腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sun, 28 Jul 2024 08:46:34 +0000
皆様お疲れ様です!エリーゼ (@erize_41177) です! 今回の記事は 「自粛前」 の まど2実践 を書いていきます(^. ^) これは下書き保存していた記事なのですが、やっと公開するまでに至りました(^-^; 長くなるので記事を分割しています。今回はです!良かったら見て行ってください! さて、この日は イベ日 でした!抽選もそこそこ良かったですし 迷わずまど2に着席!笑 それでは稼働日記、行ってみましょう♪(^-^) 朝イチからまど2!リセット時の高確移行について まずは朝イチ、 高確移行 しました! と言っても夕方ステージに移行した訳ではありません... まどかママ のドライヤー演出+ レア役非成立 →高確 示唆 の方になります!(^. ^)これだけでも リセットの高確移行と言う判断でオッケー! このように、必ずしも 夕方ステージ に移行する訳では無いのでご注意です。 そして、朝イチ高確移行と言えば「設定差有り」の部分ですよね。 <リセット時、朝イチ高確移行率の設定差> ●設定1~3 高確→約34% ●設定4~6 高確→約54% (参考: 一撃 さん) *前日に「高確状態でヤメられた台の据え置き」と言う可能性も考えられるので ご注意です。 まぁ私は朝イチ高確はそこまで気にしない派なんですけどね笑(^-^; マイホのまど2は全リセ濃厚なので、低設定の高確移行も十分考えられますし... 。 そうなってくると、この「34%か54%か?」では判別要素としては弱い気がするんですよね。 ・・・ 朝一高確示唆の話のついでに... ちょっとここで 「まど2の高確とは?」 について書いていきたいと思います! 稼働日記からは話が逸れてしまいますが、 内部状態は設定推測で重要になってくる部分 なので先に触れておきます(^. ^) 良かったらご覧ください(*'ω'*) ★まど2の高確示唆「夕方ステージ」の注意点 さて、 まど2 では 「通常ステージ=低確」 「夕方ステージ=高確」 ではありません。 (ほとんどの機種がそうですが、液晶と内部状態は完全にリンクしていません) 夕方ステージはあくまでも "高確示唆" になります。 また、スイカ・強チェリーを引いた後などは CZ前兆として夕方ステージに移行する ことが多いのですが、この場合も当然高確に含みません。 そう考えると、高確移行契機の 「弱チェリー」 or 「ハズレ・リプレイ」 成立後に夕方ステージに移行した場合... または朝イチから何も引かずに夕方ステージに移行した場合は 「高確に移行した」 と言うコトで間違いないハズ... 。 でも、その後低確に転落してもしばらくは夕方に居続けるので、色々厄介なんです。 ここで大事になってくるのが 『 高確示唆演出 』 です!!
  1. 着色料を使わずにクッキーのオレンジ色を作るには | トクバイ みんなのカフェ
  2. そのカレーの色はどこから来たの?|CG/IT入門の人|note

