腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sun, 02 Jun 2024 03:55:37 +0000

楽譜(自宅のプリンタで印刷) 165円 (税込) PDFダウンロード 参考音源(mp3) 円 (税込) 参考音源(wma) 円 (税込) タイトル バラが咲いた 原題 アーティスト マイク 真木 楽譜の種類 ギター・コード譜 提供元 JOYSOUND この曲・楽譜について ■歌詞とコードのみの譜面です。使用ギターコードのダイヤグラム付き。 この曲に関連する他の楽譜をさがす キーワードから他の楽譜をさがす

くみさとのほんわか日記

雨上がりのパトロール。オイラ、足が濡れるのは、苦手だニャ。 バラの花びらが、いっぱい散ったニャ。 雨にぬれても、愛らしいバラ「ブライダル・ピンク」。 デルバール社のペインターシリーズのバラは、みんな、うれしい絞りのバラですよ。 「クロード・モネ」。 2m位の高さで咲いている、青系バラ「ノヴァーリス」。 昨日からの雨で、ホタルブクロが一斉に咲き出しましたよ。 白い花。 赤い花も。 青い花は、くたびれてきたねぇ。 そしてね、これは、昨日のキュウリの芽ですよ。 そして、こちらが、一雨降った後の、今日の芽です! ね、ね、すごいでしょう! 雨って、すごいわぁ。 雑草は、こんなものじゃありませんよ。もう、大変! キャベツの葉裏に産み付けられた、モンシロチョウの卵はどうなったかな? う~む、やっぱり、というか、雨降れば、カタツムリが出現するわね。 殻の直径1㎝くらいです。 命あるものの行く末に、思いをいたす、福ちゃん。 雨も上がったことだし、ママはウォーキング。 水田に集結するシラサギ。 確か、あの辺りにシュレーゲルアオガエルの卵塊が浮かんでいたはずだが、 無事に、オタマジャクシになったであろうか? シラサギに喰われているのでは、あるまいか? ちょっと、シラサギさんたち、何を食べてるの? 何なのよ? くみさとのほんわか日記. 白状しなさい!身の潔白を! 身は純白よね、ステキです。 いつも、幸ちゃん福ちゃんのブログに来てくださって、 ありがとうございます。 あなたの愛と勇気で、今日が輝いていますように。 クリック、よろしくお願いしますニャ。
2021/06/15 06:08 2021 5/27 レオナルドダヴィンチ 昨日長野も梅雨入りとなりました。 今日も朝から雨が降りそうな天気です。 ということで、雨の日のウチの庭のバラ、レオナルドダヴィンチです。 花もちが良くて、雨でも痛みません。 病気にも強いですが、香りは殆どありません。 バラ大百科を見て勉強していた頃、見覚えのあるバラがホームセンターで安く売られていたので、買った記憶があります。 もう10年以上ウチの庭で咲いてくれています。 こちら晴れた日のレオナルドダヴィンチ。 ウチのはブッシュタイプというより、つるバラのようになっています。 今年も沢山の花を咲かせてくれました。 花がらと枝を切ったので、暫くするとまた咲いてくれると思います。 🐾 ぽちポチっとお願いします。 長野県ランキング スポンサーサイト お庭のレオナルドダビンチとっても綺麗ですねーー! 家で撮れるの羨ましいですよ。 こんばんは。 色あいといい、雨にあたった姿は妖艶で… お手間かけての開花だと思います。 お庭に出るのが楽しみになりますね。 Re: タイトルなし onorinbeck様 こんばんは。 バラの種類は限られますけど、色んな表情が撮れるのが家のバラだと思います。 出来るだけきれいに撮ってあげようと思いました。 これから返り咲くのや、四季咲きのもありますので、 引き続きキレイに見える瞬間を狙ってみたいと思います。 Re: こんばんは。 みーな様 こんばんは。 このバラは丈夫で、花もちが特にいいです。 ただ香りはありません。 グラハムトーマスも丈夫で、こちらはいい香りがしますが、花もちが良くありません。 それぞれに個性があって楽しめます。 今週は消毒をしないと、ちょっとムシの気配がします。