腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 29 Jun 2024 01:09:50 +0000

こんにちは!ひかりなっぱです! 今回は細田守監督作品「時をかける少女」の挿入歌と主題歌について気づいたことを書いていきたいと思います!(もしかしたら気づいている人もいるかも?) ※映画を観ていらっしゃる事を前提でお話ししていきたいと思います。 みなさんご存知の「時をかける少女」、ここ最近ついにamazon primeビデオやdアニメストアなどで配信が開始され、小学生の頃からこの映画が大好きな私は、名シーンを何度も見返しています😆 奥華子さんの挿入歌の「変わらないもの」と主題歌の「ガーネット」も大好きで、この二曲の歌詞を眺めているうちにあることに気がつきました それは、「変わらないもの」は千昭目線で「ガーネット」は真琴目線の歌なんじゃないか、ということです!

時をかける少女 歌詞 いきものがかり

また一人称が「私」ではなく「あたし」になっているところも、それとなく真琴味を感じさせますよね! そして何よりも、「ガーネット」という曲名はなにを意味するのか! ?と気になって調べてみました。調べる前は花言葉か何かに意味があるのかなと思ったら、ガーネットとは基本的に宝石のことを指すみたいです。 ガーネットの宝石言葉には「真実」「情熱」「友愛」「繁栄」「実り」などがあるそうですが、変わらない愛や友情を表現するときに使われることがあるようです! まさにこの歌詞にぴったりの曲名だ!と嬉しくなりました!! この二曲が流れるシーンについて そして私が曲の意味や気持ちを考えた上でもう一つ感動したことは、この二曲の流れるシーンです。 まず挿入歌の「変わらないもの」が流れたのは、簡単にまとめると、素直になれないまま会えなくなってしまった千昭にもう一度会うために、真琴が最後のタイムリープを使って過去に戻るシーンです。 千昭が転校してきてからの回想が流れるシーンで、「変わらないもの」が流れるのは本当に泣かせにきていますよね! 原田知世「時をかける少女」クオリティ高すぎのアイドル映画に感動!. 千昭との思い出と一緒に「変わらないもの」を流すことで、千昭の思いも真琴に流れ込み、真琴はそれを受け止めることができたという事を表現しているのだと思います。 そして「ガーネット」が流れるのは、最後千昭がいなくなってしまった後、彼のことを思い出ししている真琴が空に向けて何かを思っているシーンの後ですね。 そこでは、「変わらないもの」を探していた千昭に応えるように、 「いつか他の誰かを好きになったとしても あなたはずっと特別で 大切で またこの季節が めぐってく」 というように、あなたはずっと変わらず大切だよという思いがこもった「ガーネット」という曲をエンディングで千昭に贈るという事を表現してるのではないかなと思っています。めちゃくちゃ素敵な終わり方ですね😭 この二曲は、あまり自分の気持ちを多くは語らない真琴と千昭の思いを、物語の流れに合わせて観ている人に伝わるようにしているのだということがわかりました。物語と音楽を上手くマッチさせた素晴らしい演出だと思います! さて、私の考察は以上です。いかがだったでしょうか!この記事を書きながらどんどん新しいことに気づいたり書きたいことが増えたりして、自分が思っていたよりも長くなってしまいました😅 記事を書いていて、改めてこの「時をかける少女」という作品は、青春が詰まった何度でも観たくなる作品だなと思いました!私もこんな青春を送りたいっ!

時 を かける 少女 歌迷会

【グラ☆スタ!今月の推しメン】 天野麻菜(あまのまな) 1991年10月14日生。大阪府出身。女優、モデル、タレント、ボクシングのラウンドガールなど様々なジャンルで活躍中。ビールが大好き過ぎて、毎日ビールを飲む動画「ビール女子。」をインスタグラムで2, 500日以上継続中です。人懐っこい笑顔と元気なトーク、そしてスタイル抜群でフォトジェニックな姿が魅力です。 ◆天野麻菜 Twitter ◆天野麻菜 Instagram(ビール女子) ◆天野麻菜 Instagram

時をかける少女 歌詞 感想

もう1度最初から見たい!!! ややこしくて、とてもストーリーは書けない。(^^;) ざっくり感想デス。 「時をかける愛」 原題:想見你 TVK+BS版 全45話 ​ 【送料無料 10472円】時をかける愛 DVD-BOXI ​ ​ 【送料無料 10472円】時をかける愛 DVD-BOXII ​ ​ ​ CAST アリス・クー グレッグ・ハン パトリック・シー Story 21年前と現在、2つの都市、2つの時代が交差する超本格派ラブミステリー。 2019年11月~の台湾ドラマ。 台湾オリジナル版は全26話。 私は、BSで放送が始まった時(月~金30分枠)、 気持ちがノレずに2話でリタイア。(^^;) その後、スカパーで見終わったお友達が『とても良かった』と言っていて もう少し見れば良かったかな?と思っていたところ TVK(神奈川TV)で週1(1時間枠)放送が始まったので録画をし さらにリタイアしたBS放送がまだ20話あたりを放送中だったので BSのほうも毎日録画して溜めて、TVK+BSで 全45話を一気見しました。 タイムスリップもの! このドラマは、全話録り溜めてから、一気に見るといいと思う! あと、見た分も消さずに取っておいたほうが良いです。 時折、わからない部分を見返したくなるし 最後まで見ると、もう1度初めから見たくなるんで!!! 「時をかける愛」見終わりました。 | じゅんじゅん☆韓ドラDiary - 楽天ブログ. STORY 恋人の王詮勝(ワン・チュエンション)が急な事故で亡くなった後も、彼を懐かしむ黄雨萱(ホァン・ユーシュエン)が、偶然にプレゼントでもらった携帯型カセットを通して1998年に戻り、王詮勝と同じ顔を持つ李子維(リー・ズーウェイ)に出会うことで経験する物語。 タイムスリップの時系列?がややこしく、理解が難しくて 「え?どういうこと?」 と、常に思いながら見てたけど(@o@) 続きを見たくて仕方なかった! その世界観にハマれないと、ワケわかんなくて つまんない!ってなっちゃうかも! でも、 この子が良かったのだと思う!!! 行方不明の恋人・王詮勝(ワン・チュエンション)役と 1998年に生きる高校生・李子維(リー・ズーウェイ)役を演じた・・・ グレッグ・ハン(許光漢) 1990年10月31日生まれ、30歳。 この時は新人さんだったらしい。(主人公はこのドラマが初めて) 爽やか&制服が似合っちゃって(*^^*) 役にピッタリで素敵だった 彼のシーンを見るのが楽しみで仕方なかった感じ!

『僕らの夏の夢』、アニメ『サマーウォーズ』(SUMMER WARS)の主題歌(エンディング曲じゃね?