腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 13 Jul 2024 15:46:16 +0000
シーバスルアーって種類が多すぎてどれが釣れるのかわからなくなってしまっていませんか? シーバスルアーの決定版・ここで一挙大公開いたします! シーバスゲームでは、シーズンやパターンごとに効果のあるルアーは変化します。 そのフィールドのシーバスの行動を理解し、それに合わせたルアーを選ぶことがポイントです! その時期、そのベイトのパターンに合わせて効果的なルアーを使って大物を釣り上げましょう! 今回は、実際に釣れるシーバス用ルアーをパターンごとにご紹介いたします! 春のシーバスの行動パターンから考える一軍ルアー まずは、春のシーバスパターンから、考えていきましょう! 春のシーバスは、基本的に活性が低め。 シーバスは冬に産卵するので、春は少し休憩の季節です。 春のシーバスが積極的に大きな獲物を追いかけることはありません。 なので、大きなルアー使っても見向きもされないことがあるんです。 では、春のシーバスは何をベイトにしているのでしょうか? 春のシーバスは、体力を使わずに捕食できる小魚やアミ、バチなどがメインのベイトとなります。 春先のボラの稚魚のサイズはおおよそ3~5cm。 鮎の稚魚も同程度のサイズで、春先のシーバスが好んで捕食する獲物です。 小さな魚を沢山捕食している時期なので、春はシーバスが比較的よく釣れるシーズンなんですよ。 こういったパターンでは、使用するシーバスルアーもベイトに合わせて小さいマイクロサイズを選びましょう。 シーバスルアーはマイクロベイト系で!【春パターン】 春のシーバスルアーは、マイクロベイト系のルアーで決まりです! アミパターンや稚鮎・ボラ(イナッコ)パターンのときのシーバスルアーはマイクロサイズを使っていきましょう! シーバスルアー超完全ガイド!確実に釣れる一軍ルアーを大公開!. フィールドをよく観察して、泳いでいるベイトを見極めましょう。 春のシーバスは偏食とよく言われます。 何を捕食しているかは個体によって様々で、アミを好む個体はアミばかり、ボラの稚魚ばかり食べる個体はボラの稚魚ばかり食べます。 なので、そこのいるシーバスによって面倒がらずにルアーはローテーションすることもとても大事です。 モアザン グルービン 65S ダイワのモアザングルービンは、65mm・12. 2gと小さな仕上がりにもかかわらず、飛距離を出すことが可能です。 デイゲームに最適とダイワの公式HPには書かれていますが、ナイトゲームでも威力を発揮します。 ルアーを動かす速度によって動きに変化をつけることが出来ます。 ゆっくり巻ではシンペンのように、早巻きでバイブレーションのように動かすことが出来ます。 シーバスルアーとして一軍に置いておきたいルアーです!

