ここに来るまでに 犬のオシッコやゴミとかを 踏んで来たかも しれないでしょ??

ぴのさんのプロフィールページ

新生児保険と航空券の支払いを終えたので、残る大きな支払いは現地滞在費用を残すのみとなりました。次の大台に乗ることは確実で、これだけ費用がかかると2年前に知っていたら、尻込みして代理出産に踏み出せなかったかもしれません。頑張れば人生どうにかなるってことですかね。今はお金のことはどうでもよくて、母子共に健康でいてくれることをただひたすら願うだけです。年/月内容費用(USD)為替レート日本円換算費用2019/2代理母エージェント費用①42, 850110. 984, 755, 493

【魚拓】怒りに震える・・ | アラフィフ初産~母になる

愛犬が 家に戻ってきました!! 去年11月頃に主人から 愛犬を手放すように言われて、 ショックのあまり 過呼吸をおこす程に… 私はギックリ腰になって 毎日の散歩が辛くて無理で、 でも主人は仕事にかこつけて 息子ばかりかワンコの世話まで 私に丸投げ状態でした。 その上、 毎日のお弁当作りまで 強要されて、 腰の痛みが限界を超えて 精神まで病んでしまった… 見兼ねた私の母が 実家で愛犬をずっと 預かってくれていたので 本当に助かりました!! ですがっ、 私の腰も良くなったので ワンコを引取ろうとしたら、 今度は逆に、 「もうしばらく こちらで預からせて欲しい」 と言われてしまったのです。 認知症の父が ワンコをとても可愛がっていて、 ワンコの名前だけは忘れないし、 毎日の散歩も楽しみで 欠かさずに行くので、 フレイル気味だったのが 食欲が湧くようで とても健康になったので、 もう少し 一緒にいさせたい… と言われてしまうと 散々お世話になってるだけに、 断る事が出来ませんでした。 だけど昨日、 いつものように 父がワンコの散歩をしていたら、 散歩中にいつも可愛がってくれる 仲良しのおじさんを見かけて、 ワンコがリードを 突然激しく引っ張るものだから、 父は勢いよく 転倒してしまったそうなんです。 大きい犬だけに 制御が出来なかったようです。 骨折などはなく、 大した怪我ではなかったけど、 しばらく散歩は 無理そうだし、 そうなると 母は毎日散歩は無理とのことで、 ようやくうちに 帰ってくることになりました!! #高齢育児 人気記事(一般)|アメーバブログ(アメブロ). ワンコに久し振りに会った息子は、 なぜか最初だけ大泣きして、 でもそのあとは キャッキャ言いながら ワンコを追いかけ回すので、 ワンコは困り顔で 必死に逃げ回ってます。 息子がもっと小さかった頃に ワンコの耳を引っ張って 牙を剥かれて唸られたことがあり、 やはりいきなり仲良しになるのは 難しいかもしれないので、 今は無理に仲良くさせず ゆっくり時間をかけたいな… と思ってます…

#高齢育児 人気記事(一般)|アメーバブログ(アメブロ)

前回の記事に たくさんのコメントを有難うございます。 たくさんの意見に 色々と考えさせられました。 噴水広場とはいえ、 サンダルは履き替えるべきだったな… と。 ママさん達の洗礼を受けた日、 モヤモヤしていたので つい帰宅した主人に愚痴ったんですよ。 そうしたらまさかの 主人ご立腹!! 【魚拓】怒りに震える・・ | アラフィフ初産~母になる. 「コロナが終息してない上に 夏休みに入って人が多くて 水場は密になるっていうのに、 お前は何を考えているんだ。 サンダルとかどうでもいい、 そもそも人が集まる所に 息子を連れて行くなよ! !」 と 超怒られましたよ。 ごもっともです… でもさっ、 うちは隣人と 以前軽くトラブルったから、 隣人が見下ろせる庭に プールを出して遊ぶなんてしたら、 それこそまた トラブルの元なんだよ!! そう思ったけど またケンカになるのは 火を見るより明らかなので、 黙ってました… 最近そればかりでストレス溜まるなー 町内会ともトラブって 退会している身なので、 家ではできる限り 騒音等を出さずに迷惑かけず、 ひっそり暮らしていたいのもあります。 だからと言って、 息子はまだ2歳なのに 本格的なプールに行ったところで 泳げないし 危険が多そうだし尻込みです。 それこそ主人に プールに行ったのがバレたら また怒られそう…。 先日の噴水広場にも こっそりまた行っても、 あのママ軍団に再会したら 気まずいし、 やっぱりもう行きたくないな… ママさん達も私も、マスクと目深な帽子で顔が隠れてはっきりわからなかったから、服や髪型が次回違ったらわからないかも? ?甘いか… とにかくこの夏、 水遊び難民ですよ…

来月2才になる息子!! 誕生日は 初ディズニーランドに行きたかったけど、 主人の猛反対にあい、 そればかりか、 そもそもオンライン予約は 不可状態なので諦めました… 11日までは蔓延防止法の影響で一日5000人制限で、 息子の誕生日は明けているけど休日なのでバツ印です… 主人が代わりに 鉄道博物館を提案してきたので、 それに乗ることにしました。 息子は電車好きで、 踏み切りや電車を見ると 「カンカン! !」 と興奮して言い続けているので、 きっとディズニーランドより 大喜びするだろうな、 とも思ったので… 来月はオリンピックもあるし、 行くと決めたら早く行こう!! ということになり、 チケットも取れたので 誕生日前倒しで行って来ましたよ。 10時オープン 1分前くらいに着いたら、 同じくらいに親子連れが バーっと次々並び出して 5列くらいになり焦ったけど、 中に入ってみると 制限しているだけあって ゆったりまわれる状態でした。 息子は入口のところから 既にSLに気がついて、 「カンカン、カンカン」 連発していました!! 人が本当に少なくて、 実際に中に入れる電車もあるので、 一つ一つ見て回って 写真もたくさん撮りました、 この時、 初心者の私達は分かりませんでしたが、 リピーターの方達は 人気のお弁当を売り切れる前に買って、 新幹線が見えるラウンジの いい席をキープしてたり、 外のミニ電車の予約を 取ったりしていたんですね… うちは下調べもしてなくて 後で後悔することに… シンカリオンという アニメのイベントがやっていて、 そこそこ混んでましたが、 息子は無反応… ジオラマは主人が並びたくない、 と言い出して見られず… 早目にお昼を… ということになり、 人気のお弁当を買って 電車を見ながら食べたかったけど、 またまた主人が レストランじゃなきゃ嫌だ と ワガママを言い出して… おめーのために 来ているんじゃねーーー!! という言葉を飲み込んで、 最初は新館の上の レストランへ行きました。 そこの窓際は 新幹線が見えるそうで 喜んでいたら、 またまた主人が、 メニューが気に入らない だの、 新幹線は後で ラウンジで見ればいいし、 在来線の方が好きだから 本館のレストランがいい!! とか またワガママですよ。 在来線なんてレストラン外の窓からいくらでも見られたのに… ケンカしても仕方がないので、 またテクテク本館へ移動して、 2階のレストランに ようやく落ち着きましたよ… じゃあ最初からここにしといてくれよ… でも結果的にこのお店は とても良かったですよ!!