腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 29 Jun 2024 01:18:23 +0000

time 2018/02/21 folder グルメ レビュー コロッケのまんまって知ってます? コンビニとかで見かける、謎のお菓子(? )。 それは、UHA味覚糖が生み出した お惣菜とお菓子の終着点のようなモノ。 個人的には味覚糖は 宇宙食分野に進出するつもりだと思われる。 「宇宙空間でも、美味しくコロッケが食べられるといいな」 なんて熱い思いがあるに違いない。 ※タンロムの妄想 それくらい気合いを入れて、コロッケをそのまま お菓子のようなものにしてしまったのが コロッケのまんまである。 男は度胸!なんでも試してみるもんさ!がモットーのタンロム、 何も考えずホイホイ買ってしまったのですが 美味しすぎワロタwwwwwww sponsored link コロッケのまんまはシリーズ最強のうまさと完成度 コロッケのまんまは UHA味覚糖が送り出す「まんまシリーズ」 の一つである。 まんまシリーズは、その名の通り 食べ物をそのまんまお菓子(? コロッケのまんまをセブンイレブンで発見!シリーズ最高のうまさwwwww | ヘビーデューティに日々精進するブログ~ホンモノ探求~. )にしてしまった商品である。 いや、食べ物というより 惣菜をそのままお菓子にしてしまった商品である。 だからパッケージには 「Sozaiのまんま」 という表記がある。 ※素材と惣菜をかけてる高度なギャグなんやろね まんまシリーズには現在確認できるもので 海老焼売のまんま 野菜炒めのまんま コロッケのまんま ごぼうのまんま 茸のまんましいたけ醤油味 茸のまんまエリンギバター味 茸のまんまエリンギパクチー味 の計7種がラインナップされているが 公式サイトより。 そのなかでも今回紹介している「コロッケのまんま」が シリーズ最強のうまさなのである!! タンロムは やみつきホルモンをコンビニで買ったらやみつきになった! amazonで大人買い予定 という記事にも書いたように この手の 「珍味というかお菓子というか…なんかおつまみみたいなの」 が大好物なので、コンビニなどで 怪しい製品 を発見次第すぐに買ってしまうのだ。 なのでまんまシリーズも パクチー味とごぼう以外はすべて実食済みなのだが… 正直リピート買いには至っていなかったのだ。 ※好きな人、すまん 焼売のまんまは、カラッと揚がりすぎていて 焼売だかなんだか分かんない食感だし(味はまぁまぁ美味い) 野菜炒めに関しては、塩辛いフリーズドライの野菜って感じの印象しか無かった。 野菜炒めのまんまは、微妙でした。 そんな感じだったので、コロッケのまんまにも全く期待していなかったのだが 食べてみたら美味いのなんのwww 一つの大きさは500円玉くらいだろうか。 このサイズのコロッケ作るの大変そう。 「コロッケをさらに揚げたらカッスカスなるんちゃいますの〜?」 というタンロムの心配など無縁。 むしろ、中までしっかりと揚げることで 美味しさがギュッと凝縮されているように感じた!

  1. Hepporon Library | 味わいはまさにコロッケ、UHA味覚糖の『コロッケのまんま』
  2. デパ地下コロッケ東西対決 :: デイリーポータルZ
  3. コロッケのまんまをセブンイレブンで発見!シリーズ最高のうまさwwwww | ヘビーデューティに日々精進するブログ~ホンモノ探求~