堤防&サーフで狙う!イシモチゲーム /イシモチの釣り方/おすすめルアーやタックルを紹介 | Shoa Fish

!ラダミノーでミドスト的なアクションを加えたら じょぼ、、、っとバイト!!いやらしいでかたをしたのは痩せぎみな一匹!! — 石田 渉 (@gerogero121119) 2015年11月7日 シーバスデイゲームのルアーはこちら! シーバスゲームは、夜も昼も楽しいですよね。 でも、シーバスを釣ることができるルアーはデイゲームとナイトゲームでは違いますよ! デイゲームにオススメのシーバスルアーをご紹介! ジグパラスピン(シーバス対応カラー!) 昼間のシーバス釣りを成立させるのに重宝する、ブレードスピンジグです。 水深のあるエリアもこれさえあれば、広い範囲を探ることが可能です! イワシ・コノシロ・サヨリパターン・ディゲームに幅広く使えるので、1つは持っておきたいシーバスルアーの一つです。 メジャークラフトが開発したシーバス攻略にオススメのカラーは、どれもシーバス秋パターンに効果的なルアーに仕上がっています。 天気の良いデイゲーム・ベイトがイワシやコノシロの時はこのルアーで決まりです。 秋のシーバスルアーとしてご紹介したジグパラスピンですが、シーバス効力用の新色#キビナゴは夏のキビナゴパターンで最大の威力を発揮します! ヒラメの釣れるシーズン(時期)やポイントを「飛び過ぎダニエル」で徹底解説! | ジャクソン | Jackson | ルアー | 釣り. スピンテールジグは、基本的にどのシーズン・パターンでもシーバス攻略・サーチに必須のシーバスルアーです。 デイゲームの定番「ジグパラ スピン」にシーバス攻略にオススメな新カラーが4色追加ラインナップ。ベイトフィッシュの定番カタクチイワシカラー、マッディーな潮色で目立つイエローチャート、マヅメ時に威力の必須カラーピンクイワシ、春から夏には、持っておきたいキビナゴカラー。豊富なバリエーションを生かしたカラーローテーションで、スレやすいデイシーバス攻略が更に楽しくなるでしょう。 出典:メジャークラフト シーバスルアーの基本はサイレントバイブレーション! サイレント仕様のバイブレーションプラグはシーバスゲームには欠かせないルアーです。 シーバスルアーにこそサイレント。 シーバスがしっかりルアーを後追いするので、釣りの楽しさを体感することができるはずです。 サイレントバイブレーションは、シーバスルアーの1軍に必ず1つ入れておきたいですよね サイレントアサシン99F(シマノ) シーバスをルアーで釣る時は、基本的にはサイレントを使います。 ブラックバスのときはラトルの入ったものを使うことも多いですが、シーバスで音の出るものを使うことは殆どありません。 自重(g)は少し軽めで飛びにくいので、飛距離重視の方は少し物足りなく感じるかもしれません。 しかし、飛距離が控えめな代わりにゆるめに巻いてもしっかりと泳ぎます。 そして、その軽い自重のおかげで、バレにくい点もオススメのポイントです。 出典:youtube 一定したロールアクションは、パイロットルアーとして非常に高い能力を発揮しますよ!

2:テキサスリグ ¥858 やる気のないウィード内のバスには、 3/8~1/2 オンスのシンカーを使ったテキサスリグを使います。 夏の暑さで活性が下がっていても、バスにとって安全なウィード内にスッと落とすことができるため、 リアクションバイトに持ち込むことが可能です。 フォールさせて反応がなければ、軽くシェイクして誘います。 おすすめのワームは、すり抜けが良いOSPドライブビーバーです。 夏の琵琶湖バスを釣るにはを積極的に攻められるルアーセレクトを! 堤防&サーフで狙う!イシモチゲーム /イシモチの釣り方/おすすめルアーやタックルを紹介 | SHOA FISH. 夏のバスの生態とエリア選び、そしておすすめルアーをふまえて、夏の琵琶湖のバス釣り攻略についてご紹介しました。 6月はスポーニングを意識した魚も残っているので、春の釣りが効果的なことも多いです。7~8月は最高水温に達するため、 暑さを避けようとバスが集まるカバーや水通しの良いポイントを重点的に狙うことで釣果につながります。 もちろん、ルアー選びもシェードになるウィードやオーバーハング、橋脚など、 カバーやマンメイドストラクチャー(人工障害物)を効率良く攻められるものが最適です。 夏に合ったエリアやルアー選択を考慮したうえで、 といった水温の上昇が抑えられる時間帯を攻めると格段に釣りやすくなります。 他の時期と比べると数釣りも楽しめますし、春ほど重さは乗らないものの60cm超えのバスが釣れることも珍しくないので、ぜひ、琵琶湖の夏のバス釣りに挑戦してみてください。 琵琶湖のブラックバスが巨大化する理由を徹底解説! どうして、琵琶湖のブラックバスは桁違いにデカくなるのか? 琵琶湖のバス釣りフィールド学 – 今さら聞けないブラックバスの餌について 今さら聞けないブラックバスの餌を解説!琵琶湖の生態系を基本に5種類のベイトフィッシュをご紹介 水辺に住む生き物達の生態を詳しく知りたい方におすすめ! 高橋さん ソルフレは釣り方や飼育、捕まえ方、食べ方、生態など、魚全般の情報を配信する魚の総合サイトです。メダカからサメまで幅広い魚種をご紹介しています。 水辺の生き物達の生態、飼育方法、珍しい生き物についての記事をお届けしてますので、どうぞよろしくお願いします。 ソルフレ【Salt&Fresh】 関連記事スポンサードリンク

