腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Tue, 18 Jun 2024 06:35:31 +0000
1. 26, 27, 29西部地区新人大会 投稿日時: 01/29 埼玉県高校新人卓球大会西部地区予選会 男子6名、女子2名が県大会へ!

卓球専門部 - 埼玉県高等学校体育連盟

活動内容 部員数 計17 名 男子15 名(3 年 3 名・2 年5 名・1年7名) 女子 2 名( 1 年 2 名) 活動概要 月曜日~金曜日: 16:00 ~ 19:00 土・日曜日: 8:30~13:00 顧問から 現在( 2018 年6 月) 川越初雁高校卓球部は 男女合同で活動しています。 部の目標は「男女団体戦で県大会出場」。中学時代に県大会に出場した選手は少なく、目標を達成することは簡単ではありませんが、「情熱」「継続」「工夫」「挑戦」「感謝」の5つの言葉を胸に、毎日声をだし、熱心に練習に励んでいます。 過去の大会では、女子団体にて西部地区第3位に輝いた実績も上げています。残念なことに現在女子は人数不足で団体戦に出場することができません。中学生の皆さん、川越初雁高校で 3 年間卓球に打ち込んでみませんか?新入生の入部を心より楽しみにしています。 今年度の活動報告 9/24( 月) 川越市民体育祭 男子シングルスベスト8入賞!!

2020/2/7 更新 新人戦 県大会 (2020/2/6, 7) 団体戦 1回戦 浦和 2-3 狭山工業 新人戦 県南地区予選 2020/1 団体戦 2回戦 浦和 3-0 岩槻 3回戦 浦和 2-3 与野 敗者復活 浦和 3-0 大宮開成 予選通過 個人戦 予選通過 シングルス 竹野谷 ダブルス 竹野谷松澤 江本白井 選抜1次予選(県南大会) 9/25, 27 団体戦 ベスト8 2回戦 3-0 大宮工業 3回戦 3-0 大宮南 4回戦 1-3 上尾 インターハイ県予選 団体1回戦 浦和 2-3 川口北 新チーム1, 2年で臨んだ団体戦 惜しくも逆転負け。今後に期待! 2019/6/8 団体 ベスト16 2019/5/7 1回戦 3-1 大宮 2回戦 3-1 花咲徳栄(東部地区2位) 3回戦(8決定) 0-3 いずみ(南部地区1位) 2018年度OB会が実施されました。 2019/3/23 OB対現役交流戦は現役の勝利。終了後、会費問題について総会を実施しました。 2018活動報告下半期 2019/3/7 新人戦 県南予選 団体 3位 予選通過 個人戦 D 島田・坂上 S 坂上(best16) 石橋(best16) 島田 以上予選通過 2019/1/28-30 新人戦県大会 団体1回戦 健闘するも完敗 2019/2/3 団体 1回戦 0-3 埼玉平成 1~3位は全国選抜関東予選、4, 5位は関東選抜新人戦に出場 *県内上位12校によるリーグ戦 健闘するも1勝10敗 11位という結果であった。 今後いかにしてその差を詰めていくのか 頑張りを期待したいと思います。 頑張れ 浦高! vs川口市立 県南大会(選抜1次予選) 第3位 2回戦 3-0武南 3回戦 3-1川口北 4回戦 3-0上尾鷹の台 上位リーグ(best4) 浦和 vs 0-3 いずみ vs 1-3 浦和南 vs 3-1 川口市立 (1勝2敗 第3位) *この結果をもって11月3,4日 上尾にて行われる県ジュニア卓球大会団体の部(12校リーグ)への進出を決定しました。 (2018/9/19) 個人戦の結果 best16 石橋 best32 坂上 島田 三木 5回戦(best64) 城台 山崎 * 12校リーグ出場校 埼玉栄 川越東 いずみ 浦和南 浦和 春日部 鷲宮 坂戸西 所沢西 川越 本庄第一 松山 1-3 深谷商業 団体 BEST16進出!