Hepporon Library | 味わいはまさにコロッケ、Uha味覚糖の『コロッケのまんま』

「コロッケのまんま」って気になるネーミングのお菓子がコンビニに売っていたので買ってきました。 パッケージに「おかずをそのまま揚げました」て書いてあるんですよ。 なにそれ!! オラ、わくわくすっぞ! UHA味覚糖 コロッケのまんま UHA味覚糖から2017年9月25日に新発売されました。 購入価格160円 UHA味覚糖の「まんまシリーズ」とでも言うんでしょうか、「茸のまんま」やら「ごぼうのまんま」などなどの類似した商品が発売されています。 しかし、「コロッケのまんま」はちょっと他とは違いますよね。 素材ではなく、コロッケをそのまんまお菓子にしちゃったってことですから。 中身はどんな感じなんでしょうか? 本物そっくり おっー、コロッケみたい! あれ? でもなんか… 量、少なくね!? 物凄く小さいコロッケが5個入ってました。 これ、確か160円だったよね… 販売価格を確認してしまうほどがっかりする内容量です。 しかも、5個中の1個は 欠けている状態です。 クオリティ低いな、味覚糖! 商品てさ、作るだけじゃダメなんだよね。 作った後、消費者が食べるところまで考えないとロングセラー商品は生まれないからさ。 「家に着くまでが遠足」と一緒なんだよ。 もっと頑張れ、味覚糖! Hepporon Library | 味わいはまさにコロッケ、UHA味覚糖の『コロッケのまんま』. 食べてみた感想 味もコロッケ コロッケの中はこんな感じです。 本物のコロッケみたいな具が入っていますね。 見た目はお菓子と思えないほどコロッケです。 ただ、このコロッケの小ささが酷すぎるんですよ。 1口サイズをはるかに下回る小ささ… 5個で160円だから、1個32円もするんですよね。 これが1個30円以上もすると思うと、そう言えばスーパーのお惣菜コーナーに野菜コロッケが1個30円で売ってたな… とか思っちゃうわけですよ! てか、小さいばっかで味の感想が全くできていませんでした。 簡単に言うと… めちゃくちゃコロッケです! サックサクのお菓子の食感なのに、味は完璧にコロッケでした。 ソースをかけるとうまい ソースをかけて食べると、更にコロッケ感がアップしますよ。 あっ、これコロッケじゃん! て、なります。 そして、私は思うのです。 そう言えば、スーパーのお惣菜コーナーに1個30円で野菜コロッケが… あれ? さっき言ったな… まとめ この完璧なコロッケは恐らく「フリーズドライ製法」という技術ですね。 パッケージの「おかずをそのまま揚げました」は、凄く小さい本物のコロッケを 油で揚げた 後にフリーズドライしたってことでしょう。 どこかで見かけたら1度は食べて欲しい商品です。 おいしくって完成度が高いんだけど、お値段も高い「UHA味覚糖 コロッケのまま」でした。 本日は以上!

デパ地下コロッケ東西対決 :: デイリーポータルZ

中はちゃんとコロッケしてる。 味は濃厚で、 ぶっちゃけ普通のコロッケより美味しいんじゃね? ってレベルの仕上がり。 サクサク、サクサク!と、あっという間に完食してしまう。 美味い、美味すぎる。 巷ではカップうどんなどに入れて「コロッケうどん」を 楽しむ人も居るようだ! そんなコロッケのまんまの 気になるカロリーは? sponsored link コロッケのまんまのカロリーは? コロッケを2度揚げしているコロッケのまんま。 揚げ物を2度も揚げるなんて、カロリーが気になって夜も眠れない。 という方もいらっしゃることだろう。 コロッケのまんまのカロリーは 一袋189kcal(30g)だ。 コロッケのまんまの成分。 そのカロリーが高いのか低いのか微妙なラインのカロリー量だが 奇しくも コロッケ1個のカロリーが大体185kcal なので、 コロッケのまんまはカロリーまでもコロッケのまんまだった。 一日に何袋も食べたらちょっとやばいかもしれないが おやつとして楽しむくらいには問題なさそうだ。 コロッケのまんまはスーパーやamazonでも買えるのか? デパ地下コロッケ東西対決 :: デイリーポータルZ. この手のお菓子は、売ってるときは売ってるが 見かけないときは本当に見かけない。 ※さきほど話したやみつきホルモンも何度も絶滅しかけている いまのところスーパーで見かけたことはないが セブンイレブンやローソンでは見かけたことがある! タンロムはセブンイレブンで購入したが 「もうコロッケのまんま無しでは生きていけないッッ! !」 というコロッケのまんまジャンキーの方は Amazonでまとめ買いするのが良いと思う。 いつ最寄りのコンビニで売られなくなるとも限らないからね! Amazonや楽天だと、 一袋あたりの値段も安くなる ので ジャンキーにはありがたいね。 コンビニは定価売りだしね 楽天だとさらなるジャンキー向けの 18個セット売り も発見できた笑 コロッケのまんままとめ いかがだっただろうか? コロッケのまんまをまとめると 本当にコロッケをそのまんま挙げてる まんまシリーズの中でダントツに美味い カロリーは189kcal スーパーではあまり見かけない セブンイレブンやローソンでエンカウント率高し Amazonや楽天で安くまとめ買いできる とにかく美味い こんな感じだ! お菓子なのか惣菜なのかよく分からない、コロッケのまんま。 冒頭でタンロムが語ったように 宇宙食だと思って食べると より一層美味いぞッ!!