ヒラメの釣れるシーズン(時期)やポイントを「飛び過ぎダニエル」で徹底解説! | ジャクソン | Jackson | ルアー | 釣り

2021年7月20日 2021年7月21日 今回は真夏でもトラウトは釣れるのかの検証記事です。タフコンディションになる予想でしたが結果は・・・? 夏のエリアトラウトは難しい 釣り堀といえば夏のイメージがあるかもしれません。 ですが、 ニジマス、イワナ、ヤマメ等は本来冷水系の魚 です。 なので、 水温が上がる夏は釣りにくい魚になります。 餌であれば釣れると思いますがルアーとなると・・・ 今回は活性が落ちていて、難しい夏のエリアを攻略しようという記事になります。 検証場所は開成フォレスト 開成フォレストじゃなくても・・・という声が聞こえてきそうですが、あえてここです笑 というより他の釣り場が夏の営業モードに入っていてデカイ魚入れている所がない笑 開成フォレストはシーズン中でも結構難しい ので、下手したらボウズかもと思いながらもデカイのが釣りたいのでこちらにしました。 当日の状況 池の状況を見ると表層に浮いて動いていない魚は少なく、結構活発に泳ぎまわっている魚が多い印象でした。 ただ、コイはすでにこの温度がきついのか朝8時点で表層に浮いていました笑 岸際にはベイト(オイカワ等) が多く、水温も冷たかったので「これは釣れるのでは?」と思いなが釣り開始! 放流までは1ヒットのみ・・・ とりあえずトップから始めてハイドラムまでいろいろ試してみましたが反応なし笑 唯一反応があったのはラッキークラフトのワウのみ。 バラシましたが、おそらくこの日一番大きな魚でした。 その後もプラグメインでいきましたが、放流開始まではこの1ヒットのみでした。 放流後は連続ヒット! 9時頃放流があり、 放流用スプーンを速めに巻いてるとヒット! 見える所までチェイスしてきてそのまま食ったのでかなりやる気のある魚でした。 そして同じパターンでもう1匹ヒットしました。 ヒットしたルアーは ノアボス4. 4gで色は鉄板ST でした。 リンク 放流直後はスプーンの速巻きがかなり効果的 で、1時間で5ヒットくらいでした(そしてヒットは全て 4. 4gの鉄板ST 笑) 放流後が落ち着くとペースダウン 放流が終わり、1時間経過後かなり渋くなってきました。 ペレットタイムもありましたが、さすが開成の魚というべきかちょっと茶色のスプーンぐらいじゃ食ってくれません笑 そしてペレットが入ると魚のモードが変わって今までのパターンがハマらなくなるんですよね・・・ そこから午前中は30分に1ヒットくらいのペースでした。 午後からもスプーンの速巻きが有効 午後からスローな展開も試してみましたが、反応は悪かったです。 ショートバイトでしたが反応が出たのはハイドラムでした。 やっぱり強いルアーだと思いましたが、 得意なのはやはりスローな展開の時 だと思います。 結局午後も反応があったのはスプーンの速巻きでした。 カラーは鉄板STをはじめとしたフラッシング系ばかりに反応が出ました。 重さは全て4.

