腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sat, 29 Jun 2024 09:58:15 +0000

5GHz帯と1. 7GHz帯)を終了している。また、NTTドコモの吉澤和弘社長は、3G回線サービス「FOMA」の終了時期について「2020年代の半ばをめどに、できれば終了したい」と言及している。 3Gケータイ回線が停波すると、ガラケー(一部のiPhoneとAndroidスマートフォンも含む)は使えなくなる。まだ数年の猶予があるとはいえ、そろそろスマホへの乗り換えを検討する時期でもある。 スマホの機種選びも重要だが、データ移行はとても大切な作業だ。データ移行を行う場合はぜひ本記事を参考にしていただきたい。

【芸能】サンド伊達 スマホ離れ?ガラケーから機種変更も悪戦苦闘「結局カバンの中に入れっぱなし」 [爆笑ゴリラ★]

家電量販店のデータ移行サービスの活用 家電量販店では、ガラケーからスマホへのデータ移行サービスを有料で行っている。移行方法は、上記で解説したmicroSDメモリーカードを使って行うものだ。自分で作業する自信がない、やってみたけどうまくいかなかった、という場合に利用を検討するといいだろう。移行先のスマホを量販店で購入する必要はなく、持ち込みでも大丈夫だ。 以下に、主な家電量販店の移行できるデータと費用をまとめておく。 ・ビックカメラ 電話帳:2, 000円 写真と動画:32GBまで3, 000円 ・ヨドバシカメラ 電話帳:1, 540円 iPhone/Android共通 1時間程度 ・ヤマダ電機 電話帳:2, 000円 写真と動画:5, 000円 microSDメモリーカードが使えるAndroidスマホのみ対応 ・PCデポ 電話帳:3, 000円 写真と動画:3, 000円 iPhone/Android共通 1時間程度 7.

ドコモオンラインショップでガラケーからスマホに機種変更する方法【画像付き解説】 - スマホ節約ママ

vcfファイル)を、パソコンからiPhoneへメールで送信します。 ドコモの場合、初期設定でパソコンからのメールは受け取らない設定になっている場合があるため注意しましょう。 iPhoneでそのメールを受信したら、添付ファイルを選択してiPhoneの電話帳にインポートします。インポートが完了したらiPhoneの電話帳を開いて、データが正しくインポートされていることを確認しましょう。 ソフトバンクの場合 次に、ソフトバンクでデータ移行する方法を見ていきましょう。 電話帳のデータをサーバーに保存する ソフトバンクの場合、SDカードとパソコンを使用せず、サーバーを介してデータ移行させることが可能です。大まかな流れは、「ガラケー」→「サーバー」→「iPhone」となります。 ガラケーからサーバーへの保存は「S! 電話帳バックアップ」機能か、ソフトバンク店頭の専用機器を使って行うことができます。 近所にソフトバンクのお店がある場合は、店頭で移行作業を行うのも良いでしょう。 「S! 電話帳バックアップ」を使用する場合は、ガラケーの電話帳を表示した状態で、「メニュー」 → 「S!

ガラケーからIphone へのデータ移行|ドコモ・Au・ソフトバンク | Iphone格安Sim通信

90 ID:3XxCVge60 >>55 メールもラインも どっちも覗き見されてるから 使わないほうが賢い 57 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 07:34:16. 71 ID:oP8FYZZg0 忙しい売れっ子タレントに暇つぶしアイテムなんて不要だしな。 58 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 07:34:50. 84 ID:zmI88CxH0 46でこれはないだろ うちの婆ちゃんでも使えとるわ なんかLINEやりたくなさそう感はある ストレス溜まるだけだしやらん方がいいだろ なにがそんなにわからないのかわからない うちの親もこんな風だけど売り物の機械なんてどれもそんな難しいことなんかないだろうに このくらいでちょうどいい スマホばっか見てるやつよりはるかにマシ 電車ですぐスマホ見るような馬鹿とかな ガラケー消滅したら、ケータイユーザー減るのかな。 >>62 4Gでも見た目ガラケー中身スマホのガラホがあるよ。5Gで出すかはシラン。 胡散臭いLINE止めてショートメールにしたが 変な企業のPRも無く快適で何の問題も無い 65 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 15:59:19. 84 ID:LHw0dgTQ0 がんばれよ うちの85と83のじいさんばあさんもこの前スマホに替えたぞ スマホは、電話機として使いにくいのが致命的だが 諦めて使えよw 電話するときは会社のガラケー 自分のスマホはほぼゲーム機 68 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 16:13:40. 54 ID:vPBjI3d80 今のスマホ大きすぎ 初期のiPhoneくらい小さくなってくれ 69 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 16:16:32. 【芸能】サンド伊達 スマホ離れ?ガラケーから機種変更も悪戦苦闘「結局カバンの中に入れっぱなし」 [爆笑ゴリラ★]. 24 ID:8o4w6tAk0 超売れっ子芸能人様なんだから、下々と同じことなんてしなくていいよマジで。 スマホ使いこなしてる=ただの暇人なんだからさ。 指が太いとフリック入力は難しい 71 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 16:19:44. 28 ID:8o4w6tAk0 別に全く使ってないとは言ってないじゃん。 最低限のメールの返信はしてるんだろうし関係者に対しては充分だろう。 アホみたいに口半開きでぼ~~っとスマホばかり見てるスマホゾンビになんて なる必要ないよ。 それに慣れないのはフリック入力だけだろうし。 ボケ爺さんじゃあるまいし 吉本の芸人はうざいが伊達さんは好き 74 名無しさん@恐縮です 2021/06/17(木) 17:01:54.

