腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Tue, 16 Jul 2024 08:57:52 +0000

自分の問題と他者の問題をハッキリと区別 し、その上で協力したり手助けしたりする。 そうすることで、「全部私のせい!私が悪い」ではなく「困っているようだから力を貸してあげよう」という建設的な考え方が出来るようになりました。 責任を取り過ぎる原因➁自分自身と向き合うことが怖いと思っている これは私の例ですが、私は他者との摩擦が怖くて「全部私のせいだ」と思ってきた自覚があります(笑) 他者と揉めると自分自身が傷付きます 。 揉めるということは、時には自分が悪かったと認めなければいけませんし、時には嫌われなければいけません。 「相手のせいだ!私が悪いんだ」 と思うことで、自分の上手くいっていない部分に向き合ったり、 自分自身の見たくない部分 を見る必要があります。 自分のダメな部分を見たくないから、そして他者に嫌われるのが怖いから、 「私が悪いことにして自分を責めた方が楽だ…」 と考えてしまったんです! 夫の嫌なところは私の投影なの? | 心理カウンセラー根本裕幸. 私の実際の出来事と、「自分のせいだ」と思うことで、自分と向き合うことから逃げた理由をご紹介します! 向き合うことから逃げて自分を責めた例 彼氏が私以外の女の子とデートしたことが悔しくて喧嘩した 正直に相手を責めたい気持ちを出してしまうと、自分自身の器の小ささを認めたり、怒りと向き合うことが怖くて「私が悪い」と思うことにした 夫が朝帰りを繰り返すようになった 夫に問いただしたり話し合いをすることで、怒りの感情や「もう愛されていない」という悲しみと向き合うことが怖くて、「私の器が小さい」ということにした 先輩がミスをして、私も一緒に説教された 「誰のミスだ?」と聞かれた時、先輩の名前を言ってしまったら先輩が怒鳴られる。それを見る自分が辛くて「私のミスです」と責任を取ることにした 子供がマイペースすぎてお友達にチクチク言われると悩んでいる時 子供の辛さを受け止めることが辛くて、「私の育て方がダメだったからだ」と、自分の責任だということにした ちょっと難しい考え方になるのですが、私は自分自身の器の小ささや怒り、悲しみ、惨めさなどの感情と向き合うのが嫌で、 「自分自身を責めた方が楽だ」 と思っていたのです。 どんなに自分を責めたとしても、何の解決にもなりません! 他にも「自分を責めるメリット」についても記事を書いていますので、是非参考にご覧ください! 自分自身と向き合うことが怖いときの対処法 相手に嫌われること 自分の感情と向き合うこと・受け入れること 他者の感情を感じること・受け入れること それが負の感情であればあるほど、 勇気 がいるんです。 そこは少し頑張らなければいけません。 勇気を持って自分の感情を受け入れること 勇気を持って自分のダメさを受け入れること 勇気を持って人の辛さを見守ること 勇気を持って他者に嫌われることを受け入れること この勇気が持てた時、「全部私が悪いんだ…」「全部私のせいだ!」という自己否定や罪悪感から抜け、正しく責任を取ることの意味が分かったんです。 自己否定・罪悪感については以下の記事もぜひご覧頂けたらと思います!

  1. 夫の嫌なところは私の投影なの? | 心理カウンセラー根本裕幸
  2. 「どうせ私が全部悪いんでしょ!」は本心では悪いとは思っていない叫び。: アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険
  3. 人はなぜ嘘をつく?嘘の見破り方は?心理のプロに聞く「嘘」の真実 | カウンセラーライフ
  4. 人間嫌いの原因が判明!他人を見下す心理メカニズムから治し方が分かった
  5. 「自分の性格が悪い」と思い込んで全部自分のせいにするひとへ | Reborn 〜あなたらしく、あたらしく〜
  6. 「あれ?今日なんか元気ないね」がしんどい | 生活・身近な話題 | 発言小町

