腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Thu, 08 Aug 2024 02:17:59 +0000

最新の記事を読む 【コンパクト!】Unigearの軽量なキャンプ用エアーマットを購入したのでレビュー 初めてソロキャンプに行った際、EVAマットのみでその上に寝袋を敷いて寝たのですが、あまり寝心地がよいとは言えなかったのでUniGearのエアーマットを先日購入いたしました。とてもコンパクトで取り回しがしやすいので、本記事ではこのUnigearのエアーマットについてご紹介させていただければと思います。 キャンプ 2021年7月5日 【自動炊飯も可!】トランギアよりも格安で買えるMiliCampのメスティン 以前から趣味として興味のあった、「キャンプ」をこのコロナ禍をきっかけに始めました。本記事はその第1弾です。手始めにキャンプには欠かせないクッカーの一つである、MiliCampのメスティンを購入しましたのでこちらご紹介させていただきたいと思います。 キャンプ 2021年6月10日 他の記事を読む 芝生について勉強する おすすめの記事を読む 【住宅購入者必読!】不動産ジャパンではレインズと同等の物件情報検索が可能! 2016年4月の中古マンション購入の際物件を探すにあたって、Yahoo! 不動産やHOME'SなどWebサイトを活用しつつ直接不動産会社から物件を紹介してもらったりもしましたが、最終的には「不動産ジャパン」というサイトで今回購入した物件を見つけましたました。本記事では不動産流通推進センターが運営している不動産情報サイト、「不動産ジャパン」についてご紹介したいと思います。 Web 2016年8月31日 【意外と便利!】特定の子要素を持つ親要素にcssスタイルを適用する方法 「特定の子要素を持つ親要素にcssを適用したい」というケースはしばしばありますが、css3を駆使してもこれを実現するセレクタは存在しません。そこで、jsを使って実現する方法を本記事ではご紹介いたします。jQueryでもVanilla JS(生のjavascript)でもどちらでも可能ですので、サイト環境に合う方法をどうぞお使いください。 Web 2017年3月27日 他の記事を読む

エクセル 大量のデータを一括で入力する方法! | ホワイトレイア

グループ化した図形のうち一つの色や位置を変更 そして、グループ化した図形の内一つの色や位置を変更する方法についてです。 グループ化を解除しなくても簡単にできるので覚えましょう。 (1)変更したい図形を一度クリックした後、2~3秒待ってもう一度クリックする (2)色や位置などを変更すれば完了 ポイントは(1)の「一度クリックした後少し待って再度クリックする」所で、こうすることでグループ化した図形の中の一つを選択することができます。 試して見てください。 3. 行のグループ化基本手順 次に行のグループ化について基本手順を解説します。行のグループ化は「表示」、「非表示」と違って折りたたんでいるか開いているかが一目で分かり、とても便利な機能です。 (1)グループ化したい(場合によって畳んで非表示にしたい)行を選択する (2)「データ」タブにある「グループ化」をクリックする (3)完了 行をグループ化するとこのように左端に「-」ボタンができ、これをクリックするとグループ化した行を非表示にすることができます。 ちなみに「+」ボタンを押せば、折りたたんだ行を開くことができます。 4. 行のグループ化応用編! 行のグループ化も応用テクニックがあります。 これを覚えてより便利に行のグループ化を使いこなしましょう。 4-1. 芝生やDIY等のライフハックやWeb制作情報を発信するメディア | Web屋の芝生DIY. 階層の作り方 まずは階層の作り方です。 ここでは「1~15日までのグループ」と「16~末日までのグループ」、そして「月のグループ」という階層にしてみます。 (1)2行目から4行目までを選択してグループ化する(1~15日までをグループ化) (2)6行目から7行目までを選択してグループ化する(16~末日までをグループ化) (3)2行目から8行目までを選択してグループ化する(2月全体をグループ化) (4)完了 このようにすれば、まずは下のように小計単位で折りたためます。 そして下のように、月単位でも折りたたむことができます。 ワンクリックで好みに応じて簡単に折りたためるので、とても便利ですよ。 4-2. 集計行を上にするには? 次に集計行を上にしたい場合のやり方についてです。 集計行が下にある場合には先ほど紹介したように、「範囲指定」→「グループ化」で簡単にグループ化できたのですが、集計行が上にある場合にはひと手間必要になります。 (1)「データ」タブにある「アウトライン」の右下をクリックする (2)「設定」にある「集計行または列の位置」で、「詳細データの下」のチェックを外す (3)3行目から7行目までを選択してグループ化する (4)完了 このようにすれば集計行が上にあってもしっかりと2月分のデータとしてグループ化できます。 4-3.