ども皆様「年間200日釣行を目指しているPmanです」笑。 はい、いきなりなのですがこのフレーズ、私のyoutubeチャンネルで最初に言う言葉です。 何でいきなり! ?って感じですよね。特に理由は無いのですが…。いや、最近は動画を作るのに時間を取られているのであまりブログの更新が出来ていない状況でして。 まぁその言い訳を書いてみたって感じです笑。 が、しかしです。先日、ツイッターで私のブログの記事が秀逸だと! ?お褒めの言葉を頂きました。 そして早速ブログを書くと言う…何とも分かりやすい展開ですが、そんな一言も励みなります。 個人的にはブログで記事を書いているときは割と適当に…じゃなかったナチュラルにゆるく書いているので、自分としてもとても大好きな活動です。 今後もなるべくブログをたくさん更新して行きたいのですが、もし、これについて書いて欲しいとかそういったリクエストがあればSNSでDM頂けると幸いです。 ではでは 初夏のサーフで釣りを楽しむ!! はい。と言う事で今回は、最近の釣行レポートです。 世間はいつの間にやら梅雨が終わり夏本番になりました。 と言うかもうすでに8月中旬、今年の梅雨は本当に長かったですね。ここ御前崎市は年間の晴天率が全国1位になったこともあると言う、晴れの国です。余談ですが、うちの嫁さんが天気の文句を言うときは、雨予報なのに晴れて洗濯物を外に干せなかった!っと言うもの。普通逆ですよね笑。 まぁ、そんな晴れの国でも梅雨が長くて… 一方で海の方はと言うと、早春の好調をそのまま引継いで梅雨から初夏にかけても様々な魚が釣れました。管理人は春はエギングに勤しんでいるのでサーフから離れるのですが、初夏にサーフに戻ってきてもそれなりに釣れてくれました。 初夏のサーフはマゴチが熱い!?他にもいろいろ釣れてます!! 冬のサーフのアイドルがヒラメなら、夏のサーフの代名詞は何といってもマゴチですよね! また、この時期はヒラメよりもマゴチの方が味も美味しいですし。同じくらいのサイズならより首を振るマゴチの方が引き感も楽しいかもです。 で、そんな夏のサーフの代名詞であるマゴチ。ここ遠州灘東側でも晩春から徐々にサイズアップしてきてここ最近は60近い良型も出るよになってきました。 管理人も割とサイズの良いマゴチを数匹釣ることが出来て大満足です笑。 じゃあ、初夏のサーフはマゴチをひたすら狙うのか!

シーバスルアー超完全ガイド!確実に釣れる一軍ルアーを大公開!

マゴチが釣れやすい場所 マゴチが生息する砂泥地帯は一見なんの変化もないように見えますが、砂地の海底でも地形が変化しているところはたくさんあります。 そのように地形が変化している場所はプランクトンが集まりやすく、プランクトンをエサにする小魚も集まります。 すると小魚を捕食するマゴチやヒラメなどのフィッシュイーターと呼ばれる魚も集まりやすい場所となるのです。 地形に変化がある場所 とは、 沈み根の周り 離岸流のあるところ カケアガリ(ブレイク)になっているところ 馬の背になっているところ 河口付近 などで、ヒラメのポイントと同じようなところになります。 ただし、ヒラメ釣りでは1m前後のレンジを探りますが、マゴチ狙いのレンジは50cm以下と海底ギリギリを攻めることが重要なことになります。 マゴチやヒラメが釣れやすい場所についてはこちらを御覧ください。 『サーフヒラメ釣り』はこの2つの項目をチェックするだけで攻略できる?! まとめ ここまで、マゴチが釣れやすい時期や時間帯、潮汐、場所について解説しました。 ヒラメに比べるとマゴチは生息数が多く、釣りやすいと言うことができます。 時合が合ったときには5匹、6匹と釣れることもあるので、たくさんのアングラーが楽しんでいる人気のターゲットです。 ぜひあなたもマゴチ釣りを楽しんでください。 こちらのページではマゴチの釣り方やおすすめのルアーを紹介しています。 マゴチルアーおすすめ20選!サーフで釣果が上がるルアーを厳選紹介します