1 爆笑ゴリラ ★ 2021/06/16(水) 22:03:24.

10 ID:ZZNjZVGN0 ガラホにしとけば良かったんでは? 7 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 22:25:04. 76 ID:0hhVXfNA0 こんなネタ受けるの10年前だろ 感覚が古すぎる 9 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 22:28:11. 32 ID:5C6Lkn2K0 むしろLINEをやらない口実に「スマホを使いこなせない」とずっと言い続けるべき 12 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 22:32:42. 25 ID:uy05rmvk0 芸能界はLINEで全員漏れてる >>1 心配すんな どうせ殆どの連中はSNSと動画とゲームと写真しかしない依存真性が ボクちゃんスマホ使いこなしてますって面をしてるだけだから 14 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 22:36:27. 00 ID:5icut/3q0 それってiPhone だからでは? LINEやらないんだ。 さらに好感度アップだな。 16 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 22:38:14. 81 ID:Kvg0KqWr0 何処が難しいんだろう ひょっとして文字の打ち込みやタップに慣れてないだけじゃ… めんどくさいからできないって言ってるだけでしょ 割といるでしょそういう人 ポケットに入るように小さいスマホを選んだとあるから、文字を大きくしても老眼で見えてないだけでしょう。 19 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 22:43:19. 66 ID:Nu9zqng00 090番号は大手キャリアの4Gボルテの折り畳みにして、 070番号の楽天ビッグってデカい奴をもてばいいだけ。 通常はポケットの090の折りたたみ、バッグには長細いSONYの高額スマホでいいじゃん。 Softbankならばまだ4Gのガラケーが出ているのに うちの親との連絡用にガラケーは持ち続けるよ 楽天モバイルのCM決まったから、しょうがなくスマホにしたんだろうな 楽天のちっさいやつなんて使いにくいだろうに 支払い楽勝なんだから沢山の番号と沢山の端末を持つ。ポケットは折りたたみのガラホだって。 23 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 22:48:10. 82 ID:BpZsURWY0 強面の顔とは裏腹に めちゃくちゃ心優しい人だよな うちの親父と同じでワロタw メカ音痴の人ってもあそこそこの歳になると受け付けないんだよな 26 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 22:59:35.

