腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sun, 02 Jun 2024 16:50:14 +0000

?と思って調べたら劇場版があったので、ぶっ続けて観るぞ。まだ終わらせたくない、終わってない2人の命なので…。 ***** そういえば。ビルド好きでして。 赤楚出てるしこれ観なきゃなぁって一時期思ってた時もあったので、観る前は赤楚に肩入れしちゃうかと思ったけど、蓋を開けてみたらアマゾンズという世界観(と仁さんと悠くん)が好きすぎて赤楚自体は特にどうでも良かったという。意外とメインのやつやったんか…って観終わってから思いました。 今世間的に赤楚ハマり勢はこれチャレンジするんかな。 シーズン2だけ観よっと。って思われるのやだな。 ぜひガッツリ観て欲しいな…。 話は暗く、救いのないものになってゆきます。テーマも重く、仮面ライダーとしての視聴はしない方がいいです。 人間が勝手に作った命を、今度は排除して無かったことにしようとする。生きたいと願ってるのに。正義とは一体何なんだろう。 なんか、とても深くて切ない仮面ライダーの話だった。 見終わった後もなんだか、頭から離れない。 私は、アクション好きがきっかけで仮面ライダーを好きになったのだけどアマゾンズのアクションは格別だと思う。アマゾンズの何が好き?って聞かれたら、ストーリーとか映像描写とか色々あるんだけど、まずアクションシーンが格好いいと答えたい。 シーズン1を遥かに超えてきた!! グロさやシリアスさはパワーアップしてて その中でも相当重い話になってる。 さすがにここまでは地上波ではなかったw 5年経って個々に歩むキャラクター達、 それがそれぞれの正義を持って動くのもだし その上で主人公がまた変わるっていう。 前シーズンのキャラクター達は あくまで引き立て役。 でも話の中心でもある。 相当奥が深い。 そしてラストは切な過ぎる… ライダー特有のエンドクレジットは置いといて かなり深い終わり方だったなぁ。 アクション面においても相当激しい。 アマゾンとマモルだったコンビネーションが アマゾンとイユに代わって イユが足技多用する相当アグレッシブな動きで 見応えはかなりあったね。 ただベルト問題はやはり健在w 今回は音ではなくシステム。 前まではアマゾンを制御するみたいな目的だけど 今回はなんかアイテムを差し込んで変身するっていう よくある変身グッズになってるのが安っぽい。 しかも途中から何故か、はるかまで使い出す始末w 結局最後まで千翼の気持ちが一方通行にしか 思えなかった感は拭えないけど とりあえずイユが可愛すぎ。 美月も可愛かったけどイユのが10倍は可愛いw 顔がめちゃくちゃ整ってるんよなーー。 そして万丈はこの頃から脳筋だった。 (C)2017「仮面ライダーアマゾンズ」製作委員会 (C)石森プロ・東映

仮面 ライダー アマゾンズ シーズン 2.1

それが今回の主人公! シーズン1からキャストが増え2から出てくるキャストに注目して見た方が面白い作品になってます! まさか主人公があの人の息子だなんて… 誰の息子かは見た人以外わかりません笑 良かったら是非見て下さい!

仮面 ライダー アマゾンズ シーズンク募

(文責・坂航太) ◆キャストインタビュー Amazon プライム・ビデオにて全13話配信中

お知らせ ※詳細はお客さまのチューナーでご確認ください。