」 サーフのような、ポイントが分かりにくい釣り場でもヒラメがついている場所が分かれば効率よく釣りができます。 しかし今回の釣行では釣れない時間が長く、簡単にはいきませんでした。結果として正解だったのは、状況に応じてルアーローテーションをすることです。 飛びすぎダニエルでヒラメの釣果にたどり着きましたが、次はクイックセットかもしれないし、ギャロップASかもしれません。 アクションを含めてさまざまな釣り方でヒラメにアプローチできると、厳しい状況にも対応できるようになります。

―普段から「ココ クラッシュ」のジュエリーを愛用されているそうですね。最初に選んだのはどのアイテムですか? 私が持っている「ココ クラッシュ」は、ホワイトゴールドのリング。イエローゴールドと悩んだんですが、こっちの方が自分に合っている気がしたんです。太めのデザインなので、中指につけて少しボーイッシュな雰囲気を出すのがお気に入り。歳を重ねるにつれて、ホワイトゴールドが似合うかっこいい女の人になれたらいいな、と思いながら楽しんでいます。 ―細身のデザインになって新しく登場したミニモデルのリングや、イヤーカフをつけてみた感想は? イヤーカフをたくさんつけたり、同じデザインのネックレスを色違いで重ねづけしたりするのがすごく新鮮でした。普段はシンプルにひとつだけっていうスタイルが多いので、自分でも真似してみたい。イエローゴールドのミニモデルのリングは、私が持っている太めのホワイトゴールドに重ねたらすごく可愛いと思います。「ココ クラッシュ」は重ねづけでまた表情が変わるジュエリーなので、これから少しずつ集めていきたいですね。 3段階で調整できるネックレスは重ねづけも◎。 (上から)ネックレス(ベージュゴールド) ¥293, 750、ネックレス(WG、ダイヤモンド) ¥494, 500、イヤーカフ(ベージュゴールド、ホワイトゴールド、ダイヤモンド)¥310, 000、右手人差し指リング(ベージュゴールド) ¥137, 000、右手薬指リング(WG) ¥142, 000、左手リング(YG) ¥131, 000/すべて CHANEL (シャネル) ―中条さんが感じる「ココ クラッシュ」の魅力は? ピュアなハートが世界を広げる。 中条あやみ、継続の先に見つけたもの。 | VOGUE GIRL. すごくラグジュアリーなジュエリーですが、そこにキルティングというモチーフが入っているのがシャネルならではだと感じます。親しみがあって、着飾りすぎていない、マドモアゼル シャネルらしさ。トゥーマッチにならない引き算の法則みたいな美学を感じて、すごく好きなデザインなんです。そこにダイヤが散りばめられていたりすると、繊細で、大胆さもあって……やっぱりかっこいいなって思います。 ―いつもどんな風にジュエリーを楽しんでいますか? 今日はシンプルにひとつだけ、今日は両手にリングをつけよう、とか、その日の気分でアレンジして楽しむのが好きですね。自分なりに変化をつけていくと、個性が出ていいなって。ファッションがシンプルなときは大振りなアクセサリーで遊んだり、逆にファッションがオーバーなときは加減したり、うまくバランスをとるスタイルが好きです。逆に、時計やジュエリーの配色を見ながら洋服や靴を選んでいくのも気分が変わって楽しい!