夫の嫌なところは私の投影なの? | 心理カウンセラー根本裕幸

どうなることが解決でしょうか。 自分のコミュニケーションパターンに気づく どうしたらこのループを止められるでしょうか? まず、無意識で繰り返している自分のコミュニケーションパターンに気づくことです。 気づいたら、このパターンを持つことになった自分の家族関係を改めてしっかりと見直すことです。 その時に、味わった感覚や感情に向き合うことで、自分の気持ちがわかるようになっていきます。 すると、 自分の気持ちを大切にして、相手の人とどう関わっていきたいのかがわかるようになっていくでしょう。 職場の人間関係に悩むHさんから、心理セラピーセッションのご感想をいただきました。 ・・・・・・・・・・ 自分の気持ちを言葉にすることは、辛くせつなかったけど、自分の本当の思いに気づきました。 周りの人に合わせて我慢し、受け入れることがいいと思って、自分を責めるほうが楽になり、自信がなくなっていたことに向き合うことができました。 少しずつ前向きになりつつあります。 これからも、自分を知り、不安や悩みから抜け出したいです。 Hさん、ありがとうございました! 私たちの悩みは、人間関係に関することがほとんどだと言われています。 ある人間関係を煩わしく思い、相手を避けることは、悩みを避けるだけで悩みの根本解決ではありません。 別の人との間で、同じように悩むことになるでしょう。 人を避けることは、あなたの本当の望みでは無いかもしれませんし、別の苦しさを生むことにもなります。 自分を大切にしながら、相手も大切にできるコミュニケーションがとれることが本当の解決で、そうなれば、悩みはグッと少なくなるのではないでしょうか。 あなたが望むコミュニケーションを、お手伝いいたします。 お気軽に、ご相談くださいね。 では、また~。 ※日本リトリーブサイコセラピー協会の電話カウンセリングや1dayセミナーオープンセッションも、どなたでもご利用いただけます!

「どうせ私が全部悪いんでしょ!」は本心では悪いとは思っていない叫び。: アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

貴女は夫婦でありながら思いやりのない、棘ある人と離婚したくない。 何とかしたいのですね。 自分の生き方は、自分で選ぶものです。 心穏やかに暮らすよりも、びくびくして暮らすしかないなら…。 屁理屈言いの夫から、尋ねた答えをヒントに頑張るしかありません。 トピ内ID: 8941894271 澤 2017年8月24日 15:32 問題はトピ主さんとトピ主夫の間のみで発生している、という前提でいきますと、トピ主夫が常に正しい、良い、と考えているのだと思いました。トピ主さんを言いくるめて、自分が優位に立ちたいのでは? トピ主さんも言い返している、とのことなので、一方的なモラハラ関係でもなさそうですよね。後は、トピ主さんから常に否定される(私が悪い訳ではない->会話に二者しかいない場合には、必然的にトピ主夫が悪いことになる) ので、トピ主夫も不満が溜まり、負のスパイラルへ、という状況ではないかと思いました。 病気は自分が原因、という話ですが、一度トピ主夫に聞いてみてはいかがですか?

