腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 22 Jun 2024 19:18:32 +0000

1. 匿名 2021/05/23(日) 16:28:43 結婚指輪を探しています。 中でもエタニティが素敵だなぁと思っていますが、実際の使用感などどうですか?(ひっかかりなど)あと、傷は目立ちにくいですか?? メリット、デメリットなど色々情報交換できたら嬉しいです😊 2. 匿名 2021/05/23(日) 16:29:46 3. 匿名 2021/05/23(日) 16:29:47 ハーフで十分 フルだと結構気使うよ 4. 匿名 2021/05/23(日) 16:30:51 ハーフエタニティ持っています フルは店員さんから「どうしても年を経ると指が太くなってサイズ直しが必要になりますが、フルだとオーダー価格、ハーフだとお直し価格になります。そのためハーフをお勧めしています」って言われた 5. 匿名 2021/05/23(日) 16:31:09 気がつくといつの間にか指輪が回っちゃうからフルエタニティにしました。 デメリットは特にないです。 6. 匿名 2021/05/23(日) 16:35:24 ハーフだと葬儀の時、逆側にくるっと回せば目立たなくていい 7. 匿名 2021/05/23(日) 16:36:54 引っ掛かり無いレールみたなのでハーフにした 8. 匿名 2021/05/23(日) 16:37:44 このトピは伸びないw 9. 匿名 2021/05/23(日) 16:37:52 >>1 フルテタニティは石とれるよ。 ハーフエタニティははしっこの石がとぶ。 プラチナは弱いからどうしても。 もしどうしてもしたかったらうめこみとか。 10. 匿名 2021/05/23(日) 16:39:50 綺麗だねーハリーウィンストン 中古なのに130万もする見てるだけでいいや 11. 匿名 2021/05/23(日) 16:41:39 親からですがフル付けています。 サイズ直しした結婚指輪はまたサイズがかわって回転してしまう時があるので、フルでよかったと思ってます。回転しても平気だけど、逆に簡単にサイズ直しはできない。 12. 匿名 2021/05/23(日) 16:42:00 ハーフにしたけどフルにしとけばよかったと後悔してるwくるくる回って知らん間にダイヤのない方になってるw 13. 匿名 2021/05/23(日) 16:45:58 コロナ禍でアルコール消毒や手洗いをよくするようになったから、なんとなくダイヤに良くないんじゃないかと思っていちいち外したりつけたりしてたら面倒で結局つけなくなっちゃったw 14.

匿名 2021/05/23(日) 19:50:37 >>38 これ、ラザールですよね!! 凄い可愛くて結婚指輪を選ぶときもチェックしてました(*^^*) 実際に試着しても本当にキラキラしてて可愛かったです! 結局購入したのは違う指輪でしたが…。 レール留めだし使いやすそう! 45. 匿名 2021/05/23(日) 20:09:26 >>34 いいと思いますよ。 重ね付け好きなんで私も普段やってます。 46. 匿名 2021/05/23(日) 20:37:31 これってレールじゃなくて4点止めじゃないの? 47. 匿名 2021/05/23(日) 20:50:20 フルが好きです。ぐるりとダイヤがついているのは嬉しい。でも結婚20年後には半数以上の人は指のサイズが微妙に変わると思う。私は1号大きくなった。 自分の母親の変化を聞いてみて、あまり変わらなそうならフル、リウマチやヘパーデンの傾向があったり、太ったり痩せたりする傾向があるならハーフ。 48. 匿名 2021/05/23(日) 20:59:24 >>12 それ!私結婚5年目だけど 地味に気になる。 いつか妊娠して出産したら フルにしようかと思うくらい… まぁ大体の方が指輪のサイズ変わっちゃうらしいから 悩むところだけどね。 私の母親も、産後太って結婚指輪入らず 何年かの結婚記念日で買いなおしたらしい。 49. 匿名 2021/05/23(日) 21:11:08 >>21 バレリーナは細すぎて結婚指輪感がなかった… 私はブルガリのハーフエタニティにしましたよ 50. 匿名 2021/05/23(日) 21:17:18 ハーフです。 指の関節が太くて根元が細いのでクルクル回っちゃうけど気にしてません。 かわいくてお気に入りです。 51. 匿名 2021/05/23(日) 21:18:39 STAR JEWELRYのハーフエタニティです。 五年経ちますが毎日うっとり、つけ心地もいいです 52. 匿名 2021/05/23(日) 21:21:41 >>49 たしかに単体で着けた時に細くて物足りない感がありました… ブルガリのほうが年取ったときの指にも合いそう! 53. 匿名 2021/05/23(日) 21:24:04 これは爪どめ! 54. 匿名 2021/05/23(日) 21:34:16 >>34 です なぜか画像貼れてませんでした。 これの上みたいなかんじです。 55.

