腰椎 固定 術 再 手術 ブログ

Sun, 28 Jul 2024 19:32:38 +0000

個人的なこと。 2021. 07. 15 この記事は 約4分 で読めます。 夕方、Amazonからの配送通知がLINEに来ました。何か荷物が来るのね、と受け取り日時を変更しようと思ったんですが、あれ?Amazonでなんか注文したっけ?まったく身に覚えがないんです。 LINEに「様からのお荷物をお届け予定」。Amazonで注文した覚えはないのに?!

注文していない商品がアマゾンから届く、というお知らせが来た | 記憶力がポンコツ

続けて「他のサービスで商品を注文していないか」と質問され。え?Amazon以外の注文?あ、楽天市場で夫に頼まれたバッグを注文してる…。 Amazonからの発送ではないためこれ以上はショップに問い合わせてくださいとのことだったんだけど、調べてみたら、どうやらネットショップの中には、 フルフィルメント by Amazon(FBA) というサービスを使って発送しているところがあるらしく。 たまたま楽天市場のショップがこのサービスを利用していた(? )ため、Amazonの倉庫から出荷された→LINEの通知がからってことになったらしい…。 念のため、楽天市場のアプリから注文履歴を確認したけど、その時点では「注文確認中」の表示のままだった。本当にこのからの配送通知がこの楽天市場で注文した商品のものなのか。この時点では確認のしようがなく。仕方がないのでそのまま眠りにつき朝を迎えることとなりました。 発送元はAmazonではなく楽天市場のショップだった… 次の日、午前中の配送を希望したのに、家のチャイムがなったのが11時58分。(ま、確かに午前中であるけど…)と思いつつ、商品を受け取る。発送相手を確認したらそこには楽天市場のショップ名が記載されていた。中身を見たら注文したバッグで間違いない。ほっとした…。 それにしても、楽天市場で注文したのにLINEの発送通知には「」って出てるわけだから、これがその注文と同一のものだとどこで判断することができるんだろう…。 それに、楽天市場アプリの注文履歴から注文詳細を確認すると、配送方法が追跡可能メール便、日本郵便となっているのですが、届けてくれたのはクロネコヤマトさん。 で、商品発送完了のお知らせっていうメールが来ているにも関わらず、楽天市場の履歴ではステータスが「注文確認中」のまま。おまけにこの発送完了のお知らせっていうメールが、商品が届くといわれている今朝9:36! (メールの本文中に「昨日発送させていただきました」とあるのも初めてだった)。 ここまで書いて思ったんですが、ショップからのメールだけを見ているのであれば、昨夜の騒動は起きなかったんですよね。 たまたま、こちらがクロネコヤマトのメンバーズに登録していて、かつ、LINEと連携させていたから、ショップからのメールより早く商品を届くことをLINEの通知で知っただけなんだよな、と気づきました。 とりあえず、詐欺でもなんでもなくてほっとしました。こういうことが初めてだったんで、めちゃくちゃ慌てました。 身に覚えのない配送通知を受け取ったら、詐欺や乗っ取りを疑いつつ、近々で何か商品を注文していないかもチェックしたほうがいいかもしれませんね。 フルフィルメント by Amazon っていうサービス自体知らなかったんで、ひとつ勉強になりました。