心の中にある言葉と衝動、中条あやみインタビュー | Portraits | The Fashion Post

人気に甘んじることなく謙虚にひたむきに。何事も楽しみながら全力投球する。 「GIRL OF THE MONTH」 でも印象的だった、24歳の 中条あやみ が放つ天性のポジティブオーラ。周囲をぱっと明るくさせる、そのパワーとユーモアの源はどこにあるのか。幼少期の話も交えながら、芸能生活10年目を迎えた今思うことを聞いた。 苦手なことにもチャレンジできるよう 「柔軟な気持ち」を持ち続けていたい。 中条さんは14歳でデビュー、今年で芸能生活10年目を迎えられます。振り返ってみていかがですか? いまでは信じてもらえないかもしれないけれど、私はもともと人見知りで、人と話すのが苦手だったんです。とくに『アナザースカイ』のアシスタントをやり始めたころって、とても忙しくしてた時期。ぜんぜん気持ちが追いついていかなくて、「この仕事向いてないな、違うお仕事の選択肢もあるのかな」と心が揺らいでいたんです。すると職人さんをゲストに招いた回で、MCの今田耕司さんが隣で「何でも10年やなあ」ってぼそっと呟いて。確かにこの仕事を10年やってないのに、まだ何もわからないなと。その言葉にとても救われたんです。 それはデビューして何年目の出来事だったのでしょうか? 19歳のときだったから5年目かな。結果、デビューして10年経ったいま、何となく自分の仕事のペースが掴めてきて、周りがよく見えるようになりました。いろんな方と出会うなかで「私にはこの世界しかない!」と再確認することもできて。きっかけをくれた今田さんには感謝しています。肝心のご本人はその出来事を覚えていないみたいですけど(笑) 映画にドラマ、バラエティと幅広く活躍されていますが、どの現場でも貫いている「仕事の信条」はありますか? 心の中にある言葉と衝動、中条あやみインタビュー | Portraits | The Fashion Post. それこそ10年目になると、自分の"型"が決まってきますよね。でも「苦手なこと」が意外とやってみると楽しかったり、周りからの評価もよかったりする。「好き」を極めるのもいいけれど、ガチガチに型を決めてしまうと新しい出会いやチャンスを逃すこともあるので、ほかを楽しめる余裕やポテンシャルは残しておきたいですね。先入観をもたずにいろんなことに挑戦できるよう、どの現場でも「柔軟な気持ち」は忘れずにいたいです。 年齢を重ねていくことで、仕事に対する姿勢に変化が生まれていそうですね。 中学生のころから、月に何回か東京に来て仕事する感じが続いたので、しばらく部活気分が抜けなかったんです。でも19歳のときに映画『チア☆ダン』の撮影で、主演の広瀬すずちゃんが現場でみんなを引っ張っている姿を目の当たりにして、「あ、私このままじゃまずいな」と思ったんですよね。彼女は私よりも年下だけど、しっかりプロの自覚をもって仕事に挑んでいた。その逞しい姿を見せられたとき、ハッとさせられたんです。 人は人、自分は自分。 私にできることを精一杯やればいい。 デビュー以来、仕事のオファーが絶えないと思うのですが、第一線で輝き続けるために必要な資質って何なんでしょう?