84. 匿名 2021/05/27(木) 22:58:23 有名じゃないけどこれです 着け心地よくて強度もあります! 85. 匿名 2021/05/28(金) 00:32:43 >>79 葬儀用に指輪買う人なんているんだ 86. 匿名 2021/05/28(金) 01:38:26 ブルガリ最後まで迷っていた(ToT) 本当にきれいな指輪… けど、違うのにしました。 もしそれがなければブルガリ一択だった 87. 匿名 2021/05/28(金) 14:14:09 >>86 なににしましたか?気になります! 88. 匿名 2021/05/28(金) 20:43:07 ハーフエタニティにしたよー。 タサキのピアチェーレ持ってるけど本当にダイヤが綺麗だよ。 婚約指輪がラザールだから迷ったけどタサキのデザインに惹かれてタサキにしたよ! 89. 匿名 2021/06/01(火) 13:57:32 同じもの愛用してます エンゲージでもマリッジでもないですが、手持ちの指輪で一番活躍してます 90. 匿名 2021/06/01(火) 14:31:17 >>87 わたしはショーメにしました!! ブルガリも素敵だったのですが、わたしの手(手大きい、指長い、細い、女爪)だと、ブルガリのかっこよさ、重厚感や高級感をいかせませんでした、、、 91. 匿名 2021/06/01(火) 21:19:43 ショーメのフルエタニティが気になって銀座の店舗に行ったけど、男性店員が感じ悪すぎて試着もせずに帰ってきてしまった。。憧れのブランドだっただけに残念。 92. 匿名 2021/06/13(日) 22:45:45 >>60 遅くなりましてごめんなさい。 こんな感じです。 93. 匿名 2021/06/14(月) 12:26:39 >>92 着画ありがとうございます、 >>60 です。 想像より幅があり(幅広が好みです)とても素敵です! 94. 匿名 2021/06/14(月) 20:03:27 >>93 さん ありがとうございます!こちらのデザインとても素敵ですよね。 幅は2. 5ミリほどです。 角がないデザインで、とてもつけ心地が良いのでオススメです! 95. 匿名 2021/06/19(土) 04:03:22 >>9 両方買ったみたいな言い方だねw しかもどんな弱いプラチナ買ったんだw 96. 匿名 2021/06/19(土) 04:05:21 >>23 埋め込まれたのってエタニティっていうの?

