腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Tue, 27 Aug 2024 06:01:32 +0000

鏡に写った姿が左右反転して、上下反転しないのはなぜなのか考えて、ようやく納得いく考え方に至った。 鏡に写った姿は左右反転してるとも言えるけど、上下反転してるとも言えるのだ。ただし左右反転したうえで上下反転してるわけではない。 鏡に向かうと、顔が映る。右手でピース。 この映った姿と同等の姿を背後にいる人に見せるために、背面を向く。背面の向き方もいろいろあるが、ひとまず右に180度回転して振り向く。さっき鏡に映ってた顔とは左右が逆だ。左右反転すると鏡の姿と等しくなる。 また鏡に向かい、今度は上に180度回転。ブリッジするような感じになってつらいけど。顔ぐらいはなんとかなるはずだ。鏡に映ってた顔とは上下が逆になる。上下反転したら鏡の姿と等しくなる。 これでよくねむれる。

  1. 大学生だけどホンダのCR-Z ってどうかな? : 乗り物速報
  2. ブランケットクッション:純正オプションをしのぶ会③ - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE
  3. 食道がんと向き合う~201<術後5年、長いようで早かった> - 食道がんと生きる

大学生だけどホンダのCr-Z ってどうかな? : 乗り物速報

32 ID:m+8jVPDA0 このサイズは中途半端なのよね 8: 2021/07/13(火) 20:51:00. 54 ID:gl6ipEVM0 備え付けのカーナビとスマホの地図アプリと紙の地図を全部使って 目的地への最短ルートに乗ってるか確認する営業マン 16: 2021/07/13(火) 20:55:06. 07 ID:qp6Ads6nO ・エンジンを1800に換装 ・駆動方式問わず6AT化 ・全グレードで4WD選択可能 にしないとねぇ・・・・・・・・ 117: 2021/07/14(水) 00:57:24. 68 ID:OAOOXP6U0 >>16 ('人')b そうCVTなんかイラネ! 28: 2021/07/13(火) 21:00:20. 34 ID:wl+ta/240 これ無くしてセレナの4ナンバー出した方が売れるんじゃないか 92: 2021/07/13(火) 22:10:21. 31 ID:7TmV2m/o0 >>28 競合してキャラバンが終わる 33: 2021/07/13(火) 21:04:49. 33 ID:fEfjSTY40 パッケージングは丁度いいんだがせめて顔がもうちょいゴツイ系イケメンになればなあ パーソナルユーザー向けのアウトドアの道具としては見た目がちょっと 45: 2021/07/13(火) 21:16:15. 88 ID:yqo+Bflz0 >>33 気持ちわかる。 もともと商用車だから、 外見は無難な方向。 37: 2021/07/13(火) 21:10:30. 76 ID:g1z6C/Ve0 トヨタはなんでこのサイズの商用バンを廃止したんだろう 現行タウンエース、海外ダイハツからのOEMで全然売れてないんだろ 39: 2021/07/13(火) 21:12:40. 59 ID:D2byU5Bj0 >>37 バネットも売れてる感じしないんだけど、数出てるの? このサイズの需要がそもそも薄いのでは 66: 2021/07/13(火) 21:34:23. ブランケットクッション:純正オプションをしのぶ会③ - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE. 20 ID:PJsYGLqK0 トヨタのライトエースが糞だから、このサイズは日産NV200の圧勝 86: 2021/07/13(火) 22:00:18. 43 ID:HlksbI6z0 >>66 あれは後輪駆動で小回り利くしな 100: 2021/07/13(火) 22:33:21.

