腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Wed, 24 Jul 2024 08:14:28 +0000

事前に… ① 富士急ハイランド公式アプリより購入(アプリのチケット>新規チケット購入>絶叫優先券) 3日前の正午から販売をしております。 *アプリの詳細・ダウンロードは こちら * CLUBフジQ の会員登録が必要となります。 ② クレジットカード or PayPay決済 ③ お支払い後、アプリのチケット>マイチケット>絶叫優先券 にて購入した絶叫優先券の情報が表示されますので、 内容をご確認ください。 当日… ④ アトラクションのご利用 アプリのチケット>マイチケット>絶叫優先券(もぎりチケット)を開いて、アトラクション入口のスタッフにご提示ください。

  1. 「今日はどこに行こうか?」マイホームを持たず「軽自動車」で車中泊しながら暮らす夫婦の「リアル」 | AUTO MESSE WEB ~カスタム・アウトドア・福祉車両・モータースポーツなどのカーライフ情報が満載~
  2. 軽自動車で2人車中泊【体験談】MGRベッドキットで寝心地抜群!美瑛旅編|Possibility.Laboポジラボ | 車中泊, 軽自動車, 北海道 キャンプ
  3. 軽キャンでバンライフ!えりたく夫婦が「Jumpie(ジャンピー)」で車中泊旅してみた
  4. 「今日はどこに行こうか?」マイホームを持たず「軽自動車」で車中泊しながら暮らす夫婦の「リアル」 (Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース

JAPANのWEBフォームにリンクします

2018. 07. 28 富士の裾野に広がる一大アミューズメントパーク「富士急ハイランド」。速度、落下角度、回転数など世界トップクラスのハイスペックな絶叫マシンを数多く備えており、若い世代を中心に圧倒的な人気を誇っています。 そんな僕も富士急ハイランド大好き!……と言いたいところなんですが、実はまだ訪れたことがありません。そんななか、先日こんなニュースが飛び込んできました。 「富士急ハイランド、7月14日から入園料が無料に!」 もう、これは行かねばなるまい! ということで、満を持して富士急を初訪問。僕のようなビギナーが120%満喫するため、最も効率の良い巡り方を広報の荒井さんに聞いてみました。 記事配信:じゃらんニュース <目次> 【行くまでの工夫】 ■富士急ハイランドに行くならE-TICKETSを! ■時間を無駄にしたくなければ絶叫優先券! 【着いてからの工夫】 ■人気のアトラクションは朝がねらい目! ■絶叫優先券の待ち時間は近くのアトラクションで遊ぼう! ■ランチのタイミングは遅めがチャンス! ■お土産を買うなら閉園1時間前までにSHOP FUJIYAMAへ! 富士急ハイランドに行くならE-TICKETSを! 荒井さんによると、富士急ハイランドを効率良くまわるには「E-TICKETS」を買っておくことが重要だそうです。 荒井さん「E-TICKETSとは、チケット購入時、窓口に並ぶ必要のないチケットのことです。要は前売り券みたいなものです。入園券は無料になりましたが、フリーパスは先に買っておきましょう」 ※フリーパスとは、アトラクションが乗り放題のチケットのこと なるほど。チケットを買う手間を省くことで、現地では遊ぶことのみに全力投球できるというわけですね。 なお、E-TICKETSは、富士急ハイランドのHPから購入可能。当日は、「E-TICKETS」コーナーにある発券機にQRコードをかざすだけで発券できるそうです。 荒井さん「E-TICKETSはYahoo! 富士急ハイランド 優先券 料金 繁忙期. JAPAN IDとクラブフジQ会員への登録が必要になりますが、パソコンやスマホから購入できるので、時間を気にせずチケットが購入できますよ」 ネットで先に購入しておけば、開園前から並ぶ必要もないんですね!……便利!! 時間を無駄にしたくなければ絶叫優先券! また、できるだけ並ばずにアトラクションに乗りたいという人にもアドバイスが。あらかじめ「絶叫優先券」をネットで買っておくと快適だといいます。 荒井さん「『絶叫優先券』は、待ち時間なしで人気アトラクションに乗れるチケットのことです。1アトラクションにつき1枚使用することができ、1時間毎に時間を指定していますので、好きな時間に好きなアトラクションに乗ることができますよ」 なお、絶叫優先券のお値段は1枚1200円。1人9枚まで購入が可能だそう。通常のチケットよりやや割高ですが、乗りたいアトラクションがたくさんある人にはオススメです。 ちなみに、仮にネットで買い忘れてしまっても、園内で販売している場合もあるそうですよ。 前置きが長くなりましたが、これで事前準備は万端。さっそく園内を巡ってみましょう。 人気のアトラクションは朝がねらい目!

