腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Tue, 27 Aug 2024 08:22:19 +0000

ふーちゃん こんにちは。 妊娠31週で子宮頸管2. 5㎝で切迫早産と診断され、そこから2週間自宅で絶対安静で過ごしましたが、妊娠33週6日目で子宮頸管が2㎝以下となり切迫早産で入院しました。 入院生活について書いていきたいと思います。 入院生活 ○トイレ 私はトイレは点滴をつけていってもよかったです。 人によってはポータブルトイレ、もっとひどくなると寝たきりでの管での排泄になるようです。 ○検査 毎日午前中に血圧、心拍数、体温、NST(ノンストレステスト)の測定があります。 ○点滴 24時間点滴生活・・・ NSTで子宮収縮の頻度や強さによって点滴の量を増やしたりします。わたしは2週間で退院予定だったため、点滴の量は増やさない予定でしたが子宮収縮が6分間隔であったりして2回ほど点滴の量を上げました(´・ω・`) ○お風呂 お風呂はいけませんが、基本は週3回(月・水・金)のみシャワーに行けます。 シャワーが無い日はからだふきを渡され、背中だけ看護師に拭いてもらい後は自分で体をふきます。 毎日午前中にNST(ノンストレステスト)を行いますが、子宮収縮の回数や強さによって、シャワーに行けない日もありました。わたしは2回シャワー禁止でした(;∀;) 子宮頸管や子宮収縮の経過 入院中の子宮頸管 1週間後…2㎝以下 2週間後…2. 切迫早産での入院について|不安と現実的なお金のことでまとまりのない文章で. 8㎝ 3週間後…2. 2㎝(子宮収縮時1. 4㎝)退院前 お腹の張り 10分間隔や8分間隔などでずっと子宮収縮はありました。 ですが張り止めの点滴を24時間しているおかげで自宅安静時にあったような強い張りはありませんでした。 特に夜は自宅安静の時は苦しくて寝れないくらいだったので、点滴のおかげだと思います。 連休中は病院の体制が整っていないので、急な出産だとすぐに対応できない可能性もあるということで妊娠36週に入ったらすぐ退院の予定でしたが張りが多い事や子宮頸管がお腹の張りがあるときに1. 4㎝しかないのでいつ出産になるかわからないという事で妊娠36週3日まで入院していました。 退院後妊娠37週の検診時 子宮頸管…長さは言われなかったですが「短くていい感じ」と言われました 子宮収縮…NSTでは等間隔で5分おきにお腹の張りがあり「陣痛に繋がってもおかしくないよ」と言われました。 子宮口…「2㎝くらい開いているかな」と言われました。 いつ陣痛が来てもおかしくないよ~と言われました。 出産 妊娠38週6日目に出産しました!!

  1. 絨毛膜羊膜炎とは?症状や原因は?治療で治るの?予防法はある? - こそだてハック
  2. 切迫早産での入院について|不安と現実的なお金のことでまとまりのない文章で
  3. いま23週の切迫早産で自宅安静中です。22週の時、頚管長2.8cmでした。切迫早産の方、経験された… | ママリ
  4. 乳がん治療からの復帰|乳がん治療・乳房再建をナグモクリニック総院長の南雲吉則医師が解説
  5. [mixi]乳癌と仕事 - ☆乳がん情報☆ | mixiコミュニティ

絨毛膜羊膜炎とは?症状や原因は?治療で治るの?予防法はある? - こそだてハック

長い入院生活お疲れ様です。 張り返し... 怖いですよね。生まれる前に一時退院はしたいですね(汗) 張り返しが少なく退院できて、予定日超過!なんて話も聞きますが... 赤ちゃんのタイミング次第ですかね... (;▽;) エステ美容院!最高ですね! ( ^∀^) 髪型どうしようなど考えるだけでも気分が上がります!少しでも気分転換になるのでいいですね!私も計画してみようと思います♪ あと2週間ほど.. お互い頑張りましょう! 大変な中、コメントありがとうございました! このトピックはコメントの受付・削除をしめきりました 「もうすぐママになる人の部屋」の投稿をもっと見る