突然、ヤマト運輸からLINEで「荷物のお届け予定」のお知らせが届きました。 友達登録もしていないのに急にLINE通知が来たので驚きましたが、お届け場所の変更ができたりと便利なサービスであるのは確かです。 ですが、中にはこのサービスになりすまして個人情報を盗み取る詐欺が発生しているので要注意です。 実際に被害に遭ったという方もいる ようですしね。 ただ、たまに注文したのを忘れていた荷物の通知が届いた際に、「もしかしてなりすましかも?」と怪しむこともあり、なかなか面倒に感じられるようになったのも事実。 ここでは、ヤマト運輸からのラインについて、 公式と「なりすまし」の見分け方や、突然ラインが届くことになった理由や、対象の荷物について調べる方法 についてまとめてみました。 ヤマト運輸からの怪しいラインはなりすまし? ヤマト運輸を装った「なりすましメール」ならぬ「なりすましライン」が届いたという報告がいくつも寄せられています。 【注意】なりすましメールとは? なりすましメールとは、悪意のある第三者が企業や団体に偽装して送信するメールの事。メール本文に記載されたリンク等から詐欺サイトに誘導し、個人情報や機密情報を盗む事が目的です。今回は、LINEでのなりすましに言及していますが、Eメールやショートメールでも送られる事例も発生しています。 誤ってURLなどをクリックしてしまい、クレジットカードの情報や口座のパスワード情報が盗まれる被害が発生しています。 一見、公式メッセージと同じように作られてしますが、見るポイントを掴めば公式化なりすましかを判別することは可能です。 なりすましラインの見分け方については次の項を参考にしてみてください。 ヤマト運輸のなりすましラインの見分け方 公式ラインとなりすましの見分け方は簡単です。 ヤマト運輸というアカウント名の左に緑の盾マークがあれば本物 です。 この緑の盾マークは公式アカウントからの発信であることを意味しているので、なりすましでは表示させることができません。 緑の盾マーク ↓ ↓ これはヤマト運輸に関わらず、LINEが公式に認証している公式アカウントにつくマークなので、これを覚えておくだけでもなりすましラインか否かの見分けができるようになります。 突然ヤマト運輸からラインが届いたのはなぜ? 友達登録した記憶はないのになぜヤマト運輸からラインが届くのかと不思議に思う人も多いでしょう。 ヤマト運輸の公式ページには以下のような説明がなされています。 『LINE株式会社の提供する「通知メッセージ」機能の利用に同意されているお客さまを対象に、お客さまがLINEアプリに登録している電話番号情報と、お荷物の送り状に記載の電話番号情報を照合し、ヤマト運輸 LINE公式アカウントと友だちになっていないお客さまや、クロネコメンバーズとLINEを連携していないお客さまへも、LINEでお荷物のお届け予定を通知しています。』 これは単純に送り状とLINEの登録番号が同じなので通知が届くという仕組みですね。 ということは、万が一送り状の番号が間違ってあなたの番号になっていたら、ヤマト運輸からLINEで通知してしまうということです。 こうした理由であれば、単に誤って送られてきたというだけで、なりすましではありませんが、クリックせずにしておく方が安心です。 頼んでいない荷物のお届け予定は無視しても問題ない?

コストコは会員制のお店です。 一般会員のゴールドスターメンバーの場合 、 年会費は税込4840円(税抜き4400円) 会員手続きをしてこの年会費を払えば、店舗もコストコのオンラインも両方自由に買い物ができます。 ▶︎コストコ公式HP メンバーシップについて そして、昨年秋ごろから新しく「エグゼクティブメンバー」という1つ上のランクの会員制度ができました。 ▶︎コストコ公式HP エグゼクティブメンバーについて エグゼクティブメンバーの年会費は、税込9900円(税抜9000円) 一般会員との 年会費差額は、税込5060円 アップグレードはいつでも可能。アップグレード年会費は月額差額で支払いできます。 さらに、ゴールドスターメンバーにダウングレードすることもできるので、一度試してみたい方にも安心の制度。 では、 アップグレードするメリットとは何でしょうか? アップグレードする メリットはいろいろあります 。 届いた冊子にも書かれていますが、 コストコでの買物の還元率が2%(最高10万円までエグゼクティブリワードとして翌年2月に還元される・有効期限は同年12月末) 年4回以上発行されるエグゼクティブ会員限定の特別クーポン エグゼクティブ会員限定の特別サービス開始予定 コストコグローバルカードを併用すると3. 5%のリワード還元率(キャッシュバックリワードが1. 5%として還元されるため合計3. 5%) など、一般会員には無いメリットがあります。 コストコ提携クレジットカードである 「コストコグローバルカード」 を既に持っていたり、 今後作りたいと思っていた人にはとってもお得 ですよね。 アップグレードした方がお得な人とは?損益分岐点 エグゼクティブ会員に アップグレードした方が得する人 はどんな人でしょうか? DカードGOLDがお得は嘘?本当の損益分益点の計算方法. ▶︎コストコ公式HP エグゼクティブメンバーについて つまり得する人は「 アップグレード分の年会費分をエグゼクティブリワードで還元してもらえるほどコストコで買物している人」 ということになります。 アップグレードするとトータルの年会費は月割計算されるそうですが、1年間で計算すると ①アップグレード年会費→税込5, 060円(税抜4600円) ② 基本の年会費→税込4, 840円(税抜4400円) 合計①+②=9, 900円(税抜9000円) この金額が1年間の年会費になります。 エグゼクティブリワードの 還元率2% として計算すると、 年間購入額が252, 996円(税込) でちょうど 5, 060円 になるそうです。頂いた冊子に掲載されていました。 さらに、 コストコグローバルカードと併用 すればクレジット決済での キャッシュバックリワードが1.

