腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Fri, 28 Jun 2024 13:46:02 +0000

今回はツーリングブログではないダックスちゃんとの「レジーナ旅」ブログ。 年末年始を挟んだちょっと前の話ですが、2019年12月1日に愛犬同伴型ホテル・レジーナリゾート旧軽井沢に行ってきました。 前回にレジーナに訪れたときは我が家は家族4人(僕、妻、息子、ダックス)。今回は息子が社会人になり独立、3人での旅です。 前回のレジーナ富士と同様、レジーナさんには本当にお世話になり、心に残る「レジーナ旅」となりました。「レジーナ旅」のネーミングは観光と共にレジーナさんに泊まることが目的となるほど満足する宿泊となるからです☺️。 早速その軽井沢・レジーナ旅を綴っていきます。 先ずは中軽井沢エリアを楽しむ 12月1日日曜・朝10時の遅めの出発です。下りの高速は空いているので、2時間ほどで軽井沢に到着。 カミさんと相談して、これまで行ったことのない中軽井沢の名店「The cowboy house」でランチを食べることに。 名前から想像できるステーキのお店。言うまでもなく外観・内装もアメリカンです。 お店に入るといきなり「怒号」が! お店のお兄さん(オーナー? )のお客への粋のいい説明でした(笑)。 始めてのお店なので、僕は看板メニューのカウボーイステーキ/リブロース(200g)を注文。お店のオリジナルソース(醤油と味噌)との相性は抜群、特に味噌で美味しく頂きました。 ステーキの写真しか撮っていないため、詳しくはこちらにて。 The cowboy house 食べログページ お腹も満足した後はほぼ向いの「ハルニレテラス」へ。 12月に入っていることもあり、クリスマスデコレーションが随所にありましたよ~😊。 ハルニレテラスは星野リゾートさんが運営していますが、施設のつくりや店舗ラインナップなど、訪れる人を楽しませるために工夫されているなぁ、と感じます。 バイクツーリングブログばっかりで、フツーの観光ブログは慣れておらず😓、写真点数・ポイントがイマイチなのはお許しを🙇。 詳しくはハルニレテラスHPにて。 ハルニレテラスHP レジーナリゾート旧軽井沢にて 中軽井沢からすぐ近く、旧中山道・離山通り沿いにあるレジーナリゾート旧軽井沢に到着。建築美を感じさせる外観が迎えてくれました。 写真下の入口の写真。メインエントランスとしては小さいなと思っていたら、犬とのお散歩用の出口でした。道路に近い建物側にお散歩用出口をつくるレジーナリゾート旧軽井沢、すばらすぅぃ~。 ウェルカムドリンク(確か濃厚グレープジュース?

  1. レジーナリゾート旧軽井沢 夕食&朝食 : ~旅と食とワンコ好きの備忘録~
  2. レジーナリゾート旧軽井沢の新着記事|アメーバブログ(アメブロ)
  3. レジーナリゾート旧軽井沢に関する旅行記・ブログ【フォートラベル】|軽井沢
  4. 給湯器の仕組みや原理は? 買い替える前に知っておきたい5つのこと

レジーナリゾート旧軽井沢 夕食&Amp;朝食 : ~旅と食とワンコ好きの備忘録~

2020/10/24 - 2020/10/25 567位(同エリア2333件中) yosshiiさん yosshii さんTOP 旅行記 62 冊 クチコミ 6 件 Q&A回答 28 件 72, 562 アクセス フォロワー 19 人 コロナだし、春からほぼ自宅と職場の往復。GO TOトラベルもあるし、近場なら行けるかなー。旅行に行く時は、いつもお留守番のわんこ。今回は一緒に旅行できるところを探しました。軽井沢はわんこと旅行するにはとてもいいですね。レストランもカフェも宿泊先もわんこと一緒にいれる場所がたくさん!! 娘2人とわんことドライブ旅行です。今回はパパさんはお留守番です。 宿泊先:レジーナリゾート旧軽井沢 ランチ: 軽井沢アウトレット GO TOトラベルで10万円ほどの宿泊代が6万円台に! レジーナリゾート旧軽井沢 夕食&朝食 : ~旅と食とワンコ好きの備忘録~. 地域クーポンも12000円ほどつきました。 旅行の満足度 4. 5 ホテル 5. 0 同行者 家族旅行 旅行の手配内容 個別手配 わんこを連れて初めての1泊旅行。 お天気にも恵まれてウキウキです。 途中サービスエリアで休憩。少しお散歩させます。 ここからはノンストップで軽井沢へ。 軽井沢に到着です。ランチは「RK GARDEN」ペットOKです。 お花屋さんと雑貨屋さんが一緒になっているオーガニックカフェです。 併設の駐車場からは裏側から入ります。 観葉植物もあり。いろいろ欲しくなってしまう・・・ 2階がカフェスペース。冬は営業してません。 それもそのはず。オープンカフェなんです。大型犬もOKですよ。 春、夏は気持ちいいと思う。10月末はちょっと肌寒かったけど、ギリOKです。 ソファー席、テーブル席あり。 軽井沢というより、どこかの山小屋のような・・・ こちらはカレー 野菜盛りだくさんでスープカレーっぽい。やっぱり野菜がおいしいです。 私はビーガンプレート。盛り付けがおしゃれ。 スープ付きです。 ちょっと量がすくなかったかな。 すごくオープンでしょ。もはや外!