48 2 1/7. 40 3 1/7. 40 4 1/7. 【実践】グレートキングハナハナを終日回すだけの簡単なお仕事 | パチ&スロ やっぱりAが好き!. 41 5 1/7. 31 6 1/7. 22 *スロマガ10万ゲームシュミレート結果(30φ) 引用元 実戦3日目 我輩が止めた時点で 前任者 と合わせ、 4059G で "BB9RB14" で合算 "1/176" と決して、良くなかった が、後半は伸び、 8273G で "BB29RB29" と言う 結果に。 後半の 4214G でボーナスを "BB20RB15" とまで、 引いたのだから驚きである。 同じ台なのに 4000G でここまで挙動が変わるのか と、改めて 『グレキン』 の難しさを垣間見たので あった。 増台 してから 3日目 となったこの日、 『グレキン』 を攻める "専業" は既に我輩のみと言う状況に。 この日の狙いは単純に "1番の凹み台" が 本命台 で、 2択 ではなく、ほぼ、 1択 と言う状況で、問題は 果たして 3日目 にも設定を使うのか?と言う事。 恐らく 設定6 は使って来ないだろう。 『設定4ないし、設定5』 がターゲットとなると、 前日のような展開も考え、内容次第では少々、 深めに追うべきがと考えていた。 再リベンジ、参る! 無事に 本命台 を押さえ、まずは "ガックンチェック" から。 ピクピク 、位の微妙な感じではあったが、 ガックン したと言えば、したような感じ。 とりあえずは 第1関門 はクリアとしておこう。 あとは 1発目 の "BIG" で 『パネルフラッシュ』 を してくれたら展開を問わず、 終日勝負 を敢行しても 良いとさえ、思っていた。 初当たりは投資 1本 の 36G で光るもここは "REG" 。 ここは持ちメダルでは繋がらず、 追加投資2本 、 127G 回した所で念願の "初BIG" 。 ここでの肝心の 『パネフラ』 なのだが 『パネフラせず!』 正直、 設定上げ狙い での 『パネフラなし』 は本当に モチベーションが下がる。 こうなると、朝イチの "ガックンチェック" すら 本当に ガックン していたのか?と、 疑心暗鬼 に なってしまう。 しかし、他に目ぼしい台もなく、前日の "当たり台" 以外に ガックン は確認出来ていない。 自信を持てと自身に言い聞かせ、粘る決意を するのであった。 一樹五十穫前半戦 一樹五十穫実戦値 ベル個数 ゲーム数 ベル合算確率 50個毎の確率 BR BR合算確率 50個 460G 1/9.

【解析】グレートキングハナハナのサイドランプ・パネフラ・ベル確率など設定判別要素まとめ【グレキン】 │ スロットガーデン【攻略・天井狙い・期待値・解析】

狙えと言われても狙わない。ペナルティの無い押し順ナビには逆らうことしかできない。女性の欲求不満には逆らったことがない だちょう です。 グレートキングハナハナ まとめ ※25πも同じ仕様です 筐体画像 リール配列 目次 1. ハナハナ目集 2. ハマリ率 3. 小役実践値 G中のスイカ 5. パネル点滅関連 6. レトロサウンド関連 7. サイドランプ関連 8. 設定変更後のBIG後1回目のパネフラについて 9. 演出あれこれ いきなりですが注意! まだサンプルが足りませんので、記載している情報は 仮定 となりますのでご了承下さい。 何か分かり次第、随時更新してまいりますのでよろしくお願い致します。 2018年10月15日更新 ・演出の実践値を更新しました ・実践値の小役確率を更新しました リール制御、ハナハナ目はクイーンハナハナ以降の機種と変わりないので、そのまま流用可能です。 ハナハナ目その1 ハナハナ目その2 ハナハナ目その3 ハナハナ目その4 チェリー付ハナハナ目 ボーナス抽選確率 BIG 設定1…1/298 設定2…1/288 設定3…1/278 設定4…1/268 設定5…1/255 設定6…1/234 REG 設定1…1/496 設定2…1/468 設定3…1/436 設定4…1/407 設定5…1/374 設定6…1/336 ボーナス合算 設定1…1/186 設定2…1/178 設定3…1/170 設定4…1/161 設定5…1/151 設定6…1/138 機械割(メーカー発表値) 設定1… 96% 設定2…98% 設定3…101% 設定4…104% 設定5…107% 設定6…112% 100G以内連チャン率 設定1…41. 67% 設定2…43. 07% 設定3…44. 57% 設定4…46. 37% 設定5…48. 54% 設定6…51. 68% 200Gハマリ率 設定1…34. 02% 設定2…32. 41% 設定3…30. 73% 設定4…28. 76% 設定5…26. 【解析】グレートキングハナハナのサイドランプ・パネフラ・ベル確率など設定判別要素まとめ【グレキン】 │ スロットガーデン【攻略・天井狙い・期待値・解析】. 48% 設定6…23. 35% 300Gハマリ率 設定1…19. 84% 設定2…18. 45% 設定3…17. 03% 設定4…15. 43% 設定5…13. 62% 設定6…11. 28% 400Gハマリ率 設定1…11. 57% 設定2…10. 50% 設定3…9. 44% 設定4…8.

【グレートキングハナハナ】生入りからの全消灯してレトロサウンドなんて素敵やん。 | なまままも。のスロ兼業で年間100万円稼ぎたい!