人はなぜ嘘をつく?嘘の見破り方は?心理のプロに聞く「嘘」の真実 | カウンセラーライフ

会話をしていてなぜかいつもイラッとすることを言う人、私の気持ちなんてそっちのけで、好き勝手にアドバイスを言う人、空気を読まずにおせっかいな発言をしてしまう人……。 みなさんも、このような「無神経だな」と思う人に出会ったことがあると思います。 自分のまわりに無神経な人がいると、自分もまわりも嫌な目にあってつらいものですよね。 しかも、残念なことに人の性格を直すというのは困難なことなので、無神経な人はこれからも無神経で居続ける可能性が高いです。 そういった無神経な人にはどう対応すればいいのでしょうか? 今回は、無神経な人の心理や特徴から、人の気持ちを考えない無神経な人への対処法までチェックしていきましょう。 無神経な人の心理とは? なんかイラッとした発言ばかりする無神経な人は、どうしてそんなに無神経でいられるのでしょうか? まずは、無神経な人の心理について見ていきましょう。 (1)相手の気持ちをあまり考えない 自分の発する言葉や態度が相手にどのような影響を与えるのか、あまり考えません。 これが無神経といわれるゆえんで、 「相手のことを考えていない」 のです。 相手のことを考えずに行動するので、 相手が迷惑に思っていたとしても気にせず迷惑をかけ続けることになります。 (2)基本的に悪気がない 無神経な人は、そもそも悪気なく無神経な行動をしています。 悪気がないので、相手に迷惑なことをしているという認識がなく、問題が起きていないと考えています。 そのため、相手が嫌がっていても反省することもありません。 (3)人の言うことをあまり聞かない 無神経な人は、他人のアドバイスをあまり聞きません。 他人のアドバイスを素直に受け入れる人であれば、無神経な行動について忠告されたときに反省し、徐々に気が利く人に変わっていくこともあるかもしれません。 しかし、 他人のアドバイスを聞かない人は、そのうちアドバイスしてくれる人や注意してくれる人もいなくなり、結果的に自分の性格を直すチャンスも逃してしまいます。

人間嫌いの原因が判明!他人を見下す心理メカニズムから治し方が分かった

最終更新日:2019年2月27日 別れ話をしていて理由を聞いたら「全部俺が悪い」と言われたことはありませんか・ カッコよく言っているのかもしれませんが、それで終わらせようとしている感じもして嫌ですよね。 そこで今回はそうした「自分が悪い」といって別れ話を終わらせようとする彼氏の心理をご紹介します。 1. 素直に自分に非があると思っているので「自分が悪い」と言っている 次のページヘ ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 別れ話で「全部自分が悪い」と言う彼の心理6つに関連する占い情報

「自分の性格が悪い」と思い込んで全部自分のせいにするひとへ | Reborn 〜あなたらしく、あたらしく〜

)とも言いました。 そしたら(いつもそんな親父がいやだったのに、無意識に親父みたいなことをしている自分が嫌だ)とボソっと言いました。 息子は父親を真似るのか、と思いましたね。夫が可哀そうで愛おしくも思えました。 そんな父親を夫自身が介護したことですごく変わりました。夫に、家族に感謝しながら亡くなった父親を見てからはすごく優しくなりましたね。 ここまで20年かかってます。離婚はしないつもりなら長期戦です。 トピ内ID: 5906891531 ご主人は仕事でストレスが溜まっていてトピ主さんに八つ当たりしてるんだと思います。 我が家も夫婦喧嘩をすると最後には100%私が悪くなります。 結婚して14年 全て私が悪いと言います。 私が女性の事を相談すると「お前の嫉妬のせいだ」女性以外の相談をすると「お前は年だから」といつも二つの言葉しか言いません。 もう相談するのをあきらめて楽しそうにいてると「皆大変なのに お前ひとりが平和ボケだ」 どうせぇっちゅうねん! トピ内ID: 4580225794 トピ主様 お辛い思いで過ごされておられるのですね! 悔しい事が、たくさん あるでしょうが そんな男は、 言い訳すると、余計に怒るでしょうから 私は、我慢して聞いているフリをしています。 その時の 心の中は、 その出来事のどちらが悪くかは 神 のみぞ 知る この人は、 器の小さい、かわいそうな性格 人ばかり責めていたら いずれ、頭を打つ時が来る のに・・・ これは、私自身にも 言って聞かせている言葉ですが なかなか、こんな言葉の暴力位で 離婚したくても いろんな理由で 離婚出来ないでしょ! 言われた翌日は、夫の留守中に 予算内で 何か好きな物を食べる 買う それで 無かった事にする 私は、そうして過ごしています。 なかなか、理想通りには 行きませんが・・・ 弱い女を責める男は 逆らう と もっと ひどくなる様です。 お互いに しんどい ですね! 気長に過ごしましょうね! トピ内ID: 9205831238 今回は匿名 2017年8月25日 01:14 トピ主夫は、世に言うモラハラなんでしょう。多分、思慮が足りない。 そのままビクビク暮らしても良いでしょう。 「そーですね!」(いいとも!風)と流しても良いでしょう。 「雨が降るのも暑いのも、全部あなたが悪い」と言い返して無視しても良いでしょう。 でも、それって家族ですか?