レジーナリゾート旧軽井沢の新着記事|アメーバブログ(アメブロ)

!※動画参照 てことで初めてのレジーナリゾート旧軽井沢でしたが、結果的にやっぱり我が家は御影用水の方が合ってそうです。 特に食事の苦手食材対応も結構なお値段だったので、正直そこまでしてこちらでなくても…って感じです。 とは言え立地は良いし、お食事も好みの問題なので軽井沢らしい雰囲気を存分に味わいたい場合はこちらかと思います。 ※動画です さぁ、最終日。 またまたお友達に会うために例のカフェに向かいますよ~ (その6に続く) マルチーズブログランキングに参加しています。 よろしければ↓ぽちっとしてくださいね! にほんブログ村

レジーナリゾート旧軽井沢に関する旅行記・ブログ【フォートラベル】|軽井沢

地域限定クーポンも使えるのでなかなかいいお買い物しちゃいました。 お天気いいし、お買い物のお付き合いといっても彼も楽しそうです。 夕方まで思う存分買い物をし、(なにせ3人分なので・・)帰途につきました。 またワンコ連れてドライブ旅行しようね。 旅の計画・記録 マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる フォートラベルポイントって?

朝食の時は床で大人しく寝てくれて助かりました(*´-Д-)ハァ=3 お料理はどれも薄味でいただきやすく、 素材のお味を楽しめるモノばかりで 満足出来ました(*´︶`*) スタッフの方々が とてもワンコ慣れしているので、 マモ山さんのように興奮してしまったり 落ち着きがなくなってしまっても、 笑顔で「大丈夫よ~(*´﹀`*)」と声を掛けて下さるのが、 とっても有り難く助かりました(*>∀<*) 次回はパブリックスペースについてお伝えする予定です(*-ω人) 宜しければまた覗いてみてくださいね(*・ω・)ノ 「ワンコとお泊まり」カテゴリの最新記事

何気なく給湯器を使っているけど、仕組みや原理はどうなっているのか? 気になっている方は多いのではないでしょうか?

給湯器の仕組みや原理は? 買い替える前に知っておきたい5つのこと

A.10年程度といわれています。従来型のガス給湯器も寿命は同じくらいでしょう。ただし、もちろん使用頻度やメンテナンスの仕方によって寿命は変わってきます。 Q.給湯器によくある故障を教えてください。 A.お湯が出ない・温度が安定しない・異音や異臭がする・煙が出るなどの故障がよく報告されています。取り扱い説明書の指示に従っても改善されない場合は、すぐに業者に連絡してください。 Q.5人家族なのですが、どのくらいのサイズの給湯器を選べばよいでしょうか? 給湯器の仕組みや原理は? 買い替える前に知っておきたい5つのこと. A.給湯器のサイズは号数で表され、号数が大きくなるほど使えるお湯の量が増えます。5人家族の場合は24号を選ぶのが一般的でしょう。 Q.給湯器の交換にはどのくらい費用がかかりますか? A.本体価格のほかに3~4万円前後の取り付け工事費がかかるのが一般的です。業者によって差があるため、事前に無料見積もりを依頼して比較しておくとよいでしょう。 Q.給湯器の交換はどこに依頼すればやってもらえますか? A.ガス会社や給湯器メーカー・給湯器販売業者に依頼することができます。 5.給湯器の仕組み・原理まとめ 給湯器の仕組みについて詳しくご紹介しました。給湯器の交換や購入を検討しているなら、何を選ぶべきか慎重に考えるべきです。給湯器は生活に欠かすことのできない必需品であり、私たちの生活を快適にしてくれる大切な存在といえます。ぜひこの記事を参考にして、どのように給湯器を選び、導入するべきなのか考えてみてください。 もしこの記事が役に立ったら、記事下のボタンを押してシェアしてくださいね。

Google Play で書籍を購入 世界最大級の eブックストアにアクセスして、ウェブ、タブレット、モバイルデバイス、電子書籍リーダーで手軽に読書を始めましょう。 Google Play に今すぐアクセス »