ピュアなハートが世界を広げる。 中条あやみ、継続の先に見つけたもの。 | Vogue Girl

7月4日スタートの本格救命医療ドラマ、日曜劇場『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』(TBS系 毎週日曜よる9時)にヒロインとして出演する中条あやみさん。注目作に出演する心境や夏の美容やファッションについて聞きました! 運動は一番のストレス解消。家にこもりながらも踊ってます(笑) 今年はデビュー10周年だと伺いましたが、節目の年に注目度の高い作品に出演されるのは、いかがですか? やっぱり、うれしいですね。日曜劇場は特に注目されている枠なので、とても緊張しますが…。やれることをやるしかないので、しっかり準備しようと思っています。また、年上の方もたくさんだけど同世代の方も多くて、共演したことのある方もいるので、一緒に力を合わせてがんばりたいなって。 お芝居のお仕事で注目作が続くとモデルから女優に転身される方も多いですけど、中条さんはモデルもずっと続けたいとか。 そうですね。私がこの世界に入ったキッカケはモデルのお仕事だったし、やっぱりモデルと演技、バラエティ…って、いろんなジャンルのお仕事の全部があるからこそ、バランスがいいのかなと思ったりして。 演技のお仕事だけだと、『きみセカ』(君と世界が終わる日に)の時なんてボロボロで(笑)、きれいなお洋服を着たりメイクしていただけることはないですし。いろんな人が死んでいっちゃうお話だったので、バラエティの現場に行くと「ここでは笑ってていいんだ」みたいな感じになって、楽しくて仕方なかったりするんですよね。 では、現役モデルとしてのおしゃれ情報を伺います(笑)。夏に向けて購入したアイテムは? この夏はオフショルや袖がふくらんだパフスリーブのトップスがいっぱい出てたので、オーダーしました。 あとは全身白のコーデとか白のガーリーめな服が多く出てるので、白いアイテムは結構たくさん買ってます。 私服はパンツ派なのでスカートはあんまり買ってないですけど、フランスの女優さんが着ていそうな白い麻のシャツとかも買ったり。全身真っ白で、清潔感のあるスタイリングをしたいですね。 夏の美容ルーティンというと、どんな感じですか。 朝起きた時は必ず、コップ1杯分の水を飲む、っていうのは毎日やってます。 寝てる間にすごく汗をかくので、水分をしっかりとることは意識してますね。寝てる間には体も固まるので、しっかりストレッチしたり。 その後顔を洗って、その勢いで歯も磨いてから、コロコロでリンパを流したりしてスキンケアします。 すごく早く起きるのは苦手なので、あんまり時間はかけないようにしてるんですけど。 もう自然な流れで、っていう感じですね。 スキンケアではどんなアイテムを使います?

「14歳のとき、グアムの空港でスカウトされました。正直芸能に興味がなく、まさか自分がモデルになれるとも思っておらず。ただ当時、具体的な夢がなかった自分を変えたかった。母からは「本当にやりたいの? 簡単な世界ではないよ」と念を押されましたが、ファッション誌のモデルさんが素敵だったこともあり、思い切って挑戦してみることに」 Q4. 仕事で、くじけそうになったことはある? 「最初3年は仕事が思うようにいかず「この世界が合っているのか、私でいいのか」と悩みました。仕事後にひとり反省会をして、悔しい、辞めたいと思ったけれど、「次で挽回できるかも、もう少し続けたらいい景色が見られるかも」と、生来の負けず嫌い&前向き精神でなんとか持ちこたえて」 Q5. 仕事をする上で、影響を受けたのは? 「デビュー以来、周りの先輩方、仲間にすごく恵まれていると思っています。特に、オーディションに落ち続けて真剣に悩んでいた高校生の頃は、『セブンティーン』の先輩モデルの方々に親身に相談にのっていただき、ポジティブなマインド、仕事を楽しむ大切さを教わりました」 Q6. 仕事のやりがいを感じるのはどんなとき? 「SNSでファンの女の子から応援メッセージを受け取ったり、東京ガールズコレクションや映画の舞台あいさつで温かい声援をいただいたとき。ダイレクトなコミュニケーションがいちばん嬉しい! 応援してくれる人がひとりでもいるなら頑張ろう、と思えたからこそ今の自分があると思います」 〈左〉「自宅にきれいな石が置いてあり、漠然と宝石屋さんへの憧れがありました」〈右〉「宝石や犬など可愛いものが好きだったれど、具体的な職業としての夢はまだなかった頃」. Q7. この10年を経て最も変化したことは? 「見える景色が変わりました。経験を積み重ねて、自信がついてきたかな。楽しみながら仕事することも大切だし、頑張ることも必要。「今日よかったらそれでいい、一日悔いなく過ごせたら幸せだな」と自然体で思えるようになりました。30代になったらどんな景色が見えるか、楽しみです!」 Q8. 仕事を通して、どんなことを伝えたい? 「見てくれた方にとって、「見ていると元気になれる」存在であればいいなと。特に大きな夢もなかった14歳、いろいろ悩みが多かった高校生時代を送った私でも、ひとつの道を頑張って続けていれば、いい景色が見えるようになるよ、と次世代の子に知ってもらえたら本望ですね」 Q9.