■富士急ハイランド [住所]山梨県富士吉田市新西原5-6-1 [営業時間]9時~18時(土日・祝日は8時30分~20時 日により異なる) [料金]【フリーパス】大人(18歳以上)5, 700円、中人(12~17歳)5, 200円、小人(7~11歳)4, 300円、幼児(1歳以上)・シニア(65歳以上)・妊婦・障がい者手帳をお持ちの方 2, 000円 [アクセス]【電車】富士急行「富士急ハイランド駅」下車【車】首都高速4号線から中央自動車道大月JCT経由、「河口湖I. C」もしくは「富士吉田I. C」を降りてすぐ 「富士急ハイランド」の詳細はこちら ※この記事は2018年7月時点での情報です ※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください 小野洋平(やじろべえ) 編集プロダクション「やじろべえ」所属。最後に食べたいものを聞かれたら「旅館の朝食」と答えています。

絶叫優先券にはインターネット販売の「前売り券」と現地販売の「当日券」があります。アトラクションごとに販売枚数が決まっているため、前売り段階で絶叫優先券が完売すると当日券の販売はありません。 また、絶叫優先券を購入できるのは利用日3日前の正午から当日の指定利用時間30分前までです。期間が短いので、絶叫優先券を購入するアトラクションが定まっている場合は忘れずに公式の販売サイトをチェックするようにしましょう。 富士急ハイランド 絶叫優先券の当日販売場所は? 販売場所 支払い方法 発売時間帯 第一入園口チケット売り場 現金 or クレジットカード 開園~ 利用30分前 第二入園口チケット売り場 メリーゴーランド横 園内チケット売り場 一部絶叫優先券対象アトラクション前券売機 現金のみ 絶叫優先券の当日販売場所は上記の通りです。入り口の2箇所に加え、園内のチケット売り場でも販売されています。ただ、絶叫優先券対象アトラクション前券売機は「FUJIYAMA、ええじゃないか、高飛車、ド・ドドンパ、絶望要塞3、鉄骨番長、ナガシマスカ、テンテコマイ」のみの設置となるため、これ以外のアトラクションで絶叫優先券を利用したい場合はお気をつけください。 各チケット売り場のおおよその場所については以下のマップよりご確認ください。 絶叫優先券が売り切れの場合どうする?

PassMarket スマホで簡単 Yahoo! JAPANのデジタルチケット アトラクション乗り放題の「フリーパス」や、人気アトラクションをほぼ待ち時間なしで利用できる「絶叫優先券」を来園前にオンラインで購入できるチケットです。オンライン限定の特別割引料金、当日のチケット購入待ち時間短縮、「年間フリーパス」「オンライン顔登録フリーパス」の購入で開園15分前に優先入園が可能となるなど、多数の特典付きでお得なE-TICKETで、予算と滞在時間を有効に活用いただけます! その他の特集を見る

各種チケットを見る 富士急ハイランドではご要望に合わせた様々なチケットをご用意しております。 アトラクション以下の組み合わせで4回以上乗るなら、フリーパスがお得! たとえば ・4大コースター(2, 000円)×1回 ・中型アトラクション(1, 500円)×3回 合わせて6, 500円 ⇒フリーパスの方がお得に!

軽バン車中泊改造 2021. 03. 12 2019. 08. 02 この記事は 約3分 で読めます。 ご夫婦2人で行く車中泊の車旅は、一生の思い出となります。では、軽自動車でそれが可能なのでしょうか?実例をもとに説明します。 軽自動車の広さはどうなの? 軽自動車は狭くて小さくてエンジンが660㏄と小さいので、車中泊が出来るのでしょうか? それも、ご夫婦二人での車中泊の旅となると不安です。 夫婦二人で息が詰まらないのか?