グループ化の解除手順 最後にグループ化の解除手順です。 これもしっかりと覚えておきましょう。 (1)解除したい範囲を選択する (2)「データ」タブにある「グループ解除」をクリックする (3)完了 これでグループ化を解除することができます。 なお、例えば6行目だけ選択してグループ解除をすると、6~8行目のグループが7~8行目のグループに変わります。 このように、一部分だけをグループから外すこともできるので場面に応じて活用してください。 5. まとめ 以上、図形グループ化の基本手順と応用編、そして行グループ化の基本手順と応用編を解説しました。 どちらの「グループ化」も、まとめて移動する、折りたたむなど一括して操作ができるのでとても便利な機能で、この機能を知らないで一つ一つ操作していると場面によってはとてつもなく時間が掛かってしまいます。 この記事を繰り返し読んでエクセルのグループ化をしっかりと身に付け、仕事の時短化に励みましょう。 向井 かずき PCスクールにてパソコンインストラクター経験あり。 現在はフリーランスで、ライターやブログ運営など行っています。 PCをはじめ、スマホやタブレットなど電子機器が好きで、便利な機能やツールを見つけるのが好きです。 皆さんの役に立つ情報を発信していけるように頑張ります。 スポンサードリンク

芝生やDiy等のライフハックやWeb制作情報を発信するメディア | Web屋の芝生Diy

【Excel】グループ化とは?基本から便利な応用テクニックまで丁寧に解説【複数階層】 エクセル 2021. 07. 30 「エクセルのグループ化ってどんな機能?」 「グループ化しているデータを解除したい」 「グループ化の便利な使い方が知りたい」 グループ化とは文字通りデータを「まとめる」ことができる機能で、図形をグループ化することで、データをまとめて移動させたり削除したりすることができます。 また、行のグループ化もでき、まとめた範囲を簡単に折りたたんだり、展開したりすることもできます。 ここではそんなエクセルの「グループ化」について、基本的な手順と応用テクニックを紹介します。 この記事を読めば、エクセルのグループ化機能を上手に使いこなせるようになりますよ! 1. 図形のグループ化基本手順の紹介 ではまず、図形のグループ化の基本手順を確認します。 (1)グループ化したい図形を、Shiftキーを押しながらすべて選択する (2)選択した図形上で右クリックを押し、「グループ化」→「グループ化」を選択する (3)完了 このようにすれば簡単に、図形をグループ化することができます。 グループ化すればまとめて移動させたい時、削除したい時に、ワンクリックで全ての図形を選択することができるのでとても便利ですよ。 2. 図形グループ化応用編! 次に図形グループ化の応用編として、知っていて得するテクニックを紹介します。 2-1. グループ化の解除方法 まずはグループ化したものの解除方法からです。一度はまとめたけれども、やっぱり別々の図形として使いたい時に行います。 (1)グループ化された図形をクリックする (2)選択した図形上で右クリックし、「グループ化」→「グループ解除」を選択する (3)完了 このようにすれば、一度行ったグループ化が解除されます。 まずはこの解除の仕方を覚えましょう。 2-2. 解除したグループを再グループ化 次に解除したグループ化をもう一度グループ化(再グループ化)する方法です。 例えば「いったん解除したけどやっぱりグループ化したい!」という時は、この方法で簡単に再度グループ化をすることができます。 (1)再グループ化したい図形のうち、どれかをクリックする (2)選択した図形上で右クリックし、「グループ化」→「再グループ化」を選択する (3)完了 このようにすれば簡単に、再度グループ化することができます。 図形をすべて選択する手間が省けるのでとても便利ですよ。 2-2.