(^. ^) 私は 通常ステージに居ても 「高確示唆が頻発している時なら高確に滞在している」 と言うコトで良いと考えてます。 次に、ちょいとばかし 「まど2の高確示唆演出」 について書いていきたいと思います(=゚ω゚)ノ <夕方ステージ以外の高確示唆演出> 一部、個人の体感によるものになりますが、ご参考までにどうぞ<(__)> (CZ前兆中は除いて下さい!) ◆仁美ちゃんのセリフ出現 ◆プリクラ演出で「まどか&さやか&仁美ちゃん」の3人組 ◆扉が閉まりかける→閉まらない ◆ベル・リプレイ成立時にリールが点滅 ◆まどかセリフ「わかんないけど・・・この子 助けなきゃ!」 ◆マミセリフ「魔法少女体験コース第一弾 張り切って行ってみましょうか」 そのほかにも高確示唆演出は色々有りますが この辺で...!! ●低確or(超)高確は設定差の有る部分です!! まど2の内部状態は CZ当選率に影響するもの です。 特に スイカ からCZに当選 した場合 「 低確 からなのか、それとも 高確 からなのか?」 では大分差があります。 (引用元: 一撃 さん) 「低確からのスイカCZ」だと思っていても 「実は高確からだった... 」 なんてことは結構有ると思います。... もちろん私も(^-^; そうなると"高設定だと勘違いしてしまう元"ということになってしまいますね。 また、低確中の 「ハズレ・リプレイ成立時」 の高確移行率にも設定差が有ります。 <低確中のハズレ・リプからの高確移行率> ●設定1~3→約0. 8% ●設定4~6→約1. 2% いわゆる 「謎高確」 と言うやつですね。何も引いてないのに 夕方ステージ移行/高確示唆バンバン は、典型的な謎高確です。 私はこの謎高確、結構大事にしてます。こんな僅かな差でも、高設定とおぼしき台を打ってる時はやっぱり高確に移行する頻度が良いんですよね。 高設定のCZ当選率が高いのは、高確に上がりやすいからと言うのもあるんですよね。 (反対に低設定は低確地獄です💧) もちろん 「低確 or (超)高確」 は完璧には見抜けませんけどね(^-^; でも、 ある程度なら分かる!! と思ってますし、これは自分なりに判断するしか無いですね。 私は、 「高確滞在時の(押し順)ベルの 12. 5% で低確に転落する」 という数値から考えると 高確には10~20Gは滞在してくれる と思っているので、この間に引いたスイカ・強チェでのCZ当選は「高確から」と言うコトでいつも判断してます・・・。 つまり、高確示唆演出が頻発した後に引いたスイカ・強チェも「高確から」と言うコトで・・・。 この辺はホント難しい話ですけどね( 一一) 高確示唆の話は以上になります!

◆超高確滞在確定のセリフ ・ さやか「めっちゃウマっすよ!」 ・ 杏子「退屈過ぎてもなんだしさ、ちったぁ面白みもないとねぇ」 ・ ほむら「今度こそ決着をつけてやる!」 ◆高確or超高確滞在確定のセリフ ・ まどか「わかんないけど、この子助けなきゃ!」 ・ マミ「魔法少女体験コース第一弾。張り切って行ってみましょうか」 小役別の内部状態移行率 内部状態の昇格は【リプレイ・ハズレ・押し順ベル・弱チェリー・チャンス目A/B】で抽選している。 設定4以上は「ハズレ・リプレイ時の高確移行率」と「チャンス目A/Bでの超高確移行」が優遇されている。 弱チェリーでの状態移行率に設定差はありませんが 弱チェリーの出現率自体に段階的に設定差が存在 するため、 高設定ほど高確以上への移行が優遇されるようになっています。 高設定台ほどCZ突入回数が多くなる理由も分かりますね。 ※黄色で塗ったところを比較して見て下さい ▼高確・超高確突入率 すべて踏まえたうえでの実質突入率。こちらを見た方が分かり易いと思います。 設定 高確 超高確 1 1/106 1/3414. 17 2 1/104. 5 3 1/102 1/3432. 33 4 1/79 1/1725. 34 5 1/77 1/1739. 29 6 1/76 1/1758. 25 ※弱チェリー確率や押し順ベル確率が設定によって異なります 設定変更時の内部状態抽選 設定変更時、設定4以上は高確スタートとなる可能性が高い。 ※朝イチは必ず鹿目家ステージからスタート 低確 1~3 59. 8% 34. 0% 6. 3% 4~6 39. 8% 53. 9% ボーナス後の内部状態移行率 低確へ 高確へ 超高確へ 低確滞在時のボーナス 50% ─ 高確滞在時のボーナス 100% 超高確滞在時のボーナス 以上、まどマギ2の内部状態についての記事でした。 高確・超高確移行率に設定差がありました。なのでCZ当選率にも設定差があるんですね。 CZ突入回数はメニュー画面の履歴より確認が出来ますので設定判別の材料にして下さいね♪ 前の記事 まどマギ2│ワルプルギスの夜│アルティメットまどか・キュゥべえ・全員集合は高継続率?開始画面による示唆・継続率・法則 2016. 03 次の記事 ウィッチクラフトワークス│スルー天井・リセット恩恵・ヤメ時・終了画面・REG4連・フリーズ 2016.