「今日はどこに行こうか?」マイホームを持たず「軽自動車」で車中泊しながら暮らす夫婦の「リアル」 | Auto Messe Web ~カスタム・アウトドア・福祉車両・モータースポーツなどのカーライフ情報が満載~

しかも、引き出しが出てくるー!何を入れようかな? こうやって区切りがあると、細かい荷物がごちゃごちゃにならなくて良い◎ 両サイドも棚になっていて、収納スペースがたっぷり! さっそくスマホを充電したい。 走行充電が可能なバッテリーも内蔵されてる! (コンセントでも、USBでもok。) 他のスイッチは、車内の天井のライトが付きます。 さぁ、このジャンピーで、永岡さんおすすめスポットを巡ってきます♪ 木内酒造でビールをGET まず最初に訪れたのは、こちら。日立のお隣、那珂市です。 このフクロウ、見たことありませんか・・・? ビール好きの人なら分かったかも? 茨城の地ビール 「常陸野ネストビール」 のロゴマークとして活躍しているフクロウです。丸っこくて可愛い♪ ここは、常陸野ネストビールの製造元、 「木内酒造」 の酒蔵。 豊富な種類のネストビール、日本酒、ワイン、梅酒、焼酎、シードルまで・・・ありとあらゆる種類のお酒のラインナップ! 今夜の車中酒に、まとめ買い・・・ >> 木内酒造公式サイト 道の駅「ひたちおおた」でランチビュッフェを食べる! 続いて向かったのは、常陸太田市にある 道の駅「ひたちおおた」 。 広い、綺麗、清潔!っていうのは、バンライファーにとって本当に最高の道の駅ですよね! (車中泊したくなる〜) まさに3つが当てはまる道の駅やー! ここのランチが美味しいんだとか! 美味しそうなフードコートもあったけど、今日はこちらの レストラン「ShunSai」 でビュッフェを頂きます♪ ビュッフェなので気合いを入れて行きますよ。 「1品オーダー」+「ビュッフェ」のスタイル。 メイン料理の「パスタ」「魚料理」「肉料理」の中から1品選んだあと、地元の旬な食材を中心としたビュッフェコーナーへ! よっしゃ取ったるで! 旬のサラダ、お惣菜、石窯で焼いたナポリピッツァ、スープ、カレーに、ドリンク、デザートまで。 あっ、メインの肉料理が来るの忘れてた・・・ってくらい充実。 さすが地元の食材・・・! 軽自動車で2人車中泊【体験談】MGRベッドキットで寝心地抜群!美瑛旅編|Possibility.Laboポジラボ | 車中泊, 軽自動車, 北海道 キャンプ. 夫・拓也も満足のご様子です。 いつまでもここに居たいんですけど・・・という名残惜しさがあるまま、次のスポットへ! スルスル抜ける!「樫村ファーム」でネギ収穫体験 お次に向かったのは、THE・畑! 「樫村ファーム」 で、人生初のネギ収穫体験をしてきました。 腰を入れて、おりゃー! あれ? と思ったら、意外とスルスル抜けて気持ちがいいです。 こんな風に採れているんだなぁ〜と知ってみると、ネギにも愛着が湧くものですね。 こんなにドッサリ採れました!