ブランケットクッション:純正オプションをしのぶ会③ - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCustom Enjoy Life

■車はいる?いらない?についてのまとめ 今回は、車はいるのかいらないのか、について自分なりに考察してみました。 結局はその人の状況によるとは思いますが、私個人的な考えをいうと 車はあった方が良いに越したことはありません。 行動範囲が広がる・移動がラク・男性はモテるからです。 (最後のは余計) 分かり切っている事ですが、やっぱりあると便利なんですよね。 ただ、そういった 便利さが生活にプラスされる分それなりに費用はかかることは心得ておかなければなりません。 にしても税金とかガソリン代が高過ぎる気はしますけど。 ただ車が欲しいという気持ちだけだと維持で苦労しかねないので、じっくりと考えてみてください。 少しでも車購入の手がかりになれば幸いです。

食道がんと向き合う~201<術後5年、長いようで早かった> - 食道がんと生きる

ロンブー淳が大学キャンパスに 「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんとリモートで街なかの人々と結ぶ「街角カタリバ」。 第2弾は、東京都内の大学に出現。中央大学多摩キャンパスに通う大学生たちの胸の内に迫ります。 大学構内にカタリバスペースを設置。パソコンの画面にいる「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんと大学生は、どんなトークを繰り広げるのか。 友達はできないけど、恋愛は順調!? 1年生の安達 美羽(あだち・みう)さん、新型コロナの影響でオンライン授業が続いて、なかなか友達も作りづらいみたいですが…、恋愛事情は違うようです。 淳さん)どうですか?大学の生活、今、何が一番しんどいですか。 安達さん)そうですね、なんか、私、家がその、埼玉で、(大学が)多摩なのでキャンパスまで2時間かかるんですよ。 淳さん)2時間? 大学生だけどホンダのCR-Z ってどうかな? : 乗り物速報. 安達さん)ほとんどの授業が、オンラインになったんですけど、なんか1時間目だけ対面の授業があって、だから6時ぐらいの電車に乗らないといけなくて。 淳さん)ああ、その授業がオンラインになってくれたら、どれほど楽かっていうね。友達は? 安達さん)全然できないんです。サークルも始まってなくて。 淳さん)恋愛のほうはどうですか? 出会いとかもないと思うんですけど。 安達さん)あ、でも、結構、授業とかで、ま、対面授業はあるといえば、あるんですよね。 淳さん)あ、そこで出会いはあるんだ。 安達さん)あ、はい。 淳さん)へえー。友達できないけど、彼氏できたみたいなこと? 安達さん)あ、そうです。 淳さん)あ、そこはできるんだ。友達はできないけど、彼氏は。でも、彼氏がいるといないとではさ、コロナの状況下だとだいぶ、メンタル的には癒しがあるから、いいよね。 安達さん)彼氏のほうも出会いがないので、いいですよね。 淳さん)あ、そっか、そういう心配ごともないってこと。彼氏が悪さする心配も減っている?よかったですよ、美羽(みう)ちゃん。なんかすごくコロナ禍でね、気分が落ち込むことがあると思いますけど、すごく明るい美羽(みう)ちゃんとお話しができてよかったです。 淳さん)不思議だなー、彼氏、友達はできないけど、彼氏はできるんだなー。なんかやっぱ違うのかな?つくり方が。 夢は作家になること… 自信を持つには?