56% 設定2→ 1. 56% 設定3→ 5. 00% 設定4→ 6. 25% 設定5→ 7. 81% 設定6→ 10. 00% (参考: 一撃 さん) ARTはこのまま終わってしまいましたが、朝イチからいい滑り出し&設定差の有る部分がそこそこ出てきてくれたのは良いことですね。 これからの展開が楽しみです! (*^-^*) さて、通常時に戻りまして・・・ ART終了後200G過ぎに 強チェリー から マミさんCZ 当選! これは低確中の当選で間違いないと思う...!! 私がまど2の設定判別で1番大事だと思ってるのがこのCZ当選率です(`・ω・´)今日はどんどん頼みますよ! しかし探索パートでは全く小役引けず!笑 バトルパートでも 「行くわよ!×2」 で こりゃ絶対ダメだろなぁー(T▽T) と思っていた 3G目... ↑なんかレア役引いたっぽい! (*>∇<)ノ チャンスランプがペカりました! くるりとバク宙 してからのこの構えはティロフィナーレですね! 魔女の結果中のレア役時の打ち方は.. やっぱり 順挟み で!(^. ^)強チェリー2確目が見たいんです笑 と言う訳で~?! ←ポン ポンッ!! → 残念ながら強チェリーではありませんでしたが💧 スイカ or チャンス目B のようです! (もしくは単独ボーナス) でも、レバーONで必殺技が出たのは、このレア役で勝利に書き換えてくれたからだと思う! 第3停止の中リールを押しまして・・・ 今回は結局 スイカ だったのですが... 負けた? (;゚Д゚) いやいや... 必殺技はそう外れません!! (^-^; 復活 するに決まってる! レバーON!! \惜しかったわね! !/ ダメ でした笑/(^o^)\ 必殺技ハズしだけは勘弁ですよ(-_-;) 3G目の必殺技は 次回予告並の信頼度有ると思ってます(T▽T)超ショック... (T▽T) 気を取り直して・・・ 300G過ぎ、スイカから 杏子CZ に当選します。 そこそこ小役を引いてからの 探索パート残り2G目 にて... ↑これ、CZ成功確定です!! (^. ^) 中のこの演出(背景演出)は、本来なら小役が成立しない演出となってます。上の写真の黄枠内のように、 逆押しで 「スイカ ・ ベル ・ リプ」 は小役成立確定目 となるので、この時点で 演出矛盾 となり ART当選が確定します(^.

(=゚ω゚)ノ 今回は逆押しで「中段にBARをビタ押し」からの上段に赤7停止 =赤7の4コマ滑り なので、 これはこの時点で 「チャンス目A+赤同色or異色ボーナス」 「スイカ+赤7同色ボーナス」 「単独ボーナス」 のいずれかに当選したことが確定する出目になります! 【詳しくはコチラ→ まど2逆押し中段BARビタ押し手順 】 この打ち方の良い所は、ボーナス一確目が拝めることもそうなのですが 設定差の有るボーナスに当選している可能性が高い というのも嬉しいところ(^-^*) 果たして結果は... 下段ベル揃い=チャンス目Aでした!! (^. ^) できればスイカ中段揃い(スイカ+赤7確定の出目)だと嬉しかったのですが... まぁ良いですw さて、この場合、ボーナスの種類は 「赤同色 or 異 色」 のどちらかに限られます。 う~ん... ここは 異 色 ボーナス から狙いに行きましょー! 当ったり~♪(^-^)// と言う訳で、本日1発目の 「チャンス目A+異色ボーナス」当選! これは設定差が少し有るやつ... 1回きりではアテになりませんが、カウントしていきましょう(*^-^) <ボーナスの生入りに注意!> ボーナスと同時当選した チャンス目A は、 その チャンス目A の成立ゲームで7図柄を狙うと生入りする ので少し注意が必要です。 今回の キュウべぇのグリーフシードキャッチの演出 (チャンス目A成立・ 上乗せ+10G) ですが、 あの時に 左リールに紫7を狙っていたらそのまま異色ボーナスが発動した というコトになります(=生入り)。 生入りさせてしまうと、 単独異色ボーナスとの判 別が付かなくなる場合が有る ので、私は毎回 ワザとボーナス図柄を外しています。... もっとも、このキュウべぇの演出で単独ボーナスが成立したことは 私は未経験ですし、こういう演出の時は生入りさせても良いと思うんですけどね💧 ボーナス中は7揃いは無し。ゲーム数も残りわずかなので、何としてもマギクエが欲しかったところでしたが無念w それでもこれで500枚超え(*^^*) ボーナス後セリフ 「君にならその資格がある。本当にそれを望むならね」 おー!(=゚ω゚)ノこれは嬉しいやつ!! 本日3回目のボーナスにて、設定差大の「資格」セリフ出ました! <君にならその資格が~セリフ発生率> 設定1→ 1.