匿名 2021/05/23(日) 16:47:53 豪華さならフル 実用性ならハーフ 15. 匿名 2021/05/23(日) 16:48:44 結婚指輪をティファニーのハーフエタニティにしたよ 手入れ無しでもダイヤがキラキラ綺麗 地金側の傷も今のところ気にならない ここ10年でまたジワジワ値上がりしてるよねー 16. 匿名 2021/05/23(日) 16:50:15 好みなのはフチ無し爪留め。 光が入ってきらきら感があると思うし、カットがよく見える気がする。きっと陽の光にかざしたら夢のように綺麗だと思う。 でも日常遣いするならフチはあったほうが引っ掛かりがなくて良さそうなんだよね。 欲しいけど買う予定はないwでも憧れるな。 17. 匿名 2021/05/23(日) 16:54:04 ハーフエタニティにしました。全然問題なく毎日つけっぱなしです。まだ6年目くらいだけど、今のところまだまだお気に入りです。ただハーフエタニティはクルクルまわって、何もない側が表になってる事はよくあります。全然気にならなくなりましたが。 18. 匿名 2021/05/23(日) 17:01:59 ハーフエタニティ付けやすい。 毎日キラキラにときめいてるよー 前のやつはシンプルなプラチナリングだったけど夫の好みで選んだ、厚みがあって角があって10年経っても慣れなかった。 付けてる間も外す時もイラついてたw 19. 匿名 2021/05/23(日) 17:05:29 ハーフにした。 ソフトコンタクトやストッキングが引っかかって破れたりすることもあるし、冠婚葬祭やちょっとした時でも石がないほうを表面にしとけばはずさなくてすむ。 基本つけっぱなし。 20. 匿名 2021/05/23(日) 17:05:48 ハーフ 結構凹凸があるデザインにしたせいか、洗顔中に顔引っ掻いたりしてた。慣れたらなくなったけど 21. 匿名 2021/05/23(日) 17:08:26 ブルガリのコロナか、カルティエのバレリーナで迷ってます。 婚約指輪がシンプルなやつなので、結婚指輪はハーフエタニティにして重ね着けしたい! 22. 匿名 2021/05/23(日) 17:11:51 フルにしました。 15年付けっぱなしですが、特に傷も見受けられませんし石が取れた事もないですよ。 私の場合は関節が太く指は細いので元々指輪がくるくる回ってしまい、それがどうしても気になってしまうのでフルにしました。 回っても気にならないのでオススメです 23.

教えて!住まいの先生とは Q トイレに異物を流してしまいました。 フェイス用シェーバーを落としてしまい、衝撃で外れたキャップがそのまま流れていってしまいました。 本体は拾えましたが、キャップは渦に巻き込まれそのまま..... 。 長さ5〜7cm、直径1cmくらいの円柱に近い形状です。 最初は問題なく流れたのかと思い、何もしませんでしたが、水位が下がっている様な気がしなくもないです。元々水位の低いタイプでしたので、よくわかりません... 流れも悪くなっている気がしなくもないような.... 普段観察しないので曖昧です(;ω;) 既に3日程経っています。 この場合はどうしたら良いですか? トイレに異物 1戸建てのトイレにプラスチック部品を流してしまいました。 部品は掃除道具が分解してしまった物で、直径80mm厚さ2mm中心に直径10mm位の穴が開いています。 - 教えて! 住まいの先生 - Yahoo!不動産. 賃貸の集合住宅ですので、管理会社に報告の上、水道屋さんに電話でしょうか?水道局? 無知ですみません。 まだ異常は見られませんが、今後突然詰まったりしたらと考え、今更不安で不安でたまりません。ラバーカップは持っていないので、必要なら購入してきます。 因みに家族からも異常の報告はないです。 補足 因みに1階です。詰まってしまったら、かなりの費用がかかりますか?調べれば調べるほど心配です.... 詰まらせて費用がかさみ、家族に殴られるのが一番怖いです。経験談等ありましたら、ご回答よろしくお願いします。 質問日時: 2019/6/10 08:18:12 解決済み 解決日時: 2019/6/15 10:38:34 回答数: 1 | 閲覧数: 209 お礼: 25枚 共感した: 0 この質問が不快なら ベストアンサーに選ばれた回答 A 回答日時: 2019/6/10 08:25:37 直径1㎝で長さ7㎝なんて全く問題ありませんよ、うんこの太い硬い物ならはるかに問題ですよ。 うんこですごいものなら直径4㎝以上、長さ30㎝超すものがありますし、宿便なら猛烈硬いものがありますよ。 ナイス: 1 この回答が不快なら 質問した人からのコメント 回答日時: 2019/6/15 10:38:34 詳しいご回答、ありがとうございました。お返事もしてくださって助かりました。 Yahoo! 不動産で住まいを探そう! 関連する物件をYahoo! 不動産で探す Yahoo! 不動産からのお知らせ キーワードから質問を探す