質問日時: 2010/09/29 00:14 回答数: 10 件 「結局私が全部悪いんでしょ」 これを言う本人は、自分のことをどれくらい悪く思ってるでしょうか? No. 9 ベストアンサー 回答者: obasan-des 回答日時: 2010/09/29 09:24 そもそも、これ、自分を悪いと思って言うセリフじゃないんです(笑 自分を弁護・慰撫し、相手を責めるセリフです。 「私は全く悪くないが、貴方はそうだと思っているんだろう?」 つまり、 「全く悪くない私を非難する貴方は、とても悪い人である」 という意味。 一種の被害宣言ですね。 1 件 No. 10 MACHSHAKE 回答日時: 2011/06/13 01:32 思ってたら、 まずは「ごめんなさい」 ですからな。 私は悪いとは思ってないけど あんたは私が悪いってことにすれば ってことかな!? 0 No. 7 neji1999 回答日時: 2010/09/29 05:56 この発言を、どんな状況下で、誰が、誰に向けて放つのか、 それによって、多少の違いはあるかと思いますが…他者に対してこの言葉を使う場合について考えてみます。 身近に、話がこじれると必ずこれ(この言葉)を使う人間がいます。実母です。 わたしは、これが出てくると「ああ、来たな」と思います。 彼女は話を遮断する術としてこの言葉を使って来ます。 正直、彼女は一寸足りとも謝罪の気持ちも反省の意思も毛頭無いと思っています。 ただ、話がこじれた事にうんざりして言っているだけ。 理論的に問題を解決したいと思っているわたしとしては、これを使われたらお手上げ状態です。 もう、返す言葉が無い訳ですから。(それでもわたしは「そう、あなたが悪い」とは言いますけど) わたしはこれを使う母を「確信犯的」だと思っています。 すみません、話がそれましたが、わたしは「結局私が全部悪いんでしょ」などと言う人間は狡猾だと思っていますし、人間的に疑いを感じます。 >これを言う本人は、自分のことをどれくらい悪く思ってるでしょうか? わたしの場合ですが、全く自分が悪いとは微塵も思っていないと考えます。 5 こんにちは。 30代既婚女性です。 0%。 本当に少しでも悪いと思っていたら、こんな言葉は言わない。 2 No. 5 sochika 回答日時: 2010/09/29 01:05 悪いなんて思ってないと思います。 けっきょくその場しのぎで認めただけの場合が多いと思います。 もうちょっと深読みすると、 自分は悪くない、でもどうせ、この相手に何言っても、通じない。 不本意だけど、自分が折れてやるしかない。 という、あきらめのパターンもあるのかもしれません。 No.

!ですよ。 「元気の押し付け」って一種の精神的圧力だと思います。 というわけで、 まじめに答えず、 「さあ~?」「どうでしょうねえ」「え~?」 と、微笑みながらのらりくらりと相槌だけ打っておくのが得策でした。 元気か元気じゃないか、決して明言しないこと! まじめに答えると、 相手の思うツボです。待ってました、のお説教タイムです。 お試しください。 トピ内ID: 0305507024 2014年4月22日 00:44 「元気」キャラやめたほうがいいですよね。 そういうお節介?な人って相手をキャラ付けして見るんですよね。 例えば普段から落ち着いた物腰の人が、飲み会の時なんかに楽しそうにテンション高めで楽しんでると 「あれ、○○ちゃんってそういうキャラだったの?意外、そういう人と思わなかった」 って大勢の人の前で言うんですよね。言われたがわはシュンとテンションが下がってます。 なので仮に私が元気キャラをやめるとまた今度は 「え?今まで無理してたの?だったら最初からそう言えばいいのに、ペラペラ」 と上から目線で言うんですよね。これはこれでしんどい・・・。 人っていろんな側面があると思うんです。 なのになぜ勝手に「キャラ」設定してその人の想定する範囲内で振る舞わないといけないのか。疲れます。 一方の相手は他人の元気を吸い取って自由気ままに振舞っています。 トピ内ID: 6798918574 あなたも書いてみませんか? 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心 不愉快・いかがわしい表現掲載されません 匿名で楽しめるので、特定されません [詳しいルールを確認する]