花火柄は当たってくれなきゃ困りますからね(^-^; ボーナス中は7揃いは無し。また一から頑張るとしますか... ! ボーナス後セリフ 「きゅっぷい」 ここまでの結果&スランプグラフ 長くなってしまったので、 今回はここまで! 続きは次回の記事で書いていきます!(^. ^) 最後にここまでの結果を... ! 500Gハマリのせいで 現在 マイナス500枚域 まで来てしまいました💧 ボーナス後セリフ 「資格×2回」「どんな未来×1回」 出たワケですし、高設定と信じて打ち続けます笑 あとは「ART直撃」「弱チェほむらCZ」辺りが来てくれれば最高なんですけどね!... 悪いところを挙げるならば、 CZの入りがイマイチ です。 謎高確(=リプレイorハズレ契機) には結構移行してくれてる感じがするんですけどね。スイカがうまく引けないんですorz 今回は以上です! 最後までご覧いただきありがとうございました! 次の記事は コチラ!! 良かったら見てください(=゚ω゚)ノ ブログ村ランキング参加中です! ↓ 応援PUSH お願いします♪(*>∇<)ノ にほんブログ村

絵具の中にも、顔料の粒が極めて大きいか、あるいは凝集しやすいものがある。これらを目の荒い紙に描くと、凹の部分に顔料がはまり込んで、まさしく粒として感じられるものがある。こうした現象をグラニュレーションと言い、そういう色のことをグラニュレーティング色(G色)と称する。図に示したとおり、セルリアンブルーなどはその典型的な色である。ホルベイン透明水彩のグラニュレーティング色については、 ホームページを参照 されたい。 このグラニュレーティング色は単独で使う場合も面白い効果が得られるが、他の色と混ぜたときには更に面白い効果がでる。前に述べたとおり、色と色を混ぜると、顔料の粒子の大小によって見え方が変わるが、グラニュレーティング色の場合は特に粒子が大きいので、混色した色の中に粒として感じられる。単純な色同士の混色には見られない複雑な表情を見せる。 ■グラニュレーション(粒状化)とは… グラニュレーションとは使われている顔料の粒子が大きいか、あるいは凝集して大きな塊になりやすい色が紙表面の凹みに溜まり、ザラザラとした質感を与える現象です。 ホルベインでは荒目の水彩紙に絵具を刷毛塗りし、自然乾燥後、色が粒子として感じられるものをG色(Granulation)として表示しています。 「美術の窓 No. 435」2019年12月号 「美術の窓 No. 435」 2019年12月号に上記記事が掲載されています。

着色料を使わずにクッキーのオレンジ色を作るには | トクバイ みんなのカフェ

作り方①ベースのオレンジ色を作る 最初に、黄色に赤色を少しずつ入れてオレンジ色を作ります。色を混ぜるときは「1色ずつ少しずつ」が基本です。フルーツのみかんをイメージしながら、黄色が強めのオレンジ色を作りましょう。 作り方②黒を混ぜて明度を下げて完成 オレンジ色ができたら、黒色を少しずつ混ぜて色を暗くします。キャメル系のライトブラウンからチョコレート系のこげ茶色まで、作れる茶色はさまざまです。いったん下げてしまった明度をふたたび上げるのは難しいため、黒を追加する際は色ムラがなくなるまでしっかり混ぜてからにしてください。 「青色+オレンジ色」でも明度調整には黒 オレンジ色に青色を混ぜて茶色を作った場合の「こげ茶色」の作り方を紹介します。オレンジ色の絵の具にどんどん青色を混ぜてもカーキ系の茶色になり、こげ茶色はできません。こげ茶色のような暗い茶色を作りたいなら、黒色を混ぜましょう。