「フラッシュフィル」は「B2」に入力された「川崎」を、「A2」に入力された文字列の「姓」と判断して、残りのセル「B3:B10」に「姓」だけを自動で入力してくれます。 名前を抽出 名前を、フラッシュフィルを使って抜き出してみましょう。 1.C2に「慶子」と入力します。 2.C2を選択して、「フラッシュフィル」をクリックしましょう。 3.「C3:C10」に、名前だけが自動で入力されました! 「フラッシュフィル」は「C2」に入力された「慶子」を「A2」に入力された文字列の「名前」と判断して、残りのセル「C3:C10」に「名前」だけを自動で入力してくれます。 フラッシュフィル機能は周囲のデータから法則を読み取ってくれます。 フラッシュフィルで文字列を結合 フラッシュフィルで、社員№と姓と名前を結合してみましょう。 1.D2に「AP1003:川崎 慶子」と入力します。 2.D2を選択して、「フラッシュフィル」をクリックしましょう。 3.「D3:D10」に「社員名」が自動で入力されました! フラッシュフィルを使うと「D2」に入力された「AP1003:川崎 慶子」の一定の法則を読み取って、残りのセルに同じ法則で入力してくれます。 フラッシュフィルで大文字を小文字にする エクセル、フラッシュフィル機能を使うとセルに入力されている全角文字を半角文字に変えたり、大文字を小文字に変えることができます。 ここでは、文字列の中にある一部の英文字の全角を、半角に変えてみましょう。 1.B2に、「Wea1001an201」と入力します。 2.B2を選択して、「フラッシュフィル」をクリックしましょう。 3.「D3:D10」に、左端から2と3番目の全角英文字が半角英文字になって、自動で入力されました! フラッシュフィルを自動にする フラッシュフィルが自動で実行されない時があります。フラッシュフィルが自動でなっているか確認しましょう。フラッシュフィルが自動に設定されていない場合は設定しましょう。 1.「ファイル」タブをクリックします。 2.「オプション」をクリックしましょう。 3.「詳細設定」→「編集設定」→「フラッシュフィルを自動的に行う(F)」にチェックマークを入れます。 4.フラッシュフィルが自動設定されます。 オートフィルタオプションのフラッシュフィル エクセルのオートフィルを使って大量 の連続データを作成する時、フィルハンドルを作成する方向にドラッグすると。オートフィルオプションが表示されます。 オートフィルオプションを開くと「フラッシュフィル」があります。2013年に追加された機能で。「フラッシュフィル」コマンドと同じ働きをします。 フラッシュフィルで名前を抽出 A列のセルには「市区と支店名」が入力されています。「支店名」を抜き出してみましょう。 1.B2に「神田店」と入力します。 2.B2を選択して、フィルハンドルを「B3」にドラッグしましょう。 3.

エクセルが重いとき、その原因と軽くする対処法 | ホワイトレイア

ドライブには、15 GBまで無料で保存できます。 空き容量を増やすには? 写真を大量に保存したりして使用量が増えたときには、「保存容量を購入」することもできます。増やした容量を減らすこともできます。無制限に使いたいときには、Google workspace というプラン(有料)もあります。 バックアップと同期 Googleが提供しているPCのバックアップ用のツールを使えば、 PC内のフォルダとGoogleドライブのフォルダを同期してくれます。バックアップと同期はPCのみが対象です。 バックアップと同期アプリをダウンロードしてインストール WindowsもMacも、アプリをダウンロードしてインストールする必要があります。インストールができたら、Google アカウントでログインし、同期設定します。 バックアップが同期しない場合 PCのツールバーの中のGoogleドライブアイコンをクリック。「ケバブメニュー」をクリック。「終了」をクリックします。少し時間をあけて再度アプリを開けば、強制的に同期が始まります。 削除するには?

