腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sun, 02 Jun 2024 05:19:47 +0000

私は子供の頃から頼まれごとが多い人生を歩んできました。 頼まれごとの大半は母からで、長子だから頼まれごとが多いのだろうと思っていました。 ある日頼まれごとが多すぎていっぱいいっぱいになった私は、友達のお母さんに愚痴をこぼします。 『私は昔から頼まれごとが多いけど、最近は自分の用事を犠牲にしてまで人の事をしていてストレスを感じている』というと 『個性心理学って知ってる?今度先生を呼んで勉強会するから来てみない?』と言われました。 な、なんか…怪しい 『こせいしんりがく』 怪しさいっぱいの8文字ですが、友達のお母さんを信頼していたので、講座に参加することにしました。 結論から言うと、この講座に参加して良かったですし、個性心理学を知ることで自分の行動や考え方をコントロール出来るようになりました。 すると『頼まれごとが多い』という私のストレスが解消されたのです。 同じように 生きていく上で生じる人間関係のストレスを何とかしたいと考えてる方 のために、しばけん先生の講座で学んだ個性心理学の基礎をまとめてみたいと思います。 そもそも個性心理学ってどんな学問? 『個性心理學』は、1997年4月に個性心理學研究所 所長 弦本將裕が、世界で初めて人間の個性を12匹の動物キャラクターに当てはめ、更に60分類キャラクターに細分化させることで、誰にでもわかるイメージ心理学として体系化し、世に発表した学問です。 (引用:個性心理学研究所) う~ん。意味わかる?私わからない… 弦本さんが著書『動物キャラナビバイブル』の中で個性心理学についてこう書いています。 個性心理学とは人間図鑑(人間のキャラクター別のトリセツ) 個性心理学とは「目の前にいる人」との関係を良好にするための心理学 子供からお年寄りまで誰もが理解できるように人間を動物のイメージに当てはめてみた もっと基礎を詳しく知りたい方は動物キャラナビバイブルに詳しく書いてあります。 この本にはこの記事にかかれている『個性心理学の基礎的ポイント』の換算表が全てかいてあるので、自分や家族のキャラクターなどを調べるのに1冊あると便利です。 集英社 ¥875 (2021/06/25 21:13時点) 個性心理学の講師『しばけん』さんとは? 本名は『しばたけんじ』さん 略してしばけん先生です。 しばけん先生のブログのプロフィールには次のように書いてます。 個性心理學認定講師・認定カウンセラー「いむらきよし流個性心理學」を伝える。 青森県ではいむらきよし流の第一人者。 2017年8月、いむらきよし師匠の分身「スペシャルイレブン講師」のさらに上 「トップナイン講師」に選ばれ、活動の場を全国へ!

個性心理学研究所 グラシアス支局

いいえ。お電話やZOOM等でも可能です。 Q: 予約は必要ですか? はい、まずはご予約下さい。その際にご希望の日時の候補を2.3お知らせください Q: カード決済はできますか? はい、できます。PayPal 、PayPay ご利用いただけます。 銀行口座振り込みもOKです。 Q: 心理学に興味があるので講座を受けたいと思っています。講座をうけたら、講師として活動しなければなりませんか? 講師・カウンセラーのライセンスは、プライベートでも充分に活用していただけます。 講師やカウンセラーとしての活動方法は、ご自身に合った方法で大丈夫です。 Q: カウンセラーとしての経験、実績が全くありませんが、受講しても大丈夫でしょうか? 大丈夫です。カウンセラーの基礎から学べる内容になっています。 メールでお問い合わせ 心の相談室サーティフォーへのお問い合わせは、下記フォームより承ります。

個性心理学研究所 ログイン

有資格者ログイン LOGIN 有資格者専用ページ(マイページ)ログイン 個性心理學研究所認定講師・カウンセラーのための情報ページです。 ※登録料および更新料をお支払いいただいていない場合はご利用いただけません。 ※講師登録に関するお問い合わせは お問合せフォーム よりお送りください。 ※一般の方はご利用いただけません。 支所・支局 ログイン 支所・支局のためのページです。 ※認定講師・カウンセラーの方はご利用いただけません。