日産自動車は2021年7月13日、ワンボックス車「NV200バネット」の一部仕様を変更し、同日販売を開始した。 今回の変更では、燃費の改善を図るべくエンジンに改良を実施。さらにFF車では、トランスミッションを4段ATからCVTに替え、アイドリングストップ機能を追加した。これにより、燃費性能はFF車が13. 4~13. 6km/リッター、4WD車が11. 3km/リッターとなった(WLTCモード)。 快適性の向上も図っており、バンタイプの助手席のリクライニング調整角度を、従来の44°からワゴンタイプと同じ66°に拡大。「DX」「VX」グレードには、「GX」グレードと同じ190mmの前後調整が可能な助手席スライド機能を採用した。また、サイドアンダーミラー付き(助手席側のみ)の電動格納式リモコンドアミラーや抗菌ステアリングを全車標準装備としている。 このほかにも、VXとGXグレードではリアシートを6:4の分割式とすることで利便性を向上。FF車の最大積載量を従来モデルより、50kg大きい650kg(5名乗車時は450kg)とした。 カラーバリエーションも変更しており、新たに「ダークメタルグレー」「インペリアルアンバー」の2色が採用されている。 価格はバンタイプが214万2800円から278万0800円、ワゴンタイプが233万2000円から249万8100円。(webCG) 2021. 07. 13 NV200バネット 4: 2021/07/13(火) 20:48:47. 03 ID:zlw1LQef0 カングーのディーゼル6MTと どっちがアウトドアの道具車として幸せになれるかな 43: 2021/07/13(火) 21:15:33. 34 ID:QzlmmHTx0 >>4 カングーのディーゼル6MTなんて日本で販売されてたかな? …と思って調べたら、入っとるやん! 食道がんと向き合う~201<術後5年、長いようで早かった> - 食道がんと生きる. ワイならこっち選ぶわ。 50: 2021/07/13(火) 21:19:07. 08 ID:awiziTnI0 >>43 NVも欧州仕様だと6MTあったりするんだよな 75: 2021/07/13(火) 21:44:39. 42 ID:FIUz3Wz/0 >>50 それなのよね。初期型のジュークも東南アジア仕様で6MTがあったのに、何故か日本ではニスモの4駆にしか設定が無かった。 よく解らん会社だ。 6: 2021/07/13(火) 20:49:57.

地震は地下で生じますが、地上からどのくらいの深さで生じたかが「震源の深さ」です。大阪の地震では「13キロ」、熊本地震では「11キロ」と発表されています。比較的震源が浅いため、「狭いエリアが強烈に揺さぶられる」地震となっています。 震源が浅い場合 震源が浅いほど地面に近いため地上は強く揺れます、しかし揺れが遠くまで伝わらないので強い揺れの範囲は狭くなります。阪神・淡路大震災なども、震源の深さが16キロと比較的浅く、大阪の地震同様「狭いエリアが強烈に揺さぶられる」ことになりました。今後の発生が指摘される首都直下地震もこのタイプと想定されます。 震源が深い場合(主に海底で生じる地震) 逆に震源が深い場合、直下でも揺れは穏やかになりますが、揺れが遠くまで伝わるので地震の範囲は広くなります。マグニチュードの小さな地震が地下深くで生じた場合、どこもたいした震度にはなりませんが、巨大地震が地下深くで生じると、日本中が大きな揺れに襲われてエライことになります。東日本大震災は震源が地下24キロと中程度の深さでしたが、なにしろ規模が大きかったので、日本中が揺れました。 階級4ってなにさ? 「階級」は高層ビル専用の「揺れの強さ」指標 熊本地震では、至上初「階級4」が観測されたという話も話題になっています。耳慣れない言葉ですが階級とはなんでしょうか?階級とは、大地震で「長周期震動」が生じた際、「もしもその場所に高層ビルがあれば高層階でどのような揺れになるかを推計したもの」です。 東日本大震災時、首都圏などの高層ビルで、地上の震度以上の揺れを多く観測したことから定められた指標で、2013年から運用が始まっています。階級は1から4までの4段階で、最大の4が観測されたのは今回が初めてです。 階級4ってヤバイ数字だけど、なにも起きてないじゃん? 階級は、あくまでも、「もしそこにビルがあったらこのくらい揺れるかも」の指標であり、今回の震源直下には高層ビルがなかったため、実際の被害は生じていません。ちなみに階級4の状況を言葉で表すと、「立っていることができず、はわないと動くことができない。揺れにほんろうされる。」「キャスター付き什器が大きく動き、転倒するものがある。固定しない家具の大半が移動し、倒れるものもある。」「間仕切壁などにひび割れ・亀裂が多くなる。」と定義されています。 前震・本震・余震がわかりづらいよ 前震・本震・余震の違いは?