軽自動車で2人車中泊【体験談】Mgrベッドキットで寝心地抜群!美瑛旅編|Possibility.Laboポジラボ | 車中泊, 軽自動車, 北海道 キャンプ

1 / 3 バンライフを満喫する夫婦 ( CARトップ ) 【関連記事】 【画像ギャラリー】おすすめドライブスポットも! 夫婦の「リアル車中泊ライフ」を写真でチェック ◆「軽キャンピングカー」は本当に使えるのか? 北海道「ほぼ1周」ガチで「2週間車中泊」してわかったこと ◆「盗電」「トイレで炊飯」「駐車場でBBQ」! 車中泊ブームで衝撃のマナー違反が横行 ◆「車中泊」はいまや立派な「宿泊」! 「今日はどこに行こうか?」マイホームを持たず「軽自動車」で車中泊しながら暮らす夫婦の「リアル」 (Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース. 翌日を快適に過ごせるための「寝床環境」の作り方6つ ◆いきなり「マジ仕様」は危険! 入門キャンピングカーは「バンコン」「軽キャン」がベストな理由 ◆ナリは小さくても別世界を体験可! いま圧倒的人気の「軽キャンパー」で知るべき基本5つ こんな記事も読まれています 「トライさせてもらっている」状態上向きの上田綺世、"エース"として覚醒なるか【東京五輪】 SOCCER DIGEST Web 7/29(木) 5:07 「いったいなにが起こっている!」出揃った五輪ベスト8の顔ぶれに海外衝撃!「日本がもっとも盤石」【東京五輪】 SOCCER DIGEST Web 7/29(木) 5:04 「世界が認めた斬新さ!」ピクトパフォ動画の1000万回再生超えに韓国も驚嘆!「日本人は真面目なんだ」【東京五輪】 THE DIGEST 7/29(木) 5:03 仏紙がU-24日本を絶賛!「攻撃のリーダー」久保建英と並んで「フランスを平手打ちした」と評されたのは? SOCCER DIGEST Web 7/29(木) 5:02 写真アクセスランキング 1 林遣都と大島優子が結婚へ 朝ドラ「スカーレット」共演で急接近 極秘交際徹底 おうちデートで気付かれず スポニチアネックス 2 金メダルの橋本 時事通信 3 段ボールベッド破壊動画で波紋 イスラエル人選手が投稿か 東京五輪 時事通信 4 "神7"5人目の結婚 次もIT社長と秒読み? スポニチアネックス 5 ドイツ女子体操代表チーム、全身覆うボディスーツで 「性的対象」として見られることに抗議 ELLE DIGITAL あわせて読みたい 【橋本英郎】久保建英は"空間の時間軸"が違う。フランスのFWを逃避させたCBコンビの凄みにも感服した/東京五輪 SOCCER DIGEST Web 7/29(木) 5:02 最新の科学技術に触れ 三谷産業 金沢に体験施設オープン 北國新聞社 7/29(木) 5:01 〈高校野球富山大会〉高岡一は打線が爆発コールド、高岡商は完封で両商対決制す 30日に決勝 北國新聞社 7/29(木) 5:01 金沢酒提供、終日自粛を 県内コロナ最多119人 認証店は除外 県「まん延防止」要請 北國新聞社 7/29(木) 5:01 ウナギ香ばしく 土用の丑 近江町、水曜休み返上 北國新聞社 7/29(木) 5:01

軽キャンでバンライフ!えりたく夫婦が「Jumpie(ジャンピー)」で車中泊旅してみた

お鍋に入れたら、美味しかった〜!もうお鍋の脇役とは言わせない、主役の品格のネギでしたっ! わんこ、大喜び!「奥日立きららの里」のドッグラン 実は今回の旅、私たちの愛犬・ラテくんも一緒。 わんこが居ると知って、 「奥日立きららの里」 のドッグランをコースに組み込んで頂きました〜! ラテくん、1匹貸切状態で大興奮 大型犬用と小型犬用のドッグランが分かれていたので、安心です♪ そして「奥日立きららの里」には、日本一の長さを誇る滑り台「わくわくスライダー」があることで有名。 長ーっ!!! 全長1188メートル、山頂から877メートルの滑走部を滑り降りれます! >> 奥日立きららの里公式サイト 車中泊スポットはCarstayステーション「イバフォルニア・ビーチキャンププレイス」 今夜の車中泊スポットは、ひたちなか市にあるCarstayステーション 「 イバフォルニア・ビーチキャンピングプレイス 」 。 焚き火スペースでは自由に焚き火と、調理が可能です。 広い駐車場には、車中泊する車だけでなく、キャンプしているテントも張っていました。 火がついたら一気に暖まった・・・。 「ここのウリは、海の音と星空だよ」と、ホストさん。 道路を挟んですぐ向こう側は海。ゴーゴーゴーと波の音を聴きながら、星空を眺め、木内酒造で買ってきたビールで乾杯しました! 「今日はどこに行こうか?」マイホームを持たず「軽自動車」で車中泊しながら暮らす夫婦の「リアル」 | AUTO MESSE WEB ~カスタム・アウトドア・福祉車両・モータースポーツなどのカーライフ情報が満載~. 温泉&夜ごはんは、イバフォルニアから徒歩3分の 「 阿字ヶ浦 温泉のぞみ」 へ。(温泉は、海が見える露天風呂もあったので、明るいうちに行きたかった〜!) 朝に見える海の景色に期待して、おやすみなさい♪ そして・・・ 道路を挟んで向かい側、本当に海だった〜! カラッと晴れた空と海。 ジャンピーは、こういうちょっとした冒険にはピッタリの車でした。山と海をイメージさせるデザインが、アウトドアシーンで映えます。 最高の朝だね! 景色の良さと、ジャンピーのフルフラットが気持ちがよくて、二度寝してしまいました。 この時点で茨城最高なんですけど・・・ >> イバフォルニア・ビーチキャンピングプレイス詳細・予約 地元で有名な味噌蔵「たつご味噌醸造」 2日目の朝は、高萩市にある味噌蔵 「たつご味噌醸造」 へ。 "常陸の小京都"と呼ばれる庭園の中に、ひっそりと味噌蔵はありました。 味噌蔵の工場見学(要予約)、味噌づくり体験(1月〜6月頃)ができます♪ 蔵元直売所で、種類豊富なお味噌を試食・購入しました!