切迫早産での入院について|不安と現実的なお金のことでまとまりのない文章で

第2子を授かり喜びに満ちていた妊娠4カ月のとき、突然の大量出血を経験しました。妊娠初期は流産しやすいとは知っていたものの、まさか自分が「切迫流産」と診断されることになるとは思わず、大慌て。妊娠中は何が起こるかわからないということを実感しました。 突然の大出血! 絨毛膜羊膜炎とは?症状や原因は?治療で治るの?予防法はある? - こそだてハック. 切迫流産で入院生活に 妊娠12週ときのことです。出かけようと椅子から立ち上がった瞬間、突然バシャっと股から何かが出た感覚がありました。足元に目をやると、床が血で真っ赤に! 慌ててトイレに行こうとしましたが、動くたびに鮮血が流れ出てくる状態に。普通のタオルでは足りず、バスタオル数枚で股を押さえ、すぐさま夫に病院へ連れて行ってもらいました。 診察で赤ちゃんの無事は確認できたものの、「切迫流産」と診断され、その場で即入院の指示を受けました。その日から、絶対安静の入院生活となったのです。 出血の原因は不明? 不安な日々… 絶対安静の入院生活は、お風呂にも入れず、診察の際も車椅子で移動するほど。24時間ずっと子宮収縮抑制剤を点滴したままでした。しかしおなかの赤ちゃんは元気で、心拍もしっかりしているとのこと。 先生が出血の原因を探ってくれるものの、明らかな原因はわからずじまい。2週間の入院生活を送ったあと出血がおさまり退院できたのですが、自宅でも絶対安静の指示を受けました。そのため、食事とトイレ以外は常に横になっている生活を送りました。 切迫流産から切迫早産へ 退院後もトイレに行くたび、少量ながら褐色の出血が……。新たな出血ではなく、子宮内に残っている以前の出血とのことでした。はっきりとした出血の原因がわからないため、いつまた出血するかと心配な日々を過ごしました。 やっとの思いで妊娠22週になり、ひと安心できるかと思いきや、今度は"切迫流産"から"切迫早産"へと診断が変更に。絶対安静は継続のままでした。正期産の時期までの1日1日が、とても長かったです。 そして妊娠38週、無事に男の子を出産! 医師からも「あれだけの出血をして、よく持ちこたえた」と言われました。妊娠中はいつ何が起こるかわからないことを、身をもって知りました。 妊娠できたことに安心し、普通に出産までの日々を送れるものだと思っていました。しかしまさかの大量出血を経験し、妊娠中は何が起こるかわからないということを学びました。妊娠、出産できることは、当たり前のことではないと実感しました。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 イラスト:(c)chicchimama 著者:ライター 木村なち 三児の母。現在4人目を妊娠中。パニック障害を抱えながらの妊娠・出産・育児の経験に基づき、体験談を中心に執筆している。 「ベビーカレンダー」は、医師・専門家監修の妊娠・出産・育児の情報メディアです。赤ちゃんとの毎日がもっとラクに楽しくなるニュースを配信中!無料の専門家相談コーナーも大人気!悩み解決も息抜きもベビカレにお任せ♡ 関連記事リンク(外部サイト) 切迫流産で緊急入院!

いま23週の切迫早産で自宅安静中です。22週の時、頚管長2.8Cmでした。切迫早産の方、経験された… | ママリ

何事も言わないと伝わらないもんね。 今度は1週間待ちますように なんだか今日は色々あった1日でした…。 診察する度に、1日1日お腹の中に居てくれることは本当に奇跡なんだな、と噛み締めてます 最近は慣れて来て気持ちが薄れて来ちゃったけど、本当に今日もお腹に居てくれてありがとう 今晩も、切迫早産の皆さんが無事に一晩乗り越えられますように

入院したら数ヶ月単位にもなりますね その間、実父母義父母に来てもらって手伝ってもらってる人もいました 実家に預け、毎週末父親と過ごす人もいました トピ内ID: 853093085544ad94 三児の母です。 1人目妊娠中、33週で切迫早産と診断され、緊急入院となりました。頸管長が短く、家に帰せないと先生に言われました。37週まで入院しました。その後無事出産しましたが、破水で始まり、お産の進みはめちゃくちゃ早かったです。 2人目を妊娠する前に、1人目の時に切迫で入院したから、次も不安だなと友人に話したところ、手術で予防できるよ、教えてもらいました。 小さな子がいながら入院するのは絶対に大変だと思ったので(私ではなく周囲が)、2人目の妊娠がわかってすぐ先生に事情を相談し、頸管縫縮術を受けることにしました。 38周まで無事に過ごし、抜糸しましたが、その後1週間持ってくれました。 3人目妊娠時もやはり縫縮術を受け、正産期まで何事もなく過ごすことが出来ました。 2人目以降の妊娠で、お母さんが入院するのは本当に大変です。残された小さなお子さんのお世話をする大人もそうですし、お子さん自身、寂しい思いされるでしょうし。 一度先生に相談されてはいかがでしょうか?

正産期目前な妊娠34週で安定、と思いきやの切迫早産で入院な私。 もんの ストレス許すべからず! 妊婦の身体がデリケートなことを痛感しました。 救急車での搬送、病院での対応がなかったらと思うとゾッとします。 そんな入院生活な妊娠34週の体験談を踏まえて Point! ストレスが原因で切迫早産に 切迫早産による入院生活 ストレス回避が赤ちゃんを守る など解決策とともに、わかりやすくまとめてみました。 34週をしっかり過ごすポイントと合わせて見ていきましょう。 目次 妊娠34週でストレスによる切迫早産の危機 私は妊娠34週で、過換気症候群による救急車搬送→切迫早産での入院となりました。 過換気症候群となった理由としては、すばりストレス! もんの 想像以上に妊婦の身体はストレスに敏感だと体感! 子父との話し合いがヒートアップしたストレスにより、過換気症候群で息ができなくなったんです。 さらにお腹に強い張りと痛みを感じたので、救急車で緊急搬送されました。 ストレスによる切迫早産での入院 病院に着くとすぐに診察。 子宮頸管長 子宮の厚み 子宮口の開き 胎児の心拍 などを診てもらうと、切迫早産とのことでした。 「胎児の心拍数が低いので、緊急帝王切開の可能性もある」 という先生からのお言葉で、入院という結果に。 張り止めの点滴で治療 救急車搬送からの緊急入院で、張り止めのリトドリン点滴を打ち、一晩様子見。 すると、赤ちゃんの心拍は元気に復活。 もんの 赤ちゃんの生命力の強さに感動! そして同時に、苦しめてしまった事への反省… あとは母体である私の体力回復と、張りが治れば2泊3日で退院できることに。 再度のストレスで入院延長 入院生活により順調に回復し、点滴から内服薬に切り替わった私でしたが、子父との話し合いが再度勃発。 もんの ストレスにより、再度の点滴生活&入院延長へ。 たった20〜30分程度の話し合いで、驚くほど簡単にストレスの影響を受けました。 この時はまた点滴により持ち直しましたが、避けられるストレスは避けましょう。 母体はもちろん、赤ちゃんへの影響も計り知れません。 ちなみに、3日間の入院予定が9日間へと延長になりました。 周りの理解も必要ですが、妊娠中はノンストレスで過ごすことを心がけたいものです。 妊娠34週で切迫早産だった赤ちゃんの大きさ 約1800g-2500g=白菜1つ分くらいの重さ 切迫早産による入院中に健診を受けた妊娠34週の赤ちゃん。 もんの 苦しい思いをさせてしまった我が子ですが、元気に2, 110gまで成長していて泣きそうに!

乳がんとのことですが、腫瘍の大きさや癌の進み具合(ステージ1~4のどれか)とかは医師から説明されましたか? 確かに、生活の事や仕事の事などが気になるのは当然のことだと思いますが、乳がんは転移したり再発することも多いので、しっかりと休息をとり、ストレスを溜めないことは絶対不可欠ですよ 手術の際には、切開した部分が酸化し癌細胞が増えてしまうので、しっかりと免疫を強めることが重要になってきます 癌の進み具合によっても違いますが、オペ後は、抗がん剤(化学療法)や放射線療法などが薦められると思います どうされるかは個人で決定しなければなりませんが、放射線は化学療法と併用して効果が表れます 抗がん剤は、癌細胞もたたきますが、同時に癌と闘ってくれるリンパ球も殺してしまうので、結果的には癌や他のウィルスと闘えない身体となってしまいますので、よく考えて選択することが重要です それよりも全く副作用のない、厳格な食事療法であるゲルソン療法によって、癌を増やさない、成長させないようにするのは適切であるといえます できるだけ薬を使わずに行うのが良いと思われます 但し、転移している場合があります リンパ管を通してなのか、血液を通してなのか、それとも腹膜播腫なのかによっても対処法が異なってくるでしょう その場合は、早くからハスミワクチンでの対処法も視野にいれることができるのではないかと思います

乳がん治療からの復帰|乳がん治療・乳房再建をナグモクリニック総院長の南雲吉則医師が解説

乳がんと仕事 乳がん全摘後の生活 更新日: 2018年5月31日 乳癌両側全摘手術から3週間が経って、明日から仕事に復帰します。 休職期間は、約2ヶ月でした。 私の場合、手術日が予定変更で2週間延期になりました。 これがなければ、もう少し休職期間も短かったと思います。 スポンサードリンク 休職期間2ヶ月で、仕事へ復帰できた理由 リンパ節郭清のない早期ガンだった。 抗がん剤治療を行わないサブタイプだった。 全摘なので、放射線治療がなかった。 同時再建しなかったので、回復が早かった。 休職を考えたのはいつ? 休職期間は、手術日が決まってから考えました。 乳がんと診断され、手術をする転院先の初診で、 手術予定日を告げられました。 手術予定日は、約1ヶ月後。 手術による入院目安は、1週間くらい。 手術日を基準に前後1週間を目安に、余裕を持って約1ヶ月ほど 休職すると、職場に伝えました。 職種によっては、手術前ギリギリまで働くことはできます。 私の場合、自分の仕事を終えて、キリのいいタイミングで休職しました。 乳癌手術日の変更。予定どうり行かないこともある 予想外の手術日変更 当初は、左乳房の手術しか検討していませんでした。 しかし、検査を進めるうちに、 右側にも怪しい病変が見つかりました。 特殊な検査による検査日の調整と、 その結果が手術日までに出ない状況で、 手術日の変更を余儀なくされました。 当初の手術予定日から 2週間後に変更になりました。 最短の休職期間を考えていましたが、 手術が2週間ずれたことによって、 休職期間も2週間ずらさなければならなくなりました。 休職を告知した後だったので、 仕事のスケジュール調整がうまくいかず、 休職期間がずれ込んでしまいました。 乳癌手術入院の1ヶ月前にやっておくこと。入院準備 仕事復帰の目安はいつ?

[Mixi]乳癌と仕事 - ☆乳がん情報☆ | Mixiコミュニティ

手術は後が大変です。 まずは手術が無事に終わる事が1番ですが、その後、生活や仕事を元通りに戻すまでの期間は、なかなか思うようにいかない事もあったりして、精神的にもツラい時もあります。 この期間を手術の傷口がしっかりと癒えるようにする事が、その後の生活の質の向上にも繋がりますので、焦らずに過ごした方が良いと思います。 乳癌の手術後の入浴はいつから? 入浴できるようになるまでの期間がどのぐらいかかるかは、人それぞれです。 傷口がふさがり、きれいに治っている事が大切で、嫁さんの場合1ヶ月ほどかかります。 シャワーについてはもっと早いですね。 流水のように常に流れていれば、雑菌が傷口から入る事も無いです。 手術の翌日には、下半身はシャワーを浴びてもよくなり、3日目には防水テープを貼った状態で全身にシャワーが浴びられます。 そうなると頭を洗うことも可能ですが、傷口が痛む場合は、腕を頭まで上げるのがしんどいかもしれません。 お風呂に入れない事や、日常生活で不便な事があるのは意外と ストレスが大きい ようですね。 手術後の仕事復帰はいつから? 仕事に関しても同様に、休んでいる事がストレスになり、 早く仕事復帰したい! と思う人も多いですよね。 デスクワークのような仕事であれば、退院の翌日からでも問題無いでしょう。 体を動かす仕事であれば、復帰まで1ヶ月程度は見ておいた方が良いかもしれません。 ただし、傷口が痛む事も多いので、あくまでも無理のないようにスケジュールを立てた方が良いと思います。 乳癌という大きな病気を患った訳で、初期で見つかって簡単な手術で済んだからと言って、甘く考えてはいけません。 ゆっくりと休養しながら、その後の生活に支障の無いように心がけましょう。 傷口をきれいに治す事が、入浴や仕事復帰への近道になりますよ。

1月6日にステージゼロの乳がんで乳房の部分切除手術を受けた私、まる。 術後は順調に回復し、1月8日には無事退院をしました。 今回は、その後の生活での回復具合や仕事への復帰、リハビリなど、退院後2週間についてレポートします。 手術後の回復は順調!予定通り退院できた 1月6日に受けた手術のあと、回復はいたって順調! 手術後の麻酔が切れるまでが一番体感としては苦しく、吐き気や頭痛があったり傷が痛くて寝返りができなかったりと、ちょっとしんどいなと思いましたが、翌日からは元気そのもの。 退院後はリハビリが必要 手術を受けた後は、部分切除であってもリハビリが必要なんだそうです。知らなかったから看護越しさんから説明をしてもらった時に「え?」ととぼけてしまいました。 部分切除をすると、術後、患部を動かさずにいると肌が引きつれてきてしまうそうなので、腕を真上に上げたり、上半身をひねったりするストレッチをする必要があるそうなんです。 私の場合は傷のある場所が良かったのか、先生の腕が良かったのか、手術翌日には痛みを感じることなく腕を真上に上げることができていたので、リハビリのストレッチは全く苦しいと思うことなくこなすことができています。 傷の痛みはほぼなし!でも・・・ 傷が痛むなと感じたのは概ね手術の翌日まで。痛み止めを処方してくれるので、手術翌日と退院日は飲みましたが、それ以降は特に必要性を感じることもなく今も丸ごと残っています。 でも、退院後に少しずつ気になるようになった痛みがあるんです。 なぜか腕に痛みが発生!痣ができてる! それは、腕の痛み!なぜか手術したのは胸なのに、二の腕の内側が痛い! ピリピリとした痛みがあって、腕を上げると痛む~。 ふと腕を見ると、筋肉が通っているであろう方向に筋状の痣ができてる! 体の中って、ちゃんとつながっているんですね。ちょっと感動です。 きっと、痛いからって動かさずにいるとよくないということなんだろうと思って、無理ない範囲で腕を伸ばすストレッチや、上にあげるストレッチを繰り返しました。 「おー、いててて」と言いながら。 退院後から少しずつ増していた違和感 実は、腕の痛みに加えて、退院後に少しずつ増してきた違和感がもう一つあるんです。 胸が張ってきてるのはなぜ? それは、胸の張り。 手術して取り除いたはずの箇所が、パンパンに膨らんで、押すとちょっと痛い。 膨らんでいるところはちょっと硬くて、ちょうど授乳期に胸が張ったときとちょっと似た感覚です。 胸に水が溜まってきていてイタイ 授乳期の胸の張りに似ている・・・。そう。胸に水が溜まってしまっているようなんです(泣) 手術翌日の診察でも水が溜まっていると言われて、ぎゅうぎゅう絞られて無茶苦茶痛かったことが頭をよぎります。 私が手術翌日に乳しぼりをされた記事はこちら。 ネットで調べてみると、自然と解消することもあるようですが、ひどいと水を抜く処置をしなくてはならないようです。 水を抜く処置って何よ・・・。痛そうじゃん。 ええ~!乳首から出血!