一連の地震活動で、最大規模の地震が「本震」です。本震の前に生じる地震が「前震」、本震の後に生じる地震が「余震」です。本震が生じた場所から離れた場所で地震が生じている場合は、それは余震ではなく「別の地点の新しい地震」となります。 なんでそれが前震だって分かるの? 前震・本震・余震は「後付け」です。一連の地震活動が収束した後、「この揺れが一番大きいから、これが本震ね」、「それでこの辺のは前震」、「これ以降の揺れは余震にするよ」という感じで決めるのです。ですから、地震活動のピーク時には、これらの区別は付きません。 事実、熊本地震の場合も、当初本震と設定された揺れが、後から前震であったと修正されました。また今後さらに大きな地震が生じた場合、再度見直しが入る可能性ももちろんあります。

初回投稿日: 2016年04月15日 最終更新日: 2021年02月13日 執筆者:高荷智也 大地震発生のたびに飛び交う用語に???となっていませんか?いまだからおさらいしておきたい基礎知識をまとめました。より詳しくはYouTube「そなえるTV」の動画をご覧ください! 「震度」と「マグニチュード」の違いは? 「震度」は「その場所がどのくらい揺れたか」 、 「マグニチュード(M)」は「地震そのものの大きさ」 を表します。震度は場所ごとに変わりますが、マグニチュードはひとつの地震にひとつだけです。 震度ってなにさ? 地震の震度は、「ある場所の揺れの強さ」です。震度1からの10段階に分けられていて、最大震度は7です。日本の分類では震度7以上の揺れはありませんので、「どれほど大きな揺れでも震度7になる、つまり青天井でありヤバイ事態」だということです。 マグニチュードってなにさ? 地震のマグニチュードは、「地震そのものの強さ」です。震度と異なり上限値はありませんが、観測史上最大のマグニチュードは9. 5です。また日本で観測された地震で最大のものが3. 11、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)で、マグニチュードは9. 0、これは世界でも4番目の大きさの巨大地震です。 マグニチュードは、1大きくなるごとに、ざっくり地震の大きさが30倍となり、マグニチュードが2増えれば大きさは1, 000倍になります。 逆に1減れば大きさは30分の1ということです。例えば2016年の 熊本地震は「M6. 5」、1995年の阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)は「M7. 3」ですから、阪神淡路大震災の地震の大きさは熊本地震より30倍も大きい、と言えるわけです。 じゃあ震度とマグニチュードの違いは? マグニチュードは「地震そのものの大きさ」ですから、地震1発につき数字は1つです。2021年2月13日に生じた福島県沖での大地震では「マグニチュード7. 1」が、 2018年の大阪府北部の地震の場合は「マグニチュード6. 1」が、 2016年の熊本地震の場合は「マグニチュード6. 5」が、唯一の数字になります。 一方震度は「ある場所の揺れの強さ」です。大阪の地震の場合は、高槻市や枚方市が「震度6弱」、京都市などが「震度5強」。熊本地震の場合は、震源地直下の益城町は揺れが強くて「震度7」、お隣の熊本市は「震度6弱」、福岡まで離れて「震度4」、遠く離れた大阪で「震度1」です。場所ごとに数字の大きさが変わるのが震度です。 震源の深さは?