そのカレーの色はどこから来たの?|Cg/It入門の人|Note

ラズベリー色と、ブラッドオレンジ色をマカロンで作るには。 食紅を混ぜて色を作成するしかないですが、 お勧めの色の組み合わせを教えてください。 所有しているのは、赤、黄色、緑、紫です。 お願いします。 最新の発言2件 (全2件) ラズベリーなら ラズベリーなら、赤に少量の紫。 ブラッドオレンジなら、赤2:黄1、くらいかな? ちなみにマカロンミックス+100%ジュース(または果実のシロップを薄めたもの)でほのか~に色と味の付いたマカロンも作れます。レシピID: 2110704 ←すみません。自分のレシピです。ちょっと焦げやすいので注意が必要ですが・・・。 C:Blue ひみつ 2013年03月10日 23時08分 0 色の薄いマカロンもかわいいですね >C:Blueさん 色の薄いマカロンもかわいいですね。 参考にしますね。 Lapinounou 2013年03月11日 20時11分 パン・スイーツ作りに関する話題 トップに戻る

パプリカって甘みもあって みずみずしくって好き! 見た目も可愛い♪ 断面もきゃわいーーー!!! 甘い甘いと言われてる パプリカ。 ●ピーマンと比べてどのくらい甘いの? ●果肉のどの部分が一番甘いの? ●色による甘さの違いってあるの? パプリカについて知りたいことがたくさん! そこで今回の食オタNOTEは! パプリカの糖度を測ろう! パプリカとは? 皆さん、パプリカって ピーマンの仲間だって知っていますか? どっちも ナス科トウガラシ属 な んです! ちなみに、ししとうも。 ピーマンの中でもベル型で 肉厚で 甘みが強い ものがパプリカ! 甘みが強い!! 本当なのかな…?? 理系なので、数字で出る結果が好き♪ ならば!計ってみるっきゃない! 実験1 パプリカの色によって甘さは違うの? ピーマンと比べて甘いのかを知るために まずは、緑ピーマンの糖度から。 ピーマン糖度は…4. 8度 これよりパプリカの糖度は高いのか?? 3色のパプリカを揃えてみたので 色別で測ってみよう!! 色による差ってあるのかな~? わくわくするっ♪♪ 赤パプリカ まずは、赤パプリカから! 色も濃いし1番甘そう?? 赤色のパプリカは、 糖度 6. 7! ふむふむ。 緑ピーマン=糖度4. 8 でしたね! ピーマンと比べると確かに糖度が高い!! 他の色はどうかしら♪ オレンジパプリカ 次に、オレンジのパプリカ。 わぉ! 糖度7. 2 度!! 予想以上に高くてビックリ!! 黄色パプリカ 最後に、黄色のパプリカ。 あっさりした味のパプリカだけど、 いったいどのくらいなのかな? 糖度は、5. 7度! へぇ~。 3色の中で1番低いのかぁ。 パプリカの糖度ランキング発表しまーす! ジャジャーン♪ パプリカ色別糖度ランキング 確かに…食べ比べてみると オレンジパプリカって甘い!! まだまだ気になる! パプリカは、果物みたいに 場所による差はないのかなぁ? そこで!次の実験は…部位に注目! 実験2 部位によって糖度は違うの? ヘタの方から順番に 4か所の糖度を測り比べてみよう! ワタも測ってみました! ワタの糖度って興味ある♪ 測定箇所 ①ヘタの近く(上) ②真ん中 ③おしり(下) ④ワタ 先ずは、パプリカを分解~♪ それぞれ汁にして 糖度を計測していきます! 赤のパプリカから♪ 私の予想だと おしりに近くになるにつれて 糖度が高くなるんじゃないかと!