「今日はどこに行こうか?」マイホームを持たず「軽自動車」で車中泊しながら暮らす夫婦の「リアル」 (Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース

MGRベッドキットには、厚めのスポンジが入っているので、座っていても硬さは感じません。 主人は寝袋だけでも、 コットで寝る時以上に快適に寝られたそうです。 私は、モンベルのフォームパットを敷きましたが、キャンプ場でのコット使用とかわらない寝心地でしたよ! ベッドキットは、底冷え対策にもなりました! 実は、車内車外温度差による結露を気にして、窓を数センチ開けたまま就寝しました。 ナンガのダウン寝袋のおかげで、寒さを感じませんでした。車下からの冷気も全く感じられず、快適! ひざ掛けや湯たんぽも持参していましたが、必要なく寝られました。 【軽自動車で車中泊】朝食から出発まで 朝食のホットサンドが美味しかった! 早朝7時前、朝食を済ませます。後のドアを開放して、朝の時間を楽しみました。 朝食は、スーパーで購入したメンチカツコロッケとチーズを挟んだホットサンドとコーヒー。これが絶品! 油跳ねを気にしないで調理できるホットサンドメーカーは、車中泊調理向きアイテムだということも判明! ホットサンドの具材を変えて、いつでも楽しめそうです。 洗い物はエコキッチンクリーナーで! 朝食で使った食器類をエコキッチンクリーナーでさっと拭いて片付け。 洗い物ができない冬キャンプや車中泊の必需品です。 キャップ2杯分の洗剤を200mlの水で希釈して使用します。食器に吹き付けて、汚れを拭き取ればOK。 最近話題になり、使用しているキャンパーが増えました。 下のリンクのエコキッチンクリーナーのキャンプバージョンのボトルを使用しています。 撤収 わずか20分!? ベットキットを10分で分解。 ベッド下にそれぞれ荷物を移動させたら、もう完了です。 使用した道具が少なく、 荷物の積み込みも移動だけなので、本当に簡単です。 あっという間に、撤収完了、出発準備が整いました。 【軽自動車で車中泊】次の目的地から帰宅まで 出発したらいきなり素敵な景色だった! 白金ビルケから青い池に向かう道。山が綺麗でした! このあと通ったビルケから麓郷方面へ向かう道からの景色も、絶景でしたよ! 2km先にある「青い池」へ ガランとした駐車場 国内外からの観光客、大型ツアーバスも多数訪れる北海道の超人気観光スポットですが、3月の早朝なら、休日でも訪れる人の数はまばら。 混んでいると順路に従って進まなければいけません。 カメラ撮影は他の人の邪魔になってしまうので、このように空いている時間が一番!