オートフィルオプションから「フラッシュフィル」を選択します。 4.フィルハンドルをダブルクリックしましょう。 5.オートフィルオプションから「フラッシュフィル」を選択します。 6. 「B4:B10」に一括で「支店名」が入力されました! フラッシュフィルで文字を結合 フラッシュフィルで市区と支店名を結合してみましょう。名前を抽出した手順とは違う方法で、市区と支店名を結合してみます。 1.D2に「千代田区 神田店」と入力します。 2.D2を選択してフィルハンドルを「D3:D10」にドラッグしましょう。 3.オートフィルオプションから「フラッシュフィル」を選択します。 4.「D3:D10」に一括で「支店名」が入力されました!

あと、日本の分布をチェックすると、ある記述では「小笠原諸島、伊豆諸島、相模湾~九州南岸の太平洋沿岸、琉球列島」って・・・ あちこちにいるんじゃん。ホントか? で、今日の写真もシロワニ (´▽`*) | 固定リンク | 2 2021. 27 「リーガルハイ・スペシャル2」 かなり前の作品になりますが、テレビドラマ・シリーズのスペシャル第2弾。 2つの正義と真実・・・ このタイミングで、再び、観るべき作品のひとつ・・・ かな。 2021. 26 お騒がせな? 強い台風5号は、26日15時時点で父島の西南西約250km(北緯25度50分・東経140度5分)にあって、北北東方向へ 20km/hで移動中。中心気圧 980hPa、中心付近の最大風速 35m/s・最大瞬間風速 50m/s。25m/s以上の暴風域は全域で 45km、15m/s以上の強風域は東側 220km・西側 165km。 勢力は昨日と変わらずで、これから落ちはじめるらしい。強風域も小さくなって、これからギリ強風域に入るかも・・・ 程度。最接近は、昨日の予報から早まり今晩になる模様。明日の晩には風向きも変わって街中も吹くのかな? それより過ぎ去るスピードが速いので・・・ このまま大過無く、単なるお騒がせ台風で過ぎてほしい。 「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」 やっと観れた・・・ が、素直な感想。 コロナ禍により、昨年、恒例の年一の帰省・上京が無くなり、そろそろ2年が経過しようというタイミング(次回の予定も立たず。3年目に突入? )。やっと観れた・・・ 本作について、今さら書くことは無いか。 テレビ・アニメ第2期「鬼滅の刃 遊郭編 」が、今年中にスタートするということで、楽しみ ヽ(^。^)ノ 2021. お遍路⑳+α - 自由気ままなDEP旅. 25 グダグダな・・・ 強い台風5号は、25日15時時点で日本の南(北緯21度55分・東経139度0分)にあって、北北西方向へ 20km/hで移動中。中心気圧 980hPa、中心付近の最大風速 35m/s・最大瞬間風速 50m/s。25m/s以上の暴風域は全域で 45km、15m/s以上の強風域は東側 280km・西側 165km。 27日の朝に最接近でしょうか。強風域にかかる(入る)模様。さらに、予報円の最も東寄りの進路をとれば暴風域にも? な感じで、今後の動きに注意が必要です。 今日、ほぼ定刻に入港したおが丸は、先程、東京向け出航しました。追い風だし、うまく逃げ切れる感じかな。 今便は(次便も?)、緊急事態宣言が明けた?