個性心理学研究所 資格

【家庭で】 ・子どもが大きくなって、コミュニケーションが取れなくなった、何を考えているかわからない。 ・親戚の中で、理解できないことばかり言うヒトがいる。 【仕事で】 ・最近の若い人は何を考えているかわからない。 ・上司の好き嫌いにも閉口している 毎日の生活の中で他人のちょっとしたことでイライラしてはいませんか? 【解決するには・・・】 ①わかっているようでわかっていない自分のことを知りましょう。 ②「自分と他人は違う」ということを理解しましょう。 南光史一講師が、わかりやすくあなた自身のことを解明していきます。 ISD個性心理学をあなたの生活に取り入れることで・・・ ① 毎日笑顔になる回数が激的に増えます! ② 上司や部下に対する言葉かけが変わります! ③ 営業先のお客様へのアプローチ内容が変わります! ④ あなた自身の未来のビジョンを描くことができます! 個性心理学研究所 資格. 日本全国を飛び回り、多くの方の悩みをISD個性心理学で解消し笑顔にさせる南光史一講師。 あなたも、ぜひ参加してみませんか? お待ちしています。 【講演内容】 ① なぜISDが世間に広まるとよいのか ② ISD個性心理学が活用されている現場の紹介 ③ 3分類で知る自分のこと他人のこと ④ 通信型教材「ISDねっと」の紹介 【南光史一先生プロフィール】 個性心理学を学んで21年。ISD個性心理学で年間250講演をこなし、最多受講生を持ち、現在はISD個性心理学協会代表理事(代行)として、全国で拠点開発活動中。 自他ともに認める「ISD個性心理学発信者」として日々さらに研鑽を積んでいる。 著書「うまくいく~恋愛編~」は、発売初日にアマゾンランキングで3部門1位を獲得。 2015年生涯学習認定講師アワードで金賞受賞。 ご参加お待ちいたしております。 [2019/11/22]ISD個性心理学導入セミナーin東京のお知らせ お申し込みはこちらよりお願いいたします。 [2019/07/09]『SDロジック誕生秘話~ISD開発者と発信者の講演会~』 【2019スペシャル開催決定! !】 服部マサト×南光史一がISDを語りつくす 『初開催!ISDロジック誕生秘話~ISD開発者と発信者の講演会~』第2弾 ISDがあなたに伝えるたいせつなこと・・・ 誕生秘話から現在まで「ISDロジック」の神髄を・・・ そして本邦初公開「開発者と発信者のトークライブ」も含めて3時間。 前回よりパワーアップした内容を是非お楽しみください。 各会場お席が若干ございます。お早めにお申込みください。 皆様にお会いできることを楽しみにしております。 7/21 東京 7/23 福岡 7/27 大阪 [2018/01/18]2018リズム講演会開催間近!

地図をクリックするとエリア別の 開催予定スケジュールへ移動します 開催内容からの検索はこちら 2020/03/12 2020年リズム講演会、無事開催致しました! 2019/12/16 2020リズム講演会開催決定 2019/11/26 2020年 ISD個性心理学導入セミナーのお知らせ 2019/11/22 ISD個性心理学導入セミナーin東京のお知らせ ページトップへ 一般社団法人ISD個性心理学協会及び株式会社ISDエデュケイションズの事業と株式会社個性心理學研究所の事業とは無関係です。 【福岡本部】 〒810-0001 福岡市中央区天神1-13-2 福岡興銀ビル8F TEL: 092-711-6122 / FAX: 092-711-6123 【東京本部】 TEL: 03-5684-1324 一般社団法人ISD個性心理学協会及び株式会社ISDエデュケイションズの事業と株式会社個性心理學研究所の事業とは無関係です。