Dポイントスーパー還元プログラムがお得!2021年7月9日(金)まで最大+7%還元 | マネープレス

まとめ dカードGOLDは年会費が11, 000円かかりますが、ポイントがたまりやすいため、実質年会費ゼロとすることも可能なゴールドカードです。 ドコモユーザーならドコモの利用料で、ドコモユーザー以外でも月額利用料で年会費相当のポイントがゲットできます。 ドコモ利用料月額10, 000円というと多そうですが、家族で使っていたり、ドコモ光も対象になるので、そんなにハードルは高くはないはずです。 ドコモユーザー以外でも、さまざまな支払いをdカードGOLDにまとめれば、年会費分はクリアできそうですね。 ゴールドカードの特典も満載なので、これを機会にぜひともdカードGOLDに入会を検討してみてはいかがでしょうか。

DカードGoldがお得は嘘?本当の損益分益点の計算方法

※申込翌々月末までの入会対象 ※dポイント(期間·用途限定) ※利用料金1, 000円(税抜)につき100ポイント ※ 端末等代金分割支払金·各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外 ※ ahamoを契約の方は、「ドコモ光」利用料金のみ10%ポイント還元 年会費:永年無料 dカードを見る dカード 新規入会&各種設定&要Webエントリー&利用で 合計最大8, 000ポイントプレゼント!

Dカードゴールドの損益分岐点は?【年会費以上のDポイントの回収の基準を例を交えて解説】

ドコモが発行する「dカード」は年会費無料の高還元率カードという特徴から、ドコモユーザーでなくてもお得なカードとなっている。ここでは「dカード GOLD」との比較も含め、そのメリットとデメリットについて解説しよう。 目次 1, カードの基本スペックと審査基準 2, ポイントサービス、還元率 3, dカード GOLDとどちらがお得か?損益分岐点で比較 4, dカードの3つのメリット 5, dカードの2つのデメリット 6, dカードがおすすめなのはどんな人?

5%還元、ネットショップでは合計2%還元となる。 さらに、dポイント加盟店での利用なら、各店舗所定のdポイントカード提示ポイントも加算されて三重取りとなり、さらにお得だ。 d払いの三重取りの仕組み d払い利用ポイント 200円もしくは100円につき1ポイント クレジット利用ポイント 100円につき1ポイント dポイント加盟店 dポイントカード提示ポイント ただし、dポイント加盟店で、かつdカード特約店にもなっている店舗では、「d払い」ではなく直接クレジット払いした方がポイント獲得数の多いケースがある。例えば、マツモトキヨシでは、「d払い」よりもdカード払いがポイントを多く獲得できる。詳細は次の通りだ。 マツモトキヨシで獲得できるdポイント d払い+dポイントカード提示 dカード払い 0. 5% 通常分1%+ 特約店特典分2% 合計ポイント還元率 2.

楽天ゴールドカードは、楽天カードのワンランク上に位置付けられているクレジットカードです。 年会費やポイント還元率などさまざまなメリットがあるため、新規入会や 楽天カードから切り替え を検討している方におすすめの1枚です。 今回は、楽天ゴールドカードの基本情報や メリット・デメリット を詳しく解説します。 「楽天ゴールドカードにはメリットがない」と言われる理由も解説するため、ぜひ参考にしてみてください。 楽天ゴールドカードの基本情報 申し込み条件 20歳以上 ※楽天ゴールドカード独自の審査基準により発行 年会費 2, 200円(税込) ポイント 楽天ポイント ポイント還元率(通常時) 1. 0% ※100円(税込)の利用につき1ポイント付与 国際ブランド Visa・Mastercard・JCB 付帯保険 海外旅行傷害保険 カード盗難保険 締め日・引き落とし日 毎月末日締め翌月27日払い キャッシング利用 可能 出典: 申し込み条件について 申し込みができる人は、 年齢20歳以上 であることが条件です。そして、独自の審査基準により発行しており、その内容は一般に公表されていません。 セキュリティ機能 下記の セキュリティ機能 が付帯されています。 不正検知システム 不審メール対策 ISMS認証取得 ICチップの搭載 犯罪による収益の移転防止 本人認証サービス 第2パスワード設定 指紋認証ログイン カード利用お知らせメール 所持者自身で設定できるセキュリティ対策もあります。 また、トラブルや被害に遭った場合は 24時間対応 の専用ダイヤルも用意しているため、安心・安全に利用ができます。 楽天ゴールドカードのポイント還元率 楽天ゴールドカードの 基本還元率は1. 0% です。100円(税込)につき1ポイントが貯まるため、日々の支払いで使えばザクザク獲得できます。 ただし、一部ポイント還元率が異なるケースもあります。下記で例を挙げるため、ご確認ください。 500円につき1pt 小売電気事業者 小売ガス事業者 水道事業者 税金(自動車税・固定資産税・源泉所得税・住民税など) 国民年金保険料 Yahoo!公金支払い 200円につき1pt 楽天Edyチャージ 楽天キャッシュ ポイント進呈対象外 キャッシング利用分 明細書発行費用 カード切り替え手数料 詳細については、公式ホームページでご確認ください。 楽天関連のサービスで効率良く貯まる 楽天関連のサービスで決済に使うと、下記の通り 還元率がアップ するため効率良く貯められます。 還元率アップについて 楽天トラベル:最大2倍 優待店:最大1.