【リーガル・ハイ】法廷で南風ルンルン踊りを踊ったヤレンおじさん | 面白いダンス - Youtube

知内ユニフォーム~♡ 暑い暑いスタンドでは 遥々やって来た寮のおばちゃん(おじちゃん探せなかった💦) 知内パパママたち OBの選手たちにそのパパママたち♪ うわ~~久しぶり~~! 円山で会えて嬉しい~! いや~暑~~~いι(´Д`υ)アツィー! 選手たち~~~頑張って~~~~! いつもはスタンドで応援する選手たちはずっと向こうで ソーシャルデイスタンスを守って 歌はなし でも吹奏楽部が演奏で盛り上げてくれてたので なんだか懐かしい応援に体がウズウズしちゃうけど 応援は静かに 拍手のみ 白熱した試合に ハラハラドキドキしましたが 残念ながら負けてしまいました⚾ 背番号7がいないのが気になる… 3年生の知内野球はここで終わり。。。 次男坊が3年生の時1年生だった子たちです。 2年生に進学する頃から始まったコロナ渦。 例年通りな当たり前のことがなかなかできず 監督さんたちも選手たちも本当に大変な経験をして ここまで、円山球場までやってきたのは想像に難しくない。 苦悩と苦労を乗り越えた結果円山まで来れたこと自体がもうおめでとう!お疲れ様!かもですね^^ 3年生のみなさん本当にお疲れ様でした♪ みんなを円山まで連れて来てくれて感謝です!立派! 次を担う2年生たち まだまだ終息の気配がみえないコロナ時代をまたみんなで乗り越えて 秋にまた円山で知内野球を披露してくださいね♪ 知内のみんなをここに連れて来てください! 【リーガル・ハイ】法廷で南風ルンルン踊りを踊ったヤレンおじさん | 面白いダンス - YouTube. 次男坊も応援に来てたんですけどね⚾ 寮のおばちゃんのそばで OB固まって応援してる姿もまた嬉しかった♪ 同部屋だった子がね 「お久しぶりです♪」ってね~ なんか入寮した時からずっと見てた子だから 可愛いね~やっぱり。 その上の学年の子たちもちゃんと挨拶してくれてね~ エライよね~みんな♪可愛い! ずっと大人になっても仲間でいてくださいね♪ いや~それにしても本当に暑かったし 連日暑いし 今日も暑かったので あさひとそらを連れて洞爺湖に行って来ました♪ 水辺はやっぱり少し涼しい感じ でも水に入った事がないので 引き気味(笑) 怖がってなかなか入りません( ̄▽ ̄;) あさひは足だけ うん。。。悪くないかも。。。って止まってましたけど もっとバシャバシャ入って欲しいな~ 人もいないし 次は水着着てきて少し沖まで連れてってみようかな~って思ったのでした( ̄ー ̄)ニヤリ 帰宅後お風呂で丸洗いしたら 外で寝るあさひ(笑) いや~それにしても北海道なのに暑い!!

お遍路⑳+Α - 自由気ままなDep旅

Posted at 2020/09/02 10:12:20 | コメント(1) | プジョー 207cc GT | 日記 2020年08月25日 クラッチ踏んだら、バキッ! せっかくの屋根開きなのに、最近のこの猛暑。 さらにエアコン不調とあれば、完全なる盆栽化の60号車。 まだ100kmも走っておりませぬ orz その状況を脱すべく、エアコンのコンプレッサーをオーダー。 部品が届き、整備工場へ入庫することにいたしました。 およそ半月ぶりに動かす、1. 6ターボ5MT。 炎天下の中、窓を全開にして熱風を浴びながら、交通量の多いバイパスへ。 早く涼しくなってフルオープンで初秋の阿蘇路を、なんて思いながら。 で、走り始めて数分。 フツーにシフトアップしようとクラッチを踏んだ瞬間。 バキッ!!! (結構な音量) 突然の破壊音。 しかも、どう考えても、プラスチックパーツが折れた音。 えっ?えっ?えっ?とアタマの中が高速で蠢く。 なんで?クラッチ踏んだだけなのに? まさかクラッチペダルがプラスチックでつながってる? それとも何か重要な部品のご臨終? すると右足カカトあたりに、何やら感触が。 信号停車して足元を見ると、直径2cmほどの折れたプラスチックと、結構大きめのスプリングが、コロッと。 いったい、何のパーツやねん!?!?!? 信号が青になり、走行に問題がないことを願いつつ、クラッチを繋ぐ。 とりあえず何も起こらず、至ってフツー。 仕方がないので、そのまま、整備工場へ走り、無事到着。 にこやかに、工場長さんがお出迎え。 さっそく、コトの次第をお話しつつ、足元のパーツを改めて確認。 うーん、なんでしょうね、コレ? (苦笑) どっちにしろ、それを含めて、コンプレッサー交換、お預かり。 ついでにエアコンフイルターと16インチタイヤホイールへの入れ替えも。 果たして、ナゾの部品は一体何なのか? オオゴトじゃなければいいなぁと祈る、今日この頃。 追伸:久しぶりのブログネタがある生活、いいなぁ(^^;) Posted at 2020/08/25 10:02:48 | コメント(1) | プジョー 207cc GT | 日記 2020年08月21日 例のDSG、再びリコール 2019年5月16日付けブログに記しました 「DSGって突然逝っちゃうのね」の件。 それから3ヶ月後、VWジャパンから一通のお知らせ。 (要約) VWの30車種176, 068台についてリコール出したよん。 これまでに1, 648件の不具合が確認されてますねん。 おたくのクルマも無償修理するからおいでおいで。 。。。と。 えーっと、ワタシ、大枚をお支払いした1, 648件のひとつなんですけど。 ってか、その数字だと、路上を走っている該当30車種の100台に1台は、ワタシのように突然あたふた状態を経験したって事ですよねぇ。 それってスゴい確率なのに、なんで今までほったらかし、、、(以下自粛)。 さっそくお世話になった正規ディーラーさんへご連絡。 かくかくしかじか。だからお金を返してもらえるのかしら?