兼次 :定年後のセカンドライフでは、今までやれなかったいろんなことに挑戦しています。クルマのカスタムと車中泊も、趣味の家庭菜園と同じで「何かを作る、育てる」楽しみの1つです。 屋根の両サイドに設置してあるのは、なんと家庭用の物干し竿! 写真は、雨よけ用のシートをつけているところ 眞由美 :今は数カ月に一度、1週間〜10日程度の旅に出ています。クルマの旅をするときは、主人が行き先を決めてくれます。私は御朱印集めが好きなので、「このエリアに行くならここの神社に寄って」とお願いして、行き先に追加してもらいます。 兼次 :ぼくの趣味に付き合ってもらってるわけだから、少しでもリクエストに応えないとね(笑)。 眞由美 :その土地の有名な場所を観光して、一緒にごはんを作って、食べて。すっごく楽しいですよ。ちなみに、私が車中泊でよく作るのは「タコ飯」です。おいしいと主人にも評判なんです。 木箱を開けると…… 小さなガスコンロがピッタリ収まった、バックガード付きのコンロ台でした! もちろん兼次さんの手作り 岩見式のN-VANキッチン。仕切り板は、調理台にもテーブルにもなって重宝します 眞由美 :ただ、旅をしていると、ときには険悪なムードになることも。疲れてきて口をきかなくなったり、相手のちょっとした言葉にカチンときたり(笑)。でも車中泊だから、いやでも24時間一緒にいなきゃならないでしょう? 腹が立っても、ひと晩寝て起きたら、大体のことはすっきり忘れています。そんな風にして絆が深まっていくのも、車中泊ならではなのかも。正直、たまにはホテルに泊まりたいなって思うこともありますけど、だんだん慣れました(笑)。 大きなカーサイドタープを出して、慣れた様子で組み立てる兼次さんと眞由美さん ここでも物干し竿が大活躍! 兼次 :新しい出会いもありますね。インターネットの交流サイトでシニアの車中泊サークルに入っているんですが、そのオフ会で、メンバーたちとキャンプ場に集まって車中泊することもあります。いろんな人から車中泊の体験談を聞けたり、情報交換できたりして楽しいですよ。 車中泊をするようになってから、北海道や四国、北陸など、さまざまな場所を見られるようになりました。新しい場所、経験、出会い。世界が広がって、人生がもっと面白くなったと感じています。 文/小村 トリコ 写真/竹中 稔彦 N-VANの情報はこちら!

便利アイテム③小物の管理に便利なウォールポケット ランド&BCのエプロンパーツなのですが、ハンドルにうまく引っ掛けてウォールポケットのようにしたら、凄く使いやすかった! 暗い車内だと、小物の管理が大変です。 ヘッドライトや、携帯電話、車の鍵などの小物をポケットに入れておくと、すぐに出せてとても活躍しました! これから試してみたいアイテムがたくさんあります! パラコードとS字フック パラコードやS字フックなどがあれば、ライト等もかんたんに吊り下げられそうなので、これら本格的にカスタマイズしたいです。 目隠しカーテンは帆布で 家にあった帆布を持っていき、窓に挟んだり、養生テープで貼ったりしてカーテンにしてみました。 帆布は厚地でやや重いのですが、光を通さないので車内で明かりをつけていても、外に人の影は全く映りませんでした。 やや重いのが気になりますが、ナチュラルな風合いの布がいい感じでした。 試しに使ってみた帆布でしたが、今後、カーテンとして正式に作り変えてみようと思います! 【追記】自作カーテンを作りました!制作予定の方は、ぜひ参考にしてください! 初めての車中泊を終えて 感想・まとめ 車内で作業するにはちょっと手狭だけど、工夫次第で改善できそう! 一人なら、狭さは感じません。 ただ大人2人が調理したり、荷物を整理して移動させたりとなると、窮屈さがありました。 軽自動車の場合、しかもベッドキットを取付た状態なので、立って移動できず、座った状態で活動するので、当然ですよね。 ただ、 作業なく食べているとき、座ってくつろいでいるとき、寝るときに関しては、まったく問題なし! ものを極力少なくしたり、使うものだけをベッド下から取り出すように工夫して、スペースを広めに確保できると、もっと快適に活動できそうです。 こたつ&ソファー空間が最高だった! いかがですか?このこたつ空間! UNIFLAMEの天板とテーブルの間にペンドルトンのブランケットを挟んでこたつにしてみました!この中に湯たんぽを入れれば完成です。 足を伸ばして座れば、大人2人並んで座っていても、狭さは感じませんでした。 これが一番のくつろぎスタイルだったので、次回からは、これをベースに配置を考えたいと思います! 収穫が多かった初車中泊! 宿泊地選択に意外と気を使う 時間に縛られずにアクティブに動ける ベッドキットは約10分で組立、分解が可能 ベッド下の収納がかなりいい ベッドの寝心地◎大満足 結露発生防止、匂い、油、ガスの危険性などを考えて調理はなるべく簡単にするべき こたつ空間が最高に良かった 無印頑丈ボックス&脚立は必須アイテム カーテンは帆布生地でよさそう スペーシアギアのターボ車は、高速道路も峠もスムーズに運転ができた 明かりは何個あってもいい必須アイテム エコキッチンクリーナーも必須アイテム ホットサンドメーカーは最適調理アイテム 今回の車中泊を愉しんでいる様子をYouTubeで公開しています!