トイレに異物 1戸建てのトイレにプラスチック部品を流してしまいました。 部品は掃除道具が分解してしまった物で、直径80Mm厚さ2Mm中心に直径10Mm位の穴が開いています。 - 教えて! 住まいの先生 - Yahoo!不動産

結局の所、私や会社が責任を取らなければいけない可能性はあるのでしょうか? トイレ に 異物 を 流し て しまっ た 集合 住宅. お礼日時:2019/07/13 15:24 水が溜まっていなければ大丈夫です お礼日時:2019/07/13 20:35 ほぽご心配は無用かと思います。 配管がそれほど容易く詰まることはありません 大丈夫な事を願うのみです。 ありがとうございました。 お礼日時:2019/07/13 12:56 No. 2 asato87 回答日時: 2019/07/13 11:58 ビルの配管は家庭のより太いし、ハンカチはプラスチック容器のように形が固定でもないですから、うまく流れたのでしょう。 プラスチック容器はどこかで引っかかってそこにペーパーや汚物が蓄積して詰まったのだと考えられます。 まあ大丈夫だとは思いますが1-2週間様子を見るしかありません。 暫く様子を見てみます。 お礼日時:2019/07/13 12:57 No. 1 4gmmywqcw 回答日時: 2019/07/13 09:00 なら、「良かった・良かった」で、済ませれば良いのでは?。 心配性なもので。 お礼日時:2019/07/13 12:58 お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて! gooで質問しましょう!

トイレ に 異物 を 流し て しまっ た 集合 住宅

質問日時: 2015/09/22 22:06 回答数: 2 件 一軒家の2階水洗トイレで、トイレ後の臭い消し(大きさ高さ6センチ幅3センチくらい)を流してしまいました。 大で流していたので、勢いがあったと思います。 流すとパイプを通った音?がしました。 便器の曲がりくねった所ではなく、そこを通過して下に落ちたような…。 その後、大で水を何回か流しましたが詰まる気配はありません。 初めてのことで自分の情けなさに嫌になります。 浄化槽は集合になっていて、離れた場所にあります。 No. 1 ベストアンサー 回答者: shibamint 回答日時: 2015/09/22 22:38 流し通るか、ギリギリの大きさですね。 便器断面はさまざまです。 水だけではわかりません。 実際にトイレットペーパを少し多めに入れて流してみてください。 数回行って様子を見ます。 水の引き具合が遅ければ便器内で止まっている可能性があります。 実家で詰まったと連絡があり、ラバーカップで処置し 水だけを流して異常がなかったのですが、紙を流すと 詰まりが残っていた事がありました。 水道屋さんに頼んだら、中に大きめの洗濯ばさみが 詰まっていたとのことでした。 タオルかけに使っていたのが、からだに当たって 飛んだようです。 取引のある水道屋さんで朝一番に来てくれて 28000円(2人)かかりました。 参考にしていただけたらと思います。 1 件 この回答へのお礼 回答ありがとうございます。 通しきるか微妙な所ですよね… 変な話、大便より小さくて突起があるわけではなくツルッとした素材なので大丈夫だと思いたいのですが… お礼日時:2015/09/22 23:49 No. 2 設備屋です けっこうあるんですよね どうしても取れなくて便器交換までしたことがあります。 TOTOさんのHPにあったと思うのですが、つまりの確認方法にトイレットペーパーを50cmくらいをまるめて拳くらいの大きさに丸めたものを3コ便器に入れ、「大」で流して詰まりの確認ができるそうです。これで便器から水が溢れなければ2~3回繰り返して正常に水が流れれば便器に詰まりは無いということです。 便器(洋式)は出口が一番狭く、5cmくらいで、その先の排水パイプは75φか100φなので二階からの流水の勢いでパイプに詰まることは無いでしょう。 0 この回答へのお礼 参考になりました!

試してみましたが、詰まることらないので流れて行ったのかもしれません。 ありがとうございました。 お礼日時:2015/09/30 08:24 お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて! gooで質問しましょう! このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています