腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Fri, 28 Jun 2024 13:00:11 +0000
34 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 15:47:32. 90 出来るんじゃね? 和歌山県以外で紀州鉄道がアレコレやってる位だし 35 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 16:23:35. 49 奇襲作戦だな 36 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 16:46:16. 70 >>30 額の多寡より赤字を放置する東武が問題 37 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 18:12:32. 20 阪急グループも東京でマンション売ってるしな 38 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 18:47:59. 81 ※紀州鉄道本社は東京都中央区です 39 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 19:39:58. 77 >>31 殆どの客は足利市で降りるし、太田ー赤城なんて完全空気輸送 桐生線を分社化してもりょうもうへの影響は無いに等しい 40 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 20:04:42. 28 >>38 以前は水道橋にあったが引っ越したのか 41 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 20:13:27. 90 オブスマエアラインズ(コールサイン:オブスマエア) オブティッシュエアウェイズ(コールサイン:ブルーバード) オブスタージャパン(コールサイン:ティージェーライナー) 機内食は山田うどん、満州の餃子、東松山やきとり、川越さつまいものタルト 42 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 20:30:16. 東武東上線は変な路線ですよね? - 池袋を発着していますから。池袋... - Yahoo!知恵袋. 34 東武トップツアーズも何故か大阪でワクチン接種会場運営するね 43 : 名無し野電車区 :2021/05/15(土) 20:34:28. 37 gotoトラベルでもよく名前出てきたしいつの間にそんな偉くなったんだ? 東武トラベルとか日光鬼怒川のチケットを細々と売ってるだけのイメージだったのに
  1. 東京はなぜ人身事故が多いのか?とくに東武東上線 | 昭和56年生まれの生き様日記
  2. 東武東上線は変な路線ですよね? - 池袋を発着していますから。池袋... - Yahoo!知恵袋
  3. 東武東上線ってなぜ人身事故が多いんでしょうか?踏切が多いから? - 慰謝料が... - Yahoo!知恵袋

東京はなぜ人身事故が多いのか?とくに東武東上線 | 昭和56年生まれの生き様日記

地上の頃の北千住駅を知っていますが、あの駅を営業しながらあそこまで作り替えるのは大変だったと思います。 乗換駅を分散させたい(つまり手前の西新井駅などで準急→日比谷線直通に乗り換えさせたい)から、また日比谷線の折り返し能力と、伊勢崎線ホームを4線にして、待避や分割する際(半蔵門線に乗り入れる前は、10両編成を北千住駅で4両切り離す運用がありました。)に空いているもう1線に後続列車を入れさせることで、ダイヤ乱れを抑えたいという意図があり、あのような系統別にしています。 北関東からは、ふつうに旅客数減少でしょう。 元々営業系数も100越えているエリアなので、末端区間はワンマン化したかった。 全体の列車本数を減らしたいけど、快速があっては減らせられない。 南栗橋や館林以遠は10両編成が入れない。 分割運用は半蔵門線や田園都市線で使い勝手が良くない。 久喜駅で系統を分割し、宇都宮線からの乗換客に始発電車のアピールが出来る。 今のダイヤ構成そのまんまですね。 半蔵門線乗り入れ、つまり都心直通は、東武としてはやりたかった事ですよ。 豊住線はどうですかね? 本線と東上線を繋げて嬉しい事は無いですから。 東上線は4年前まで東上業務部という部門が運営していて、半ば独立組織。本社とは別で人事交流もなかったので、豊住線が出来るメリットにはならないですよね。 あれは江東区の為ですから。 やらないと上記の通りで大変でしたから。

東武東上線は変な路線ですよね? - 池袋を発着していますから。池袋... - Yahoo!知恵袋

もしかしたら数年前からきれいだったのかもしれませんが、そんな記憶はないなぁという感じです。 ちなみに記憶にある、ほかの50000系列で袖仕切りが白いのは51003Fと51008Fです。51003Fは1年半ぐらい前に休車してずっと検修区にいて復帰した車両です。51008Fは本線系統への転属工事がなされました。 50000系列は検修区や工場なので長期運用離脱すると、袖仕切りがきれいになることがある ようです。 きれいにするタイミングがよくわかりません。 もしかしたらLCD改造工事がなされた50070型あたりもきれいになってるかもしれませんが確証はありません。今度確認します。 同じ50000系列の後期車である 51006Fあたりは確か上に紹介した動画の袖仕切り板並に汚れていたはず です。51006Fってまだ製造から10年ちょっとしか経ってないけど、 ボロい!! なぜか10号車山側のLEDが壊れている LCD化されて復帰したという情報と共に聞いた情報ですが、なんとこの東武51075F 検修区に長い間いて、おそらく袖仕切り板も交換されたというのに 10号車山側のLED行先案内表示器(電光掲示板) が 壊れているのです!! 東武東上線ってなぜ人身事故が多いんでしょうか?踏切が多いから? - 慰謝料が... - Yahoo!知恵袋. この映像をよーく見ていただくとわかるのですが、 右側に白い線が入っていませんか? そうなんですよ。この推定、おそらく合っていると思うのですが、単なる故障じゃなくて、 そもそも 中にLEDが一部 入っていないんですよ!!! 代わりに黒い画用紙みたいなものが入っています。LEDのドットが見えない。 もう本当に ボロいなぁ… これだから「ボロい、ボロい」って言われるんだよと思います。 これ51075Fに限らず、特に 30000系とかでたまに見られたりします。 それも同じようになんか部分的にLEDが黒い何かで覆われたようにみえます。 もう直っているとは思いますが、今どうなっているかは知りません。 東上線の9000系列? 50070型あたりで車外LEDが部分的に交換されているものは見たことあります。 そういうものは交換された部分だけLEDが明るいのです。その部分だけ白色が赤みがかってなくてきれいですね。 多分こんな感じで51075Fも部分的に後々修理されるのだと思います。 早く修理していきたい!! 他にも東上線ボロいシリーズを書いています。東上線では他路線ではあり得ないことが頻発します。それがおもしろいんだけどね!!

東武東上線ってなぜ人身事故が多いんでしょうか?踏切が多いから? - 慰謝料が... - Yahoo!知恵袋

1 : 名無し野電車区 :2021/05/14(金) 09:06:49. 06 東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋~寄居75. 0km・越生線:坂戸~越生10. 9km)を語るスレです。 【このスレのお約束】 ○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。 ○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!) ○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。 ○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止! ○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。 ○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。 ○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。 ○次スレは、 >>960 くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。 ○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。 ※前スレ (東武)東上線 Part267 2 : 名無し野電車区 :2021/05/14(金) 09:07:06. 31 ※関連スレ 東武鉄道車両総合スレッド Part122 東武東上線 人身事故スレ 4 東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 153 東京メトロ有楽町線・副都心線 Part138 東京メトロ車両総合スレ 41S 【Fライナー】有楽町線・副都心線運用報告16 東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 181 東急電鉄車両総合スレッド131 3 : 名無し野電車区 :2021/05/14(金) 09:36:36. 53 男衾 4 : 名無し野電車区 :2021/05/14(金) 11:35:42. 16 鶴ヶ島 5 : 名無し野電車区 :2021/05/14(金) 11:44:23. 65 / __ ― 𝙏 𝙊 𝘽 𝙐 / 6 : 東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 :2021/05/14(金) 12:09:19. 22 >>1 乙! テレッテレーレー テレッテレーレー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――― と(´・ω・`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ―― ――. / /⌒ソ ̄ ̄ -'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新スレに儂登場!

一刻も早い対応が叫ばれています。 小学生事故のケース うわ…今朝大遅延起こした東武東上線の人身事故、小学生だったのか。 ごめん、普段人身事故だと割に(多分皆)イライラするけど今回ばかりはなんとも言えない心境や…。 でも3時間ほど遅れてきた人もいるってどんだけだよ… — Masuko(pretty girl)🌑°・🐠 (@Maskoishi) June 11, 2018 2018年6月12日には、小学生が電車と接触する人身事故がありました。 この小学生が助かったのかどうか確認はできませんでした。 この小学生の通学路だったのでしょうか。 もしあやまって電車と接触したのであればなぜ・・・。 スポンサードリンク 東武東上線の人身事故でよく止まる場所はどこ? 東武東上線接触事故で運転再開未定だそう…仕事帰り川越駅やばいことになってた😅タクシー待ち大行列だし💦 #東武東上線 #東上線 — a8tan@swift71&NOAH80 (@ayatan04201) 2019年11月27日 人身事故が多いと言われている東武東上線ですが、実はよく止まる所が集中している場所があったんです。 あなたの住む街はどうでしょうか? 2019年1月~現在までのデータを集計してみましたので、早速みていきましょう。 ときわ台駅~成増駅区間 地元の東武東上線、ときわ台駅が改装中です。さすが、宇都宮の最高級大谷石を使用し、低い屋根の昔の面影を相当再現されてるんだけど、同じ東武の敷地内に高層建築が建築中で興ざめ。やっぱり屋根の高さ(スカイライン)は一緒がいい。 #東武東上線ときわ台 #リノベ #大谷石 — naokisuga (@majestic11x) 2019年8月15日 この区間では7件の人身事故が起きています。 詳細は以下の通りです。 日付 時刻 場所 状況 2/25 17時50分 下赤塚駅 不明 3/16 7時45分 下赤塚駅 女性死亡 3/28 18時47分 東武練馬駅 不明 9/25 13時15分 上板橋駅 不明 10/29 20時07分 上板橋駅 不明 11/6 18時21分 下赤塚駅~ 成増駅区間 不明 11/17 19時18分 ときわ台駅 ~上板橋駅区間 不明 柳瀬川駅~ふじみ野駅区間 本日は埼玉県の柳瀬川駅周辺に来ております!! あいにくの雨ではありますが、本日は"鳥"さん達のたくさんいるところへ行ってまいります!