「あれ?今日なんか元気ないね」がしんどい | 生活・身近な話題 | 発言小町

元気がない時、友達や彼氏に「元気ないね」と声をかけてもらった事はありませんか?

(テンション低そうにうに)」 A 「やっぱり元気ないんじゃない?無理してない?」 あなた「あー、元気キャラやめたんですよ。だから気にしないでください。こっちの方が楽なんで」 A 「なんでも言って!話きくから!」 あなた「あーはい、大丈夫なんで(棒)」 A 「ペラペラペラペラ・・・」 あなた「アハハハハハ・・・(乾いた笑い←もはや聞いてない)」 →以下ループ 合わせるから疲れるんです。 「元気キャラやめた」という言い方じゃなくても「無理に元気に話すのをやめた」というような事を相手に伝えましょう。 相手に言い聞かせるのと同時に自分自身に「もう無理しなくて良い」という意識付けになります。 トピ内ID: 2306915324 まゆ 2014年4月21日 06:33 元気に振る舞うのは余計疲れますね。まずそれをやめちゃいましょう。トーンが低かろうが「これがわたしのいつもどおりです」でいいんじゃないですか。 何言われても「いつもどおりですけどね」の一辺倒で返していいと思いますよ。 トピ内ID: 6456998784 🐷 どん 2014年4月21日 06:46 そう言われるのが嫌だと言えばいいのに。 なんで伝えないんでしょう? 「あれ?今日なんか元気ないね」がしんどい | 生活・身近な話題 | 発言小町. 言わなきゃ相手もわからないでしょうに… トピ内ID: 6140618288 シャーロット 2014年4月21日 07:07 だいたい「久しぶりに」会ったのに、いきなりそんな事わからないと思うけど。 知人、友達、仕事先って、そんなにしょっちゅう言われるなら、あなたがいつもよっぽど暗い顔してるのかな? 声のトーンがとっても低いとか?? トピレスの内容だと、確かにちょっと先方の悪意というか、『他人不幸は蜜の味』的なものを感じますけど。 私なら、毎回そんなこと言ってくる人間とは付き合いやめます。 余計気分が暗くなるし。。 とりあえず、愚痴言わずに楽しい話題を見つけたら? 楽しそうにしてたら寄って来なくなるかも(笑) トピ内ID: 6936337267 じゃむぱん。 2014年4月21日 07:10 だったら「生理痛なんだわー」とか 「頭痛いのよー」とかでごまかせないかな。 トピ内ID: 6311887332 Risa 2014年4月21日 07:27 私もそこまでではありませんが、いちいちそういう事をいわれるのはしんどいタイプです。 でも、深入りされるのも嫌なので、わざわざ元気に返事したりはしません。 「そんなことないです」とか「そう?」だけで終わらせます。 その内言ってこなくなりますよ。 でも、それでもしつこく言ってきたらスルーかな。 トピ内ID: 5100360475 元気教は勘弁 2014年4月21日 14:55 以前のパート先で、同じような方がいました。 出勤するや否や、 「元気ないんじゃない?」「疲れてる?」「しんどい?」「体調どう?」 で、 心配してくれている…というよりは、 その後のお説教がメインなんです。 悪意はないと思いますが、なけりゃいいというわけでもないと思います。 ご本人的にはアドバイスかもしれませんが、 そんなもんこちらは求めてないし…。 いちいちチェックされているようで、かつ、お説教する隙を狙われているようで、ストレスでした。 「元気なさそう」なんて言われると、気が沈んでしまいますしね。 呪いの言葉?