コロッケのまんまをセブンイレブンで発見!シリーズ最高のうまさWwwww | ヘビーデューティに日々精進するブログ~ホンモノ探求~

しばらく時間を置いて、少しおつゆを染みこませてから食べてみます。 ▼良い感じにしんなりしたところでGO。 お〜、いいですねぇ。今回「後入れ」で試したので、少しサクサク感が残っていますが、おつゆが良い感じに衣に馴染み、 これがスナック菓子である ということを一瞬忘れてしまうくらいのリアルコロッケ感があります。しかし、よく考えたら リアルコロッケの方が安い ので、『コロッケのまんま』を買い、" わざわざトッピングとして "カップそばなどに入れる価値はないかな…。 スナック菓子としてのレベルは高く、片手で手をほとんど汚さず食べられるので、ちょっと小腹がすいた時にはピッタリな商品なんじゃないでしょうか。コンセプトや完成度がとてもインパクトのある商品なんでね、周りの人に配ってみたらとても盛り上がると思いますよ! また、お子さんや旦那さんなんかに普段お弁当を作っているという方は、お弁当に『 コロッケのまんま 』を入れてみてください。相当驚くと思います(笑) とても面白いスナック菓子なので、見かけた方はぜひお試しを! この記事が気に入ったら いいね!で最新記事をお届けします おすすめコンテンツ

こちら見た目は コロッケ 。でも コロッケパン と謎かけみたいな名前です 今、ローソンの Lコロ でコロッケレシピ募集があったので、 コンビニ で買ってみました こちらその後12月にローソンタイアップレシピコンテストで賞を頂きました 主婦になるとなかなか コンビニ に行く用事が無いので、ちょっと ドキドキ 。大量のお買い物の帰りに寄ってみたらお昼時で、会社員の方が30人くらい並んでいてびっくり コロッケ1個下さい と言う勇気がかなりいったけど 大量の荷物をぶら下げる主婦は列に 邪魔 だと思いながら、年配の 店長 さんがとても愛想が良く、忙しいのに1個でも笑顔で、そして手提げ袋まで用意しようとしてくださいました。お店って 内容 はもちろんだけど、店員さんにより行くの辞めたり、また行こうと思いますよね Lコロ(北海道男爵の牛肉コロッケ) 大きくてホクホクでお肉の味もして美味しかったです 以前『 食パン 』で丸く型を抜いて作ったことがあるのですが、形を抜くのが少し 手間 がかかったのと、食べた時に中身の重さと外側のパンの軽さが少し合わないかなと思い 今回 バケット で作ろうか考えたけど今度中身の柔らかさに比べて外側が硬くバランス悪いかな?と それで少し大き目の ロールパン を使いました。スーパーの中のパン屋さんの 値下げ品 。これが作りやすく中身と外の噛んだ時のバランスが丁度でした! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 材料1個分 ロール―パン・・・1個 Lコロ・・・1個 キャベツ・・・30g(塩小さじ4分の1) 卵・・・1個 添付の中濃ソース・鰹節・・・適宜 マーガリン・ブラックペパー・マヨネーズ・・・適宜 作り方 1 キャベツは千切りにして塩をふりしんなりすれば、水気をしっかり絞る。卵はゆで卵にしておく。 2 パンはこんな感じのスーパーのロールパン値下げ品を使用。 3 パンは蓋部分を切りますがハサミが便利! 4 蓋を外した状態。 5 中身もパン生地をくり貫き、それはそのまま食べます(笑) 6 トースターで蓋も焼く。 7 パンの中に野菜からの水分を防ぐためマーガリンなど塗る。キャベツを詰め上からマヨネーズ・ブラックペパーを適宜かける。 8 7の上にLコロッケを乗せる。 9 ゆで卵輪切りを乗せ上からマヨネーズを搾る。 10 パンで蓋をする。 11 周りをハケでコロッケに添付のソースを全体に塗る。 12 かつお節を全体にまぶす。 見た目は遠目で コロッケ に見えるかなwいつも 100均のお皿 を使うけど、こういうお安く出来るものは反対に良いお皿を使います 爪楊枝にマスキングテープの旗をコロッケパンの 邪魔 にならない色を刺します インスタ風 に真上から(インスタに使わないけどw)パンの周りのかつお節がソースでくっ付きまた パン と合う 中味がまた楽しいですよ^^ カット してみると、卵にコロッケにキャベツの3段!これ1つに愛が詰まっています お子様もこういう風に仕上げたら楽しいと思います^^大人も結構楽しいですよ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆ スナップディッシュサイト でお世話になっている、センスいいスナップを載せてられる なだちいさん が先日の セロリ好きになるセロリのしぐれ煮 を作って下さいました!