53 上下 設定1…1/40. 98 設定 2…1/37. 88 設定 3…1/34. 13 設定 4…1/31. 06 設定 5…1/28. 41 設定 6…1/25. 58 パネル点滅合算 設定1…1/10. 25 設定 2…1/9. 48 設定 3…1/8. 53 設定 4…1/7. 76 設定 5…1/7. 11 設定 6…1/6. 40 REG後のパネル点滅発生率 上パネル点滅→ 設定3以上確定 上下パネル点滅→ 設定5以上確定 上のみ 設定1~2…出現しない 設定 3…1/500. 00 設定 4…1/256. 41 設定 5…1/204. 08 設定 6…1/169. 49 上下 設定1~ 4…出現しない 設定 5…1/1000 設定 6…1/500 レトロサウンド発生率 レトロサウンドはニューキングと違ってBIGもREGも同じ確率で抽選しているので注意しましょう。 ※レトロサウンドREG後のパネル点滅も通常REG後と同じ確率で抽選しているので注意! 設定1…1/16. 00 設定 2…1/14. 22 設定 3…1/12. 80 設定 4…1/10. 66 設定 5…1/9. 14 設定 6…1/8. 00 サイドランプの色発生率 REG中に左リール中段に白7をビタ押ししてスイカを揃えた際に発生します(1回のみ)。 ドリームハナハナと全く一緒です。 青 設定1…35. 99% 設定 2… 23. 19% 設定 3…33. 57% 設定 4…21. 56% 設定 5…31. 08% 設定 6…24. 80% 黄 設定1… 23. 99% 設定 2…34. 78% 設定 3…22. 38% 設定 4…32. 【グレートキングハナハナ】生入りからの全消灯してレトロサウンドなんて素敵やん。 | なまままも。のスロ兼業で年間100万円稼ぎたい!. 34% 設定 5…20. 72% 設定 6…24. 80% 緑 設定1…23. 99% 設定 2…16. 79% 設定 3…26. 37% 設定 4…18. 37% 設定 5…28. 69% 設定 6…24. 80% 赤 設定1…16. 00% 設定 2… 25. 19% 設定 3…17. 58% 設定 4…27. 55% 設定 5…19. 12% 設定 6…24. 80% レ イ ン ボー 設定1… 0. 02% 設定 2…0. 05% 設定 3…0. 10% 設定 4…0. 20% 設定 5…0. 39% 設定 6…0. 78% 寒色累計 設定1… 59.

【実践】グレートキングハナハナを終日回すだけの簡単なお仕事 | パチ&スロ やっぱりAが好き!

98% 設定 2…39. 98% 設定 3… 59. 94% 設定 4…39. 93% 設定 5… 59. 77% 設定 6… 49. 60% 暖色累計 設定1…39. 99% 設定 2… 59. 97% 設定 3…39. 96% 設定 4… 59. 89% 設定 5…39. 84% 設定 6… 49. 60% 下級色(青 黄) 累計 設定1… 59. 98% 設定 2 … 57. 97% 設定 3… 55. 95% 設定 4…53. 90% 設定 5…51. 80% 設定 6…49. 60% 上級色( 緑 赤 虹)累計 設定1…40. 01% 設定 2…42. 03% 設定 3…44. 05% 設定 4… 46. 12% 設定 5… 48. 20% 設定 6… 50. 38% 細かい差はありますが、奇数設定は 青 緑 の 寒色系 が6割、偶数設定は 黄 赤 の 暖色系 が6割を占め、 設定6のみ全色均等 に出現します。 さらに設定が上がるほど 緑や赤の上級色が少しながら出やすくなっております。 ただし、1日で確実に分かるものではないのでご注意を。 レインボーは 全設定で出現 するものの、低設定では出たら事故レベルなので、出ればアツい事に変わりはありません。 設定変更後 1回目 のBIG後のパネル点滅発生率 鳳凰・ドリーム同様、設定変更後の1回目のBIGのみ パネル点滅発生率が高くなっております 。 上のみ…37. 5% 上下…12. 5% 無し…. 50. 0% ちなみに 間にREGを何回挟んでもOK です。 ※REG後のパネル点滅はいつも通りの確率で抽選 ただし、据え置きの自力点滅も可能性があるので気を付けましょう。 実用性は低いですが… 朝イチBIG後のパネル点滅発生(上・上下共通)での据え置き期待度がこちら↓ 設定1…19. 52% 設定2…21. 10% 設定3…23. 44% 設定4…25. 78% 設定5…28. 14% 設定6…31.