0、深さ577km [6] 1月18日:パキスタン南西部 - Mw 7. 2、深さ68km [6] 4月23日: ソロモン諸島 - Mw 6. 8、深さ79km [6] 8月24日:ペルー北部 - Mw 7. 0、深さ147km [6] 8月30日: バンダ海 - Mw 6. 9、深さ470km [6] 9月2日:アルゼンチン サンティアゴ・デル・エステロ - Mw 6. 7、深さ579km [6] 9月3日:バヌアツ - Mw 7. 0、深さ185km [6] 9月15日:フィジー諸島 - Mw 7. 3、深さ645km [6] 11月8日: 台湾 北東部 - Mw 6. 9、深さ225km [6] 12月14日: パプアニューギニア 東部 - Mw 7. 1、深さ141km [6] 2012年 1月1日:日本 鳥島近海 - Mj 7. 0、深さ397km [3] [7] ・365km [8] 4月17日:パプアニューギニア東部 - Mw 6. 8、深さ198km [8] 5月28日:アルゼンチン サンティアゴ・デル・エステロ - Mw 6. 7、深さ587km [8] 8月14日:オホーツク海南部 - Mw 7. 7、Mj 7. 3、深さ654km [3] ・626km [8] ( オホーツク海南部深発地震 ) 9月30日: コロンビア - Mw 7. 3、深さ170km [8] 2013年5月24日:オホーツク海 - Mj 8. 3 [3] 、Mw 8. 3、深さ598km(気象庁 [3] )・608. 9km(USGS [9] )( オホーツク海深発地震 ) 2014年 5月5日:日本 伊豆大島 近海 - Mj 6. 0、深さ162km [10] [11] ( 伊豆大島近海地震 ) 5月28日:アルゼンチン サンティアゴ・デル・エステロ - M6. 7、深さ587km [8] 2015年5月30日:日本 小笠原諸島西方沖 - Mw 7. 9、Mj 8. 1、深さ681km( 小笠原諸島西方沖地震 ) [注 5] 2018年8月19日:フィジー諸島 ‐ Mw 8. 2、Mj 8. 2、深さ570km [13] 2019年7月28日:日本 三重県南東沖 Mj6. 6、深さ393km、震源から600km離れた宮城県丸森町で震度4を観測する異常震域が観測された [14] [15] 2020年 4月18日:日本 小笠原諸島西方 - M6.

震源の深さの上限 前稿で、地震の震源は浅くて数kmと書きました。実際に地震が発生する、最も浅い深度はどの程度なのでしょうか?ご存知のように、地震は発生のメカニズムによって、プレート境界型、プレート内型、内陸直下型、そして火山性地震の4種類に分類されています。図は、発生タイプ別の地震の震源位置を示しています。発生場所とその発生メカニズムに若干の違いはありますが、基本的には、全て海洋プレートが大陸プレートの下に潜りこむ過程で、エネルギーが蓄積され、それが突然開放されることによって発生します。 このうち、火山性地震を除いて、最も震源が浅いとされているのが、内陸直下型地震(別名、大陸プレート内地震、内陸地殻内地震、断層型地震)です。阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震 (M7. 3*、最大震度7、震源の深さ16km))や岩手・宮城内陸地震(M7. 2、最大震度6強、震源の深さ8km)などがこのタイプに含まれます。内陸直下型地震は、陸域で発生し、震源が浅いので、都市の直下で発生すれば大きな被害を、もたらす可能性が高くなります。しかし、大きくゆれる範囲は他のタイプに比較して狭いことが特徴です。 2010年1月12日に発生し、大きな被害を与えたハイチ地震(M7. 0、最大震度7以上)も、内陸直下型地震で、阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)に似ていることが指摘されています。震源の深さは13km、被害の大きいポルトープランスから、震源までの距離は25kmという、直下型地震でした。このタイプの地震では、余震の多いことも、大災害になった原因のひとつでした。本震から2時間以内に、M5~M6の地震が実に5回発生し、また11時間以内にM4以上の地震が32回発生しました。過去200年で最も大きな地震であったとは言え、町が完全に倒壊して多くの犠牲者が出ている様子を見ると、お気の毒ではありますが、耐震対策の重要性を痛感いたします。 さて、本題に戻って震源の深度の上限ですが、京都大学防災研究所地震予知センターの研究によれば、琵琶湖周辺の大陸プレート内地震の震源の深さ(1976~2001年)は、上限が3km、下限18km程度であったとされています。また、東京大学地震研究所の東海道はるか沖地震の調査結果では、震源の深さは3. 5kmから7kmの深さでした。調査した範囲では、震源が3kmより浅い地震はあまり無いようです。やはり地盤の役割の中には、「地震の伝播媒体」「災害を引き起こす(ゆれ)媒体」は入りますが、「地震の発生源」の役割は入らないようです。 *M;マグニチュードについては、後で説明します。

サイトポリシー サイトマップ 利用規約 web広告ガイド リンク 個人情報 著作権 お問い合わせ・ヘルプ 朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.