ためか、満員御礼状態だったので、週末の身の振り方を考えなきゃと思ってたものの、よくあるこの週末台風パターンでとどめを刺された感じ。コロナ禍で、そんな生活(仕事以外で外に出ない)も慣れてはきましたが、また、しばらくつづくのかな・・・ (´・_・`) 束の間の・・・ 2021. 24 やはり・・・ 次便のおが丸は、台風5号の影響により着発(6/25 父島着11:00・発18:00)となりました。それでも、緊急事態宣言明け初便となる満席に近かった便で、今日(6/24)東京竹芝を 144名のお客さんを乗せて出港した模様。今朝の竹芝桟橋はバタバタだったのかと・・・ こちらへの最接近は26日の夜から27日の朝くらいでしょうか。 暴風警戒域に入ってるんですけど・・・ より西のコースをとって欲しい。何事もありませんように・・・ 今日の写真は、寂しいながらもギリ楽しめた(昨年は、すぽっと抜け落ちたということもあるし)魅惑の深海系から、サケガシラ属の一種のチビ 2021. 23 よりによって・・・ 台風5号発生。今週末、こちらに来るよう・・・ 今のとこ、まだ、それほど発達しない予報ですが、こちらに最接近時(ギリ、予報円に入ってはいない)がピークらしい (@_@) 次便のおが丸、どうする? まさか、こちらでやり過ごす??? 今日の写真は、先日(と言っても、もう2週間以上前)の 嫁島遠征 から。 たくさんいたものの、集まり? の悪かった ムレハタタテダイ (´▽`*) 2021. 22 ドンピシャ・・・ 今度こそ夏本番かと思いきや、次は台風? 発達しない予報ではあるが、今週末は・・・ シテンチョウチョウウオのチビ 2021. 21 ちょっとした差で・・・ この前 の久しぶりなドルフィン・スイム。 海も、ずっと荒れ模様だったらしいので白っぽく濁るのは仕方ない。が、数回チャレンジして、それほど場所(二見湾の湾口付近)は移動していないのに、これだけ水が違う・・・ これだけ差があると、やはり、「小笠原でイルカ」と言うことで(透明度高く青いという先入観? に応えるため)、どちらか1枚ピックアップするとなれば後者かな・・・ 2021. 20 もうちょっと早く・・・ 6月20日、おが丸出航日。 荒天つづく小笠原。今日も晴れ間は覗くも曇天。風も強い。 これから梅雨前線は北上し、週間天気予報は、晴れ/曇りマークが並び予想最高気温も 30℃と。これで夏本番かぁ~?