2019/4/10 設定狙い こんにちは。なまままも。( @namamamamo0607)です。 今回は、夕方からグレートキングハナハナの設定狙いをしてきました。 やっぱ完全告知機とは言え、ハナハナはリール制御でもワクワクできるからいいよね。 この日は特定日というわけではないですが、マイホがLINEでアツそうな煽りをしてきました。 そして、その煽りがどうやらハナハナを示唆していそうだったので、それを意識して打てそうな台を探します。 すると、4407回転でBIG:19、REG:9と、REGはついてきていないものの、かなりBIGが走っているグレキンがあったのでこれを判別することにしました。 グレートキングハナハナ:設定狙い 個人的に、ハナハナって高設定でもREGが重いので、そこよりもむしろBIGが引けているかを見ることが多いですね。 まあ、実際は打ってみないと本当に中身が分からない台なんですけどね。笑 序盤からBIG中のスイカ、REGのサイドランプは赤が走って…? 早速打って行きますが、わずか20回転でBIGが引けてBIG中のスイカも1個取れます。 その後すぐにハナ連でスイカ重複BIGが引けて、次は361回転までハマってしまいますがBIG中にまたもスイカが2個取れて良い感じです。 ↑アメイジングだったんですけど写真を撮るタイミングが悪くてただのスイカにしか見えないやつ。笑 その後は4連続でREGが引けて、サイドランプは赤・赤・赤・青と偶数の高設定を主張してきます。 というかすでにだいぶ 設定4 っぽいんですけど、ボーナスが引けているうちはとりあえず打ち続けてみます。笑 生入り全消灯から流れを掴んだのか半端ないハナ連が! この後も、安定してボーナスが引けてくれます。 ボーナス後に早い段階で左リールが白7まで滑ってきて、スイカかなーと右リールを止めてみると、、、 ズルッ 右リールがズル滑りしてそのままBIGが揃いました。(*´ω`*) しかも、その瞬間に全消灯してレトロサウンドも流れてくるなんて素敵すぎる。 連チャンでBIGが引けてて、さらに高設定示唆でもあるということでテンション上がりますね! (`・ω・´) このレトロサウンドで流れに乗ったのか、この後は半端じゃないハナ連が訪れます。 59 BIG 31 BIG 2 BIG 15 BIG 12 REG 25 BIG 68 BIG 61 BIG なんとハナ連が8連チャン!しかもほとんどBIGのみ!!

久々に朝からぶん回せる!前日下見もバッチリ!お目当ての台が取れなければ即試合終了。朝起きると言う難関をクリアし、開店前に並んで、意気揚々と向かった島は沖ドキ・・・を抜けてハナハナ島!ピンポイント設定狙いでお目当ての台、グレートキングハナハナ、通称グレキンをゲット!(ただし高設定確定とは言ってない!) リールガックンチェック メダルを投入し、レバーを叩くと・・・スッ・・・と回りはじめる。 でもそんなの関係ねぇ!と言うわけで続行。 打ち始めてすぐに当たったのは、後ろのニューキングハナハナの島。 羨ましく思いつつ回す事、投資200枚の138回転でハイビスカスが咲き誇る! 初当りBIGを皮切りに、早速ハナ連をゲット! 初当りBIGで上パネルフラッシュ発生!設定示唆と言うより、変更による50%で発生するフラッシュと予測。 さらに、5連荘して3連目のBIGと、4連目のREGでレトロサウンド発生! これは早速いただきました!これは終日稼働だなぁ・・・まいったなぁ(ニヤニヤ) ハナハナ設定推測要素 ハナハナシリーズはジャグラーシリーズと違い、ボーナス以外の設定推測要素が存在します。 僕の中で推測に関する優先順位は・・・ BIG中スイカ>>>>ボーナス確率>レトロサウンド>REG中の色示唆>ベル確率=朝一BIG以外のBIG後パネルフラッシュ ほぼBIG中のスイカしか見て無いくらいです。 レトロサウンドは発生すれば強いのですが、高設定でも終日回して1回程度なんて日もあります。それでも発生条件が連荘時のみなので、高設定程連荘しやすく、条件を満たす可能性等を考えると、1度でも発生すれば期待します。 ベル確率と、朝一以外のBIG後パネルフラッシュに関しては信用していません。 REG中のサイドランプ示唆も、たった数回のREGでは参考程度にもなりません。 REG後のパネルフラッシュは上パネルで設定3以上、上下パネルで設定5以上が確定しますが、都市伝説なので無視します。発生したらラッキー程度。 僕も何度となく他のハナハナシリーズでも高設定を打っていると思いますが、未だ見た事ありません。マジで都市伝説。 その後の展開は? 378回転、少しハマってのBIG!さらにそこから連荘! 1000G終了時には・・・ BIGの消化ゲーム数は144Gの間違いですが、それでもBIG中スイカ確率は1/24。 BIG1回につき、1回スイカ出現の確率は上出来!